• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 沙織 (高間 沙織)  Sato Saori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐藤 沙織  サトウ サオリ(タカマサオリ)

高間沙織

高間 沙織  Takama Saori

隠す
研究者番号 20782030
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 尾道市立大学, 経済情報学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 尾道市立大学, 経済情報学部, 准教授
2016年度 – 2019年度: 尾道市立大学, 経済情報学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
研究代表者以外
中区分8:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
病院 / 医療機関 / 短期頻回転院 / 長期入院 / 医療扶助 / 社会福祉費 / 老人医療費 / 高齢者処遇 / 福祉施設 / 自治体病院 … もっと見る / 開業医 / 自治 / 地域ケア / 医師会 … もっと見る
研究代表者以外
PPI / 患者/当事者・市民参画 / アーカイブズ / ヘルスケア政策史研究 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  「ヘルスケア政策史研究」領域創成の基盤構築とアーカイブズ整備-PPIの実践と共に

    • 研究代表者
      後藤 基行
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      立命館大学
  •  戦後日本における医療に依拠した生活困窮者処遇についての歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 沙織 (高間沙織)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      尾道市立大学
  •  戦後日本における病院の福祉施設的利用の構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 沙織 (高間沙織 / 高間 沙織)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      尾道市立大学
  •  医療の地域展開を含む地域ケアの成立条件に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高間 沙織
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      尾道市立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 酒井美和著『国立結核療養所ーその誕生から一九七〇年代まで』(生活書院、2023年)2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤沙織
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 34(2) ページ: 75-76

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13580
  • [雑誌論文] 酒井美和著『国立結核療養所ーその誕生から一九七〇年代まで』(生活書院、2023年)2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤沙織
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 34(2) ページ: 75-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12998
  • [雑誌論文] 酒井美和著『国立療養所ーその誕生から一九七〇年代まで』(生活書院、2023年)2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤沙織
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 34(2) ページ: 7576-7576

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17288
  • [雑誌論文] 生活困窮者処遇における医療の福祉的機能の歴史的展開2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤沙織
    • 雑誌名

      経済情報論集

      巻: 22(1) ページ: 9-33

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13580
  • [雑誌論文] 戦後日本における医療の福祉的機能2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤沙織
    • 雑誌名

      同時代史学会 News Letter

      巻: 39 ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12998
  • [雑誌論文] 生活困窮者処遇における医療の福祉的機能の歴史的展開2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤沙織
    • 雑誌名

      経済情報論集

      巻: 22(1) ページ: 9-33

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12998
  • [雑誌論文] 日本の病院の福祉的課題2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 沙織
    • 雑誌名

      尾道市立大学経済情報論集

      巻: 21(1) ページ: 53-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12998
  • [雑誌論文] 日本の病院の福祉的課題2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤沙織
    • 雑誌名

      経済情報論集

      巻: 21(1) ページ: 53-67

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12998
  • [雑誌論文] 書評 住民とともに歩んだ医療―京都・堀川病院の実践から2020

    • 著者名/発表者名
      高間 沙織
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 30(2) ページ: 101-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12998
  • [学会発表] COVID-19禍の地域包括ケアシステムの変容と意義2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤沙織
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17288
  • [学会発表] COVID-19禍の地域包括ケアシステムの変容と意義2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤沙織
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会 第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12998
  • [学会発表] COVID-19禍の地域包括ケアシステムの変容と意義2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤沙織
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会 第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13580
  • [学会発表] 戦後日本における民間病院の福祉的機能2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤沙織
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会第47回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12998
  • [学会発表] 戦後日本における民間病院の福祉的機能2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 沙織
    • 学会等名
      第47回日本保健医療社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12998
  • [学会発表] 戦後日本における医療の福祉的機能2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤沙織
    • 学会等名
      同時代史学会2021年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12998
  • [学会発表] The Importance of History in Understanding Local Conditions for the Implementation of Community-based Integrated Care2019

    • 著者名/発表者名
      Saori Takama
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Conference on Integrated Care
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12998
  • [学会発表] The Role of Local Medical Associations in Community-based Care2018

    • 著者名/発表者名
      Saori Takama
    • 学会等名
      The 15th East Asian Social Policy (EASP) Research Network Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07138
  • [学会発表] Role of Medical Practitioners in Integrated Community Care Systems: Onomichi Case Study2017

    • 著者名/発表者名
      Saori Takama
    • 学会等名
      UK-Japan Seminar on the Politics and Practices of ‘Low-Fertility and Ageing Population’ in Post-War Japan
    • 発表場所
      University of Manchester
    • 年月日
      2017-01-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07138
  • [学会発表] Conditions for Establishing an Integrated Community Care System: Onomichi Case Study2016

    • 著者名/発表者名
      Saori Takama
    • 学会等名
      Keio Young Scholars' Workshop on the History of Medicine, Disease, and the Body 2016
    • 発表場所
      Keio University
    • 年月日
      2016-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07138
  • 1.  後藤 基行 (70722396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川端 美季 (00624868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡部 沙織 (00828999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  舟津 悠紀 (10937650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 亮三 (20260812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹島 正 (20300957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  由井 秀樹 (40734984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保田 明子 (40767589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  赤司 友徳 (70774587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松原 洋子 (80303006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi