• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

愼 蒼健  Shin Changon

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

慎 蒼健  SHIN Changon

隠す
研究者番号 50366431
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 教養教育研究院葛飾キャンパス教養部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京理科大学, 教養教育研究院葛飾キャンパス教養部, 教授
2016年度 – 2020年度: 東京理科大学, 工学部教養, 教授
2012年度 – 2015年度: 東京理科大学, 工学部, 教授
2007年度 – 2012年度: 東京理科大学, 工学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 東京理科大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
科学社会学・科学技術史 / 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 科学社会学・科学技術史
研究代表者以外
科学社会学・科学技術史 / 科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者
医学史 / 科学史 / 植民地 / 朝鮮 / 気象学史 / 農学史 / 帝国 / 韓国 / 朝鮮史 / 生理学史 … もっと見る / 冷戦 / 海外技術援助 / 工学史 / 技術史 / 障害 / Modern / History of Science and Technology / Korea : Japan / colony / History of Medicine / 科学技術 / 近代 / 科学技術史 / 朝鮮:韓国:日本 / 宣教 / 宣教医療 / 生物学史 / 地球科学史 / 人類学史 … もっと見る
研究代表者以外
医学史 / ハンセン病 / 精神医療 / 患者 / 精神医学 / 公衆衛生 / 大日本帝国 / 歴史学 / 台北帝大 / 京城帝大 / 植民地 / 大学史 / 東アジア / STS / 帝国主義研究 / 科学と帝国主義 / 植民地研究 / 技術史 / 科学史 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  帝国日本における朝鮮人の移動に関する医学史研究研究代表者

    • 研究代表者
      愼 蒼健
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  医学論・生命論の日本主義的展開:戦時期日本の生理学、臨床医学、漢方医学の連携研究代表者

    • 研究代表者
      愼 蒼健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  20世紀日本の長期療養型疾患の歴史―ハンセン病・精神疾患・結核の比較統合的検討

    • 研究代表者
      鈴木 晃仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  戦後日本の海外技術援助・協力に関する科学技術史研究研究代表者

    • 研究代表者
      愼 蒼健
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  近代朝鮮における身体障害者の包摂と排除に関する医学史研究研究代表者

    • 研究代表者
      愼 蒼健
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  帝国日本の知識ネットワークに関する科学史研究研究代表者

    • 研究代表者
      愼 蒼健
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  近代朝鮮医学史研究への日本宣教医療という視点の導入研究代表者

    • 研究代表者
      愼 蒼健
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  近現代の日本における医療の構造変化と歴史の重層

    • 研究代表者
      鈴木 晃仁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  植民地期朝鮮における治療の社会史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      愼 蒼健
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  植民地期朝鮮における医学研究の歴史的考察研究代表者

    • 研究代表者
      愼 蒼健
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  日本植民地期の帝国大学の科学技術史的観点からの研究

    • 研究代表者
      塚原 東吾
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      神戸大学
  •  植民地期朝鮮における東洋医学と西洋医学の相克-その制度的側面と知的側面の考察研究代表者

    • 研究代表者
      愼 蒼健
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] よくわかる 現代科学技術史・STS2022

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健 他多数
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092154
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [図書] 外地「いのち」の資料集(一):「朝鮮総督府医院年俸」第一巻2021

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 総ページ数
      541
    • 出版者
      金沢文圃閣
    • ISBN
      9784909680747
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [図書] 科学史事典2021

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健 他約170名
    • 総ページ数
      726
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306062
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [図書] 外地「いのち」の資料集(一):「朝鮮総督府医院年俸」第四巻2021

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      金沢文圃閣
    • ISBN
      9784909680747
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [図書] 『外地「いのち」の資料集(一)―「朝鮮総督府医院年報」附.「朝鮮医育史」』別巻2020

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      金沢文圃閣
    • ISBN
      9784909680754
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [図書] 『外地「いのち」の資料集(一)―「朝鮮総督府医院年報」附.「朝鮮医育史」』別巻2020

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      金沢文圃閣
    • ISBN
      9784909680754
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [図書] 別巻(『外地「いのち」の資料集(一)―「朝鮮総督府医院年報」附.「朝鮮医育史」』)2020

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      金沢文圃閣
    • ISBN
      9784909680754
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03096
  • [図書] 帝国を調べる:植民地フィールドワークの科学史2016

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健、坂野徹、泉水英計、菊地暁、アルノ・ナンタ、木名瀬高嗣
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12436
  • [図書] 帝国を調べる:植民地フィールドワークの科学史2016

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健、坂野徹、菊地暁、泉水英計、木名瀬高嗣
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240108
  • [図書] 科学・技術・倫理百科事典(「儒教の観点」該当/1019~1023頁、「植民地主義とポスト植民地主義」該当/1075~1082頁)2012

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健、他
    • 総ページ数
      2670
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500983
  • [図書] 昭和前期の科学思想史(該当311-340頁)2011

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健、他
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500983
  • [図書] 昭和前期の科学思想史2011

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500983
  • [図書] 帝国の視角/死角-〈昭和期〉日本の知とメディア(該当9-52頁)2010

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健、編者、他
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500983
  • [図書] 朝鮮近代科学技術史研究(該当351-387頁)2010

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健、他
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      皓星社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500983
  • [図書] 帝国の視角/死角2010

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500983
  • [図書] 科学技術社会史(中国語)2008

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 出版者
      遼寧科学技術出版社(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [図書] 韓国史論42 韓国近現代科学技術史の展開(韓国語)2005

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      韓国・国史編纂委員会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500632
  • [図書] 〓〓〓〓42 〓〓 〓〓〓 〓〓〓〓〓〓 〓〓(韓国史論42 韓国近現代科学技術史の展開)2005

    • 著者名/発表者名
      〓〓〓(愼蒼健)
    • 出版者
      〓〓〓〓〓〓〓(韓国、国史編纂委員会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500632
  • [雑誌論文] コメント2(<近代史部会>「科学」を問いなおすー福祉・衛生の実践の場から)2021

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1007 ページ: 115-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [雑誌論文] コメント2 (<近代史部会>「科学」を問いなおすー福祉・衛生の実践の場から)2021

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1007 ページ: 115-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [雑誌論文] 医学論の日本主義的展開:戦時期日本の生理学、臨床医学、漢方医学2021

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 49-8 ページ: 199-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [雑誌論文] Public health center (Hokenjo) as the frontline authority of public health in Japan: Contribution of the National Institute of Public Health to its development2020

    • 著者名/発表者名
      TAKEMURA Shinji, OHMI Kenichi, SONE Tomofumi.
    • 雑誌名

      Journal of the National Institute of Public Health

      巻: 69(1) ページ: 2-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [雑誌論文] 「戦時期日本医学史」と現代2017

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 56巻282号 ページ: 143-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12436
  • [雑誌論文] 帝国における伝統医学の系譜―京都、京城、台北、満洲、北京2014

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      「帝国日本の知識ネットワークに関する科学史研究」第4回国際WSプロシーディングス

      巻: 1 ページ: 147-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240108
  • [雑誌論文] 植民地社会の医療化-東京帝大による朝鮮社会の衛生調査とその限界2012

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 51巻264号 ページ: 242-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650582
  • [雑誌論文] 植民地社会の医療化―東京帝大による朝鮮社会の衛生調査とその限界2012

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 51巻264号 ページ: 242-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240108
  • [雑誌論文] 植民地社会の医療化―東京帝大による朝鮮社会の衛生調査とその限界2012

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 51巻264号 ページ: 242-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650582
  • [雑誌論文] 中国語、京城帝國大學漢藥研究之成立(招待論文)2010

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      TAIWANESE JOURNAL FOR STUDIES OF SCIENCE, TECHNOLOGY & MEDICINE

      巻: 第11期2010年10月号 ページ: 285-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500983
  • [雑誌論文] 京城帝国大学医学部の「植民地性」とは何か? 一衛生学教室の社会医学研究について2009

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 雑誌名

      科学史研究 第48巻249号

      ページ: 48-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [雑誌論文] 京城帝国大学医学部の「植民地性」とは何か?-衛生学教室の社会医学研究について2009

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      科学史研究 第48巻249号

      ページ: 48-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [雑誌論文] コメント(シンポジウム:<昭和史>の中の人類学者-人類学と科学史の対話)2009

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 48巻252号 ページ: 253-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500983
  • [雑誌論文] コメント(シンポジウム:<昭和史>の中の人類学者-人類学と科学史の対話2009

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      科学史研究 48巻252号

      ページ: 253-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500983
  • [雑誌論文] 京城帝国大学における漢薬研究の成立2008

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      社会と歴史 76

      ページ: 105-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200049
  • [雑誌論文] 〓(京城帝大における漢薬研究の成立)2007

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 雑誌名

      〓(社会と歴史)[韓国社会史学会誌] 76

      ページ: 105-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [雑誌論文] 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 (京城帝大における漢薬研究の成立)〓〓〓〓〓 (社会と歴史)2007

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      韓国社会史学会誌 76巻

      ページ: 105-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [雑誌論文] (韓国語)植民地期漢医学研究の展開と伝統医学の再編成2006

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 雑誌名

      植民地権力と近代知識 : 京城帝国大学研究(proceedings)

      ページ: 49-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [雑誌論文] 植民地期漢医学研究の展開と伝統医学の再編成、国際ワークショップ2006

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      植民地権力と近代知識

      ページ: 49-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [雑誌論文] 植民地期漢医学政策の再考-漢医薬研究史の視点から2006

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 雑誌名

      日韓科学文化の交流と比較(第6回日韓科学史セミナー)

      ページ: 42-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [雑誌論文] 植民地期漢医学政策の再考-漢医薬研究史の視点から2006

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      第6回日韓科学史セミナー「日韓科学文化の交流と比較」

      ページ: 42-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [雑誌論文] 植民地期漢医学研究の展開と伝統医学の再編成2006

    • 著者名/発表者名
      (韓国語)愼蒼健
    • 雑誌名

      植民地権力と近代知識:京城帝国大学研究

      ページ: 49-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200049
  • [雑誌論文] Development of Modern Korean History of Science and Technology2006

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 雑誌名

      National Institute of Korean History

      ページ: 246-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500632
  • [雑誌論文] 趙憲泳の政治・医学思想(韓国語)2005

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      韓国近現代科学技術史シンポジウム・プロシーディング

      ページ: 27-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500632
  • [雑誌論文] CHO Heon-Yeong's Political Thought of Medicine2005

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 雑誌名

      Proceedings of Symposium, Modern Korean History of Science and Technology

      ページ: 27-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500632
  • [雑誌論文] 〓〓〓〓 〓〓,〓〓〓〓(趙憲泳の政治・医学思想)2005

    • 著者名/発表者名
      〓〓〓(愼蒼健)
    • 雑誌名

      〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓(韓国近現代科学技術史シンポジウム「第37回国史編纂委員会韓国史学術大会」)

      ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500632
  • [学会発表] 石川亮太「近代朝鮮をめぐる藻類学研究:岡村金太郎(1867~1935)とその資料」に対して2023

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本植民地研究会・2023年度秋季研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [学会発表] Colonial Development of Medical Controversy : Focusing on Neurophysiological Research in Colonial Korea2023

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      16th ICHSEA(International Conference on the History of Science in East Asia) Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00264
  • [学会発表] 「家族とハンセン病」の討論へ向けて2023

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      比較家族史学会・2023年度春季研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00264
  • [学会発表] コメント:石川亮太「近代朝鮮をめぐる藻類学研究:岡村金太郎(1867~1935)とその資料」に対して2023

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本植民地研究会・2023年度秋季研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00264
  • [学会発表] Colonial Development of Medical Controversy : Focusing on Neurophysiological Research in Colonial Korea2023

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      16th ICHSEA(International Conference on the History of Science in East Asia) Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [学会発表] 「帝国日本の台湾統治と技術官僚」コメント2023

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本植民地研究会・第31回全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00264
  • [学会発表] 「家族とハンセン病」の討論へ向けて(シンポジウム「家族と病い」)2023

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      比較家族史学会・2023年度春季研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [学会発表] 「帝国日本の台湾統治と技術官僚」コメント2023

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本植民地研究会・第31回全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [学会発表] [Keynote Speech] Characteristics of Ginseng Research in Colonial Korea:Relationship between the Japanese Government-General of Korea,Mitsui&CO.,LTD.and the Pharmacology Class of Keijo Imperial University2023

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      2023 JBNU KRISTaC International Conference/ From Hygiene to Public Health:Construction of modern bodies and health system in East Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [学会発表] Development of Post-"Nippon-Igaku": Scattering of "Japanese Meidicine"2022

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      The PNU Global Cooperative Research Program: The Formation of the East Asian Science Diplomacy Network・ The Trans-Asian History of Science, Medicine, and the Environment in South Korea and Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [学会発表] アーロン・モーアの見たもの、遺したもの2021

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾、愼蒼健、Kjell Ericaon、ヒロミ・ミズノ、Tae-Ho Kim、藤原辰史、山根伸洋
    • 学会等名
      日本科学史学会・第68回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [学会発表] コメント(<近代史部会>「科学」を問いなおすー福祉・衛生の実践の場から)2020

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      歴史学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00278
  • [学会発表] コメント(近代史部会 「科学」を問いなおす-福祉・衛生の実践の場から-)2020

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 学会等名
      歴史学研究会2020年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] Forming A United Front Against Western Medicine : Medical Scientists and Kampo Doctors in Japan’s Wartime2019

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      15th International Conference of History of Science in East Asia (Jeonju, Korea)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03096
  • [学会発表] Forming A United Front Against Western Medicine : Medical Scientists and Kampo Doctors in Japan’s Wartime2019

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      15th International Conference on the History of Science in East Asia (ICHSEA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] Formation and Development of the Self-Image of Japanese Kampo Medicine2018

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      4th TUDOKU Conference 2018・Transnational Perspectives on Medicine, Healing and Body: Cases from Japan, Korea and Germany
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] Formation and Development of the Self-Image of Japanese Kampo Medicine2018

    • 著者名/発表者名
      Chang-Geon SHIN
    • 学会等名
      4th TUDOKU Conference 2018・Transnational Perspectives on Medicine, Healing and Body: Cases from Japan, Korea and Germany
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03096
  • [学会発表] 生理学、優生学、民族主義:生理学者・李甲洙の場合2017

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会第64回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12436
  • [学会発表] 伝統医学における自画像の形成と展開:その<鏡>との関係2017

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 学会等名
      韓国・朝鮮文化研究会第18回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12436
  • [学会発表] 植民地医学とは何か:「植民地と医学」報告者へのコメント2017

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 学会等名
      国際日本文化研究センター・国際研究集会「植民地帝国日本における知と権力」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12436
  • [学会発表] 医学史家・三木栄の読み方2017

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon(愼蒼健)
    • 学会等名
      第7回日韓科学史セミナー
    • 発表場所
      韓国全羅北道全州市・全北大学校科学文明学研究所
    • 年月日
      2017-03-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03096
  • [学会発表] 生理学、優生学、民族主義:生理学者・李甲洙の場合2017

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会第64回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03096
  • [学会発表] 医学史家・三木栄の読み方2017

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      第7回日韓科学史セミナー
    • 発表場所
      韓国全羅北道全州市・全北大学校科学文明学研究所
    • 年月日
      2017-03-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12436
  • [学会発表] History of Research on Ginseng in Colonial Korea2016

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon(愼蒼健)
    • 学会等名
      The Pharmaceutical Society of Korea
    • 発表場所
      ソウル・The K Hotel
    • 年月日
      2016-10-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03096
  • [学会発表] 「戦時期日本医学史」と現代2016

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会第63回年会
    • 発表場所
      東京・工学院大学
    • 年月日
      2016-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12436
  • [学会発表] 「戦時期日本医学史」と現代2016

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会第63回年会・学会主催シンポジウム
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2016-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03096
  • [学会発表] On the Frontiers of Japanese Imperial Medicine:The Return of Korean Medical Students to Korea2015

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      the 14th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 発表場所
      Paris・EHESS
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240108
  • [学会発表] On the Frontiers of Japanese Imperial Medicine:The Return of Korean Medical Students to Korea2015

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      the 14th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 発表場所
      Paris・EHESS
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12436
  • [学会発表] 帝国における伝統医学研究の系譜2014

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      国際ワークショップ「満州の科学・医学史」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240108
  • [学会発表] 日本漢方医学における自画像の形成と展開2013

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      延世大学校医科大学医学史研究所第40回発表会
    • 発表場所
      韓国・ソウル・延世大学校医科大学第3学年講義室(韓国語)
    • 年月日
      2013-05-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650582
  • [学会発表] 植民地社会の医療化-東京帝大による朝鮮社会の衛生調査とその限界2012

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部
    • 年月日
      2012-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650582
  • [学会発表] How did Research on Traditional Medicine start in Colonial Korea?2012

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      The 10^<th> Japan at Chicago Conference : Medicine, Politics, and Culture in the Japanese Empire
    • 発表場所
      the University of Chicago
    • 年月日
      2012-05-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650582
  • [学会発表] 「近代朝鮮における宣教医療と植民地医学-近代的身体の創出とその生命観」へのコメント2011

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      早稲田大学アジア研究機構主催・第4回次世代フォーラム国際大会
    • 発表場所
      東京・早稲田大学
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500983
  • [学会発表] 植民地期朝鮮における衛生学の死角2010

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会第57回年会・総会
    • 発表場所
      東京・東京海洋大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500983
  • [学会発表] 植民地期朝鮮における衛生学の死角2010

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会第57回年会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500983
  • [学会発表] シンポジウム「<昭和史>の中の人類学者-人類学と科学史の対話」へのコメント2009

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会第56回年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500983
  • [学会発表] シンポジウム「<昭和史>の中の人類学者-人類学と科学史の対話」へのコメント2009

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会第56回年会
    • 発表場所
      福岡・九州大学
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500983
  • [学会発表] 植民地近代論への問題提起-植民地期社会医学研究から2008

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      朝鮮史研究会関東部会月例会
    • 発表場所
      専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] 植民地期朝鮮における伝統医学の再編成2008

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第9研究
    • 発表場所
      同志社大学クラーク記念館
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] Institutionalization of Research on Traditional Medicine in Keijo Imperial University2008

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chanq-Geon
    • 学会等名
      The 12th International Conference of the History of Science in East Asia
    • 発表場所
      Johns Hopkins University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] Institutionalization of Research on Traditional Medicine in Keijo Imperial University2008

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      The 12^<th> International Conference of the History of Science in East Asia
    • 発表場所
      ジョンズ・ホプキンス大学、ボルティモア、USA
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] 京城帝国大学医学部の「植民地性」とは何か-衛生学教室の社会医学研究について2008

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会第55回年会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] On Nationality of Biology2008

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      ISHPSSB (lnternational Society for the History, Philosophy, and Social Studies of Biology) off-year workshop in Kobe
    • 発表場所
      神戸大学瀧川記念学術交流会館
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] 植民地期朝鮮における伝統医学の再編成、同志社大学人文科学研究所2008

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      第9研究「ヨーロッパと日本における植民地主義と近代性 : 比較研究のパラダイム構築に向けて」
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] 植民地期漢医学史の歴史叙述について-「帝国」の視点からの考察(韓国語)2008

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 学会等名
      韓国近現代科学技術史談話会
    • 発表場所
      韓国・国立ソウル大学校
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] In the Name of "East-Asian Medicine"2008

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      Changes of Traditional Medicine and Modernity in East Asia : in the age of Environmental Change and Globalization
    • 発表場所
      森ノ宮医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] 植民地期漢医学史の歴史叙述について-「帝国」の視点からの考察、韓国近現代科学技術史懇話会・第1回会議2008

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      植民地期漢医学史について
    • 発表場所
      ソウル・ソウル大学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] ソウル大学校天然物科学研究所の歴史的起源をめぐって-生薬標本コレクションと京城帝国大学生薬研究の歴史的背景2007

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      5th meeting of the Study Group on Modern History of Pharmacy in East Asia
    • 発表場所
      ソウル大学校 Natural Products Research Institute
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] 1930年代日本漢方医学と東亜医学2007

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] Modern Scientific Researches on Traditional Materia Medica in Imperial Universities: Traditional Medicine studies under Japan's Imperial Medicine2007

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      The 7th East Asian Science, Technology and Society Conference
    • 発表場所
      ,Kobe University
    • 年月日
      2007-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200049
  • [学会発表] 1930年代日本漢方医学と東亜医学2007

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会第54回年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] 京城帝国大学における漢薬研究の成立2007

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      International Workshop, "History of Science on the Keijo Imperial University : Its knowledqe production and legacy"
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場会議室3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] Researches on Traditional Materia Medica in Imperial Universities : Traditional Medicine studies under Japan's Imperial Medicine2007

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon, Modern Scientific
    • 学会等名
      The 7th East Asian Science, Technology and Society Conference
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] Overseas Expansion of Japanese Kampo Medicine, East-Asian Medicine2007

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      International Symposium on Medicine and Modernity in East Asia
    • 発表場所
      韓国ソウル・延世大学校サンナム経営院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] 植民地期漢医学学政策の展開と伝統医学の再編成2006

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      ソウル大学校社会発展研究所主催植民権力と近代知識 : 京城帝国大学研究
    • 発表場所
      韓国ソウル大学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] 植民地期朝鮮における薬草調査研究について2006

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会第53回年回
    • 発表場所
      東洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] 植民地期漢医学政策の再考-漢医薬史研究の視点から2006

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      第6回日韓科学史セミナー
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500765
  • [学会発表] 趙憲泳の政治的医学思想 -植民地期、解放後、拉北後を通じて2005

    • 著者名/発表者名
      (韓国語)愼蒼健
    • 学会等名
      2005年度韓国科学史学会学術大会プロシーディングス
    • 発表場所
      ソウル大学
    • 年月日
      2005-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200049
  • [学会発表] 日本漢方医学における自画像の形成と展開(韓国語)

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      延世大学校医科大学医学史研究所第40回月例発表会
    • 発表場所
      韓国ソウル・延世大学校医科大学第3学年講義室
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650582
  • [学会発表] 帝国日本の知識ネットワークに関する科学史研究

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      科研費・基盤A国際シンポジウム「東アジアの民俗学―歴史と課題」
    • 発表場所
      京都大学・時計台記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240108
  • [学会発表] Formation of Traditional Medicine in Modern Asia

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      The Sixth Conference for the Asian Society for the History of Medicine
    • 発表場所
      Hiyoshi・Keio University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240108
  • [学会発表] 日本漢方医学における自画像の形成と展開

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      延世大学校医科大学医学史研究所第40回月例発表会
    • 発表場所
      韓国・延世大学校医科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240108
  • [学会発表] How did Research on Traditional Medicine start in Colonial Korea?

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      The Tenth Japan at Chicago Conference: Medicine, Politics, and Culture in the Japanese Empire
    • 発表場所
      the University of Chicago
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650582
  • [学会発表] 植民地社会の医療化―東京帝大による朝鮮社会の衛生調査とその限界

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650582
  • 1.  塚原 東吾 (80266353)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 茂生 (30328653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀬戸口 明久 (90419672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柿原 泰 (60345402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三浦 伸夫 (20219588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉山 滋郎 (30179171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 晃仁 (80296730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  橋本 明 (40208442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  廣川 和花 (10513096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山下 麻衣 (90387994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤原 辰史 (00362400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  泉水 英計 (20409973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  中島 秀人 (40217724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金森 修 (90192541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小笠原 博毅 (20379332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  脇村 孝平 (30230931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉田 聡 (00222050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  飯島 渉 (70221744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  杉田 米行 (00216318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡部 幹夫 (00138281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  永島 剛 (00407628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ヨング ジュリア (90328097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  香西 豊子 (30507819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  逢見 憲一 (70415470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 誠二 (60561553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松村 紀明 (00422379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  金 凡性 (30419337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  坂野 徹 (70409142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  菊地 暁 (80314277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  木名瀬 高嗣 (80548165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  宮川 卓也 (00772782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中村 江里 (20773451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  光平 有希 (20778675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  市川 智生 (30508875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高林 陽展 (30531298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  久保田 明子 (40767589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐藤 雅浩 (50708328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  野上 玲子 (60537942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  後藤 基行 (70722396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  福田 眞人 (90208968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松岡 弘之 (30877808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  申 東源
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi