• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 基行  GOTO Motoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70722396
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 先端総合学術研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 立命館大学, 先端総合学術研究科, 准教授
2020年度 – 2022年度: 立命館大学, 先端総合学術研究科, 講師
2019年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員
2017年度 – 2018年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 特別研究員(PD)
2016年度 – 2018年度: 慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 特別研究員(PD) … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 精神保健計画研究部, 流動研究員
2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所精神保健計画研究部, 流動研究員
2014年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所精神保健計画研究部, 流動研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分8:社会学およびその関連分野 / 社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 医療社会学 / 社会福祉学
研究代表者以外
中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者
同意入院 / 医療保護入院 / 措置入院 / 精神衛生法 / 精神医療史 / 精神医療 / 精神病床入院 / 在院期間 / アーカイブズ / 生活保護 … もっと見る / 精神障害者実態調査 / 長期在院 / 医療扶助入院 / PPI / 患者/当事者・市民参画 / ヘルスケア政策史研究 / 長期入院 / 医療扶助 / 医学史 / アーカイブ / 精神科入院 / 医療アーカイブズ / 非自発的入院 / 閉鎖病棟 / 自由入院 / 開放医療(開放管理) / 肥前療養所 / 医療政策 / 精神保健医療福祉 / 精神衛生実態調査 / インシュリンショック療法 / 国立武蔵療養所 / 精神医学史 / 社会防衛 / 3類型 / 医療費支払 / 治療型 / 生活保障型 / 社会防衛型 / 3類型 / 精神医療政策 … もっと見る
研究代表者以外
医学史 / アーカイブ / ELSI / 医療アーカイブズ / アーカイブズ学 / ハンセン病 / 精神医療 / 政策評価 / 優生学 / 優生保護法 / 社会福祉学 / 社会学 / 社会政策 / 性的差異 / 社会運動史 / 声の記録 / 質的データ / 障害学 / 病・障害 / 社会調査 / 現代史 / 精神疾患 / 感染症 / 公衆衛生 / アーカイブズ / 九州大学 / 診療録 / 医療記録 / 研究組織研究 / 日本学術体制 / 歴史学 / 学術研究体制 / 科学史 / 日本学術会議 / 科学と国 / 科学と社会 / 科学史・科学技術史 / 科学研究 / 学術体制 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (83人)
  •  「ヘルスケア政策史研究」領域創成の基盤構築とアーカイブズ整備-PPIの実践と共に研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 基行
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  20世紀日本の医療・社会・記録-医療アーカイブズから立ち上がる近代的患者像の探求

    • 研究代表者
      鈴木 晃仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  生を辿り途を探す――身体×社会アーカイブの構築

    • 研究代表者
      立岩 真也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  アーカイブ構築に基づく優生保護法史研究

    • 研究代表者
      松原 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  日本の学術体制史研究 ―研究基盤となる日本学術会議資料整備と研究環境構築の検討―

    • 研究代表者
      久保田 明子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  家族同意に基づく非自発的な精神科入院の歴史的研究―精神衛生法下における同意入院―研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 基行
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  医療アーカイブズの構築と利用環境の整備に関する先導的研究―九州大学診療録を材料に

    • 研究代表者
      折田 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  20世紀日本の長期療養型疾患の歴史―ハンセン病・精神疾患・結核の比較統合的検討

    • 研究代表者
      鈴木 晃仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  日本の精神病床入院システムの実証研究と政策科学研究―歴史的アーカイブズ構築と共に研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 基行
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京大学
      慶應義塾大学
  •  日本における精神病床入院メカニズムの実証研究―3類型化の視点から―研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 基行
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  戦後精神病床入院の社会政策史研究:公的支出形態の3類型の視点から研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 基行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 共生社会のための精神医学2024

    • 著者名/発表者名
      シドニー・ブロック, スティーブン・A.グリーン, アレクサンダー・ジャンカ, フィリップ・B.ミッチェル, マイケル・ロバートソン 編集/竹島正 監訳/後藤基行ほか訳
    • 総ページ数
      794
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805889701
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [図書] 共生社会のための精神医学2024

    • 著者名/発表者名
      シドニー・ブロック、スティーブン・A.グリーン、アレクサンダー・ジャンカ、フィリップ・B.ミッチェル、マイケル・ロバートソン=編集/竹島 正=監訳/神庭重信=翻訳協力、 (後藤基行担当:共訳, 範囲:第1章 精神疾患とその治療の歴史)
    • 総ページ数
      749
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805889701
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20502
  • [図書] 共生社会のための精神医学2024

    • 著者名/発表者名
      シドニー・ブロック、スティーブン・A.グリーン、アレクサンダー・ジャンカ、フィリップ・B.ミッチェル、マイケル・ロバートソン(編集)、竹島 正(監訳)、神庭重信(翻訳協力)、後藤基行(共訳)他
    • 総ページ数
      794
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805889701
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [図書] 障害があり女性であること 生活史からみる生きづらさ2023

    • 著者名/発表者名
      土屋葉, 伊藤葉子, 臼井久実子, 河口尚子, 小森淳子, 後藤悠里, 瀬山紀子, 時岡新, 渡辺克典
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      現代書館
    • ISBN
      9784768435984
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [図書] 医学史事典2022

    • 著者名/発表者名
      日本医史学会編(廣川和花、永島剛、逢見憲一、後藤基行他)
    • 総ページ数
      836
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307243
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [図書] 尊厳と生存2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 泰史、後藤 玲子、美馬達哉、エゼキエル・J・エマニュエル、ギブソン松井佳子、諸昭喜、隠岐須賀麻衣、馬場智一、品川哲彦、ジルベール・オトワ、小林道太郎、香川知晶、宇佐美公生、ベッティナ・シェーネ=ザイファート、魏偉、李亜明、小椋宗一郎、金相得
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588151255
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [図書] 最新 精神保健福祉士養成講座1 精神医学と精神医療2021

    • 著者名/発表者名
      日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集、(後藤基行)、石井美緒、伊藤秀幸、伊予雅臣、臼杵理人、臼田健太郎、大山博史、木村敦史、木村大、柴崎聡子、白石弘巳、先崎章、木下裕久、竹島正、塚本哲司、中川賀嗣、中根秀之、西尾雅昭、波田野隼也、藤井千代ほか
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      中央法規
    • ISBN
      9784805882528
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02233
  • [図書] 最新 精神保健福祉士養成講座1 精神医学と精神医療2021

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟(後藤基行)
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805882528
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [図書] 日本の精神科入院の歴史構造ー社会防衛・治療・社会福祉2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130564014
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21662
  • [図書] 羅針盤としての政策史2019

    • 著者名/発表者名
      猪飼 周平編著、後藤 基行、髙間 沙織、赤木 佳寿子、原田 玄機
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      4326701080
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [図書] 羅針盤としての政策史--歴史研究からヘルスケア・福祉政策の展望を拓く2019

    • 著者名/発表者名
      猪飼周平編著、後藤基行、髙間沙織、赤木佳寿子、原田玄機
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326701087
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20275
  • [図書] 日本の精神科入院の歴史構造ー社会防衛・治療・社会福祉2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130564014
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J00469
  • [図書] 日本の精神科入院の歴史構造--社会防衛・治療・社会福祉2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130564013
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [図書] 日本の精神科入院の歴史構造ーー社会防衛・治療・社会福祉2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130564014
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20275
  • [図書] 国立ハンセン病療養所治療研究報告書(ハンセン病療養所の医学的資料保存と利用についての研究、ハンセン病療養所入所者の病歴管理に関する研究、改訂版ICD-10を用いたハンセン病療養所入所者の病歴管理)2018

    • 著者名/発表者名
      野上 玲子、原田 正孝、尾崎 元昭、宇野 公男、岡野 美子、新盛 英世、後藤 正道、山下 美奈子、垣花 英成、下地 洋昭、大和 豊子、畑野 研太郎、加納 達雄、江川 清文
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      発行:平成29年度国立ハンセン病療養所研究<改訂版ICD-10を用いたハンセン病療養所入所者の病歴管理>研究班
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [図書] ICD-10(2013年度版)準拠 ハンセン病関連病態コーディングの手引き 平成29年度改訂版2018

    • 著者名/発表者名
      野上 玲子、宇野 公男、岡野 美子、新盛 英世、後藤 正道、山下 美奈子、垣花 英成、下地 洋昭
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      発行:平成29年度国立ハンセン病療養所研究<改訂版ICD-10を用いたハンセン病療養所入所者の病歴管理>研究班
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [雑誌論文] 強制不妊手術関連公文書のアーカイブ構築に向けて2024

    • 著者名/発表者名
      松原洋子・舟津悠紀・後藤基行・保明綾
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 62 ページ: 414421-414421

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17288
  • [雑誌論文] 強制不妊手術関連公文書のアーカイブ構築に向けて2024

    • 著者名/発表者名
      松原洋子・舟津悠紀・後藤基行・保明綾
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 62 ページ: 414-421

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [雑誌論文] 国立肥前療養所における開放医療と患者 : 『患者名簿』・『退院願綴』からみる入退院パターンの分析2023

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 34(1) ページ: 34-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20275
  • [雑誌論文] 国立肥前療養所における開放医療と患者 : 『患者名簿』・『退院願綴』からみる入退院パターンの分析2023

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 34(1) ページ: 34-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20502
  • [雑誌論文] 国立肥前療養所における開放医療と患者 : 『患者名簿』・『退院願綴』からみる入退院パターンの分析2023

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 34(1) ページ: 34-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [雑誌論文] 国立肥前療養所における開放医療と患者 : 『患者名簿』・『退院願綴』からみる入退院パターンの分析2023

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 34(1) ページ: 34-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [雑誌論文] 社会の中の歴史研究とアーカイブズ2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 25(1,2)) ページ: 3-6

    • NAID

      40022743175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04406
  • [雑誌論文] 社会の中の歴史研究とアーカイブズ2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 25(1・2) ページ: 3-6

    • NAID

      40022743175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [雑誌論文] 社会の中の歴史研究とアーカイブズ2021

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 25(1) ページ: 3-6

    • NAID

      40022743175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20275
  • [雑誌論文] 社会の中の歴史研究とアーカイブズ2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 25 ページ: 3-6

    • NAID

      40022743175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02233
  • [雑誌論文] アーカイブズを訪ねる-日本の精神医療史アーカイブズをめぐる現状と研究利用 (歴史家とアーキビストの対話(第7回))2020

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 994 ページ: 38-42

    • NAID

      40022161597

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [雑誌論文] 精神衛生法下の同意入院と現行医療保護入院 ーケア義務からの「解放」という論点2020

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 雑誌名

      精神医療

      巻: 97 ページ: 83-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21662
  • [雑誌論文] 生活保護による精神科長期入院:1956年『在院精神障害者実態調査』原票の分析2020

    • 著者名/発表者名
      後藤基行, 安藤 道人
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 122(4) ページ: 261-281

    • NAID

      40022242463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21662
  • [雑誌論文] アーカイブズを訪ねる 日本の精神医療史アーカイブズをめぐる現状と研究利用 (歴史家とアーキビストの対話(第7回))2020

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 994 ページ: 38-42

    • NAID

      40022161597

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21662
  • [雑誌論文] 精神衛生法下の同意入院と現行医療保護入院 ーケア義務からの「解放」という論点2020

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 雑誌名

      精神医療

      巻: 97 ページ: 83-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [雑誌論文] 生活保護による精神科長期入院―1956年『在院精神障害者実態調査』原票の分析―2020

    • 著者名/発表者名
      後藤基行, 安藤道人
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 122 ページ: 261-281

    • NAID

      40022242463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [雑誌論文] 生活保護による精神科長期入院―1956年『在院精神障害者実態調査』原票の分析―2020

    • 著者名/発表者名
      後藤基行, 安藤道人
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 122 ページ: 261-281

    • NAID

      40022242463

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02233
  • [雑誌論文] アーカイブズを訪ねる 日本の精神医療史アーカイブズをめぐる現状と研究利用2020

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 994 ページ: 38-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20275
  • [雑誌論文] 戦時精神医療体制における傷痍軍人武蔵療養所と戦後病院精神医学―診療録に見る患者の実像と生活療法に与えた影響―2016

    • 著者名/発表者名
      後藤基行,中村江里,前田克実
    • 雑誌名

      社会事業史研究

      巻: 50 ページ: 143-159

    • NAID

      40020991386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21662
  • [雑誌論文] 精神衛生法下における同意入院・医療扶助入院の研究―神奈川県立公文書館所蔵一次行政文書の分析2015

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行、安藤 道人
    • 雑誌名

      季刊家計経済研究

      巻: 108 ページ: 60-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870885
  • [雑誌論文] 精神病床入院体系における3類型の成立と展開―制度形成と財政的変遷の歴史分析―2015

    • 著者名/発表者名
      安藤道人、後藤基行
    • 雑誌名

      医療経済研究

      巻: 26(1) ページ: 27-41

    • NAID

      40019871780

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870885
  • [雑誌論文] 精神病床入院体系における3類型の成立と展開―制度形成と財政的変遷の歴史分析―2014

    • 著者名/発表者名
      安藤道人,後藤基行
    • 雑誌名

      医療経済研究

      巻: 26 ページ: 27-41

    • NAID

      40019871780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870885
  • [学会発表] 公文書にみる強制不妊手術の申請と審査プロセス―優生保護法と精神科医2024

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 学会等名
      「アーカイブ構築に基づく優生保護法史研究」第10回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] 神奈川県における旧優生保護法の運用実態 -県立公文書館所蔵資料の分析-2023

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 学会等名
      神奈川県における旧優生保護法の運用実態 -県立公文書館所蔵資料の分析-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20502
  • [学会発表] 優生保護法下における強制不妊手術の審査体制と議論2023

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] 神奈川県における旧優生保護法の運用実態 -県立公文書館所蔵資料の分析-2023

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 学会等名
      第119回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [学会発表] 優生保護法下における強制不妊手術:申請と審査手続き2023

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 学会等名
      「歴史と史料の中の優生学:日本と韓国のケースより」(Eugenics in History and Sources From the Cases of Japan and South Korea):「アーカイブ構築に基づく優生保護法史研究」第9回研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] 診療録を用いた優生手術の実態調査に向けた方法論の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里・後藤基行・竹島正・三野進・富田 三樹生
    • 学会等名
      第119日本精神神経学会学術総会 法委員会シンポジウム「旧優生保護法と精神科医」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [学会発表] 診療録を用いた優生手術の実態調査に向けた方法論の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中村江里, 後藤基行, 竹島正, 三野進, 富田三樹生
    • 学会等名
      第119日本精神神経学会学術総会 法委員会シンポジウム「旧優生保護法と精神科医」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] 神奈川県における旧優生保護法の運用実態 :県立公文書館所蔵資料の分析-2023

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 学会等名
      第119回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] 優生保護法下における強制不妊手術の審査体制と議論2023

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20502
  • [学会発表] 医療ヘルスケアアーカイブズの諸問題と公共性2022

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 学会等名
      【立命館大学生存学研究所主催シンポジウム】医療ヘルスケアアーカイブズの保存と利用に関わる諸課題と当事者参加
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02233
  • [学会発表] 優生手術への精神科医の関与:学会員を対象としたインタビュー調査2022

    • 著者名/発表者名
      中村江里、後藤基行、竹島正、三野進、太田順一郎、中島直、佐藤眞弓、早苗麻子、富田三樹生
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [学会発表] 優生手術への精神科医の関与:学会員を対象としたインタビュー調査2022

    • 著者名/発表者名
      中村江里,後藤基行, 竹島正, 三野進, 太田順一郎, 中島直, 佐藤眞弓, 早苗麻子, 富田 三樹生
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20502
  • [学会発表] 医療ヘルスケアアーカイブズの諸問題とその重要性2022

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      シンポジウム「医療ヘルスケアアーカイブズの保存と利用に関わる諸課題と当事者参加」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20502
  • [学会発表] 医療ヘルスケアアーカイブズの諸問題と公共性2022

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      医療ヘルスケアアーカイブズの保存と利用に関わる諸課題と当事者参加
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04406
  • [学会発表] 公文書にみる旧優生保護法の運用実態と精神科医2021

    • 著者名/発表者名
      後藤基行、中村江里、竹島正、三野進、太田順一郎、中島直、佐藤眞弓、早苗麻子、富田三樹
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] 医療・ヘルスケア政策史研究と医療アーカイブズをめぐる諸課題2021

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 学会等名
      第33 回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02233
  • [学会発表] 医療・ヘルスケア政策史研究と医療アーカイブズをめぐる諸課題2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      第33 回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04406
  • [学会発表] 医療・ヘルスケア政策史研究と医療アーカイブズをめぐる諸課題2021

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 学会等名
      第33回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] 公文書にみる旧優生保護法の運用実態と精神科医2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      第47回日本保健医療社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04406
  • [学会発表] 優生保護法下における精神科医の役割:公文書の分析から2021

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 学会等名
      科研基盤A「アーカイブ構築に基づく優生保護法史研究会」:第3回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] COVID-19のクラスター発生に関わる 京都産業大学関係者に対する誹謗中傷や励まし等に関わる実態調査―学生・教職員に対するアンケート結果―2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      第47回日本保健医療社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04406
  • [学会発表] 公文書にみる旧優生保護法の運用実態と精神科医2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行, 中村 江里, 竹島 正, 三野 進, 太田 順一郎, 中島 直, 佐藤 眞弓, 早苗 麻子, 富田 三樹生
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02233
  • [学会発表] 医療ヘルスケアアーカイブズの諸問題と公共性2021

    • 著者名/発表者名
      後藤基行
    • 学会等名
      【シンポジウム】医療ヘルスケアアーカイブズの保存と利用に関わる諸課題と当事者参加
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04344
  • [学会発表] 医療・ヘルスケア政策史研究と医療アーカイブズをめぐる諸課題2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      第33 回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04343
  • [学会発表] 日本の精神科入院の歴史構造と「社会福祉」的入院―貧困と家族ー2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      第45回日本保健医療社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21662
  • [学会発表] 日本の精神科入院の歴史構造と今後の課題2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      医療・介護サービスを含む総合的な支援の研究会(国立社会保障・人口問題研究所)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21662
  • [学会発表] 精神医学史研究とアーカイブズの現況2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21662
  • [学会発表] Historical Analysis of the Japanese Psychiatric Beds Supply --Social Defense, Treatment, and Social Welfare2019

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Goto
    • 学会等名
      15th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21662
  • [学会発表] Historical Analysis of the Japanese Psychiatric Beds Supply-Social Defense, Treatment, and Social Welfare2019

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Goto
    • 学会等名
      15th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] The History of the Development of Psychiatric Beds in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Goto
    • 学会等名
      Winter School on the History of Psychiatry at the University of Sydney
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J00469
  • [学会発表] The History of the Development of Psychiatric Beds in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Goto
    • 学会等名
      Winter School on the History of Psychiatry at the University of Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21662
  • [学会発表] The History of the Development of Psychiatric Beds in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Goto
    • 学会等名
      Winter School on the History of Psychiatry at the University of Sydney
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] The History of the Development of Psychiatric Beds in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Goto
    • 学会等名
      Winter School on the History of Psychiatry at the University of Sydney
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20275
  • [学会発表] 日本の精神科入院の歴史構造と今後の課題2018

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      医療・介護サービスを含む総合的な支援の研究会(国立社会保障・人口問題研究所)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J00469
  • [学会発表] 入院医療費支払区分別精神科特殊治療の比較2017

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      第21回 日本精神医学史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J00469
  • [学会発表] 医療扶助と精神障害者の長期入院 ―1956年『在院精神障害者実態調査』原票を用いた統計分析―2017

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行、安藤 道人
    • 学会等名
      第36回 日本社会精神医学会
    • 発表場所
      大田区産業プラザPiO、東京都大田区
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21662
  • [学会発表] 入院医療費支払区分別精神科特殊治療の比較─国立武蔵療養所診療録・1956 年『在院精神障害者実態調査』個票を利用して─2017

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      第21回 日本精神医学史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] 医療扶助と精神障害者の長期入院 ―1956年『在院精神障害者実態調査』原票を用いた統計分析―2017

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行、安藤 道人
    • 学会等名
      第36回 日本社会精神医学会
    • 発表場所
      大田区産業プラザPiO、東京都大田区
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J00469
  • [学会発表] 精神病床における医療費支払区分別在院期間の歴史的分析2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      第20回 日本精神医学史学会
    • 発表場所
      北野病院、大阪市
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21662
  • [学会発表] 精神病床における医療費支払区分別在院期間の歴史的分析2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      第20回 日本精神医学史学会
    • 発表場所
      北野病院、大阪市
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J00469
  • [学会発表] 医療扶助を適用した強制的な精神病床入院の研究2015

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行
    • 学会等名
      第130回 社会政策学会(2015年度春季)
    • 発表場所
      日本、東京都、お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870885
  • [学会発表] Three Types of Psychiatric Hospitalization in Japan: A Historical Analysis of Institutional Formation and Financial Transition2014

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Goto, Michihito Ando
    • 学会等名
      WPA (World Psychiatric Association) Section on Epidemiology and Public Health
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870885
  • 1.  久保田 明子 (40767589)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 江里 (20773451)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  松原 洋子 (80303006)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  廣川 和花 (10513096)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  橋本 明 (40208442)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松岡 弘之 (30877808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  鈴木 晃仁 (80296730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  光平 有希 (20778675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高林 陽展 (30531298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野上 玲子 (60537942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  福田 眞人 (90208968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  黒木 俊秀 (60215093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本村 啓介 (60432944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  赤司 友徳 (70774587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川端 美季 (00624868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松田 亮三 (20260812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  由井 秀樹 (40734984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  折田 悦郎 (10177305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  市川 智生 (30508875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  愼 蒼健 (50366431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 雅浩 (50708328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山下 麻衣 (90387994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  青木 睦 (00260000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高岩 義信 (10206708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  飯田 香穂里 (10589667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  兵藤 友博 (20278477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小沼 通二 (70027340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  清原 和之 (10757264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  菊谷 英司 (60153045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鬼塚 俊明 (00398059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤岡 健太郎 (00423575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  森本 祥子 (80342939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  徳安 祐子 (60822757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  永島 剛 (00407628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  宝月 理恵 (10571739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  逢見 憲一 (70415470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  立岩 真也 (30222110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田中 耕一郎 (00295940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  三井 さよ (00386327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  青木 千帆子 (00584062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  村上 潔 (00588402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  矢野 亮 (00755324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松本 理沙 (00880494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  樋澤 吉彦 (10329352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  田中 恵美子 (10506736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  姫野 友紀子 (10534365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  安藤 道人 (10749162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  岸 政彦 (20382004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  市野川 容孝 (30277727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  大谷 いづみ (30454507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  北村 健太郎 (30516894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  高阪 悌雄 (40537338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  深田 耕一郎 (40709474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  橋口 昌治 (50584950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  吉田 幸恵 (50713103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  土屋 葉 (60339538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  長瀬 修 (60345139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山下 幸子 (60364890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  岩永 理恵 (60438166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  渡辺 克典 (60509181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  廣野 俊輔 (60626232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  天田 城介 (70328988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  宮脇 正晴 (70368017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  青山 薫 (70536581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  堀 智久 (70608710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  富永 京子 (70750008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  柴垣 登 (70848001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  田島 明子 (80550243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  大野 光明 (80718346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  青木 慎太朗 (80867838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  伊東 香純 (80899039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  有薗 真代 (90634345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  荒井 裕樹 (90749847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  桐原 尚之 (90876103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  岩田 京子 (90975674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  末田 邦子 (00434556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  坂井 めぐみ (00851578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  瀬山 紀子 (00599813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  渡部 沙織 (00828999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  舟津 悠紀 (10937650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 82.  竹島 正 (20300957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  佐藤 沙織 (20782030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi