• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 江里  Nakamura Eri

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20773451
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 特別研究員(PD)
2016年度 – 2017年度: 一橋大学, 大学院社会学研究科, 特任講師(ジュニアフェロー)
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 科学社会学・科学技術史
研究代表者以外
地域研究 / 科学社会学・科学技術史 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
戦時精神医療 / 病床日誌 / 医療アーカイブズ / 患者の歴史 / 国府台陸軍病院 / 傷痍軍人武蔵療養所 / アジア・太平洋戦争 / 精神医療史
研究代表者以外
医学史 / 総合人文社会 … もっと見る / 地域研究 / 地域間比較研究 / アジア・太平洋戦争 / 日本史 / アーカイブズ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  医療アーカイブズの構築と利用環境の整備に関する先導的研究―九州大学診療録を材料に継続中

    • 研究代表者
      折田 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  20世紀日本の長期療養型疾患の歴史―ハンセン病・精神疾患・結核の比較統合的検討継続中

    • 研究代表者
      鈴木 晃仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  近代日本における戦時精神医療体制―国府台陸軍病院と傷痍軍人武蔵療養所を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      中村 江里
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      一橋大学
  •  「アジア・太平洋戦争史」の比較と総合:国際的研究教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      中野 聡
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 精神科學與近代東亞2019

    • 著者名/発表者名
      王文基, Yu-chuan Wu編,北中淳子, 兵頭晶子, 呂寅碩, 王文基, Yu-chuan Wu, 劉峻, 鈴木晃仁, 中村江里, Harry Yi-Jui Wu, 姜學豪, Huang Hsuan-Ying
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      聯經出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [図書] 精神科學與近代東亞2018

    • 著者名/発表者名
      Junko Kitanaka,Akiko Hyodo,In-Sok Yeo,Wen-Ji Wang,Yu-Chuan Wu,Theodore Jun Yoo,Akihito Suzuki,Eri Nakamura,Yi-Jui Harry Wu,Howard Chiang,Hsuan-Ying Huang
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      聯經出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [図書] 日記文化から近代日本を問う2018

    • 著者名/発表者名
      田中 祐介、柿本 真代、河内 聡子、新藤 雄介、中村 江里、川勝 麻里、大野 ロベルト、中野 綾子、康 潤伊、堤 ひろゆき、徳山 倫子、磯部 敦、高 媛、大岡 響子、宮田 奈奈、西田 昌之、松薗 斉、島 利栄子
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      笠間書院
    • ISBN
      9784305708885
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [図書] 日記文化から近代日本を問う2018

    • 著者名/発表者名
      田中 祐介、柿本 真代、河内 聡子、新藤 雄介、中村 江里、川勝 麻里、大野 ロベルト、中野 綾子、康 潤伊、堤 ひろゆき、徳山 倫子、磯部 敦、高 媛、大岡 響子、宮田 奈奈、西田 昌之、松薗 斉、島 利栄子
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      笠間書院
    • ISBN
      4305708884
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [図書] 戦争とトラウマ―不可視化された日本兵の戦争神経症2018

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      4642038698
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [図書] 戦争とトラウマ: 不可視化された日本兵の戦争神経症2018

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642038690
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [図書] 戦争とトラウマ2017

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642038690
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [図書] 精神障害兵士「病床日誌」 : 資料集成第3巻 (新発田陸軍病院編)2017

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      六花出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [図書] 精神障害兵士「病床日誌」 第3巻 資料集成 新発田陸軍病院編2017

    • 著者名/発表者名
      中村江里編・解説
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      六花出版
    • ISBN
      4866170263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [図書] 精神障害兵士「病床日誌」 第3巻 資料集成 新発田陸軍病院編2017

    • 著者名/発表者名
      中村江里編・解説
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      六花出版
    • ISBN
      9784866170268
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [図書] 安全基準はどのようにできてきたか2017

    • 著者名/発表者名
      橋本 毅彦編、鈴木晃仁、神谷久覚、鈴木淳、関澤愛、中村晋一郎、中澤聡、岡本拓司、廣野喜幸、上野紘機、田中正躬
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130633666
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [雑誌論文] Psychiatrists as Gatekeepers of War Expenditure: Diagnosis and Distribution of Military Pensions in Japan during the Asia-Pacific War2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 雑誌名

      East Asian Science, Technology and Society

      巻: 13(1) ページ: 57-75

    • DOI

      10.1215/18752160-7339316

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830, KAKENHI-PROJECT-18J00642, KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [雑誌論文] 総力戦と日本の軍事精神医療―新発田陸軍病院入院患者の事例を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      年報日本現代史

      巻: 22 ページ: 139-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [雑誌論文] 総力戦と日本の軍事精神医療―新発田陸軍病院入院患者の事例を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      年報日本現代史

      巻: 22 ページ: 139-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [雑誌論文] 精神科診療録を用いた歴史研究の可能性と課題2017

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      田中祐介編『日記文化から近代日本を問う : 人々はいかに書き、書かされ、書き遺してきたか』笠間書院(図書所収論文)

      巻: - ページ: 139-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 総力戦と日本の軍事精神医療2017

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      年報日本現代史

      巻: 22 ページ: 139-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 書評 蟻塚亮二『沖縄戦と心の傷 : トラウマ診療の現場から』2016

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 940 ページ: 49-51

    • NAID

      40020683971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 戦争と精神疾患の「公務起因」をめぐる政治―日本陸軍における戦争神経症と傷病恩給に関する考察を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 20 ページ: 37-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [雑誌論文] 'Invisible' War Trauma in Japan: Medicine, Society and Military Psychiatric Casualties2016

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Eri
    • 雑誌名

      Historia Scientiarum

      巻: vol.25, no.2 ページ: 140-160

    • NAID

      110010043174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 戦時精神医療体制における傷痍軍人武蔵療養所と戦後病院精神医学 : 診療録に見る患者の実像と生活療法に与えた影響2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 基行、 中村 江里、 前田 克実
    • 雑誌名

      社会事業史研究

      巻: 50 ページ: 143-159

    • NAID

      40020991386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 戦時精神医療体制における傷痍軍人武蔵療養所と戦後病院精神医学―診療録に見る患者の実像と生活療法に与えた影響―2016

    • 著者名/発表者名
      後藤基行,中村江里,前田克実
    • 雑誌名

      社会事業史研究

      巻: 50 ページ: 143-159

    • NAID

      40020991386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [雑誌論文] 戦争の長い影──不可視化された日本軍兵士の心の傷2016

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      世界

      巻: 882 ページ: 190-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [雑誌論文] 戦争と精神疾患の「公務起因」をめぐる政治 : 日本陸軍における戦争神経症と傷病恩給に関する考察を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 雑誌名

      精神医学史研究

      巻: 20 ページ: 37-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 傷痍軍人武蔵療養所の歴史-戦後の病院精神医学への影響も含めて2016

    • 著者名/発表者名
      竹島正,後藤基行,中村江里,古屋龍太
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌

      巻: 25 ページ: 149-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [雑誌論文] 戦場の長い影 : 不可視化された日本軍兵士の心の傷2016

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      世界

      巻: 882 ページ: 190-199

    • NAID

      40020780421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 近現代の戦争とトラウマ : アジア・太平洋戦争とイラク戦争から考える2016

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 583 ページ: 410-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 敗戦と「男らしさ」の危機 : 戦争と性の道徳的・科学的言説と男性性の再編成2016

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 796 ページ: 31-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 十五年戦争期の傷痍軍人援護と精神神経疾患 : 総力戦下における保護と排除のポリティクス2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      人民の歴史学

      巻: 206 ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 戦争孤児2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      吉田裕・伊香俊哉・森武麿・高岡裕之編『アジア・太平洋戦争辞典』吉川弘文館(図書所収論文)

      巻: ー ページ: 351-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 戦争未亡人2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      吉田裕・伊香俊哉・森武麿・高岡裕之編『アジア・太平洋戦争辞典』吉川弘文館(図書所収論文)

      巻: ー ページ: 352-353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 従軍看護婦2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      吉田裕・伊香俊哉・森武麿・高岡裕之編『アジア・太平洋戦争辞典』吉川弘文館(図書所収論文)

      巻: ー ページ: 284-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [雑誌論文] 傷痍軍人2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 雑誌名

      吉田裕・伊香俊哉・森武麿・高岡裕之編『アジア・太平洋戦争辞典』吉川弘文館(図書所収論文)

      巻: ー ページ: 293-294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [学会発表] 軍事精神医療に関するアーカイブズの概要と研究状況2018

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 学会等名
      第22回日本精神医学史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] Broken Soldiers in the "Emperor's Army" : Medical/Social/Individual Recognition of Trauma during and after the Asia-Pacific war2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Dialogue NJI Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] Broken Soldiers in the "Emperor's Army": War Neurosis and Military Psychiatry during the Asia-Pacific War2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      The 7th Keio Symposium on Bridging Humanities, Social Sciences and Medicine: Technologies of Self-Care, Screening, and Surveillance
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] Broken Soldiers in the "Emperor's Army" : Medical/Social/Individual Recognition of Trauma during and after the Asia-Pacific war2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Dialogue NJI Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] 感情を管理される日本軍兵士たち――軍事化されたマスキュリニティと戦争神経症2018

    • 著者名/発表者名
      中村 江里
    • 学会等名
      一橋大学ジェンダー社会科学研究センター第42回公開レクチャー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] Broken Soldiers in the "Emperor's Army": War Neurosis and Military Psychiatry during the Asia-Pacific War2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      The 7th Keio Symposium on Bridging Humanities, Social Sciences and Medicine: Technologies of Self-Care, Screening, and Surveillance
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] Male Hysteria in Japan : Masculinity, Trauma and Military Psychiatry during the Asia-Pacific War2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Asian Studies Association of Australia Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] 感情を管理される日本軍兵士たち――軍事化されたマスキュリニティと戦争神経症2018

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      一橋大学ジェンダー社会科学研究センター第42回公開レクチャー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] Male Hysteria in Japan : Masculinity, Trauma and Military Psychiatry during the Asia-Pacific War2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Asian Studies Association of Australia Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] 軍事精神医療に関するアーカイブズの概要と研究状況2018

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      第22回日本精神医学史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] Psychiatrists as Guardians of War Finance: Distribution of Military Pensions during and after the Asia-Pacific War2017

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      AAS-in-Asia Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] Psychiatrists as Guardians of War Finance: Distribution of Military Pensions during and after the Asia-Pacific War2017

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      AAS-in-Asia Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00830
  • [学会発表] Psychiatrists as Guardians of War Finance: Distribution of Military Pensions during and after the Asia-Pacific War2017

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      AAS-in-Asia Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [学会発表] Who Deserves War Pension?: The Asia-Pacific War and Psychiatric Casualties in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      The Eighth Meeting of the Asian Society for the History of Medicine
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] 精神科診療録を用いた歴史研究の可能性と課題―戦時下の陸軍病院・傷痍軍人療養所における日誌の分析を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      シンポジウム 近代日本の日記文化と自己表象
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] 'Invisible' War Trauma in Japan: Medicine, Society and Military Psychiatric Casualties2016

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura
    • 学会等名
      Third ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      Wien University, Austria
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21658
  • [学会発表] 戦争と精神疾患の「公務起因」をめぐる政治―日本陸軍における戦争神経症と 傷病恩給に関する考察を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      第19回日本精神医学史学会
    • 発表場所
      新宿パークタワー(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [学会発表] 「白衣の勇士」か「疾患への逃避」か? ―総力戦と精神神経疾患をめぐるポリティク ス2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      東京歴史科学研究会第49回大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • [学会発表] 軍事医学史とアーカイブズ・情報公開 ―旧日本陸軍病院病床日誌の事例から―2015

    • 著者名/発表者名
      中村江里
    • 学会等名
      日本アーカイブズ学会2015年度大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01852
  • 1.  廣川 和花 (10513096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久保田 明子 (40767589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  後藤 基行 (70722396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 聡 (00227852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 泰平 (70585190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石居 人也 (20635776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  足羽 與志子 (30231111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 裕 (20166979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 晃仁 (80296730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  光平 有希 (20778675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  市川 智生 (30508875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高林 陽展 (30531298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  橋本 明 (40208442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  愼 蒼健 (50366431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 雅浩 (50708328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野上 玲子 (60537942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福田 眞人 (90208968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山下 麻衣 (90387994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松岡 弘之 (30877808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  折田 悦郎 (10177305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鬼塚 俊明 (00398059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤岡 健太郎 (00423575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  黒木 俊秀 (60215093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  本村 啓介 (60432944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  赤司 友徳 (70774587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森本 祥子 (80342939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  徳安 祐子 (60822757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  楊 大慶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  宮地 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤本 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  戸谷 由麻
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  前田 朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  芝 健介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 雅哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  本庄 十喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐々木 啓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  清水 由希江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  加藤 圭木
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  斎藤 一晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  兼清 順子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  馬 暁華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  根本 雅也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  後藤 玲子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  KIM Hyun Shin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  DE VIANA Augusto V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  REMMELINK Willem
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  JOSE Ricardo T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  CHENG CHUA Karl Ian U.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  CAMPOAMOR II Gonzalo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  MARK Ethan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  PRESCOTT Ann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  SAITO Hiro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  SCHOEPFEL Ann-Sophie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  FAUSER Henning
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  TAKENAKA Akiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  MADDOX Kelly
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  HAWKAMP Iris
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  LEVIDIS Andrew
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  BAXTER Joshua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  DUPUY Jean-Pierre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  DUMOUCHEL Paul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  SHIMIZU Sayuri Gunther
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi