• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 晋吉  TANIGUCHI Shinkichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

谷口 晉吉  タニグチ シンキチ

隠す
研究者番号 50114955
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2006年度: 一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授
1997年度: 一橋大学, 経済学部, 教授
1988年度 – 1993年度: 一橋大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 広領域 / 経済史
研究代表者以外
経済史 / 経済政策(含経済事情)
キーワード
研究代表者
経済政策 / 土地制度 / アジア / グローバル化 / 市場 / 制度 / アクター / 金融システム / 商人 / 地域社会 … もっと見る / 経済構造 / 社会経済史 / 流通市場構造 / 伝統的制度 / アジア商人・生産者 / アジア地域 / 経済史 / 経済事情 / 下層社会集団の歴史的変容 / 接触・統合 / 指定カースト・指定部族 / 都市の下層社会集団 / 農村の下層社会集団 / 清掃業(不浄な職業) / 工場労働者 / 高等教育 / 下層民 / 経済の近代化 / 社会変容 / グジャラ-ト州 / 都市工場労働者 / 農村伝統工業 / 意識変革 / 教育 / 下層社会集団 / 北インドUP州 / 東部インド西ベンガル州 / 歴史史料の保存状態 / 歴史史料の収集 / カ-スト関係文書 / 地主経営文書 / 地租査定文書 / Historical / Social Integration / Scheduled Castes & Scheduled Tribes / Urban Lower Classes / Rural Lower Classes / Sweepers / Factory Wokers / Higher Education / 伝統的社会秩序 / 血の紐帯 / 地主小作関係 / 同郷ネットワーク / 技術革新 / 税制改革 / 近代的市場制度 / 経済開発 / 伝統社会 / 社会秩序 / 社会制度 / 労働移動 / 経済変動 / 開発と秩序 / 草の根民衆組織 / 農村構造 / 公法と私法 / 宗教と社会秩序 / 社会主義経済と郷鎮企業 / 国家と再配分機能 / traditional social order / blood bondage / formation of modern land system / landlord-tenant relation / locality-based solidarity and network / technological innovation / Japanese tax reforms / modern market system / 地域類型 / 人口動態 / 農作物作付け構成 / 富農層 / 下層農 / カースト構成 / ジュート栽培 / 農業作付け構成 / ジュート栽培の拡大 / 地域構造 / 東ベンガル / バカルガンジ県 / 地籍確定事業 / 社会構成 / 農民負債 / 農民階層 / 植民地 / ベンガル地方 / 農業社会構造 / 人口密度 / カースト / 開発 / ヒンドゥ / ムスリム / regional typology / population density / cropping pattern / wealthy farmer / the land-poor / land system / caste composition / extension of jute cultivation … もっと見る
研究代表者以外
インド経済史 / 農村工業 / 糖業 / Economic History of India / Sugar Industry / Appropriate Technology / インド・ムスリム / カルカッタ / ボンベイ / ムスリムの社会組織 / 南アジアの都市 / インドネシアの都市 / インドの鉄道輸送 / 都市化 / セグリゲーション / 宗派別社会集団 / イスラム教徒 / 植民地都市 / 精糖業 / 適正技術 / 大量史料分析 / 農村構造 / 人口 / 家族 / 製糖業 / 農村階層構造 / 疫病 / 家族史 / 手工業 / 農業発展 / 皮革業 / 日本農業史 / Rural Indystry / Agricultire / Rural Society / Population / Family / 農業経営 / 移民 / 人口変動 / 小作立法 / 日印比較 / 土地経営 / 農業の集約化 / 労働吸収 / Agriculture / Rural Industry / Emigrtation / Demography / Tenant / 所得分配 / 貧困 / 都市社会 / 労働市場 / 労働移動 / アジア / 経済システム / 世帯調査 / income distribution / poverty / urban society / labor market / labor migration / Asia / economic system / household survey 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  アジア地域における「グローバル化」-市場、制度、アクターの長期的考察-研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 晋吉 (谷口 晉吉)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      一橋大学
  •  アジア諸国における経済システム移行と都市下層・辺縁層の対応

    • 研究代表者
      佐藤 宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      一橋大学
  •  英国植民地支配期ベンガル農業社会の地域構造に関するデータ・ベースの構築と分析研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 晉吉 (谷口 晋吉)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  アジアの混沌と秩序-草の根民衆組織の結合原理に関する比較文明史的研究-研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 晉吉 (谷口 晋吉)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      一橋大学
  •  インドの土地経営、生産、商業(1760-1930年):日本との比較の視点から

    • 研究代表者
      柳澤 悠
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  植民地期インドにおける農村工業等の展開と農村構造の変容:日本の経験を背景に

    • 研究代表者
      柳澤 悠 (柳沢 悠)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  南アジア近・現代における経済変動と社会変化-特に,下層社会集団の動向-研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 晋吉
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      一橋大学
  •  近現代都市資料のデータベース化とその分析作業

    • 研究代表者
      古賀 正則
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2008 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 物流データ(1876年)に見る植民地期ベンガルの流通・市場・生産・消費構造2008

    • 著者名/発表者名
      谷口晉吉
    • 雑誌名

      一橋大学経済学研究科ディスカッションペーパー

      ページ: 1-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201045
  • [雑誌論文] 物流データ(1876年)に見る植民地期ベンガルの流通・市場・生産・消費構造2008

    • 著者名/発表者名
      谷口 晉吉
    • 雑誌名

      一橋大学経済学研究科 ディスカッション ペーパー 2008-1

      ページ: 1-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201045
  • [雑誌論文] Situating Eighteenth Century Bengal- The Co-existence of "Indigenous Space"and"Colonial Space、"2006

    • 著者名/発表者名
      Shinkichi Taniguchi
    • 雑誌名

      南アジア研究 18

      ページ: 217-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201045
  • [雑誌論文] Situating Eighteenth Century Bengal-The Co-existence of "Indigenous Space and "Colonial Space"2006

    • 著者名/発表者名
      Shinkichi, Taniguchi
    • 雑誌名

      南アジア研究 18

      ページ: 217-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201045
  • 1.  柳沢 悠 (20046121)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 博 (10134636)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中里 成章 (30114581)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 宏 (50211280)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  脇村 孝平 (30230931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清川 雪彦 (60017663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  江夏 由樹 (10194002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河合 明宣 (90195024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大野 昭彦 (20176960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  水島 司 (70126283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  GUHA Smit
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  SIRAJUL ISLA
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  PRAVIN VISAR
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  BINAY CHAUDH
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  城山 智子 (60281763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  奥田 英信 (00233461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 学 (60282373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三重野 文晴 (40272786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三宅 博之 (60211596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木曽 順子 (70192557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  篠田 隆 (20187371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中里 亜夫 (60044343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  粟屋 利江 (00201905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田近 栄治 (10179723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  古賀 正則 (90046897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山本 由美子 (00143339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大木 昌 (50121413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  浜口 恒夫 (70030137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  臼田 雅之 (60151867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  寺阪 昭信 (30008643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大月 康弘 (70223873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  B.B. PATEL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  福永 正明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  押川 文子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  DEWEY Clive
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  CHAUDHURI B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  杉原 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  STEIN Burton
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ROBB Peter G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ANIL GUMBER
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  CHAUNDHURI Binay B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  VISARIA Pravin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  GUMBER Anil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  ISLAM Sirajul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  PATEL B.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ISLAM Siraju
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  BANERJI Asit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  CHAUDNDHURI ビナイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  CHAUDHURI B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  ALI El?Shazly
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi