• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉原 薫  Sugihara Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60117950
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 総合地球環境学研究所, 研究部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 総合地球環境学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 教授
2016年度 – 2021年度: 総合地球環境学研究所, 研究部, 特任教授
2016年度: 政策研究大学院大学, 政策研究科, 非常勤講師
2014年度 – 2016年度: 政策研究大学院大学, 政策研究科, 特別教授
2013年度 – 2015年度: 政策研究大学院大学, その他の研究科, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2015年度: 政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 政策研究大学院大学, 教授
2012年度: 政策研究大学院大学, 教授, 教授
2012年度: 東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2012年度: 東京大学, 経済学研究科, 教授
2011年度: 東京大学, 大学院・経済学研究科・経済学部, 教授
2006年度 – 2011年度: 京都大学, 東南アジア研究所, 教授
2005年度: 大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・経済研究科, 教授
1998年度 – 2003年度: 大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 大阪大学, 経済学部, 教授
1999年度: 大阪大学, 大学院経済学研究所, 教授
1998年度: 大阪大学, 経済部, 教授
1997年度: 大阪大学, 経済学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史 / 経済史 / 小区分07070:経済史関連 / 人文・社会系
研究代表者以外
経済史 / 史学一般 / 地域研究 / 人文・社会系 / 経済史 / 西洋史 / 広領域 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分07070:経済史関連
キーワード
研究代表者
アジア / インド / 経済史 / エネルギー / 貿易 / 発展径路 / 発展経路 / 綿業 / アジア経済史 / Asian economic history … もっと見る / 労働集約型経済発展 / 労働の質 / 生活水準 / 中小工業 / 化石資源 / 世界経済 / 森林伐採 / 環境負荷 / 環境経済史 / 生存基盤 / 新興国 / グローバルヒストリー / 国際関係 / アジア間貿易 / アジア間競争 / アジアの工業化 / スターリング圏 / 香港 / cotton industry / international trade / international relations / intra-Asian trade / inter-Asian competition / Asia's industrialisation / sterling area / Hong Kong / 所得分配 / ジニ係数 / タイル指数 / 世界経済史 / 地域間格差 / income distribution / Gini cosffecient / Thail index / grobal economic History / regional income inquality / 労働集約型工業化 / 勤勉革命 / 要素賦存 / 資源 / 在来産業 / 日本経済史 / labour-intensive industrialization / the industrious revolution / factor endowments / natural resources / the cotton industry / traditional industry / Japanese economic history / 「長期の19世紀」 / 外国貿易 / 国内交易 / 物価 / 「長期の19世紀」 / 長期の19世紀 / インド洋交易史 / グローバル・ヒストリー / 貿易統計 / 経済発展径路 / 植民地化 / インド洋交易圏 / 経済発展経路 … もっと見る
研究代表者以外
南アジア / グローバルヒストリー / 国際研究者交流 / インド / 経済発展 / グローバル・ヒストリー / 世界システム論 / 長期の18世紀 / 世界システム / 多国籍 / 東アジアの奇跡 / 世界貿易 / アジア / 比較経済史 / 生存基盤 / 東南アジア / 多様性 / 貿易 / データベース / 発展径路 / 新興国 / マクロ比較史研究 / 政治経済研究 / ミクロ実証研究 / 工業化 / South Asia / 決済システム / 近代銀行業 / ヘゲモニー国家 / パックスブリタニカ / パックスアメリカーナ / オランダ / 東アジアの経済的再興 / 海域アジア / 開発主義 / 比較経済発展論 / 近現代世界史 / 東アジァの奇跡 / 経済発展経路 / 経済援助計画 / アジア世界史学会 / 自由貿易体制 / 北米 / 取引制度 / 世界経済 / 中華帝国 / オスマン帝国 / 文理融合研究 / バイオマス社会 / プランテーション / 熱帯雨林 / 流域社会 / 生物多様性 / 複合ランドスケープ / 文理融合 / 持続可能性 / 生業転換 / 生存基盤S / 19世紀 / 地理情報システム(GIS) / 取引 / 制度 / 統計 / 可視化 / 長期の19世紀 / アジア域内貿易 / 地理情報システム(GIS) / 流通 / 19世紀 / デモクラシー / 開発民主主義 / 南アジア型発展径路 / 現代インド / 構造変動 / 生態環境 / 社会文化 / 政治経済 / 分野融合 / 英文叢書 / 経済学 / 政治学者 / 歴史学 / 国家建設 / ミクロ実証分析 / 国民への発信 / 若手育成 / ミクロ実証分析研究 / 国家建設・経済発展 / 経済 / 歴史 / 政治 / ポリティカルエコノミー / ベンガル湾 / 物産交流 / 文化伝播 / 海域ネットワーク / バングラデシュ / スリランカ / ビルマ(ミャンマー) / インドネシア / 交易圏 / シャレマー / Bengal Bay / Southeast Asia / Trade / Exchange of commodities / Cultural diffusion / Industrializaion / Seaborne networks / パクスブリタニカ / パクスアメリャーナ / 冷戦体制 / 脱植民地化 / アメリカの世界戦略 / パリスアメリカーナ / 冷戦の終焉 / パクスアメリカーナ / 二十世紀 / the World-system / Pax Britannica / Pax Americana / the Cold-War Regime / decolonization / U. S. World Strategy / industrialization / 企業家 / 関西 / イノベーション / 映像資料 / ENTREPRENEURS / KANSAI AREA / DATABASE / INNOVATION / VISUALIZATION / 民主主義 / 開発 / 東アジア / 南アジア近代 / 東アジア・モデル / 中印比較 / ガンディー / 労働の質 / 東アジア近代 / アジア間比較 / 政治文化 / 中国 / 比較史 / ナショナリズム / 民族運動 / Democracy / Development / East Asian / India / Modern South Asia / 世界史 / グローバル化 / アジア世界 / 地域間連鎖 / 世界経済史 / 国際情報交換 / Global History / World History / Globalization / World-System analysis / Asian World / The Long-eighteenth Centur / East Asian Miracle / Linkage of Regions / 政治と経済 / インフォーマル / 銀行 / 銀行制度 / 熱帯 / 環インド洋 / 人口変動 / 南北格差 / 重層的決済システム / 中央銀行 / 通貨 / 中央銀行制度 / 在来金融 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (601件)
  • 共同研究者

    (130人)
  •  アジア交易圏の成長と立地・環境―19世紀末ー1930年代の東南・南アジアを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
  •  近現代における環インド洋熱帯地域の複数発展径路-発展と低開発の複眼的視野の中で

    • 研究代表者
      脇村 孝平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪経済法科大学
  •  重層的決済システムと中央銀行制度成立過程の再考

    • 研究代表者
      西村 雄志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  インド洋交易圏の統計的研究―近代世界における地域交易像の再構築ー研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
  •  経済発展における重層的決済システムの役割と近代銀行史の再考

    • 研究代表者
      西村 雄志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      関西大学
  •  新興国の政治と経済発展の相互パターンの解明

    • 研究代表者
      園部 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
  •  植民地期インドにおける外国貿易・国内交易・物価の長期趨勢と変動 ―統計的研究―研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
      政策研究大学院大学
  •  新興国の政治と経済発展の相互パターンの解明

    • 研究代表者
      園部 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
  •  新興国における経済発展経路の国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
      政策研究大学院大学
  •  世界貿易の多元性と多様性―「長期の19世紀」アジア域内貿易の動態とその制度的基盤

    • 研究代表者
      城山 智子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
      一橋大学
  •  現代インドにおける多様性接合型の発展径路とデモクラシー―総合的・長期的視点から

    • 研究代表者
      田辺 明生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  戦後アジアの経済発展の環境史的研究-資源・エネルギー貿易の構造分析を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
      東京大学
  •  東南アジア熱帯域におけるプランテーション型バイオマス社会の総合的研究

    • 研究代表者
      石川 登
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  世界貿易の拡大と取引制度の再編: 19-20世紀アジア・北米の歴史比較分析

    • 研究代表者
      城山 智子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  「化石資源世界経済」の形成と森林伐採・環境劣化の関係に関する比較史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都大学
  •  グローバルヒストリー研究の新展開と近現代世界史像の再考

    • 研究代表者
      秋田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  インドにおける労働集約型経済発展と労働・生活の質に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都大学
  •  グローバルヒストリーの構築とアジア世界

    • 研究代表者
      秋田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  南アジア近代における「民主主義と開発」の歴史的研究-東アジア・モデルとの比較-

    • 研究代表者
      長崎 暢子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  労働集約型工業化の比較史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヘゲモニー国家の役割とグローバルヒストリーの構築

    • 研究代表者
      秋田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪外国語大学
  •  世界所得分布の歴史的変遷に関する研究-アジア諸国の役割を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  関西企業家ライブラリーの構築

    • 研究代表者
      宮本 又郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  南アジアと世界システム

    • 研究代表者
      秋田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪外国語大学
  •  風土と物産から見た環ベンガル湾世界の社会経済史的研究

    • 研究代表者
      高橋 昭雄, 加納 啓良
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  第二次大戦後日本綿業の国際環境に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「人新世における複数発展径路-モンスーン・アジアの資源と生存基盤をめぐって-」、寺田匡宏、Daniel Niles編『人新世を問う-環境、人文、アジアの視点-』2021

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814003174
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [図書] 『世界史のなかの東アジアの奇跡』2020

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 総ページ数
      776
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815810009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [図書] 「「ヨーロッパの奇跡」再考-大分岐論争とその後-」『経済セミナーe-book 経済史研究所の新潮流』(Kindle版)2020

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [図書] “Changing Patterns of Sarawak Exports, c.1870 to 2013”, in Noboru Ishikawa and Ryoji Soda eds., Anthropogenic Tropical Forests: Human-Nature Interfaces on the Plantation Frontier2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kobayashi and Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      684
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811375132
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [図書] “The Asian Path of Economic Development: Intra-regional Trade, Industrialization and the Developmental State”, in Takashi Shiraishi and Tetsushi Sonobe eds., The Emerging States and Economies: Their Origins, Drivers and Challenges Ahead2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811326349
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] The Emerging States and Economies: Their Origins, Drivers and Challenges Ahead2019

    • 著者名/発表者名
      Sugihara Kaoru, Takashi Shiraishi and Tetsushi Sonobe
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [図書] Paths to the Emerging State in Asia and Africa2019

    • 著者名/発表者名
      Keijiro Otsuka and Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [図書] Global Economic History2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara, Tirthankar Roy,Giorgio Riello
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      Bloomsbury Academic
    • ISBN
      9781472588432
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [図書] Paths to the Emerging State in Asia and Africa2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara, Keijiro Otsuka
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811331312
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 南アジア史4 近現代2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫 長崎暢子
    • 総ページ数
      632
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [図書] 「グローバル・ヒストリーのなかの南アジア」長崎暢子編『南アジア史4 近現代』2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      632
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634462113
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] “Varieties of Industrialization: An Asian Regional Perspective”, in Giorgio Riello and Tirthankar Roy eds., Global Economic History2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      London: Bloomsbury Academic
    • ISBN
      9781472588425
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 「高島正憲『経済成長の日本史-古代から近世の超長期GDP推計 730-1874』」『日本経済新聞』第61回日経・経済図書文化賞選評2018

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 出版者
      日本経済新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 「神田さやこ『塩とインド-市場・商人・イギリス東インド会社-』」『日本経済新聞』第60回日経・経済図書文化賞選評2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 出版者
      日本経済新聞
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] Economic Development and Environmental History in the Anthropocene2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara, Gareth Austin
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      Bloomsbury Academic
    • ISBN
      9781474267496
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [図書] “Monsoon Asia, Industrialization and Urbanization: The Making and Unmaking of the Regional Nexus”, RIHN 11th International Symposium Proceedings ‘Asia’s Transformations to Sustainability: Past, Present and Future of the Anthropocene2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Research Institute for Humanity and Nature (RIHN)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] “Monsoon Asia, Intra-Regional Trade and Fossil-Fuel-Driven Industrialization”, in Gareth Austin ed., Economic Development and Environmental History in the Anthropocene: Perspectives on Asia and Africa2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      London: Bloomsbury Academic
    • ISBN
      9781474267496
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] “Monsoon Asia, Intra-Regional Trade and Fossil-Fuel-Driven Industrialization”, in Gareth Austin ed., Economic Development and Environmental History in the Anthropocene: Perspectives on Asia and Africa.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      Bloomsbury Academic, London
    • ISBN
      9781474267496
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [図書] “A Socioeconomic History of the Peatland Region: From Trade to Land Development, and Then to Conservation” , in Kosuke Mizuno, Motoko S. Fujita and Shuichi Kawai eds., Catastrophe and Regeneration in Indonesia’s Peatlands: Ecology, Economy and Society2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara (with Kazuya Masuda and Kosuke Mizuno)
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      Singapore: NUS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] “Japanese Economic History: Exploring Diversity in Development”, in Francesco Boldizzoni and Pat Hudson eds. , Routledge Handbook of Global Economic History2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      London: Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [図書] “Towards the Regeneration of Biomass Societies”, in Kosuke Mizuno, Motoko S. Fujita and Shuichi Kawai eds., Catastrophe and Regeneration in Indonesia’s Peatlands: Ecology, Economy and Society2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara (with Motoko Fujita, Kosuke Mizuno, Shunichi Kawai, Hisamitsu Samejima, Kazuya Masuda, Haruka Suzuki, Shigeo Kobayashi, Osamu Kozan and Tetsuya Shimamura)
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      Singapore: NUS Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] “Japanese Economic History: Exploring Diversity in Development”, in Francesco Boldizzoni and Pat Hudson eds. , Routledge Handbook of Global Economic History2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      London: Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] “A Socioeconomic History of the Peatland Region: From Trade to Land Development, and Then to Conservation”, in Kosuke Mizuno, Motoko S. Fujita and Shuichi Kawai eds., Catastrophe and Regeneration in Indonesia’s Peatlands: Ecology, Economy and Society2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara (with Kazuya Masuda and Kosuke Mizuno)
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      Singapore: NUS Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] “Japanese Economic History: Exploring Diversity in Development”, in Francesco Boldizzoni and Pat Hudson eds. , Routledge Handbook of Global Economic History2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      London: Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] “Towards the Regeneration of Biomass Societies”, in Kosuke Mizuno, Motoko S. Fujita and Shuichi Kawai eds., Catastrophe and Regeneration in Indonesia’s Peatlands: Ecology, Economy and Society2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara (with Motoko Fujita, Kosuke Mizuno, Shunichi Kawai, Hisamitsu Samejima, Kazuya Masuda, Haruka Suzuki, Shigeo Kobayashi, Osamu Kozan and Tetsuya Shimamura)
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      Singapore: NUS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [図書] “Towards the Regeneration of Biomass Societies”, in Kosuke Mizuno, Motoko S. Fujita and Shuichi Kawai eds., Catastrophe and Regeneration in Indonesia’s Peatlands: Ecology, Economy and Society2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara (with Motoko Fujita, Kosuke Mizuno, Shunichi Kawai, Hisamitsu Samejima, Kazuya Masuda, Haruka Suzuki, Shigeo Kobayashi, Osamu Kozan and Tetsuya Shimamura)
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      Singapore: NUS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] “A Socioeconomic History of the Peatland Region: From Trade to Land Development, and Then to Conservation”, in Kosuke Mizuno, Motoko S. Fujita and Shuichi Kawai eds., Catastrophe and Regeneration in Indonesia’s Peatlands: Ecology, Economy and Society2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara (with Kazuya Masuda and Kosuke Mizuno)
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      Singapore: NUS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [図書] “Asia in the Growth of World Trade: A Re-interpretation of the ‘Long Nineteenth Century’”, in Ulbe Bosma and Anthony Webster eds., Commodities, Ports and Asian Maritime Trade since 17502015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      Basingstoke: Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] “Industrious Revolutions in Early Modern World History”, in Jerry H. Bentley and Sanjay Subrahmanyam eds., Cambridge World History Vol. VI: The Construction of A Global World, 1400-1800 CE: Part 2 Patterns of Change2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara and Roy Bin Wong
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      Cambridge: Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [図書] 『シリーズ現代インド1 多様性社会の挑戦』2015

    • 著者名/発表者名
      田辺明生・杉原薫・脇村孝平
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] “Global Industrialization: A Multipolar Perspective”, in J.R. McNeill and Kenneth Pomeranz eds., Cambridge World History Vol. VII: Production, Connection and Destruction, 1750-Present: Part 1 Structures, Spaces and Boundary Making2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      674
    • 出版者
      Cambridge: Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 田辺明生・杉原薫・脇村孝平編『シリーズ現代インド1 多様性社会の挑戦』2015

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] 「植民地期における国内市場の成立」田辺明生・杉原薫・脇村孝平編『シリーズ現代インド1 多様性社会の挑戦』2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 「環境の多様性と文化の多様性」田辺明生・杉原薫・脇村孝平編『シリーズ現代インド1 多様性社会の挑戦』2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝宏・杉原 薫
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] “Global Industrialization: A Multipolar Perspective”, in J.R. McNeill and Kenneth Pomeranz eds., Cambridge World History Vol. VII: Production, Connection and Destruction, 1750-Present: Part 1 Structures, Spaces and Boundary Making2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      674
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] “Global Industrialization: A Multipolar Perspective”, in J.R. McNeill and Kenneth Pomeranz eds., Cambridge World History Vol. VII: Production, Connection and Destruction, 1750-Present: Part 1 Structures, Spaces and Boundary Making2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      674
    • 出版者
      Cambridge: Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [図書] “Asia in the Growth of World Trade: A Re-interpretation of the ‘Long Nineteenth Century’”, in Ulbe Bosma and Anthony Webster eds., Commodities, Ports and Asian Maritime Trade since 17502015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      Basingstoke: Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [図書] “Industrious Revolutions in Early Modern World History”, in Jerry H. Bentley and Sanjay Subrahmanyam eds.Cambridge World History Vol. VI: The Construction of A Global World, 1400-1800 CE: Part 2 Patterns of Change2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara (with Bin Wong)
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] 「植民地期における国内市場の成立」田辺明生・杉原薫・脇村孝平編『シリーズ現代インド1 多様性社会の挑戦』2015

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] 「主題図からみた現代インドの生存基盤-新たな持続可能性指標の開発に向けて」2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝弘・山田祐樹久・杉原 薫
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      政策研究大学院大学政策研究センター リサーチ・プロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 『多様性社会の挑戦』〈現代インド1〉2015

    • 著者名/発表者名
      田辺明生・杉原薫・脇村孝平編
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [図書] “Asia in the Growth of World Trade: A Re-interpretation of the ‘Long Nineteenth Century’”, in Ulbe Bosma and Anthony Webster eds., Commodities, Ports and Asian Maritime Trade since 17502015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      Basingstoke: Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] 「環境の多様性と文化の多様性」田辺明生・杉原薫・脇村孝平編『シリーズ現代インド1 多様性社会の挑戦』2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝宏・杉原薫
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] “Industrious Revolutions in Early Modern World History”, in Jerry H. Bentley and Sanjay Subrahmanyam eds., Cambridge World History Vol. VI: The Construction of A Global World, 1400-1800 CE: Part 2 Patterns of Change2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara and Roy Bin Wong
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      Cambridge: Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 田辺明生・杉原 薫・脇村孝平編「シリーズ現代インド1 多様性社会の挑戦」2015

    • 著者名/発表者名
      田辺明生・杉原 薫
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] “The Economy since 1800”, in David Armitage and Alison Bashford eds, Pacific Histories: Ocean, Land, People2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      Palgrave, Basingstoke
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] The Economy since 1800”, in David Armitage and Alison Bashford eds, Pacific Histories: Ocean, Land, People2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      Palgrave, Basingstoke
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [図書] “The Economy since 1800”, in David Armitage and Alison Bashford eds, Pacific Histories: Ocean, Land, People2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      Palgrave, Basingstoke
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] Labour-intensive Industrialization in Global History2013

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, Kaoru and Gareth Austin eds
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [図書] アジアからみたグローバルヒストリー-「長期の18世紀」から「東アジアの経済的復興」へ-2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・秋田茂編
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [図書] 「戦後アジアにおける工業化型国際経済秩序の形成」秋田茂編『アジアからみたグローバルヒストリー-「長期の18世紀」から「東アジアの経済的復興」へ-』2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] 戦後アジアにおけるアジアからみたグローバルヒストリー2013

    • 著者名/発表者名
      秋田茂、齋藤修、水島司、太田淳、ジョージ・ブライアン・スーザ、島田竜登、村上衛、前川一郎、久保亨、杉原薫
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] 「戦後アジアにおける工業化型国際経済秩序の形成」秋田茂編『アジアからみたグローバルヒストリー「長期の18世紀」から「東アジアの経済的復興」へ』2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] Pacific Histories2013

    • 著者名/発表者名
      David Armitage, Alison Bashford, Damon Salesa, Joyce E. Chaplin, Nicholas Thomas, Akira Iriye, Ryan T. Jones, Adam McKeown, Kaoru Sugihara, Bronwen Douglas, Lisa Ford, Sujit Sivasundaram, James Belich, Patricia O'Brien, Robert Aldrich, Matt K. Matsuda
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      Palgrave, Basingstoke
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] 講座 生存基盤論 第1巻 歴史のなかの熱帯生存圏-温帯パラダイムを超えて-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・脇村孝平・藤田幸一・田辺明生共編
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] Industrialization with a Weak State: Thailand’s Development in Historical Perspective2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara ed.
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      National University of Singapore Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] 「熱帯生存圏の歴史的射程」講座 生存基盤論 第1巻 歴史のなかの熱帯生存圏-温帯パラダイムを超えて-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      京都大学学術出版会(杉原薫・脇村孝平・藤田幸一・田辺明生共編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] 生存基盤指数の目指すもの2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝宏・杉原薫・峯陽一・和田泰一
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [図書] K.ポメランツ 大ヒマラヤ分水界-中国、インド、東南アジアの水不足、巨大プロジェクト、環境政治-(甲山治、石坂晋哉と共訳)杉原薫・脇村孝平・藤田幸一・田辺明生編「講座 生存基盤論 第1巻 歴史のなかの熱帯生存圏-温帯パラダイムを超えて-」)2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      京都大学学術出版会(翻訳)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] 『化石資源世界経済』の興隆とバイオマス社会の再編 講座 生存基盤論 第1巻 歴史のなかの熱帯生存圏-温帯パラダイムを超えて-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      京都大学学術出版会(杉原薫・脇村孝平・藤田幸一・田辺明生共編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] Gareth Austin and Kaoru Sugihara eds., Labour-intensive Industrialization in Global History2012

    • 著者名/発表者名
      Gareth Austin and Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      Routledge, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] 環境・技術・制度の長期ダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・脇村孝平・藤田幸一・田辺明生
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [図書] 講座 生存基盤論 第1巻 歴史のなかの熱帯生存圏―温帯パラダイムを超えて―2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [図書] 講座 生存基盤論 第6巻 持続型生存基盤論ハンドブック2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      京都大学学術出版会((項目)「持続型生存基盤研究-歴史と方法」「地表から生存圏へ」「生産から生存へ」「発展径路」「技術」「工業化」「労働」・「自由貿易」「開発主義」「グローバル化」の10項目を執筆、東長靖・石坂晋哉編)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] 熱帯バイオマス社会の再生に向けて(藤田素子など10名と共著)2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      京都大学学術出版会(川井秀一・水野広祐・藤田素子編「講座 生存基盤論 第4巻 熱帯バイオマス社会の再生-インドネシアの泥炭湿地から-」)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] "Labour-intensive Industrialization in Global History : An Interpretation of East Asian Experiences", in Gareth Austin and Kaoru Sugihara eds., Labour-intensive Industrialization in Global History2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      Routledge, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] "Introduction", in Gareth Austin and Kaoru Sugihara eds., Labour-intensive Industrialization in Global History2012

    • 著者名/発表者名
      Gareth Austin and Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      Routledge, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] 講座生存基盤論第5巻生存基盤指数-人間開発指数を超えて-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝宏・杉原薫・峯陽一・和田泰
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [図書] Industrialization with a Weak State : Thailand's Development in Historical Perspective2012

    • 著者名/発表者名
      Somboon Siriprachai, edited by Kaoru Sugihara, Pasuk Phongpaichit and Chris Baker
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      NUS Press, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] 講座生存基盤論第1巻歴史のなかの熱帯生存圏-温帯パラダイムを超えて-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・脇村孝平・藤田幸一・田辺明生編
    • 出版者
      京都大学学術出版会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] 講座生存基盤論 第1巻 歴史のなかの熱帯生存圏 -温帯パラダイムを超えて-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫・田辺明生・藤田幸一・脇村孝平共編
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [図書] 歴史のなかの熱帯生存圏--温帯パラダイムを超えて2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・脇村孝平・藤田幸一・田辺明生
    • 出版者
      京都大学学術出版会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [図書] "The European Miracle in Global History: An East Asian Perspective", in Maxine Berg ed., Writing of the History of the Global : Challenges for the 21^<st> Century2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      Oxford University Press, Oxford
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] Somboon Siriprachai, Industrialization with a Weak State : Thailand's Development in Historical Perspective2012

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, Kaoru, Pasuk Phongpaichit and Chris Baker
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      NUS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [図書] 講座生存基盤論第5巻生存基盤指数-人間開発指数を超えて-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝宏・和田泰三・杉原薫・峯陽一
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] Labour-intensive Industrialization in Global History2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      Rougledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [図書] 講座生存基盤論第1巻歴史のなかの熱帯生存圏-温帯パラダイムを超えて-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・脇村孝平・藤田幸一・田辺明生
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [図書] 泥炭湿地の社会経済史-交易から土地開発、そして保全へ-(増田和也・水野広祐と共著)2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      京都大学学術出版会(川井秀一・水野広祐・藤田素子編「講座 生存基盤論 第4巻 熱帯バイオマス社会の再生-インドネシアの泥炭湿地から-」)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [図書] 講座生存基盤論第5巻生存基盤指数-人間開発指数を超えて-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝宏・和田泰三・杉原薫・峯陽一編
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] 世界大恐慌と通貨・経済の構造変動」『岩波講座東アジア近現代史第5巻新秩序の模索1930年代』2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] 世界大恐慌と通貨・経済の構造変動『岩波講座東アジア近現代史第5巻新秩序の模索1930年代』2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] 地球圏・生命圏・人間圏-人類にとって生存基盤とは何か-2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫, 川井秀一, 河野泰之, 田辺明生
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] 比較史のなかの日本の工業化2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] 地球圏・生命圏・人間圏-持続的な生存基盤を求めて-2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫、川井秀一、河野泰之、田辺明生
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] 「比較史のなかの日本の工業化」石井寛治・原朗・武田晴人編『日本経済史6日本経済史研究入門』2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [図書] 地球圏・生命圏・人間圏 持続的な生存基盤を求めて2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・川井秀一・河野泰之・田辺明生編著
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242013
  • [図書] Formation of an Industrialization-Oriented Monetary Order in East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      308
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] アフラシア叢書1紛争解決暴力と非暴力2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] Formation of an Industrialization-Oriented Monetary Order in East Asia, The International Order of Asia in the 1930s and 1950s(in Shigeru Akita and Nicholas J.White eds)2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      Ashgate, Farnham
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] Formation of an Industrialization-Oriented Monetary Order in East Asia(in Shigeru Akita and Nicholas J.White eds)(The International Order of Asia in the 1930s and 1950s)2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      Ashgate, Farnham
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [図書] 日本経済史6 日本経済史研究入門(石井寛治・原朗・武田晴人編)(比較史のなかの日本の工業化)2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] Formation of an Industrialization-Oriented Monetary Order in East Asia, in Shigeru Akita and Nicholas J.White eds, The International Order of Asia in the 1930s and 1950s2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      Ashgate, Farnham (England)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [図書] Labour-intensive Industrialization in South and Southeast Asia : Proceedings of the Joint Workshop, Kyoto University, December 20082009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      The South Asian Path of Economic Development : A Comparison with East Asia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [図書] Proceedings of the Symposium in commemoration of the Executive Committee Meeting of the IEHA2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      Multiple Paths of Economic Development in Global History
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [図書] The South Asian Path of Economic Development : A Comparison with East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 出版者
      Labourintensive Industrialization in South and Southeast Asia : Proceedings of the Joint Workshop, Kyoto University, December 2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [図書] How India Clothed the World : The World of South Asian Textiles2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 出版者
      Brill, Leiden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] 19世紀前半のアジア交易圏:統計的考察2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [図書] 19世紀前半のアジア交易圏-統計的考察-『帝国とアジア・ネットワーク-長期の19世紀-』2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] Multiple Paths of Economic Development in Global History2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 出版者
      Proceedings of the Symposium in commemoration of the Executive Committee Meeting of the IEHA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [図書] The Pacific in the Ageof Early Industrialization2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      Ashgate
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [図書] 財務省財務総合政策研究所『「グローバル化と我が国経済の構造変化に関する研究会」報告書』2008

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      戦後世界システムの変容と東アジア-歴史的展望-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [図書] 「第1章1 東アジアの経済発展と労働・生活の質-歴史的展望-」社会政策学会編『経済発展と社会政策 東アジアにおける差異と共通性』(社会政策学会誌18号)2007

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [図書] 「東アジアの経済発展と労働・生活の質-歴史的展望-」社会政策学会編『経済発展と社会政策 東アジアにおける差異と共通性』2007

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [図書] 「II-10章 J.S.ミル 『自由論』」、日本経済新聞社編『経済学 名著と現代』2007

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [図書] Democracy and Development in South Asia : East Asian Comparative Perspectives, The Quality of Labour in Industrialization : India and Japan Compared (Nobuko Nagasaki ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      Sugihara Kaoru
    • 出版者
      Ryukoku University, Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [図書] The Resurgence of East Asia : 500, 150 and 50 Year Perspectives, The East Asian Path of Economic Development : A Long-term Perspective (Giovanni Arrighi, Takeshi Hamashita, Mark Selden eds)2003

    • 著者名/発表者名
      Sugihara Kaoru
    • 出版者
      Routledge, London
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [図書] The Fibre That Changed the World: The Cotton Industry in International Perspective, 1600-1990s, International Circumstances surrounding the Post-war Japanese Cotton Textile Industry (Douglas A.Farnie, David J.Jeremy eds)2003

    • 著者名/発表者名
      Sugihara Kaoru
    • 出版者
      Oxford University Press, Oxford
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [図書] アジア太平洋経済圏の興隆2003

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [雑誌論文] (対談)ネクサスの可能性を俯瞰する2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      Humanity and Nature Newslette

      巻: 76 ページ: 9-13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [雑誌論文] 「開発主義の環境史的基盤―臨海工業地帯から内陸部への歴史的移動を考える」2018

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      『学術の動向』

      巻: 23(2) ページ: 52-55

    • NAID

      130007403326

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 開発主義の環境史的基盤―臨海工業地帯から内陸部への歴史的移動を考える2018

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 23-2 ページ: 52-55

    • NAID

      130007403326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [雑誌論文] 開発主義の環境史的基盤―臨海工業地帯から内陸部への歴史的移動を考える2018

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 第2号 ページ: 52-55

    • NAID

      130007403326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [雑誌論文] 高島正憲『経済成長の日本史-古代から近世の超長期GDP推計 730-1874』2018

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      『日本経済新聞』第61回日経・経済図書文化賞選評

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [雑誌論文] 神田さやこ『塩とインド-市場・商人・イギリス東インド会社-』2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      『日本経済新聞』第60回日経・経済図書文化賞選評

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [雑誌論文] 「アジア太平洋経済圏と中国の台頭―歴史的展望」2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      『21世紀ひょうご』(公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構)

      巻: 21 ページ: 93-103

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] “Monsoon Asia, Industrialization and Urbanization: The Making and Unmaking of the Regional Nexus”2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      RIHN 11th International Symposium Proceedings ‘Asia’s Transformations to Sustainability: Past, Present and Future of the Anthropocene

      巻: 無 ページ: 67-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [雑誌論文] 神田さやこ『塩とインド-市場・商人・イギリス東インド会社-』2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      『日本経済新聞』第60回日経・経済図書文化賞選評

      巻: 0 ページ: 0-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [雑誌論文] 「アジア太平洋経済圏と中国の台頭―歴史的展望」2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      『21世紀ひょうご』(公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構)

      巻: 21 ページ: 93-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [雑誌論文] “Monsoon Asia, Industrialization and Urbanization: The Making and Unmaking of the Regional Nexus”2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      RIHN 11th International Symposium Proceedings ‘Asia’s Transformations to Sustainability: Past, Present and Future of the Anthropocene, RIHN

      巻: 無 ページ: 67-99

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] Japanese Economic History: Exploring Diversity in Development2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Francesco Boldizzoni and Pat Hudson eds., Routledge Handbook of Global Economic History, London: Routledge.

      巻: 0 ページ: 310-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] A Socioeconomic History of the Peatland Region: From Trade to Land Development, and Then to Conservation2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara (with Kazuya Masuda and Kosuke Mizuno)
    • 雑誌名

      Kosuke Mizuno, Motoko S. Fujita and Shuichi Kawai eds., Catastrophe and Regeneration in Indonesia’s Peatlands: Ecology, Economy and Society, Singapore: NUS Press.

      巻: 0 ページ: 148-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] Towards the Regeneration of Biomass Societies2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara (with Motoko Fujita, Kosuke Mizuno, Shunichi Kawai, Hisamitsu Samejima, Kazuya Masuda, Haruka Suzuki, Shigeo Kobayashi, Osamu Kozan and Tetsuya Shimamura)
    • 雑誌名

      Kosuke Mizuno, Motoko S. Fujita and Shuichi Kawai eds., Catastrophe and Regeneration in Indonesia’s Peatlands: Ecology, Economy and Society, Singapore: NUS Press.

      巻: 0 ページ: 423-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] 「石川亮太『近代アジア市場と朝鮮-開港・華商・帝国-』」2016

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      『日本経済新聞』第59回日経・経済図書文化賞選評

      巻: 無

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [雑誌論文] 「地球圏、生命圏、人間圏そして地域の発展径路を考える―グローバルCOEプログラムからの問題提起―」2015

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      『21世紀の東南アジア研究―地球社会への発信』(京都大学東南アジア研究所50周年記念誌)

      巻: 無 ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [雑誌論文] Global Industrialization: A Multipolar Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      J.R. McNeill and K. Pomeranz eds., Cambridge World History Vol. VII: Production, Connection and Destruction, 1750-Present: Part 1 Structures, Spaces and Boundary Making, Cambridge University Press.

      巻: 0 ページ: 106-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] Industrious Revolutions in Early Modern World History2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara and Roy Bin Wong
    • 雑誌名

      Jerry H. Bentley and Sanjay Subrahmanyam eds., Cambridge World History Vol. VI: The Construction of A Global World, 1400-1800 CE: Part 2 Patterns of Change, Cambridge: Cambridge University Press.

      巻: 0 ページ: 283-309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] 「主題図からみた現代インドの生存基盤-新たな持続可能性指標の開発に向けて」2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝弘・山田祐樹久・杉原薫
    • 雑誌名

      『政策研究大学院大学政策研究センター リサーチ・プロジェクト報告書』

      巻: - ページ: 1-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [雑誌論文] Asia in the Growth of World Trade: A Re-interpretation of the ‘Long Nineteenth Century2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Ulbe Bosma and Anthony Webster eds., Commodities, Ports and Asian Maritime Trade since 1750, Basingstoke: Palgrave Macmillan.

      巻: 0 ページ: 17-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] アジア史における『長期の19世紀』2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      藤原書店編集部編『「アジア」を考える』、藤原書店

      巻: 0 ページ: 74-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] 「地球圏、生命圏、人間圏そして地域の発展径路を考える―グローバルCOEプログラムからの問題提起―」2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      21世紀の東南アジア研究―地球社会への発信(京都大学東南アジア研究所50周年記念誌)

      巻: 無 ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 「フューチャー・アースと人文・社会科学の再構成」2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      『学術の動向』

      巻: 19-10 ページ: 91-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [雑誌論文] 「問題提起:アジアから見た地球環境の持続性」2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      『学術の動向』

      巻: 19-10 ページ: 64-65

    • NAID

      130004747179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [雑誌論文] “Kenneth Pomeranz and Steven Topik, The World That Trade Created”2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Journal of Global History

      巻: 9-3 ページ: 492-494

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] “La voie Est-Asiatique du developpement: Entretien avec K. Sugihara”Interview with Xavier de la Vega, in Renaud Chartoire ed., Dix questions sur le Capialisme aujourd’hui2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Auxerre: Sciences Humaines Editions

      巻: 無 ページ: 183-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [雑誌論文] 「問題提起:アジアから見た地球環境の持続性」2014

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 19-10 ページ: 64-65

    • NAID

      130004747179

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] “Kenneth Pomeranz and Steven Topik, The World That Trade Created”2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Journal of Global History

      巻: 9-3 ページ: 492-494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [雑誌論文] “The Economy since 1800”2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      David Armitage and Alison Bashford eds, Pacific Histories: Ocean, Land, People, Palgrave, Basingstoke、

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] “La voie Est-Asiatique du developpement: Entretien avec K. Sugihara”, Interview with Xavier de la Vega, in Renaud Chartoire ed., Dix questions sur le Capitalisme aujourd’hui2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Auxerre: Sciences Humaines Editions

      巻: 無 ページ: 183-187

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 「フューチャー・アースと人文・社会科学の再構成」2014

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 19-10 ページ: 91-93

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] “Introduction”(for Special Focus “Reconstructing Intra-Southeast Asian Trade, c.1780-1870: Evidence from Regional Integration under the Regime of Colonial Free Trade”)2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara and Tomotaka Kawamura
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 2(3) ページ: 437-441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] “Sustainable Humanosphere in Global History”2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      The Newsletter, IIAS(International Institute for Asian Studies, Leiden)

      巻: No. 66 ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [雑誌論文] 高齢社会論の最前線 : 報告・討論を聞いて2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 18巻1号 ページ: 81-82

    • NAID

      130003374414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [雑誌論文] Introduction (for Special Focus "Reconstructing Intra-Southeast Asian Trade, c.1780-1870: Evidence from Regional Integration under the Regime of Colonial Free Trade")2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara and Tomotaka Kawamura
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: Vol.2, No.3 ページ: 437-441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 世界貿易史における「長期の19世紀」2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 79巻3号 ページ: 3-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 世界貿易史における『長期の19世紀』2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 79-3 ページ: 3-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [雑誌論文] 「戦後アジアにおける工業化型国際経済秩序の形成」2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      秋田茂編『アジアからみたグローバルヒストリー-「長期の18世紀」から「東アジアの経済的復興」へ-』ミネルヴァ書房

      巻: - ページ: 283-307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] “Introduction”(for Special Focus “Reconstructing Intra-Southeast Asian Trade, c.1780-1870: Evidence from Regional Integration under the Regime of Colonial Free Trade”)2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara and Tomotaka Kawamura
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: Vol.2, No.3 ページ: 437-441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [雑誌論文] “Sustainable Humanosphere in Global History”2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      The Newsletter, IIAS (International Institute for Asian Studies, Leiden)

      巻: No. 66 ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [雑誌論文] 世界貿易史における『長期の19世紀』2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 79(3) ページ: 3-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] 「世界貿易史における『長期の19世紀』」2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 79巻3号 ページ: 3-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [雑誌論文] “Introduction”(for Special Focus “Reconstructing Intra-Southeast Asian Trade, c.1780-1870: Evidence from Regional Integration under the Regime of Colonial Free Trade”)2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara and Tomotaka Kawamura
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: Vol.2, No.3 ページ: 437-441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [雑誌論文] “Introduction”(for Special Focus “Reconstructing Intra-Southeast Asian Trade, c.1780-1870: Evidence from Regional Integration under the Regime of Colonial Free Trade”)2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara and Tomotaka Kawamura
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 2-3 ページ: 437-441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [雑誌論文] 「世界貿易史における『長期の19世紀』」2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 79巻3号 ページ: 3-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [雑誌論文] Sustainable Humanosphere in Global History2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      The Newsletter, IIAS(International Institute for Asian Studies, Leiden)

      巻: No.66 ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] Economic Relations between India and Japan: Past and Present2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Foreign Policy Research Center Journal

      巻: 12(4) ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [雑誌論文] 泥炭湿地の社会経済史 -交易から土地開発、そして保全ヘ-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・増田和也・水野広祐共著
    • 雑誌名

      講座生存基盤論 熱帯バイオマス社会の再生 -インドネシアの泥炭湿地から(川井秀一・水野広祐・藤田素子編)(京都大学学術出版会)

      巻: 4 ページ: 129-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] 翻訳 : K.ポメランツ著「大ヒマラヤ分水界 -中国、インド、東南アジアの水不足、巨大プロジェクト、環培政治」2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・甲山治・石坂晋哉訳
    • 雑誌名

      歴史のなかの熱帯生存圏 -温帯パラダイムを超えて(杉原薫、脇村孝平、藤田幸一、田辺明生編)(京都大学学術出版会)

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] Economic relations between India and Japan : Past and Present2012

    • 著者名/発表者名
      SUGIHARA, Kaoru
    • 雑誌名

      FPRC Journal(Online publication)

      巻: 12 ページ: 17-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] Economic relations between India and Japan: Past and Present2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      FPRC Journal, Foreign Policy Research Center, New Delhi

      巻: 12(4) ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [雑誌論文] 講座 生存基盤論 第6巻 持続型生存基盤論ハンドブック2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      「持続型生存基盤研究-歴史と方法」「生産から生存へ」「発展径路」「技術」「工業化」「労働」「自由貿易」「開発主義」「グローバル化」の9項目

      巻: - ページ: 68-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [雑誌論文] 高齢社会論の最前線 -報告・討論を聞いて-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 18(1) ページ: 81-82

    • NAID

      130003374414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] 『化石資源世界経済』の興隆とバイオマス社会の再編2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      講座 生存基盤論 第1巻 歴史のなかの熱帯生存圏―温帯パラダイムを超えて

      巻: - ページ: 149-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [雑誌論文] 『ヨーロッパの奇跡』再考-「大分岐」論争とその後-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 8・9月号 ページ: 42-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [雑誌論文] 熱帯生存圏の歴史的射程2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      講座 生存基盤論 第1巻 歴史のなかの熱帯生存圏―温帯パラダイムを超えて―

      巻: 1 ページ: 1-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [雑誌論文] 『化石資源世界経済』の興隆とバイオマス社会の再編2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      講座 生存基盤論 第1巻 歴史のなかの熱帯生存圏―温帯パラダイムを超えて―

      巻: 1 ページ: 149-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [雑誌論文] 熱帯バイオマス社会の再生に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・藤田素子, 他10名共著
    • 雑誌名

      講座生存基盤論 熱帯バイオマス社会の再生 -インドネシアの泥炭湿地から(川井秀一・水野広祐・藤田素子編)(京都大学学術出版会)

      巻: 4 ページ: 395-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] 『ヨーロッパの奇跡』再考-「大分岐」論争とその後-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 8・9月号 ページ: 42-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [雑誌論文] 第1巻『歴史のなかの熱帯生存圏-温帯パラダイムを超えて』人類が生き延びてこられたのはなぜか-グローバル・ヒストリーから地球環境の持続性を考える2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      G-COEニュースレター

      巻: 7 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [雑誌論文] 『ヨーロッパの奇跡』再考 -「大分岐」論争とその後-2012

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 8・9月号 ページ: 42-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] 「持続型生存基盤研究 -歴史と方法」「生産から生存へ」「地表から生存圏へ」「発展径路」「技術」「工業化」「労働」「自由貿易」「開発主義」「グローバル化」2012

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      持続型生存基盤論 ハンドブック(東長靖・石坂晋哉編)(講座生存基盤論 第6巻)(京都大学学術出版会)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [雑誌論文] Southeast Asia in the History of the East Asian Miracle2011

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, K.
    • 雑誌名

      Newsletter, Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University

      巻: 63 ページ: 6-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [雑誌論文] The Humanosphere-sustainable Path of Development in Global History2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Final International Conference on Kyoto University Global COE Program 'In Search of Sustainable Humanosphere in Asia and Africa'

      ページ: 165-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文] グローバル・ヒストリーとアジアの経済発展径路2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      現代中国研究

      巻: 28号 ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文] グローバル・ヒストリーとアジアの経済発展径路2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      現代中国研究

      巻: 28号 ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] The Socio-economic History Society of Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Information Bulletin of the Union of National Economic Association in Japan

      巻: No.31 ページ: 95-102

    • NAID

      110008897306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文] 南アジア型経済発展径路の特質2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      『南アジア研究』(特別企画「20周年記念連続シンポジウム」)

      巻: 22号(掲載確定 近刊)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] 南アジア型経済発展径路の特質、『南アジア研究』2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      20周年記念連続シンポジウム

      巻: 22号 ページ: 170-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文] 『化石資源世界経済』の形成と構造-エネルギー効率の改善と環境破壊の200年-2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      国際高等研究所報告書

      巻: 1, 011巻 ページ: 1-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文] グローバル・ヒストリーとアジアの経済発展径路2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      現代中国研究

      巻: 28号 ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [雑誌論文] 南アジア型経済発展径路の特質2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      南アジア研究(特別企画「20周年記念連続シンポジウム」)

      巻: 22号 ページ: 170-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文] The HumanospheresustainablePath of Development in Global History2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      JSPS Global COE Program

      ページ: 65-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      「持続型生存基盤パラダイムとは何か」『地球圏・生命圏・人間圏―持続的な生存基盤を求めて―』(杉原薫, 川井秀一, 河野泰之, 田辺明生編)

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文] グローバル・ヒストリーと複数発展経路2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      地球圏・生命圏・人間圏-持続的な生存基盤を求めて-(杉原薫,川井秀一,河野泰之,田辺明生編)(京都大学学術出版会)

      ページ: 27-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] La voie est-asiatique du developpement2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Sciences Humaines, Hors-serie special No.11, 'La grande histoire du capitalisme'

      巻: Special No.11 ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文] La voie est-asiatique du developpement2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Sciences Humaines, Hors-serie special No.11, 'La grande histoire du capitalisme'

      巻: Special No.11 ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] La voie est-asiatique du developpement2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Sciences Humaines, Hors-serie special No.11, 'La grande histoire du capitalisme'

      巻: Special No.11 ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      「グローバル・ヒストリーと複数発展経路」『地球圏・生命圏・人間圏―持続的な生存基盤を求めて―』(杉原薫, 川井秀一, 河野泰之, 田辺明生編)(京都大学学術出版会)

      ページ: 27-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文] 持続型生存基盤パラダイムとは何か2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      地球圏・生命圏・人間圏-持続的な生存基盤を求めて-(杉原薫,川井秀一,河野泰之,田辺明生編)(京都大学学術出版会)

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] The European Miracle and the East Asian Miracle Towards a New Global Economic History2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      The Pacific in the Age of Early Industrialization(in Kenneth Pomeranz ed.)(Ashgate, Farnham)

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      "The European Miracle and the East Asian Miracle : Towards a New Global Economic History" The Pacific in the Age of Early Industrialization(Kenneth Pomeranz ed.)(Ashgate, Farnham)

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      「戦後世界システムの変容と東アジア―歴史的展望―」『グローバル化と日本経済』(浦田秀次郎・財務省財務総合政策研究所編)(勁草書房)

      ページ: 95-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文] 戦後世界システムの変容と東アジア-歴史的展望-2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      グローバル化と日本経済(浦田秀次郎・財務省財務総合政策研究所編)(勁草書房)

      ページ: 95-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] The East Asia. Middle East. US/Europe Oil Triangle : Seeing Patterns of Trade and the Growth of the World Economy2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Middle East Institute Viewpoints

      ページ: 60-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文] The Resurgence of Intra-Asian Trade, 1800-18502009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      How India Clothed the World : The World of South Asian Textiles. 1500-1850(in Giorgio Riello and Tirthankar Roy eds(with collaboration of Om Prakash and Kaoru Sugihara))(Brill, Leiden)

      ページ: 139-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] 19世紀前半のアジア交易圏-統計的考察-2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      帝国とアジア・ネットワーク-長期の19世紀-(脇村孝平・籠谷直人編)(世界思想社)

      ページ: 250-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] The East Asia-Middle East-US/Europe Oil Triangle : Seeing Patterns of Trade and the Growth of the World Economy2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Middle East Institute Viewpoints : The 1979 Oil Shock : Lessons, Linkages, and Lasting Reverberations August2009

      ページ: 60-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [雑誌論文] The East Asia―Middle East―US/Europe Oil Triangle : Seeing Patterns of Trade and the Growth of the World Economy2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Middle East Institute Viewpoints : The 1979 Oil Shock : Lessons, Linkages, and Lasting Reverberations August 2009

      ページ: 60-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      「19世紀前半のアジア交易圏-統計的考察-」『帝国とアジア・ネットワーク-長期の10世紀-』(脇村孝平・籠谷直人編)(世界思想社)

      ページ: 250-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      The Resurgence of Intra-Asian Trade, 1800-1850, in Giorgio Riello and Tirthankar Roy eds (with collaboration of Om Prakash and Kaoru Sugihara), How India Clothed the World : The World of South Asian Textiles, 1500-1850(Brill, Leiden)

      ページ: 139-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [雑誌論文] 東アジア・中東・世界経済―オイル・トライアングルと国際経済秩序2008

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究 2(1)

      ページ: 69-91

    • NAID

      120001143828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242013
  • [雑誌論文] 東アジア・中東・世界経済-オイル・トライアングルと国際経済秩序-2008

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究 第2巻1号

      ページ: 69-91

    • NAID

      120001143828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] 東アジア・中東・世界経済-オイル・トライアングルと国際経済秩序2008

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      ページ: 69-91

    • NAID

      120001143828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242013
  • [雑誌論文] The Second Noel Butlin Lecture: Labour-Intensive Industrialization in Global History2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Australian Economic History Review 47-2

      ページ: 121-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [雑誌論文] 東アジアの経済発展と労働・生活の質-歴史的展望-2007

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      社会政策学会誌『経済発展と社会政策-東アジアにおける差異と共通性 18

      ページ: 3-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [雑誌論文] "Labour-intensive Industrialisation in Global History"2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Kyoto Working Papers on Area Studies 1

      ページ: 52-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] The Second Noel Butlin Lecture : Labour Intensive Industrialisation in Global History2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Australian Economic History Review Vol.47, No.2

      ページ: 121-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] Labour intensive Industrialisation in Global History2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Kyoto Working Papers on Area Studies No.1

      ページ: 52-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] "The Second Noel Butlin Lecture: Labour-Intensive Industrialisation in Global History"2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Australian Economic History Review Vo1.47, No.2

      ページ: 121-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] 経済教室 : 原油高騰下の国際秩序づくり2006

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      日本経済新聞(朝刊) 4月21日

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [雑誌論文] East Asia, Middle East and the World Economy : Further Notes on the Oil Triangle2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Working Paper for the Afrasian Centre for Peace and Development Studies, Ryukoku University No. 9

      ページ: 29-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [雑誌論文] The Human Resource Path of Economic Development : A Perspective from Asian Experiences2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      V Economic History Congress CD-ROM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] 東南アジアにおける労働集約型工業化論の成立2006

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      経済志林 73巻4号

      ページ: 163-179

    • NAID

      110005944394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [雑誌論文] Tounan-Ajia ni okeru Roudou-Shuyaku gata Kougyokaron no Seiritsu [The emergence of Labour-intensive Industrialization in South-east Asia]2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru, Sugihara
    • 雑誌名

      Keizaishirin (Housei University) vol.73-4

      ページ: 163-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [雑誌論文] The Human Resource Path of Economic Development : A Perspective from Asian Experiences2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      XIV Economic History Congress (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] The Human Resource Path of Economic Development : A Perspective from Asian Experiences2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      XIV Economic History Congress Helsinki 21-25 August 2006 (organised by the University of Helsinki and the International Economic History Association). (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [雑誌論文] From De-industrialisation to Labour intensive Industrialisation : Tirthankar Roy and the Revision in Indian Economic History2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Association for South Asian Studies No.18

      ページ: 238-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] East Asia, Middle East and the World Economy : Further Notes on the Oil Triangle2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Working Paper for the Afrasian Centre for Peace and Development Studies, Ryukoku University No. 9

      ページ: 29-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] From De-industrialisation to Labour-intensive Industrialisation : Tirthankar Roy and the Revision in2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Association for South Asian Studies No.18

      ページ: 238-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [雑誌論文] The Quality of labour in Industrialisation: India and Japan Compared2006

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Democracy and Development in South Asia : Comparison with East Asia, Ryukoku University, Kyoto(Nobuko Nagasaki ed.)

      ページ: 167-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [雑誌論文] (Book review) What Happened to Labour-Intensive Industry? Tirthankar Roy2005

    • 著者名/発表者名
      Sugihara Kaoru
    • 雑誌名

      Rethinking Economic Change in India : Labour and Livelihood, Economic and Political Weekly

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [雑誌論文] The Quality of Labor in industrialization : India and Japan Compared2005

    • 著者名/発表者名
      Sugihara Kaoru
    • 雑誌名

      Democracy and Development in South Asia : East Asian Comparative Perspectives, Kyoto : Ryukoku University

      ページ: 177-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [雑誌論文] 地域統合2005

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      日本経済新聞社編『歴史から読む現代経済』日本経済新聞社

      ページ: 121-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [雑誌論文] (Interview) Kaoru Sugihara2005

    • 著者名/発表者名
      Sugihara Kaoru
    • 雑誌名

      Asia Pacific Perspectives Japan 2-12

      ページ: 36-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [雑誌論文] 『東アジアの奇跡』と資本主義の行方2005

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      経済セミナー 605号

      ページ: 22-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [雑誌論文] The Quality of Labor in industrialization : India and Japan Compared2005

    • 著者名/発表者名
      Sugihara Kaoru
    • 雑誌名

      Democracy and Development in South Asia : East Asian Comparative Perspectives, (Kyoto : Ryukoku University)

      ページ: 177-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [雑誌論文] 世界史から探る将来2005

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      資本主義の未来を問う(日本経済新聞社編)(日本経済新聞社)

      ページ: 107-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [雑誌論文] The Resurgence of Intra-Asian Trade, 1800-18502005

    • 著者名/発表者名
      Sugihara Kaoru
    • 雑誌名

      GEHN Conference on Textiles and the World Economy (Gokhale Institute of Politics and Economics, Pune)

      ページ: 1500-1820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [雑誌論文] 東アジアにおける勤勉革命径路の成立2004

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      大阪大学経済学 54巻3号

      ページ: 336-361

    • NAID

      40006581901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [雑誌論文] International Circumstances surrounding the Post-war Japanese Cotton Textile Industry2004

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Douglas A. Farnie and David J. Jeremy eds, The Fibre That Changed the World : The Cotton Industry in International Perspective, 1600-1990s, Oxford University Press, Oxford

      ページ: 521-545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [雑誌論文] 東アジアにおける勤勉革命経路の成立2004

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      大阪大学経済学 54巻3号

      ページ: 336-361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [雑誌論文] International Circumstances surrounding the Post-war Japanese Cotton Textile Industry2004

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      The Fibre That Changed the World : The Cotton Industry in International Perspective, 1600-1990s.(Douglas A.Farnic, David J.Jeremy (eds,))(Oxford University Press, Oxford)

      ページ: 521-545

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [雑誌論文] Japanese Imperialism in Global Resource History2004

    • 著者名/発表者名
      Sugihara Kaoru
    • 雑誌名

      Working Papers of the Global Economic History Network (GEHN) (Department of Economic History, London School of Economics) 07-04

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [雑誌論文] アジア太平洋経済圏の興隆とインド2003

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      講座 現代南アジア6 南アジアと世界システム (秋田茂, 水島司編)(東京大学出版会)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [雑誌論文] The East Asian Path of Economic Development : A Long-term Perspective2003

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      The Resurgence of East Asia : 500, 150 and 50 Year Perspectives

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [雑誌論文] 近代国際経済秩序の形成と展開-帝国・帝国主義・構造的権力-2003

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 雑誌名

      帝国の研究(山本有造編)(名古屋大学出版会)

      ページ: 129-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209016
  • [学会発表] 「世界史のなかの東アジアの奇跡-経済史・環境史から「歴史総合」を考える-」2021

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      第71回愛知県世界史教育研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] 「両大戦間期のアジア間貿易と東南アジア-域内交易の推計をめぐって-」2020

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      京都大学東南アジア地域研究研究所共同利用・共同研究拠点「近代東南アジアの社会経済的変容とコミュニケーション技術の発展」2020年度第1回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] 「流通ネクサスとしての中継港と連関効果論」2020

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      科学研究補助金 基盤研究(B)代表:杉原「インド洋交易史の統計的研究-近代世界における地域交易像の再構築」研究会、総合地球環境学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] "Another Asian Drama Growth, Resource Use and the Responsibility for Global Sustainability"2020

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Research Institute for Humanity and Nature Special Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] 「戦後日本の臨海工業地帯における土地と水の確保について」2020

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      実践プログラム1研究会「戦後日本の工業立地における工業用水の役割」をテーマとして
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] 「アデンから見た遠隔地貿易、インド洋交易、北東アフリカ・アラビア半島交易」2020

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      科学研究補助金 基盤研究(B)代表:杉原「インド洋交易史の統計的研究-近代世界における地域交易像の再構築」研究会、総合地球環境学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] 「インド洋交易圏の再編―1900-1950年」2020

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      龍谷大学南アジア研究センター経済班研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] 「ネクサス論と東アジアの経済発展」2020

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      ワークショップ「資源ネクサス・生態系サービスの観点から見たSDGs」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] 「周牧之氏の中国経済論と戦後アジアの環境経済史について」2020

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      実践プログラム1 研究会「アジアの多様性に対応した開発の諸相」をテーマとして」、総合地球環境学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] "East Asia in Indian Ocean Trade"2020

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B) Workshop on A Statistical Study of Indian Ocean Trade: Towards a Reappraisal of Regional Trade in Modern World History
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] 「資源環境史の二類型」2020

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      実践プログラム1:「環境変動に柔軟対処しうる社会への転換」研究会、総合地球環境学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] The Great Acceleration in Asia: The Resource Nexus and Social Tipping Points2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Workshop on Resource Nexus and Asia's Great Acceleration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] 「アジア・アフリカの人口扶養力とインド洋交易圏、1800-1950年」2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      科学研究補助金・基盤研究(A)「近現代における環インド洋熱帯地域の複数発展径路―発展と低開発の複眼的視野の中で」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] “The Seafront Resource Nexus around the Tokyo Bay: Social Tipping Points in circa 1970”2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Fourth Research Seminar for Program 1 on ‘Urban Space and Resource Nexus’, RIHN
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 「グローバル・ヒストリーと資源節約型発展径路」2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      関西大学経済学部講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] “The Great Acceleration in Asia: Beyond ‘Coal and North America’”2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Convergence/Divergence: New Approaches to the Global History of Capitalism Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] Development Paths, Resource Nexus and Social Transformation2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      「ユーラシアにおける『生態経済』の史的展開と発展戦略」シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] 「(総括コメント)Development Paths, Resource Nexus and Social Transformation」2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      「ユーラシアにおける『生態経済』の史的展開と発展戦略」シンポジウム、慶応義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Past and Present of the Seafront Industrial Complex: A Comparative Perspective”2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Program 1 Workshop on Patterns of Development Seen in the Context of Asia’s Diversity, Research Institute for Humanity and Nature
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] “Indian Ocean Trade, 1910-1950”2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Economic History Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] インド洋交易圏の域内交易統計について2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      インド洋交易史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] 「インド洋交易圏と東南アジア―1900-1950年―」2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      京都大学東南アジア地域研究研究所 共同利用・共同研究拠点「近代東南アジアの社会経済的変容とコミュニケーション技術の発展」第1回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] “The Great Acceleration in Asia: The Resource Nexus and Social Tipping Points”2019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Workshop on Resource Nexus and Asia's Great Acceleration, RIHN
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 「戦後日本の経済発展と資源節約型径路の発見」2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      関西大学経済学部講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] The Seafront Resource Nexus around the Tokyo Bay: Social Tipping Points in circa 19702019

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Fourth Research Seminar for Program 1 on ‘Urban Space and Resource Nexus’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] 「19世紀‐20世紀前半のインド洋交易圏」2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      科学研究補助金 基盤研究(B)代表:杉原「インド洋交易史の統計的研究-近代世界における地域交易像の再構築」研究会、総合地球環境学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] 「アジアの経済発展径路と環境国家」2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      実践プログラム1 2019年度第1回研究会「アジアの多様性に対応した開発の諸相をテーマとして」、総合地球環境学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01515
  • [学会発表] 「インド洋交易圏の域内交易統計について」2019

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      インド洋交易史研究会、総合地球環境学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 資源ネクサスの大転換―アジアから展望するグローバル・ヒストリー2018

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      第15回一橋大学関西アカデミア シンポジウム「アジアにひらく関西と日本: その過去、現在、未来」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] 南アジア型発展径路論の射程-健康・人口・熱帯2018

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      脇村孝平先生を囲んでの研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] Emerging States in Global Economic History2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on Emerging States in Global Economic History (Part 1)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] “Transition to the Emerging State in History and the Developing World”2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop for the Emerging States Project (General meeting with Professor Roy Bin Wong and Dr. Chris Baker), GRIPS, Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Intra-regional Trade and Labour-intensive Industrialization: A General Discussion2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on Emerging States in Global Economic History (Part 2)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] The Asian Path of Economic Development and Its Relevance to Sub-Saharan Africa2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      First Conference of Japan Society for Afrasian Studies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] Intra-reginal Trade and Labour-intensive Industrialization: A General Discussion2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on Emerging States in Global Economic History (Part 2)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] Transition to the Emerging State in History and the Developing World2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop for the Emerging States Project (General meeting with Professors Roy Bin Wong and Dr Chris Baker)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] 日本の国土計画について2018

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      実践プログラム1 第2回研究会「土地・国土をめぐって」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] Roundtable on South Asia, Asia and Global History (with Professor Sugata Bose)2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Center for South Asian Studies, Ryukoku University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] Local and Regional Payment Methods and the Growth of World Trade in the Long Nineteenth Century”, Session on ‘Multiple Payment Systems in Globalizing Economies2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      18th World Economic History Congress, Boston
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] “Session 1 ‘Knowledge, Science and the Experience of Nature2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The 13th International Symposium ‘Humanities on the Ground: Confronting the Anthropocene in Asia‘
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] Reciprocal Comparisons and the Asian Paths of Economic Development”, Session on ‘The Anthropocene in Asia (CS5-08)” “Comments on Multiple Payment Systems in Globalizing Economies2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Fourth World Social Science Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] 3年間の総括2018

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      「植民地期インドにおける外国貿易・国内交易・物価の長期趨勢と変動」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] Comments on Tropical Paths and Trade Integration”, Session on ‘Tropical Economies in the Making of the Modern World2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      18th World Economic History Congress, Boston
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] “Intra-regional Trade and Labour-intensive Industrialization: A Regional Comparative Perspective and its Implications for the Emerging States”2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop for the Emerging States Project Publication (Vol.2), GRIPS, Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Intra-regional Trade and Labour-intensive Industrialization: A Regional Comparative Perspective and its Implications for the Emerging States”2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop for the Emerging States Project (Vol.2), GRIPS, Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Intra-regional Trade and Labour-intensive Industrialization: A Regional Comparative Perspective and its Implications for the Emerging States2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop for the Emerging States Project Publication (Vol.2), GRIPS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] 資源ネクサスの大転換―アジアから展望するグローバル・ヒストリー2018

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      第15回一橋大学関西アカデミア シンポジウム「アジアに開く関西と日本―その過去、現在、未来」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] Intra-regional Trade and Labour-intensive Industrialization: A Regional Comparative Perspective and its Implications for the Emerging States2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop for the Emerging States Project (Vol.2)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] Intra-regional Trade and Labour-intensive Industrialization: A Regional Comparative Perspective and its Implications for the Emerging States2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop for the Emerging States Project Publication (Vol.2)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] “Monsoon Asia, Intra-Asian Trade and the Transformation of Resource Nexus”2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      New Approaches in Asia-Pacific Historical and Contemporary Studies, Waseda University, Tokyo (sponsored by the Harvard-Yenching Institute and Waseda University’s Global Asia Research Center)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Emerging States in Global Economic History2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on Emerging States in Global Economic History (Part 1)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] 「資源ネクサスの大転換―アジアから展望するグローバル・ヒストリー」2018

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      第15回一橋大学関西アカデミア シンポジウム「アジアにひらく関西と日本:その過去、現在、未来」新梅田シテイ、梅田スカイビル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Monsoon Asia, Intra-Asian Trade and the Transformation of Resource Nexus2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      New Approaches in Asia-Pacific Historical and Contemporary Studies (sponsored by the Harvard-Yenching Institute and Waseda University’s Global Asia Research Center)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] Transition to the Emerging State in History and the Developing World2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop for the Emerging States Project (General meeting with Professors Roy Bin Wong and Dr. Chris Baker)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] “Monsoon Asia, Industrial-Urban-Regional Nexus and Environmental Sustainability: Reflections of Asia’s Historical Experiences”2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Transformation of Resource Base in Asia’s Economic Development and Its Costs: Sustainability of Local, National and Regional Nexus’, Fourth World Social Science Forum, Fukuoka
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Intra-regional Trade and Labour-intensive Industrialization: A Regional Comparative Perspective and its Implications for the Emerging States2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop for the Emerging States Project (Vol.2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] グローバル・ヒストリーと 地球環境の持続性2018

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      関西大学経済学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] “Intra-Asian Trade and Asia’s Economic Development in the Long Nineteenth Century”2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Building a Global History of Economic Divergence (310202)’, 18th World Economic History Congress, Boston Mariott Cambridge and MIT Campus, Boston
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Emerging States in Global Economic History”2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on Emerging States in Global Economic History (Part 1), GRIPS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Session on Societal Response to Climate Variation: Institution, Market, and Social Change in Early Modern and Modern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      18th World Economic History Congress, Boston
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] Intra-Asian Trade and Asia’s Economic Development in the Long Nineteenth Century”, Session on ‘Building a Global History of Economic Divergence2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      18th World Economic History Congress, Boston
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] 公害・国土計画・環境2018

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      実践プログラム1 第3回研究会「土地・国土・公害をテーマとして」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] “(Keynote address) The Asian Path of Economic Development and Its Relevance to Sub-Saharan Africa”2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      First Conference of Japan Society for Afrasian Studies, Kansai University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Session on ‘The Belmont Forum-NORFACE Transformation to Sustainability Programme: Re-structuring the Field of Sustainability Research for Sustainable and Secure Futures (CS1-11)2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Fourth World Social Science Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] (Introduction and Chair) “Session 1 ‘Knowledge, Science and the Experience of Nature’2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The 13th International Symposium ‘Humanities on the Ground: Confronting the Anthropocene in Asia’, Research Institute for Humanity and Nature (RIHN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Monsoon Asia, Industrial-Urban-Regional Nexus and Environmental Sustainability: Reflections of Asia’s Historical Experiences”, Session on ‘Transformation of Resource Base in Asia’s Economic Development and Its Costs: Sustainability of Local, National and Regional Nexus (CS4-03)’2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Fourth World Social Science Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] 「植民地期の貿易・交易統計と物価指数について」2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      一橋大学経済研究所 アジア長期経済統計インド・南アジア巻 研究会
    • 発表場所
      如水会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 「植民地期の貿易・交易統計と物価指数について」2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      一橋大学経済研究所「アジア長期経済統計インド・南アジア巻」研究会
    • 発表場所
      如水会館(東京都)
    • 年月日
      2017-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Urban Living Space as a Factor Endowment: A Note on Asia’s Long-term Development Path”2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on 'Learning from Historical Tokyo: Implications for Developing Cities’ GRIPS
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] モンスーン・アジア、工業化、生存基盤の持続性2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      京都大学東南アジア地域研究研究所発足記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] 「環境経済史から考える近代アジア: 成長パラダイムから持続性パラダイムへ」2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2017年大会シンポジウム「フューチャーデザインと新国富論:将来の持続可能な社会をいかにデザインしていくか」、高知工科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Emerging States in Global Economic History”2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      GRIPS ESP Workshop
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] 環境経済史から考える近代アジア: 成長パラダイムから持続性パラダイムへ2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2017年大会シンポジウム「フューチャーデザインと新国富論: 将来の持続可能な社会をいかにデザインしていくか」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] Comments on Multiple Payment Systems in Globalizing Economies2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      WEHC2018 Pre Conference Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] (記念講演)「モンスーン・アジア、工業化、生存基盤の持続性」2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      京都大学東南アジア地域研究研究所発足記念シンポジウム、京都大学東南アジア地域研究研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Consolidating India‘s Trade Statistics, c.1800-1890: Notes on Sources with special reference to Administration Reports2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      科研費基盤研究(B)「植民地期インドにおける外国貿易・国内交易・物価の長期趨勢と変動:統計的研究」と京都大学南アジア地域研究拠点(KINDAS)グループ1-Bの共催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Monsoon Asia, Industrialization and Urbanization: The Making and Unmaking of the Regional Nexus”2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      RIHN 11th International Symposium ‘Asia’s Transformations to Sustainability: Past, Present and Future of the Anthropocene
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都府)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] 「開発主義の環境史的基盤: 臨海工業地帯から内陸部への歴史的移動を考える」2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      学術フォーラム「アジアの経済発展と立地・環境:都市・農村関係の再構築を考える」学術会議講堂
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Monsoon Asia, Industrialization and Urbanization: The Making and Unmaking of the Regional Nexus”2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      RIHN 11th International Symposium ‘Asia’s Transformations to Sustainability: Past, Present and Future of the Anthropocene
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Urban Living Space as a Factor Endowment: A Note on Asia’s Long-term Development Path2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on ‘Learning from Historical Tokyo: Implications for Developing Cities’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] 開発主義の環境史的基盤:臨海工業地帯から内陸部への歴史的移動を考える2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      学術フォーラム『アジアの経済発展と立地・環境:都市・農村関係の再構築を考える』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] “Monsoon Asia, Fossil-fuel-driven Industrialization and Environmental Sustainability”2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on Global Economic and Environmental History
    • 発表場所
      King’s College, Cambridge (U.K.)
    • 年月日
      2017-02-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Trade Statistics and Price Index of Colonial India”2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on ‘Intra-Asian Trade and the Rise of Regional Economy in the Long 19th Century'
    • 発表場所
      京都大学東南アジア地域研究研究所(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 環境経済史から考える近代アジア:成長パラダイムから持続性パラダイムへ2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2017年大会シンポジウム「フューチャーデザインと新国富論―将来の持続可能な社会をいかにデザインしていくか」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “India’s Internal Trade around 1850: With special reference to Bombay(発表は日本語)”2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      植民地期インドにおける外国貿易・国内交易・物価の長期趨勢と変動」研究会、総合地球環境学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Comments on Multiple Payment Systems in Globalizing Economies2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Pre-Conference of the World Economic History Congress 2018 Boston
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “The Asian Miracle in Global History”2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Symposium on the History of Asia in the 20th Century: Origins of Prosperity and Stability, Japan Institute of International Affairs
    • 発表場所
      ホテルオークラ(東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] India’s Internal Trade around 1850: With special reference to Bombay2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      植民地期インドにおける外国貿易・国内交易・物価の長期趨勢と変動
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] Consolidating India‘s Trade Statistics, c.1800-1890: Notes on Sources with special reference to Administration Reports2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      植民地期インドにおける外国貿易・国内交易・物価の長期趨勢と変動:統計的研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03649
  • [学会発表] Urban Living Space as a Factor Endowment: A Note on Asia’s Long-term Development Path2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on ‘Learning from Historical Tokyo: Implications for Developing Cities’ GRIPS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Trade Statistics and Price Index of Colonial India”2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on ‘Intra-Asian Trade and the Rise of Regional Economy in the Long 19th Century’
    • 発表場所
      京都大学東南アジア地域研究研究所(京都府)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] India’s Internal Trade around 1850: With special reference to Bombay(発表は日本語)2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      「植民地期インドにおける外国貿易・国内交易・物価の長期趨勢と変動」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Monsoon Asia, Fossil-fuel-driven Industrialization and Environmental Sustainability”2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on Global Economic and Environmental History
    • 発表場所
      King’s College, Cambridge (U. K.)
    • 年月日
      2017-02-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Consolidating India‘s Trade Statistics, c.1800-1890: Notes on Sources with special reference to Administration Reports”2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      「開放性と多様性のなかの経済・社会:植民地期インドを焦点にして」研究会(科研費基盤研究(B))と京都大学南アジア地域研究拠点(KINDAS)グループ1-Bの共催)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “The Asian Miracle in Global History”2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Symposium on the History of Asia in the 20th Century: Origins of Prosperity and Stability, Japan Institute of International Affairs
    • 発表場所
      ホテルオークラ(東京都)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] Trans-scale Solutions for Sustainability2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      RIHN 12th International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] モンスーン・アジア、工業化、生存基盤の持続性2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      京都大学東南アジア地域研究研究所発足記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] 開発主義の環境史的基盤: 臨海工業地帯から内陸部への歴史的移動を考える2017

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      学術フォーラム「アジアの経済発展と立地・環境:都市・農村関係の再構築を考える」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Emerging States in Global Economic History”2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      GRIPS ESP Workshop
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Trends in Energy Consumption in Postcolonial India: A Comparative Perspective”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Conference ‘Towards Sustainable Development of India and South Asia: Population, Ecology and Environment
    • 発表場所
      Tamil Nadu Agricultural University, Coimbatore, India
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] Intra-regional Trade and Industrialization: An Asian Historical Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Emerging States Project Workshop
    • 発表場所
      GRIPS, Tokyo
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] “Intra-regional Trade and Labour-intensive Industrialization: A Regional Comparative Perspective and its Implications for the Emerging States”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop for the Emerging States Project Publication (Vol.2)
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都)
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Future Earth in Japan: A Humanities and Social Science Perspective”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      25th KAST (Korean Academy of Science and Technology) International Symposium on ‘Future Earth and Sustainable Development Goals in Asia’
    • 発表場所
      Plaza Hotel, Seoul (South Korea)
    • 年月日
      2016-04-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] 「環境史から考える近代アジア-成長パラダイムから多様性パラダイムへ-」2016

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      第68回地球研市民セミナー
    • 発表場所
      ハートピア京都(京都府)
    • 年月日
      2016-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Varieties of Capitalism: An Asian Historical Perspective”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Workshop on ‘Economic Change in Global History, 1500-2000’
    • 発表場所
      London School of Economics, London (U. K.)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Trends in Energy Consumption in Postcolonial India: A Comparative Perspective”2016

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      International Conference ‘Towards Sustainable Development of India and South Asia: Population, Ecology and Environment’
    • 発表場所
      Tamil Nadu Agricultural University, Coimbatore, India
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] Intra-regional Trade and Industrialization: An Asian HistoricalPerspective2016

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, K.
    • 学会等名
      ESP Workshop
    • 発表場所
      National Graduate Institute for Policy Studies(GRIPS)(東京都、港区)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21728
  • [学会発表] “The Asia-Pacific Economy and the Rise of China: An Historical Overview”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The Japan Foundation Center for Global Partnership/ Abe Fellowship 25th Anniversary Symposium on “Emerging Futures in a Changing World”
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Regional Contexts of the Transition to Emerging States(発表は日本語)”2016

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      GRIPS新学術領域経済史班研究会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都)
    • 年月日
      2016-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Intra-regional Trade and Industrialization: An Asian Historical Perspective”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Emerging States Project Workshop
    • 発表場所
      GRIPS, Minato-ku, Tokyo
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Trends in Energy Consumption in Postcolonial India: A Comparative Perspective”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Conference ‘Towards Sustainable Development of India and South Asia: Population, Ecology and Environment’
    • 発表場所
      Tamil Nadu Agricultural University, Coimbatore (India)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “India’s Internal Trade, c. 1850-1883: Presidency Data and Calcutta Trade(発表は日本語)”2016

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      京都大学東南アジア研究所共同研究拠点「植民地下の東南アジアにおける地域経済の変容に関する比較史的考察」
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所(京都府)
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “The Rise of the Asian Regional Economy”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      GRIPS/JSPS Workshop on ‘Intra-Asian Trade and the Rise of the Regional Economy in the Long 19th Century’
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都)
    • 年月日
      2016-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “India’s Internal Trade, c. 1850-1883: Presidency Data and Calcutta Trade(発表は日本語)”2016

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      京都大学東南アジア研究所共同研究拠点「植民地下の東南アジアにおける地域経済の変容に関する比較史的考察」
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Intra-regional Trade and Labour-intensive Industrialization: A Regional Comparative Perspective and its Implications for the Emerging States”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop for the Emerging States Project Publication (Vol.2)
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Regional Contexts of the Transition to Emerging States(発表は日本語)”2016

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      GRIPS新学術領域経済史班研究会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 「アジア太平洋経済圏と中国の台頭―歴史的展望」2016

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      第17回アジア太平洋フォーラム淡路会議
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “India’s Internal Trade in the Middle of the Nineteenth Century: A Statistical Study of Three Presidencies(発表は日本語)”2016

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      杉原科研B「植民地期インドにおける外国貿易・国内交易・物価の長期趨勢と変動-統計的研究」
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都)
    • 年月日
      2016-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] (記念講演)「アジア太平洋経済圏と中国の台頭―歴史的展望」2016

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      第17回アジア太平洋フォーラム淡路会議
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Varieties of Capitalism: An Asian Historical Perspective”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Workshop on ‘Economic Change in Global History, 1500-2000’
    • 発表場所
      London School of Economics, London (U. K.)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “The Rise of the Asian Regional Economy”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      GRIPS/JSPS Workshop on ‘Intra-Asian Trade and the Rise of the Regional Economy in the Long 19th Century’
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Trends in Energy Consumption in Postcolonial India: A Comparative Perspective”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Conference ‘Towards Sustainable Development of India and South Asia: Population, Ecology and Environment’
    • 発表場所
      Tamil Nadu Agricultural University, Coimbatore (India)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Future Earth in Japan: A Humanities and Social Science Perspective”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      25th KAST (Korean Academy of Science and Technology) International Symposium on ‘Future Earth and Sustainable Development Goals in Asia’
    • 発表場所
      Plaza Hotel, Seoul (South Korea)
    • 年月日
      2016-04-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “The Asia-Pacific Economy and the Rise of China: An Historical Overview”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The Japan Foundation Center for Global Partnership/ Abe Fellowship 25th Anniversary Symposium on “Emerging Futures in a Changing World”
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Intra-regional Trade and Industrialization: An Asian Historical Perspective”2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Emerging States Project Workshop
    • 発表場所
      GRIPS, Minato-ku, Tokyo
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 「環境史から考える近代アジア-成長パラダイムから多様性パラダイムへ-」2016

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      第68回地球研市民セミナー
    • 発表場所
      ハートピア京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “India’s Internal Trade in the Middle of the Nineteenth Century: A Statistical Study of Three Presidencies(発表は日本語)”2016

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      杉原科研B「植民地期インドにおける外国貿易・国内交易・物価の長期趨勢と変動-統計的研究」
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “General Comments”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Small Things and Copy Culture in Global Economic History: From the Perspective of 19-20th Centuries East Asia (S10056)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] アジアの経済発展径路とその持続性-環境史・交易史からの考察2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      関西大学経済・政治研究所第206回公開講座
    • 発表場所
      関西大学、大阪
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] “Transformation of Asia’s Resource Base: Impact of Fossil Fuels on Industrialization”2015

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      The 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      京都国際会館、京都府、京都市
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] 国際貿易体制とサラワク輸出経済-森林・農産物から化石資源へ-2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫、小林 篤史
    • 学会等名
      京都大学東南アジア研究所共同研究「19世紀アジア経済史における東南アジアの位置づけ」第2回研究会(19世紀アジア経済史プロジェクト)
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] (Moderator of the panel) The Role of Social Sciences and Humanities in Trans-disciplinary Research2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Symposium ‘Transformation to Sustainability’ organized by Japan Science and Technology Agency , International Social Science Council and National Research Foundation of South Africa
    • 発表場所
      United Nations University (Shibuya-ku, Tokyo)
    • 年月日
      2015-01-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Growth and Diversification of Trade in Domestic Products in Colonial India: Evidence from Internal Trade Statistics”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Diversity-driven Dynamics of Economic Development (S10125)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Reconstructing the Trade Statistics of British India, 1834-1868”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara with Professor Om Prakash
    • 学会等名
      Seminar for the Kaken project ‘Foreign Trade, Internal Trade and Prices of Colonial India’
    • 発表場所
      Graduate School of Asian and African Studies, Kyoto University, Kyoto
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Transformation of Asia’s Resource Base: Impact of Fossil Fuels on Industrialization”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Environmental Foundations of Asian Capitalism (S10097)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Asia in the Growth of World Trade in the ‘Long Nineteenth Century’: New Information on the Trade Statistics of ‘British India’, 1834-1868”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on Chinese, Asia and Global Trade History
    • 発表場所
      GRIPS, Minato-ku, Tokyo
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Reconstructing the Trade Statistics of British India, 1834-1868”2015

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      Workshop on Asian Trade and Monetary History in the Long 19th Century
    • 発表場所
      Loncon School of Economics and Political Science, London, UK
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] “World Migration Statistics in the Long Nineteenth Century: Comments from an Asian Perspective”2015

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      The 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      京都国際会館、京都府、京都市
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] “World Migration Statistics in the Long Nineteenth Century: Comments from an Asian Perspective”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Global Migrations since 1500: Towards a New Comparative Method (S20060)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Transformation of Asia’s Resource Base: Impact of Fossil Fuels on Industrialization”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Environmental Foundations of Asian Capitalism (S10097)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] Local Resource Constraints, Foreign Trade and Environmental Sustainability: An Asian Historical Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Emerging States Project Workshop on ‘State and Development in Emerging Countries’
    • 発表場所
      GRIPS (National Graduate Institute for Policy Studies), Tokyo
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] “Reconstructing the Trade Statistics of British India, 1834-1868”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Seminar for the Kaken project ‘Foreign Trade, Internal Trade and Prices of Colonial India’
    • 発表場所
      London School of Economics, London (U.K.)
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “(Comments) Beyond Tube Well Capitalism: In Search of a Sustainable Energy-Water Nexus”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The 7th INDAS International Conference ‘Structural Transformation in Globalizing South Asia: Comprehensive Area Studies for Sustainable, Inclusive and Peaceful Development’
    • 発表場所
      National Museum of Ethnology, Suita, Osaka
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Comments on Occupation, Labour and Industrialization”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Occupational Structure in the Long-run Process of Industrialization (S10092)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 「アジア太平洋経済圏と中国の台頭-歴史的展望」2015

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      トヨタ国際経済研究所勉強会
    • 発表場所
      トヨタ国際経済研究所、東京都、千代田区
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] フューチャー・アース研究:若干の問題点2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      日本学術会議フューチャー・アースの推進に関する委員会有志「フューチャー・アース戦略研究62課題を読む勉強会」
    • 発表場所
      政策研究大学院大学
    • 年月日
      2015-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] “Reconstructing the Trade Statistics of British India, 1834-1868”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Seminar for the Kaken project ‘Foreign Trade, Internal Trade and Prices of Colonial India’
    • 発表場所
      Graduate School of Asian and African Studies, Kyoto University, Kyoto
    • 年月日
      2015-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 「アジアの経済発展径路とその持続性-環境史・交易史からの考察」2015

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      関西大学経済・政治研究所第206回公開講座
    • 発表場所
      関西大学、大阪府、大阪市
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] Transformation of Asia’s Resource Base: Impact of Fossil Fuels on Industrialization2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Environmental Foundations of Asian Capitalism (S10097)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] “Local Resource Constraints, Foreign Trade and Environmental Sustainability: An Asian Historical Perspective”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Emerging States Project Workshop on ‘State and Development in Emerging Countries’
    • 発表場所
      GRIPS (National Graduate Institute for Policy Studies), Minato-ku, Tokyo
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 2025年のあるべき社会と地球観測への期待2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      文部科学省「地球観測の可能性と将来に関する国際シンポジウム-より良い社会実現に貢献するGEO戦略計画策定に向けて-」
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂、東京
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] Growth and Diversification of Trade in Domestic Products in Colonial India: Evidence from Internal Trade Statistics2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Diversity-driven Dynamics of Economic Development, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] “Comments on Occupation, Labour and Industrialization”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Occupational Structure in the Long-run Process of Industrialization (S10092)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Asia in the Growth of World Trade in the ‘Long Nineteenth Century’: New Information on the Trade Statistics of ‘British India’, 1834-1868”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on Chinese, Asia and Global Trade History
    • 発表場所
      GRIPS, Minato-ku, Tokyo
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “(Comments) Beyond Tube Well Capitalism: In Search of a Sustainable Energy-Water Nexus”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The 7th INDAS International Conference ‘Structural Transformation in Globalizing South Asia: Comprehensive Area Studies for Sustainable, Inclusive and Peaceful Development’
    • 発表場所
      National Museum of Ethnology, Suita, Osaka
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Reconstructing the Trade Statistics of British India, 1834-1868”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Seminar for the Kaken project ‘Foreign Trade, Internal Trade and Prices of Colonial India’
    • 発表場所
      London School of Economics, London (U.K)
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] 「フューチャー・アース研究:若干の問題点」2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      日本学術会議フューチャー・アースの推進に関する委員会有志「フューチャー・アース戦略研究62課題を読む勉強会」
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “World Migration Statistics in the Long Nineteenth Century: Comments from an Asian Perspective”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Global Migrations since 1500: Towards a New Comparative Method (S20060)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] “Growth and Diversification of Trade in Domestic Products in Colonial India: Evidence from Internal Trade Statistics”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Diversity-driven Dynamics of Economic Development (S10125)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] 「南アジア型発展径路と経済思想」2015

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      RINDAS 2014年度全体研究会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] 「国際貿易体制とサラワク輸出経済-森林・農産物から化石資源へ-」2015

    • 著者名/発表者名
      杉原薫(小林篤史と共同報告)
    • 学会等名
      京都大学東南アジア研究所共同研究「19世紀アジア経済史における東南アジアの位置づけ」第2回研究会(19世紀アジア経済史プロジェクト)
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] World Migration Statistics in the Long Nineteenth Century: Comments from an Asian Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Global Migrations since 1500: Towards a New Comparative Method (S20060)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] 南アジア型発展径路と経済思想2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      RINDAS 2014年度全体研究会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 「アジアの経済発展径路とその持続性-環境史・交易史からの考察」2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      関西大学経済・政治研究所第206回公開講座
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Growth and Diversification of Trade in Domestic Products in Colonial India: Evidence from Internal Trade Statistics”2015

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      The 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      京都国際会館、京都府、京都市
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] “General Comments”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Session on ‘Small Things and Copy Culture in Global Economic History: From the Perspective of 19-20th Centuries East Asia (S10056)’, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] Asia in the Growth of World Trade in the ‘Long Nineteenth Century’: New Information on the Trade Statistics of ‘British India’, 1834-18682015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on Chinese, Asia and Global Trade History
    • 発表場所
      GRIPS, Tokyo
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] “Comments on Occupation, Labour and Industrialization”2015

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      The 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      京都国際会館、京都府、京都市
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] 「アジア太平洋経済圏と中国の台頭-歴史的展望」2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      トヨタ国際経済研究所勉強会
    • 発表場所
      トヨタ国際経済研究所(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “(Comments) Beyond Tube Well Capitalism: In Search of a Sustainable Energy-Water Nexus”2015

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      7th INDAS International Conference
    • 発表場所
      国立民族学博物館、大阪府、吹田市
    • 年月日
      2015-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] “Local Resource Constraints, Foreign Trade and Environmental Sustainability: An Asian Historical Perspective”2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Emerging States Project Workshop on ‘State and Development in Emerging Countries’
    • 発表場所
      GRIPS (National Graduate Institute for Policy Studies), Minato-ku, Tokyo
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] 「杉原研究室の所蔵資料と作業状況について」2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      杉原科研B「植民地期インドにおける外国貿易・国内交易・物価の長期趨勢と変動-統計的研究」第1回
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03369
  • [学会発表] アジアの経済発展と地球環境の持続性2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会 U-07 「Future Earth - 持続可能な地球へ向けた統合的研究」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] The Sustainability Path in Asia: A Global Agenda2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology for Sustainability 2014 ‘Transdisciplinarity for Global Sustainability: Strategies for Research and Capacity Building’
    • 発表場所
      日本学術会議(東京都港区)
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] 「アジアの経済発展と地球環境の持続性」2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会 U-07 「Future Earth - 持続可能な地球へ向けた統合的研究」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] “(Public Forum: roundtable with Kenneth Pomeranz and Julia Ardeney Thomas) Future Earth and the Environmental Sustainability for the Asian Path of Economic Development”2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The 2014 Pierre du Bois Conference ‘Economic Development in the Anthropocene: Perspectives on Asia and Africa’
    • 発表場所
      Graduate Institute of International and Development Studies, Geneva (Switzerland)
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] “Environmental Sustainability for the Asian Path of Economic Development: A Long-term Perspective”2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      The 2014 Pierre du Bois Conference ‘Economic Development in the Anthropocene: Perspectives on Asia and Africa’
    • 発表場所
      Graduate Institute of International and Development Studies, Geneva
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] 「アジアの経済発展と地球環境の持続性」2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会 U-07 「Future Earth - 持続可能な地球へ向けた統合的研究」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] “(Keynote speech) Future Earth: A Global Agenda for Development and Sustainability”2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      3rd GRIPS Student Conference ‘Toward Sustainable Development: Challenges for Global Leaders’
    • 発表場所
      GRIPS
    • 年月日
      2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] (座談会)グローバル・インドのゆくえ-イスラーム世界・中国・東南アジアとの比較から-2014

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      人間文化研究機構第25回公開講演会・シンポジウム「グローバル・インドのいま-経済発展と民主政治-」
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] (Keynote speech) Future Earth: A Global Agenda for Development and Sustainability2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The 3rd GRIPS Student Conference ‘Toward Sustainable Development: Challenges for Global Leaders’
    • 発表場所
      GRIPS (National Graduate Institute for Policy Studies, Minato-ku, Tokyo)
    • 年月日
      2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 「植民地期インドの国内交易と商品の多様性について」2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      現代インド地域研究京都大学拠点(KINDAS)研究会「近代インドにおける経済動態と多様性」
    • 発表場所
      京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] Environmental Sustainability for the Asian Path of Economic Development: A Long-term Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The 2014 Pierre du Bois Conference ‘Economic Development in the Anthropocene: Perspectives on Asia and Africa’
    • 発表場所
      Graduate Institute of International and Development Studies (Geneva, Switzerland)
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] (Keynote address) The South Asian Path of Economic Development in Global History2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Joint Conference on ‘Perspectives, Dialogues and Challenges: India, Japan and the Making of Modern Asia’, organized by Shiv Nadar University (SNU) and Contemporary India Area Studies (INDAS)
    • 発表場所
      India Habitat Centre (New Delhi, India)
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243045
  • [学会発表] “(Keynote address) The South Asian Path of Economic Development in Global History”2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      Joint Conference on ‘Perspectives, Dialogues and Challenges: India, Japan and the Making of Modern Asia’,
    • 発表場所
      India Habitat Centre (New Delhi)
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] “The Sustainability Path in Asia: A Global Agenda”2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology for Sustainability 2014 ‘Transdisciplinarity for Global Sustainability: Strategies for Research and Capacity Building’
    • 発表場所
      Science Council of Japan (Minato-ku, Tokyo)
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] “(Keynote address) The South Asian Path of Economic Development in Global History”2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      oint Conference on ‘Perspectives, Dialogues and Challenges: India, Japan and the Making of Modern Asia’, organized by Shiv Nadar University (SNU) and Contemporary India Area Studies (INDAS)
    • 発表場所
      India Habitat Centre, New Delhi (India)
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] The Sustainability Path in Asia: A Global Agenda2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology for Sustainability 2014 ‘Transdisciplinarity for Global Sustainability: Strategies for Research and Capacity Building’
    • 発表場所
      Science Council of Japan (Minato-ku, Tokyo)
    • 年月日
      2014-07-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] (Public Forum: roundtable with Kenneth Pomeranz and Julia Ardeney Thomas) Future Earth and the Environmental Sustainability for the Asian Path of Economic Development2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The 2014 Pierre du Bois Conference ‘Economic Development in the Anthropocene: Perspectives on Asia and Africa’
    • 発表場所
      Graduate Institute of International and Development Studies, Geneva (Switzerland)
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] 植民地期インドの国内交易と商品の多様性について2014

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      現代インド地域研究京都大学拠点(KINDAS)研究会「近代インドにおける経済動態と多様性」
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “Environmental Sustainability for the Asian Path of Economic Development: A Long-term Perspective”2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The 2014 Pierre du Bois Conference ‘Economic Development in the Anthropocene: Perspectives on Asia and Africa’
    • 発表場所
      Graduate Institute of International and Development Studies, Geneva (Switzerland)
    • 年月日
      2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] (Keynote address) The South Asian Path of Economic Development in Global History2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Joint Conference on ‘Perspectives, Dialogues and Challenges: India, Japan and the Making of Modern Asia’, organized by Shiv Nadar University (SNU) and Contemporary India Area Studies (INDAS)
    • 発表場所
      India Habitat Centre, New Delhi (India)
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] “The Sustainability Path in Asia: A Global Agenda”2014

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology for Sustainability 2014 ‘Transdisciplinarity for Global Sustainability: Strategies for Research and Capacity Building’
    • 発表場所
      Science Council of Japan
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] Environmental Sustainability for the Asian Path of Economic Development: A Long-term Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The 2014 Pierre du Bois Conference ‘Economic Development in the Anthropocene: Perspectives on Asia and Africa’
    • 発表場所
      Graduate Institute of International and Development Studies, Geneva (Switzerland)
    • 年月日
      2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] (コメント)経済史・経済思想からのコメント2014

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      科研費(基盤B)「ガーンディーとアンベードカル」研究会(龍谷大学現代インド地域研究拠点(RINDAS)と共催)「インドの労働観」
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] アジアの経済発展と地球環境の持続性2014

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会 U-07 「Future Earth - 持続可能な地球へ向けた統合的研究」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] イデオロギーとしての生存基盤指数2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      「戦後アジアの経済発展の環境史的基盤」第2回研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 年月日
      2013-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] 生存基盤論のさらなる展開に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      京都大学グローバルCOEプログラム「生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点」『講座生存基盤論』第2回講評会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館(京都府)
    • 年月日
      2013-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] 熱帯バイオマス社会の基本構造 : 4つの動機をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      基盤S「東南アジア熱帯域におけるプランテーション型バイオマス社会の総合的研究」全体研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所(京都府)
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] 東南アジア第一次産品輸出経済の発展 -二世紀の歩みとサラワク-2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      京都大学東南アジア研究所 共同利用・共同研究拠点「東南アジア交易史における『長期の19世紀』」第2回研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] 東南アジア第一次産品輸出経済の発展 : 二世紀の歩みとサラワク2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      基盤S「東南アジア熱帯域におけるプランテーション型バイオマス社会の総合的研究」、共同利用・共同研究拠点「東南アジア交易史における『長期の19世紀』」合同研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所(京都府)
    • 年月日
      2013-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] 熱帯バイオマス社会の基本構造 -4つの動機をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      「東南アジア熱帯域におけるプランテーション型バイオマス社会の総合的研究」全体研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] The Pacific Economy since 18002012

    • 著者名/発表者名
      SIGIHARA, Kaoru
    • 学会等名
      Conference "Pacific Histories : Ocean, Land, People"
    • 発表場所
      Harvard University(アメリカ)
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] The Pacific Economy since 18002012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Conference on 'Pacific Histories: Ocean, Land, People'
    • 発表場所
      Harvard University (U.S.)(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] グローバル経済史における比較史的接近と関係史的接近2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      社会経済史学会次世代研究者育成ワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] The Cold War Regime and the Recovery of Asian Regional Economic Heritage2012

    • 著者名/発表者名
      SIGIHARA, Kaoru
    • 学会等名
      Session 2.2c,XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2012-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] 『化石資源世界経済』の興隆とバイオマス社会の過去・現在・未来2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      第210回生存圏シンポジウム・生存圏フォーラム特別講演会
    • 発表場所
      京都・京都大学宇治キャンパス
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] Japan and East Asia in the Development of Economic History2012

    • 著者名/発表者名
      SIGIHARA, Kaoru
    • 学会等名
      Session 4.2c, XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] Comments on Papers by Masataka Setobayashi and Linda Grove, and General Comments on the Workshop2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      International Workshop on 'Governing the Quality of Goods in Modern Asia : Information, Trust-building and the Self-enforcement Mechanism of the Market'
    • 発表場所
      East Research Building, Mita Campus, Keio University (Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] グローバル経済史における比較的接近と関係史的接近2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      社会経済史学会次世代研究者育成ワークショップ
    • 発表場所
      大阪・大阪大学中之島センター(基調講演)
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] 生存基盤確保型発展径路をめぐる指標について2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      科研基盤B「現代インドにおける多様性主導型の発展径路とデモクラシー」第2回研究会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館(京都府)
    • 年月日
      2012-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] Developmentalism with Regional Dynamics : Factor Endowment, Industrial Policy and the Quality of Labour in Asia, c.1950-20002012

    • 著者名/発表者名
      SIGIHARA, Kaoru
    • 学会等名
      Session 4.1i,XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] Industrialization and Environmental Sustainability : An Agenda for Global History2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      American Historical Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago(USA)
    • 年月日
      2012-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Industrialization and Environmental Sustainability : An Agenda for Global History2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      American Historical Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago Marriott Downtown, Chicago (U.S.A.)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Developmentalism with Regional Dynamics : Factor Endowment, Industrial Policy and the Quality of Labour in Asia, c.1950-20002012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] Reflections on Governing Market Quality : Comments on 'Governing the Quality of Goods in Modern Asia: Information, Trust-building and the Self-enforcement Mechanism of the Market'2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] The Cold War Regime and the Recovery of Asian Regional Economic Heritage: Comments On 'the Historical Origins of East Asian Resurgence :Economic Nationalism, Developmentalism and the International Order of Asia'2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2012-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] Revisiting the Frame of Analysis : Comments on 'the Intra-Asian Trade during the 'Long 19th Century' : Formation and Dynamics of Regional Commodity Chains'2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2012-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] 『化石資源世界経済』の興隆とバイオマス社会の過去・現在・未来2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      第210回生存圏シンポジウム・生存圏フォーラム特別講演会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス・おうばくプラザ(京都府)
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] Reflections on Governing Market Quality2012

    • 著者名/発表者名
      SIGIHARA, Kaoru
    • 学会等名
      Session 5.2c,XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] 生存基盤確保型発展径路をめぐる指標について2012

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      科研基盤B「現代インドにおける多様性主導型の発展径路とデモクラシー」第2回研究会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2012-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] Japan and East Asia in the Development of Economic History2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330109
  • [学会発表] Revisiting the Frame of Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      SIGIHARA, Kaoru
    • 学会等名
      Session 3.1h,XVIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosch University, Stellenbosch(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2012-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] The South Asian Path of Economic Development : A Note on Diversities and Integration2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      INDAS Second International Conference on 'Understanding Global India : The South Asian Path of Development and its Possibilities"
    • 発表場所
      Kyoto International Community House
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Sustainable Humanosphere in Asia and Africa : An Interdisciplinary Approach2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The Second International Conference on Sustainable Future for Human Security (SUSTAIN 2011)
    • 発表場所
      Kihada Hall, Uji Campus, Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [学会発表] Patterns and Development of Intra-Asian Trade, circa 1950-10802011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Asia-Pacific Economic and Business History Conference
    • 発表場所
      Hotel Shattuck Plaza, California
    • 年月日
      2011-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] 現代インドの地域発展径路について2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      現代インド研究叢書構想準備会、現代インド研究拠点
    • 発表場所
      人間文化研究機構(東京)
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Patterns and Development of Intra-Asian Trade, circa 1950-10802011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Asia-Pacific Economic and Business History Conference
    • 発表場所
      Hotel Shattuck Plaza, California(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] アジアの経済発展径路と新しい国際分業体制-歴史的展望-2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      サントリー文化財団「世界的経済危機の発生を踏まえた経済学思想研究会」
    • 発表場所
      ラフォーレ東京(東京)
    • 年月日
      2011-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] The Humanosphere Index : Understanding the Sustainability of Geosphere, Biosphere and Human Society2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      IEHA Executive Committee Meeting Workshop
    • 発表場所
      Bocconi University, Milan(Italy)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Rethinking Labour and Industrialisation in Global Context : Occupational Structure, Economic Geography, Gender and Migration : General Comments2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The Socio-economic History Society of Japan Summer Symposium 2011
    • 発表場所
      Osaka Shiritsu Daigaku Bunka Koryu Senta (Osaka)
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] 世界貿易史における『長期の19世紀』2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会第80回全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] 世界貿易史における『長期の19世紀』2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会第80回全国大会
    • 発表場所
      立教大学(東京)(特別講演)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Developmentalism, Intra-Asian Trade and Asia's Interntaional Economic Order, 1945-19792011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      European Network in Universal and Global History (ENIUGH)Third European Congress on World and Global History, Panel on 'Historical Origins of "East Asian Resurgence"
    • 発表場所
      London School of Economics, London, U.K.
    • 年月日
      2011-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [学会発表] Developmentalism, Intra-Asian Trade and Asia' s Interntaional Economic Order, 1945-19792011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      European Network in Universal and Global History (ENIUGH) Third European Congress on World and Global History, Panel on 'Historical Origins of "East Asian Resurgence" : Economic Nationalism, Developmentalism and the International Order of Asia, c.1950s-1970s'
    • 発表場所
      London School of Economics (U.K.)
    • 年月日
      2011-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] (Keynote speech) Sustainable Humanosphere in Asia and Africa : An Interdisciplinary Approach2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The Second International Conference on Sustainable Future for Human Security (SUSTAIN 2011)
    • 発表場所
      Kihada Hall, Uji Campus, Kyoto University (Kyoto)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Comments on Tirthankar Roy, 'Natural Disasters in Indian History'2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      KINDAS/GCOE International Workshop "Development, Environment and Socio-political Transformation in South Asia : Diversity and Sustainable Humanosphere in Contemporary India"
    • 発表場所
      Inamori Founation Memorial Building, Kyoto University (Kyoto)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Patterns and Development of Intra-Asian Trade, circa 1950-10802011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Asia-Pacific Economic and Business History Conference
    • 発表場所
      Hotel Shattuck Plaza, California, USA
    • 年月日
      2011-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [学会発表] アジアの経済発展径路と新しい国際分業体制-歴史的展望-2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      サントリー文化財団「世界的経済危機の発生を踏まえた経済学思想研究会」
    • 発表場所
      ラフォーレ東京(東京)
    • 年月日
      2011-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [学会発表] Rethinking Labour and Industrialisation in Global Context : Occupational Structure Economic Geography Gender and Migration : General Comments2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The Socio-economic History Society of Japan Summer Symposiui 2011
    • 発表場所
      Osaka Shiritsu Daigaku Bunka Koryu Senta, Osaka, Japan
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [学会発表] The South Asian Path of Economic Development : A Note on Diversities and Integration2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      INDAS Second International Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Community House
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] The South Asian Path of Economic Development : A Note on Diversities and Integration2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      INDAS Second International Conference on"Understanding Global India : The South Asian Path of Development and its Possibilities"
    • 発表場所
      Kyoto International Community House
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] 世界貿易史における『長期の19世紀』2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      社会経済史学会第80回全国大会
    • 発表場所
      立教大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] Labour Intensification in Eurasia : General Comments2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      European Network in Universal and Global History (ENIUGH) Third European Congress on World and Global History, Panel on "Labour Intensification in Eurasia : Comparative and Long-term Perspectives
    • 発表場所
      London School of Economics (U.K.)
    • 年月日
      2011-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] The Humanosphere Index : Understanding the Sustainability of Geosphere, Biosphere and Human Society2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      EHA Executive Committee Meeting Workshop
    • 発表場所
      Bocconi University, Milan (Itary)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] The Humanosphere-sustainable Path of Development in Global History2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The Fifth International Conference for the Global COE. 'In Search of Sustainable Humanosphere in Asia and Africa'
    • 発表場所
      Inamori Foundation Memorial Building, Kyoto University (Kyoto)
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] 世界貿易史における『長期の19世紀』2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会第80回全国大会
    • 発表場所
      立教大学(東京)(特別講演)
    • 年月日
      2011-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010
  • [学会発表] 人類社会の持続型生存基盤パラダイム2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      国立大学共同利用・共同研究拠点協議会設立記念 一般公開シンポジウム「地球環境変化と人類社会」
    • 発表場所
      東京大学安田講堂(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Regional Dynamics in Postwar Asian Economic Development, 1945-19802010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Economic Research Southern Africa (ERSA)/Future Research in Economic and Social History (FRESH) Conference "Lessons from History for Development"
    • 発表場所
      STIAS, Stellenbosch, South Africa(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] (コメント)アジア間貿易の成長と域内需要の創出2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      2010年度アジア政経学会西日本大会共通論題「世界経済不況下のアジア経済の躍動-その経済構造と政府の役割-」
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] From Industrial Development to Environmental Sustainability : Changing Ideas behind Asia's Great Exhibitions2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      Conference 'To Seek Harmony and Prosperity in Pacific Region-From the Nanyang Commodity Exposition of 1910 to the World Expo 2010 Shanghai-
    • 発表場所
      Fudan University, Shanghai
    • 年月日
      2010-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] Regional Dynamics in Postwar Asian Economic Development, 1945-19802010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Economic Research Southern Africa (ERSA)/Future Research in Economic and Social History(FRESH) Conference "Lessons from History for Development"
    • 発表場所
      STIAS, Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] 中東軍事紛争の世界経済的文脈-石油、兵器、資金の循環とその帰結-2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      科学研究費補助金・基盤研究B「ガーンディーにおける生命・生存・スワラージー-非暴力思想の世界史的水脈-」・基盤研究B:「化石資源世界経済」の興隆と森林伐採・環境劣化の関係に関する比較史的研究」合同ワークショップ「軍事化・非軍事化のポリティカル・エコノミー-南アジア・中東地域の趨勢と変動-」
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2010-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] グローバル・ヒストリーとアジアの経済発展径路-環境・技術・制度の長期ダイナミクス-2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      名古屋市立大学経済学研究科クラスターセミナー(制度・歴史系)「経済成長の市場・制度・歴史分析-アジア分析を中心に-」
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] Asia in Global Trade Imbalances2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      First Joint International Workshop of the JSPS Asian Core Program 'Asian Connections : Southeast Asian Model for Co-Existence in the 21^<st> Century'
    • 発表場所
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] グローバル・ヒストリーとアジアの経済発展径路2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      現代中国史研究会ワークショップ「変動するグローバル資本主義とアジア工業化」
    • 発表場所
      神戸大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] グローバルな資源制約と東アジアの台頭―持続型の長期発展径路を求めて―2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      財務省財務総合政策研究所「経済社会の基調的な変化」ワークショップ、第1回会合
    • 発表場所
      財務省財務総合政策研究所
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] (コメント)アジア間貿易の成長と域内需要の創出2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      2010年度アジア政経学会西日本大会 共通論題「世界経済不況下のアジア経済の躍動-その経済構造と政府の役割-」
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Asia in Global Trade Imbalances2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      First Joint International Workshop of the JSPS Asian Core Program 'Asian Connections : Southeast Asian Model for Co-Existence in the 21^<st> Century'
    • 発表場所
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] グローバルな資源制約と東アジアの台頭2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      「グローバリゼーションと市民社会」研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] グローバルな資源制約と東アジアの台頭2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      「グローバリゼーションと市民社会」研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] (佐藤史郎・中西宏晃と共同報告)インド軍事化の長期趨勢-統計的概観-2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      科学研究費補助金・基盤研究B「ガーンディーにおける生命・生存・スワラージー-非暴力思想の世界史的水脈-」・基盤研究B:「化石資源世界経済」の興隆と森林伐採・環境劣化の関係に関する比較史的研究」合同ワークショップ「軍事化・非軍事化のポリティカル・エコノミー-南アジア・中東地域の趨勢と変動-」
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2010-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] From Industrial Development to Environmental Sustainability : Changing Ideas behind Asia's Great Exhibitions2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      Conference 'To Seek Harmony and Prosperity in Pacific Region-From the Nanyang Commodity Exposition of 1910 to the World Expo 2010 Shanghai-
    • 発表場所
      Fudan University, Shanghai, China
    • 年月日
      2010-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] 戦後アジアにおける工業化型国際秩序の形成、1945-1979年2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      科学研究費補助金・基盤研究A「グローバルヒストリー研究の新展開と近現代世界史像の再考」第1回定例研究会
    • 発表場所
      大阪大学待兼山会館
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] 戦後アジアにおける工業化型国際秩序の形成、1945-1980年2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      科学研究費補助金・基盤研究A「グローバルヒストリー研究の新展開と近現代世界史像の再考」第2回定例研究会
    • 発表場所
      東京大学文学部
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] 人類社会の持続型生存基盤パラダイム2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      国立大学共同利用・共同研究拠点協議会設立記念一般公開シンポジウム「地球環境変化と人類社会」
    • 発表場所
      東京大学安田講堂
    • 年月日
      2010-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] グローバルな資源制約と東アジアの台頭-持続型の長期発展径路を求めて-2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      財務省財務総合政策研究所「経済社会の基調的な変化」ワークショップ
    • 発表場所
      財務省財務総合政策研究所
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] グローバルな資源制約と東アジアの台頭-持続型の長期発展径路を求めて-2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      財務省財務総合政策研究所「経済社会の基調的な変化」ワークショップ、第1回会合
    • 発表場所
      財務省財務総合政策研究所
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] グローバル・ヒストリーとアジアの経済発展径路-環境・技術・制度の長期ダイナミクス-2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      名古屋市立大学経済学研究科クラスターセミナー(制度・歴史系)「経済成長の市場・制度・歴史分析-アジア分析を中心に-」
    • 発表場所
      名古屋市立大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] 世界経済へのインドの統合と森林の商業化、1890-1913年2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫, 西村雄志
    • 学会等名
      慶應義塾大学経商連携グローバルCOE歴史分析班・科学研究費補助金・基盤研究B「『化石資源世界経済』の形成と森林伐採・環境劣化の関係に関する比較史的研究」合同ワークショップ「近現代アジアにおける資源利用と資源管理」
    • 発表場所
      慶応大学経済学部
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] The European Miracle in Modern Global History : A View from East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Conference on 'Writing the History of the Global : Challenges for the 21^<st> Century'
    • 発表場所
      British Academy, London.
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242013
  • [学会発表] 20世紀世界経済とエネルギー節約型発展径路2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      東京大学大学院経済学研究科経済史研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] 20世紀世界経済とエネルギー節約型発展径路2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      東京大学大学院経済学研究科経済史研究会
    • 発表場所
      東京大学経済学部
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] グローバル・ヒストリーとアジアの経済発展径路2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      戦後アジアの政治・経済秩序研究会、サントリー文化財団
    • 発表場所
      京都全日空ホテル
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] グローバル・ヒストリーとアジアの経済発展径路2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      戦後アジアの政治・経済秩序研究会、サントリー文化財団
    • 発表場所
      京都全日空ホテル
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Railways, Exports of Primary Products and the Commercialisation of Forests in British India, 1890-19132009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫, 西村雄志
    • 学会等名
      'Session A7 : The Labour-Intensive Path of Development in South Asia : Environment, Division of Labour and the Quality of Life', the 15th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht University, Utrecht
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] Multiple Paths of Economic Development in Global History2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      'Session Q10 : Globalizing Economic Historiography : Reciprocal Integration and Future Directions', the 15th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht University, Utrecht
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] Giovanni Arrighi, the Rise of East Asia and the Nature of Capitalism2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      'Session E3 : Arrighi in Beijing. A Roundtable on Giobanni Arrighi's Adam Smith in Beijing. Lineages of the Twenty-first Century', the 15th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht University, Utrecht
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] (西村雄志と共同報告)「世界経済へのインドの統合と森林の商業化、1890-1913年」2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      慶應義塾大学経商連携グローバルCOE歴史分析班・科学研究費補助金・基盤研究B「『化石資源世界経済』の形成と森林伐採・環境劣化の関係に関する比較史的研究」合同ワークショップ「近現代アジアにおける資源利用と資源管理」
    • 発表場所
      慶応大学経済学部
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] The European Miracle in Modern Global History : A View from East Asia'' Conference on' Writing the History of the Global2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Challenges for the21st Century
    • 発表場所
      BritishAcademy, London, U. K
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] Giovanni Arrighi, the Rise of East Asia and the Nature of Capitalism2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      'Session E3 : Arrighi in Beijing. A Roundtable on Giobanni Arrighi's Adam Smith in Beijing. Lineages of the Twenty-first Century', the 15th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht University, Utrecht, the Netherlands
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] (with Takeshi Nishimura) "Railways, Exports of Primary Products and the Commercialisation of Forests in British India, 1890-1913"2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      'Session A7 : The Labour-Intensive Path of Development in South Asia : Environment, Division of Labour and the Quality of Life', the 15th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht University, Utrecht, the Netherlands
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] The South Asian Path of Economic Development : A Comparison with East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      'Session A7 : The Labour-Intensive Path of Development in South Asia : Environment, Division of Labour and the Quality of Life', the 15th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht University, Utrecht, the Netherlands
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Multiple Paths of Economic Development in Global History2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The 15^<th> World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht University
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242013
  • [学会発表] 20世紀世界経済とエネルギー節約型発展径路2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      東京大学大学院経済学研究科経済史研究会
    • 発表場所
      東京大学経済学部
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] Southeast Asia and the Growth of the Asian International Economy, 1800-20092009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      The 33^<rd> Southeast Asia Seminar "'Region' and Regional Perspectives on/from Southeast Asia"
    • 発表場所
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Multiple Paths of Economic Development in Global History2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      15th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht University, Utrecht(The Netherlands)
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] (西村雄志と共同報告)世界経済へのインドの統合と森林の商業化、1890-1913年2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      慶應義塾大学グローバルCOEと本科研との合同ワークショップ
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Multiple Paths of Economic Development in Global History2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      'Session Q10 : Globalizing Economic Historiography : Reciprocal Integration and Future Directions', the 15th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht University, Utrecht, the Netherlands
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] The European Miracle in Modern Global History : A View from East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Conference on'Writing the History of the Global
    • 発表場所
      BritishAcademy, London(U. K.)
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] Southeast Asia and the Growth of the Asian International Economy, 1800-20092009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      The 33^<rd> Southeast Asia Seminar "'Region' and Regional Perspectives on/from Southeast Asia"
    • 発表場所
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] The European Miracle in Modern Global History : A View from East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      Conference on 'Writing the History of the Global : Challenges for the 21^<st> Century'
    • 発表場所
      British Academy, London, U.K.
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330084
  • [学会発表] The South Asian Path of Economic Development : A Comparison with East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      'Session A7 : The Labour-Intensive Path of Development in South Asia : Environment, Division of Labour and the Quality of Life', the 15th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht University, Utrecht
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] The European Miracle in Modern Global History : A View from East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      Conference on 'Writing the History of the Global : Challenges for the 21^<st> Century'
    • 発表場所
      British Academy, London
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330083
  • [学会発表] The South Asian Path of Economic Development2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on Labour-intensive Industrialisation in South and Southeast Asia
    • 発表場所
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] 持続型生存基盤パラダイムの創成-環境・政治・経済を総合する新しいアジア研究-2008

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      ワークショップ「地域研究と大学院教育の未来」
    • 発表場所
      京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] "Labour-intensive Industrialisation in Southeast Asia: A Preliminary Comparative Perspective"2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on Labour-intensive Industrialisation in Southeast Asia
    • 発表場所
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
    • 年月日
      2008-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] 『化石資源世界経済』の形成と構造-エネルギー効率の改善と環境破壊の200年-2008

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      「グローバリゼーションと市民社会」研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] 「戦後世界システムと『東アジアの奇跡』-歴史的展望-」2008

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      財務省財務総合政策研究所「グローバル化とわが国経済の構造変化に関する研究会」第4回会合
    • 発表場所
      財務省財務総合政策研究所
    • 年月日
      2008-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] Labour-intensive Industrialisation in Global History2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The Robert S. Strauss Center for International Security and Law
    • 発表場所
      University of Texas at Austin
    • 年月日
      2008-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] "East Asia, Middle East and the World Economy: The Oil Triangle under Strain"2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Afrasia Centre for Peace and Development Studies Symposium 'Resources under Stress: Sustainability of the Local Community in Asia and Africa'
    • 発表場所
      Ryukoku University
    • 年月日
      2008-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] 『化石資源世界経済』の形成と構造-エネルギー効率の改善と環境破壊の200年-2008

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      グローバルCOE第11回パラダイム研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] グローバルヒストリーと複数経済発展径路2008

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      グローバルCOEイニシアティブ1研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] Multiple Paths of Economic Development in Global History2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Symposium in commemoration of the Executive Committee Meeting of the International Economic History Association at Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] Labour intensive Industrialisation in Global History2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Economic History Seminar, Department of Economics, Northwestern University
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2008-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] "The Humanosphere-sustainable Path of Development: A Global Historical Perspective"2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The First International Conference for the Global COE. 'In Search of Sustainable Humanosphere in Asia and Africa'
    • 発表場所
      Kyodai Kaikan
    • 年月日
      2008-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] "The West, East Asia and the Tropics in Globbal Economic Development"2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Santa Fe Institute Conference on 'History, Big History and Metahistory: An Approach Through the Sciences of Complexity'
    • 発表場所
      Moana Surfrider Hotel, Honolulu
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] 戦後世界システムと『東アジアの奇跡』-歴史的展望-2008

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      財務省財務総合政策研究所「グローバル化と我が国経済の構造変化に関する研究会
    • 発表場所
      財務省
    • 年月日
      2008-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [学会発表] Multiple Paths of Economic Development in Global History2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru SUGIHARA
    • 学会等名
      国際経済史協会理事会京都開催記念国際シンポジウム:グローバル・ヒストリーと複数経済発展径路(Multiple Paths of Economic Development in Global History)
    • 発表場所
      日本・京都大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242013
  • [学会発表] Labour-intensive Industrialisation in Global History2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Economic History Seminar, Department of Economics
    • 発表場所
      Nthlhwtslern University, Chicago
    • 年月日
      2008-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] Gunder Frank, the East Asian Miracle and Global History2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      〓nference on 'Andre Gunder Frank's Legacy of Critical Social Science'
    • 発表場所
      University of Pittsburgh
    • 年月日
      2008-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] "The West, East Asia and the Tropics in Global Economic Development"2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Global History Workshop on 'Cross-regional Chains in Global History
    • 発表場所
      Nakanoshima Center, Osaka University
    • 年月日
      2007-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] 南アジア史にとって『生存基盤の確保』とは何か2007

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      日本南アジア学会20周年記念連続シンポジウム 第1回「南アジアという方法と視角-比較と連鎖」
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] Labour-intensive Industrialization in Global History: Some Thoughts on Southeast Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      CORE University Program Workshop on'Private Faces of Power and Institutions in Southeast Asia
    • 発表場所
      Royal City Hotel, Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [学会発表] "Labour-intensive Industrialisation in Global History: Some Thoughts on Southeast Asia"2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      CORE University Program Workshop on 'Private Faces of Power and Institutions in Southeast Asia
    • 発表場所
      Royal City Hotel, Bangkok
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] "The Humanosphere-sustainable Path of Economic Development-A Global Historical Perspective-"2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The First Kyoto University Southeast Asian Forum in Indonesia: In Search of New Paradigm on 〓ustainable Humanosphere
    • 発表場所
      LIPI, Jakarta
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] 「南アジア史にとって『生存基盤の確保』とは何か」2007

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      日本南アジア学会20周年記念連続シンポジウム第1回「南アジアという方法と視角-比較と連鎖」
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] 南アジア史にとって『生存基盤確保』とは何か2007

    • 著者名/発表者名
      杉原 薫
    • 学会等名
      日本南アジア学会20周年記念連続シンポジウム・第一回「南アジアという方法と視角-比較と連鎖
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [学会発表] "Labour-intensive Industrialization in Global History: Its Impact on Global Income Distribution"2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      21C Workshop on 'Wealth and Poverty in Economic Development
    • 発表場所
      Faculty of Economics, University of Tokyo
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] The Humanospheresustainable Path of Economic Development A Global Historical Perspective2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The First Kyoto University Southeast Asian Forum in Indonesia : In Search of New Paradigm on Sustainable Humanosphere
    • 発表場所
      LIPI, Jakarta
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] Labour intensive Industrialization in Global History : Its Impact on Global Income Distribution2007

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on 'Wealth and Poverty in Economic Development, Faculty of Economics
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330074
  • [学会発表] The East Asian Miracle and the Future of Capitalism2005

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      UCLA Asia Leadership Council Conference on Economic Sustainability
    • 発表場所
      東京・六本木・アカデミーヒルズ
    • 年月日
      2005-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [学会発表] The East Asian Miracle and the Future of Capitalism2005

    • 著者名/発表者名
      Kaoru, Sugihara
    • 学会等名
      UCLAAsia Leadership Council Conference On Economic Sustainability
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320095
  • [学会発表] “Asia in the Growth of World Trade in the Long Nineteenth Century”

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Workshop on ‘Japan, Asia and the World Trading System in the Long Nineteenth Century’
    • 発表場所
      Global History and Culture Centre, University of Warwick
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310185
  • [学会発表] The Decline of Major Port Cities and the Emergence of Internal Trade Interests, c.1920 –1970

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      RINDAS (Ryukoku Center for the Study of Contemporary India) Research Seminar
    • 発表場所
      Ryukoku University, Kyoto-city