• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大月 康弘  OTSUKI Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大月 康広  オオツキ ヤスヒロ

隠す
研究者番号 70223873
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2024年度: 一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授
2016年度: 一橋大学, 経済研究科, 教授
2012年度 – 2016年度: 一橋大学, 経済学研究科(研究院), 教授
2009年度 – 2012年度: 一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2011年度: 一橋大学, 経済学研究科, 教授 … もっと見る
2008年度: 一橋大学, 経済学研究科(研究院), 教授
2008年度: 一橋大学, 経済学研究科, 教授
2007年度: 一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2006年度: 一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授
2005年度: 一橋大学, 大学院・経済学研究科, 助教授
1998年度 – 2003年度: 一橋大学, 大学院・経済学研究科, 助教授
2002年度: 一橋大学, 大学院・経済学研究所, 助教授
1999年度 – 2002年度: 一橋大学, 経済学部, 助教授
1997年度: 一橋大学, 経済学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 成城大学, 経済学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / 小区分07070:経済史関連 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 西洋史 / 地域研究 / 地域研究 / 人文・社会系
研究代表者以外
広領域 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 基礎法学 … もっと見る / 西洋史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 小区分05010:基礎法学関連 / 史学一般 / 西洋史 / アジア史・アフリカ史 / 地域研究 / 美術史 / 人文・社会系 隠す
キーワード
研究代表者
ビザンツ / ヨーロッパ / 皇帝 / イタリア / ギリシャ / 地中海 / 帝国 / コンスタンティノープル / フランク / エジプト … もっと見る / 西洋中世 / 篤志病院 / イギリス / 前近代社会 / 近代化 / 慈善 / ノブレス・オブリージ / アーヘン / 教皇 / ローマ / Italy / Carolingian / Mediterranean World / Christianity / Emperor / Empire / Byzantine / European History / カロリング朝 / キリスト教 / 西洋史 / CONSTANTINOPLE / GREECE / EMPEROR / SACRED ROMAN EMPIRE / FRANK / CHRISTIAN WORLD / EUROPE / BYZANTINE / ザクセン朝 / 地中海世界 / 中世ドイツ / 神聖ローマ帝国 / キリスト教世界 / EU / 海外調査 / 民衆運動 / EU / グローバル・ネットワーク / 金融危機 / アラブの春 / 市民運動 / 日本 / 日本中世 / 所領経済 / ロブリエール / 荘園 / 明細帳 / 所領 / 近世 / 中世 / フランス / 古文書 / ギリシア / イタリ ア / スペイン / イスラム / 海域 / 実務法学 / 皇帝文書 / マケドニア朝 / マニュスクリプト / ローマ皇帝 / 公文書 / 歴史記述 / ルネサンス / 西洋古典 … もっと見る
研究代表者以外
ドイツ / 都市 / 中世 / フランス / 西洋史 / ローマ / ビザンツ / 国制史 / 権力構造 / 日本 / 西洋 / 前近代 / 専門家 / 合意形成 / イスラーム / 教会 / 王権 / 国民国家 / 複合文化社会 / 地中海世界 / 近世 / ヨーロッパ中世 / 貴族 / 西洋中世史 / ローマ法 / 軍事 / 比較 / 宗教施設 / 比較史 / 慈善 / ワクフ / 寄進 / 軍人 / 法律家 / Mediterranean / Nation State / 宗教 / 地中海 / ローカル・ノリッジ / 社会制度 / 社会秩序 / 公会議 / 中世ヨーロッパ / 政治思想 / 領邦 / 法学 / カトリック教会 / ギリシア正教 / プロテスタント / カトリック / 宗教改革 / 宗派化 / キリスト教 / 中世史 / 儀礼 / 裁判 / 選挙 / 多数決 / フランク / 清 / 官僚 / 神聖ローマ帝国 / 危機 / 国王・諸侯・教会・都市 / 代議制 / 合議制 / 三部会 / 王国・諸侯・教会・都市 / 中近世ヨーロッパ史 / 代表制集会・合議制 / 領邦議会 / ヨーロッパ中近世 / 身分制議会 / 多数決原理 / 国王集会 / 都市参事会 / 代表制集会 / 中国 / 長崎奉行所 / 室町幕府 / 裁判官 / 公証人 / 弁論家 / 歴史家 / 異端審問 / コミュニケーション / 法史学 / 分国法 / 市場 / 契約 / 所有 / 金融 / 生死 / 比較研究 / 公益 / 家族 / 相続 / イスラム / イスラーム金融 / 国際共同研究 / ネットワーク / 商人 / 専門知 / 古代中世移行過程 / 象徴 / 文字・文書 / 君主発給文書 / 比較歴史学 / 比較史料学 / 都市史 / 政治文化 / 統合モデル / 統治理念 / Oasis / Malta / Egypt / Greece / Sea Area / Ecological Structure / International Academic Communication / 島 / ギリシャ:エジプト:マルタ / オアシス / マルタ / エジプト / ギリシャ / 海域 / エコロジー構造 / 国際研究者交流 / Globalisation / Local Knowledge / Multiculturalism / Nationalism / Cultural conflict / Cultural Fusion / ナショナリズム / キリスト教世界 / アラブ社会 / ヨーロッパ / グローバルゼーション / 多文化主義 / 民族主義 / 文化対立 / 文化融合 / Byzantium / Germany / France / Church / European Middle Ages / Kingship / 政治社会 / 政治 / Mosaic / MaritimeTransportation / Excavation / SecularArchitecture / Christian Art / Pilgrimage / ChristianArchitecture / Byzantine Empire / フレスコ画 / 海上交通 / 考古学 / 巡礼運動 / 海上交易 / 発掘 / 世俗建築 / モザイク / キリスト教美術 / キリスト教建築 / ビザンティン帝国 / Social Change / Rocal Knowledge / Social Order / Multicultural Society / Globalization / Basal Culture / Mediterranean World / 文明の衝突 / 文化共存 / 民族 / ローカルーフリッジ / 社会変動 / ローカル・フリッジ / グローバリゼーション / 基層文化 / modern market system / Japanese tax reforms / technological innovation / locality-based solidarity and network / landlord-tenant relation / formation of modern land system / blood bondage / traditional social order / 国家と再配分機能 / 社会主義経済と郷鎮企業 / 宗教と社会秩序 / 公法と私法 / 農村構造 / 草の根民衆組織 / 開発と秩序 / 経済政策 / 経済変動 / 労働移動 / 伝統社会 / 経済開発 / 近代的市場制度 / 税制改革 / 技術革新 / 同郷ネットワーク / 地主小作関係 / 土地制度 / 血の紐帯 / 伝統的社会秩序 / political thought / legal ideas / town / church / aristocracy / kingship / political power / medieval Europe / 司教座 / レガリア / 世俗貴族権力 / レ-エン制 / 聖界権力 / 主権 / ビザンツ帝国 / 東ヨーロッパ中世 / 西ヨーロッパ中世 / 法理念 / 権力 / Blood relationship / Minority groups / Nepotism / Cultural exchange / Culture complex society / Network society / Nation-state / Mediterranean world / 血縁関係 / ネポティズム / 文化交流 / マイノリティ集団 / ネットワーク社会 / アジア布教 / 中南米布教 / ローマ・カトリック / 近世ヨーロッパ / イスラーム教 / ロシア正教 / カトリック教会とビザンツ / イエズス会の東アジア布教 / 地中海世界のキリスト教徒とムスリム / 中南米へのキリスト教布教 / ヨーロッパ近世の宗派化 / ヨーロッパ中世の教会と社会 / 修道会 / 布教 / キリスト教布教 / 異端 / 中世教会史 / 教会権力 / 中世国家 / イデオロギー / 権力構造論 / 政治文化論 / ヨーロッパ中世史 / 教会法 / 源氏物語 / サヴィニー / 帝国 / 最高裁判所 / 古代末期 / 古典 / 皇帝 / ローマ帝国 / キリスト教化 / 教皇権 / 国制 / ヨーロッパ近世 / 中近世ヨーロッパ / 貴族制 / 家 / 刑事法 / フェーデ / 紛争解決 / 空間 / 地方史 / 大学 / 自然法学 / 写本 / ラント / 裁判所 / フランス:オーストリア / 租税 / 皇帝権 / 学問史 / 史料論 / 法史 / アイデンティティ / アインデンティティ / アイデンティティー / 大乗仏教 / ウェルギリウス / ホメロス / 予型論 / ビザンツ帝国公文書 / ギリシア・ラテン文学 / ビザンツ皇帝 / イソップ寓話集 / 西洋古典学 / ビザンツ学 / 中国仏教 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (206件)
  • 共同研究者

    (117人)
  •  中世ヨーロッパにおける多数決原理の形成に関する多角的実証研究

    • 研究代表者
      藤崎 衛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ノブレス・オブリージの経済分析ー前近代からの転成と分析視角の定位研究代表者

    • 研究代表者
      大月 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  前近代における危機と専門家の役割――対応・変性・創発についての比較史的研究

    • 研究代表者
      田口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  中近世ヨーロッパ社会における合意形成の起源と展開―合議制・代議制の理念と現実ー

    • 研究代表者
      河原 温
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      放送大学
  •  キリスト教ローマ皇帝理念と帝国経営の原理:9-10世紀ビザンツ皇帝と西方皇帝研究代表者

    • 研究代表者
      大月 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  前近代の専門家を取り巻く「環境」に関する比較国制史的基礎研究

    • 研究代表者
      田口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      東京大学
      北海道大学
  •  寄進とワクフの国際共同比較研究:アジアから

    • 研究代表者
      三浦 徹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      公益財団法人東洋文庫
  •  専門家と専門知の発展から見た国制史の再構築--前近代の西洋と日本

    • 研究代表者
      田口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中世ヨーロッパ世界における統治理念と社会制度の比較史的統合の研究

    • 研究代表者
      河原 温
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  地中海世界における市民の危機対応とグローバル・ネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      大月 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      一橋大学
  •  制度と政治社会の相互関係から見たヨーロッパ中世の発展と変容

    • 研究代表者
      渡辺 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  中近世キリスト教世界の多元性とグローバル・ヒストリーへの視角

    • 研究代表者
      甚野 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ワクフ(イスラーム寄進制度)の国際共同比較研究

    • 研究代表者
      三浦 徹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      公益財団法人東洋文庫
  •  ロブリエール家文書を取り巻く世界──フランス貴族所領経営と領主文書の謎を解く研究代表者

    • 研究代表者
      大月 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  古文書学的手法の創造による日本・西欧の社会秩序と封建制移行過程の比較研究

    • 研究代表者
      河内 祥輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      法政大学
  •  ヨーロッパ史における政治と宗教のダイナミズムと国家的秩序の形成

    • 研究代表者
      甚野 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  法史・国制史における「伝統」と「構築」--転換期を中心とした多層的アプローチ

    • 研究代表者
      田口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヨーロッパ中世における社会秩序と貴族の位相に関する比較史的研究

    • 研究代表者
      渡辺 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  地中海島嶼社会の経済社会ネットワークと地域研究の方法と視角研究代表者

    • 研究代表者
      大月 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      一橋大学
  •  西洋と日本における国制史研究の方法的再定位-史料論・学問史の視角から

    • 研究代表者
      田口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中世ヨーロッパにおける権力構造とアイデンティティー複合

    • 研究代表者
      渡辺 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  中世キリスト教世界の秩序形成原理とローマ皇帝-世界帝国の理念と現実-研究代表者

    • 研究代表者
      大月 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  地中海島嶼社会のマイクロエコロジー構造と海域研究の方法と視角

    • 研究代表者
      坂内 徳明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      一橋大学
  •  地中海世界における文化融合と文化対立-民族主義と多文化主義のゆくえ-

    • 研究代表者
      加藤 博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      一橋大学
  •  ローマ皇帝称号問題と中世キリスト教世界の政治秩序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大月 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  教会からみた中世ヨーロッパの政治社会

    • 研究代表者
      甚野 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  古典学の再構築・調整班研究B01「伝承と受容(世界)」

    • 研究代表者
      中務 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ビザンツ帝国と古典継承・創造活動-マケドニア朝期の古典再生とその歴史的意義-研究代表者

    • 研究代表者
      大月 康弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      一橋大学
  •  東地中海の港湾都市遺跡の総合的研究

    • 研究代表者
      浅野 和生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  地中海世界における基層文化と政治・経済・社会変動

    • 研究代表者
      加藤 博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      一橋大学
  •  アジアの混沌と秩序-草の根民衆組織の結合原理に関する比較文明史的研究-

    • 研究代表者
      谷口 晉吉 (谷口 晋吉)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      一橋大学
  •  中世ヨーロッパにおける権力構造の比較史的研究

    • 研究代表者
      吉武 憲司, 渡辺 節夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      慶応義塾大学
      青山学院大学
  •  地中海世界沿岸都市におけるマイノリティー集団のネットワーク

    • 研究代表者
      竹内 啓一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      駒澤大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ヨーロッパ史 拡大と統合の力学2024

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004320036
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01482
  • [図書] ヨーロッパ史 拡大と統合の力学2024

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004320036
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [図書] ヨーロッパ史:拡大と統合の力学2024

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004320036
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22048
  • [図書] ユスティニアヌス大帝-世界に君臨するキリスト教ローマ皇帝2023

    • 著者名/発表者名
      大月 康弘
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634350090
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22048
  • [図書] ユスティニアヌス大帝―世界に君臨するキリスト教ローマ皇帝-2023

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634350090
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01336
  • [図書] ユスティニアヌス大帝2023

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634350090
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [図書] 岩波講座世界歴史08 西アジアとヨーロッパの形成 8~10世紀2022

    • 著者名/発表者名
      三佐川亮宏、大月康弘(清水和裕他15名)
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114189
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01336
  • [図書] 社会経済史学事典2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘(分担執筆)(馬場哲 編)
    • 総ページ数
      726
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01336
  • [図書] 世界歴史大系イタリア史 第1巻古代・初期中世(第6章古代末期から中世へ 1.専制君主政下のイタリア2.東ゴート支配下のイタリア5.ビザンツ帝国とイタリア2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634462014
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02381
  • [図書] 世界歴史体系 イタリア史1(松本宣郎編)2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘(分担執筆)
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634462014
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01336
  • [図書] 750年 普遍世界の鼎立(シリーズ《 歴史の転換期3》(三浦徹編)2020

    • 著者名/発表者名
      大月康弘、菊地重仁(分担執筆)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634445031
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01336
  • [図書] ヨーロッパとゲルマン部族国家2019

    • 著者名/発表者名
      マガリ・クメール・ブリューノ・ドゥメジル【著】大月康弘・小澤雄太郎【訳】
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      白水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03535
  • [図書] ヨーロッパとゲルマン部族国家2019

    • 著者名/発表者名
      マガリ・クメール/ブリューノ・デュメジル(大月康弘・小澤雄太郎共訳)
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560510285
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02381
  • [図書] ヨーロッパとゲルマン部族国家2019

    • 著者名/発表者名
      マガリ・クメール/ブリューノ・デュメジル(大月康弘・小澤雄太郎共訳)
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560510285
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [図書] ヨーロッパとゲルマン部族国家(文庫クセジュ1028)2019

    • 著者名/発表者名
      マガリ・クメール/ブリューノ・デュメジル(大月康弘・小澤雄太郎訳)
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560510285
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01402
  • [図書] コンスタンティノープル使節記2019

    • 著者名/発表者名
      リウトプランド(大月康弘訳)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862853059
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02381
  • [図書] コンスタンティノープル使節記2019

    • 著者名/発表者名
      リウトプランド(大月康弘訳)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862853059
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [図書] コンスタンティノープル使節記2019

    • 著者名/発表者名
      リウトプランド(大月康弘訳)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862853059
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01402
  • [図書] 悪の世界史 西洋編・中東編 上2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木薫編著(大月康弘 分担執筆)
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      清水書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [図書] ヨーロッパ 時空の交差点2015

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257002
  • [図書] 『アジア経済史研究入門』2015

    • 著者名/発表者名
      水島司、加藤博、久保亨、島田竜登(編)石川亮太、後藤晃、岩﨑一郎、畑守泰子、岩﨑葉子、古田和子、宇山智彦、松井真子、太田信弘、三田昌彦、大月康弘、宮澤知之、加納啓良、宮田敏之、岸本美緒、柳沢悠(著)
    • 総ページ数
      377
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257002
  • [図書] ヨーロッパ時空の交差点2015

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244035
  • [図書] アジア経済史研究入門2015

    • 著者名/発表者名
      水島司・加藤博・島田竜登編(大月康弘:分担執筆)
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [図書] ヨーロッパ 時空の交差点2015

    • 著者名/発表者名
      大月康弘(単著)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [図書] ヨーロッパ中世の時間意識(甚野尚志・益田朋幸編)ビザンツ人の終末論-古代末期における世界年代記と同時代認識-2012

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [図書] ヨーロッパ中世の時間意識(甚野尚志・益田朋幸編)、ビザンツ人の終末論--古代末期における世界年代記と同時代認識2012

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [図書] 「ビザンツ人の終末論--古代末期における世界年代記と同時代認識」甚野尚志・益田朋幸【編】『ヨーロッパ中世の時間意識』2012

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [図書] 「イヴィロン修道院の所領形成と帝国統治」渡辺節夫【編】『ヨーロッパ中世社会における統合と調整』2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [図書] ヨーロッパ中世社会における統合と調整(イヴィロン修道院の所領形成と帝国統治)第10章2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘(渡辺節夫編)
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [図書] イヴィロン修道院の所領形成と帝国統治(『ヨーロッパ中世社会における統合と調整』)(渡辺節夫編)2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [図書] ヨーロッパ中世社会における統合と調整2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘(共著)
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320152
  • [図書] The Island of St. Nicholas2010

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI YASUHIRO
    • 出版者
      Osaka Univ. Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [図書] Levisi Village (Kaya) and the Population Exchange between Greece and Turkey. in The Island of St.Nicolas. (ed.Kazuo ASANO)2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 出版者
      Osaka U.P.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [図書] ビザンツ文明-キリスト教ローマ帝国の伝統と変容(ベルナール・フリューザン著)2009

    • 著者名/発表者名
      大月康弘(訳)
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      白水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [図書] ビザンツ文明-キリスト教ローマ帝国の伝統と変容2009

    • 著者名/発表者名
      ベルナール・フリューザン【著】大月康弘【訳】
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      白水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330002
  • [図書] ビザンツ文明――キリスト教ローマ帝国の伝統と変容2009

    • 著者名/発表者名
      ベルナール・ブリューザン, 【著】, 大月康弘, 【訳】
    • 出版者
      白水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330002
  • [図書] ビザンツ文明2009

    • 著者名/発表者名
      ベルナール・フリューザン(大月康弘訳)
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      白水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [図書] 帝国と慈善 ビザンツ2005

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      創文社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [図書] 帝国と慈善 ビザンツ2005

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      創文社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [図書] Empire and Charity, Byzantium.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      Sobun-sha Publisher
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [図書] 皇帝ユスティニアヌス2005

    • 著者名/発表者名
      ピエール・マラヴアル (大月康弘訳)
    • 出版者
      白水社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [図書] Empire and Charity, Byzantium2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro, OTSUKI
    • 出版者
      Sobun-sha Publisher
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] 帝王を動かすちから2023

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      図書

      巻: 890 ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22048
  • [雑誌論文] 帝王を動かすちから2023

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      図書

      巻: 2月号 ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [雑誌論文] ユーラシア西部世界の構成と展開2022

    • 著者名/発表者名
      大月康弘・清水和裕
    • 雑誌名

      岩波講座 世界歴史:西アジアとヨーロッパの形成 8ー10世紀

      巻: 第8巻 ページ: 1-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [雑誌論文] ユーラシア西部世界の構成と展開2022

    • 著者名/発表者名
      大月康弘・清水和裕
    • 雑誌名

      岩波講座 世界歴史第8巻:西アジアとヨーロッパの形成 8-10世紀

      巻: 8 ページ: 1-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22048
  • [雑誌論文] 東ゴート支配下のイタリア2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      松本宣郎:編『世界歴史大系イタリア史』山川出版社(図書所収論文)

      巻: 第1巻 ページ: 298-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [雑誌論文] (書評) 高山博著『中世シチリア王国の研究―異文化が交差する地中海世界』(東京大学出版会、2015年刊)2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 130巻1号 ページ: 79-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [雑誌論文] 第6章「古代末期から中世へ」5.ビザンツ帝国とイタリ2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      『世界歴史大系イタリア史』山川出版社

      巻: 1 ページ: 341-356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01402
  • [雑誌論文] 第6章「古代末期から中世へ」1.専制君主政下のイタリア2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      『世界歴史大系イタリア史』山川出版社

      巻: 1 ページ: 286-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01402
  • [雑誌論文] (書評)高山博『中世シチリア王国の研究―異文化が交差する地中海世界』(東京大学出版会、2015年刊)2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 130巻1号 ページ: 79-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [雑誌論文] ビザンツ帝国とイタリア2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      松本宣郎:編『世界歴史大系イタリア史』山川出版社(図書所収論文)

      巻: 第1巻 ページ: 341-356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [雑誌論文] 東ゴート支配下のイタリア2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      『世界歴史大系イタリア史1』(山川出版社)所収

      巻: 第1巻 ページ: 298-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [雑誌論文] ビザンツ帝国とイタリア2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      『世界歴史大系イタリア史1』(山川出版社)所収

      巻: 第1巻 ページ: 341-356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [雑誌論文] 専制君主政下のイタリア2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      『世界歴史大系イタリア史1』(山川出版社)所収

      巻: 第1巻 ページ: 286-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [雑誌論文] (書評) 高山博『中世シチリア王国の研究―異文化が交差する地中海世界』(東京大学出版会、2015年刊)2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 130-1 ページ: 86-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01402
  • [雑誌論文] 専制君主政下のイタリア2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      松本宣郎:編『世界歴史大系イタリア史』山川出版社(図書所収論文)

      巻: 第1巻 ページ: 286-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [雑誌論文] 第6章「古代末期から中世へ」2.東ゴート支配下のイタリア2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      『世界歴史大系イタリア史』山川出版社

      巻: 1 ページ: 298-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01402
  • [雑誌論文] (書評)小林功『生まれくる文明と対峙すること:7 世紀地中海世界の新たな歴史像』(ミネルヴァ書房、2020 年)2021

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 64巻2号 ページ: 233-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [雑誌論文] (書評) 南川高志編著『378年 失われた古代帝国の秩序』(山川出版社、2018年刊)2020

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 269 ページ: 112-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01052
  • [雑誌論文] Byzantine Emperor’s Concept of the World: On Constantine VII’s De administrando imperio2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Otsuki
    • 雑誌名

      Hiroshi Kato/Liana Lomiento (eds), The Mediterranean as a Plaza. Milano, [EPHESO - Euromediterranean Phenomena / Historical, Economic and Social Observatory, 6] Cisalpio

      巻: - ページ: 73-86

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01402
  • [雑誌論文] Byzantine Emperor’s Concept of the World: On Constantine VII’s De administrando imperio.2019

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 雑誌名

      KATO, Hiroshi & LOMIENTO, Liana (eds.), The Mediterranean as a Plaza (Cisalpino Istituto Editoriale Universitario)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03535
  • [雑誌論文] ビザンツ帝国と中世地中海世界2019

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 10 ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02381
  • [雑誌論文] 〔書評〕中谷功治『テマ反乱とビザンツ帝国―コンスタンティノープル政府と地方軍団』(大阪大学出版会、2016年刊)2018

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      法制史研究

      巻: 67号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03535
  • [雑誌論文] Byzantine Emperor’s Concept of the World: On Constantine VII’s De adminis2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Otsuki
    • 雑誌名

      Euromediterranean Phenomena / Historical, Economic and Social Observatory

      巻: 6 ページ: 3-86

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02381
  • [雑誌論文] 〔書評〕南雲泰輔『ローマ帝国の東西分裂』2018

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 967号

    • NAID

      40021438816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03535
  • [雑誌論文] ビザンツ帝国と中世地中海世界2018

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 10号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03535
  • [雑誌論文] ユスティニアヌス2017

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      鈴木董【編著】『「悪の世界史」西洋編【上】・中東編』(清水書院)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03535
  • [雑誌論文] (書評)南雲泰輔『ローマ帝国の東西分裂』(岩波書店、2016年刊)2017

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02381
  • [雑誌論文] コンスタンティヌス2017

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      鈴木董【編著】『「悪の世界史」西洋編【上】・中東編』(清水書院)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03535
  • [雑誌論文] ビザンツ帝国とオイコノミアの表象2016

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      NACT Review 国立新美術館研究紀要

      巻: 3号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03535
  • [雑誌論文] ビザンツ帝国とオイコノミアの表象2016

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      国立新美術館研究紀要

      巻: 3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244035
  • [雑誌論文] ビザンツ帝国とオイコノミアの表象2016

    • 著者名/発表者名
      大月 康弘(連携研究者)
    • 雑誌名

      国立新美術館研究紀要

      巻: 3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284141
  • [雑誌論文] ビザンツ帝国とオイコノミアの表象2016

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      国立新美術館研究紀要

      巻: 3 ページ: 146-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [雑誌論文] 中世ローマ帝国とオイコノミアの表象2016

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      国立新美術館研究紀要

      巻: 3号

    • NAID

      40021027897

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257002
  • [雑誌論文] 蘇る「ヨーロッパ」の記憶――活発化するヨーロッパの史学-ー2015

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      学際

      巻: 第3期zero号 ページ: 51-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [雑誌論文] 蘇る「初期中世」の記憶─活発化するヨーロッパの史学─2015

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      学際

      巻: 第3期zero号 ページ: 51-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257002
  • [雑誌論文] 蘇る「ヨーロッパ」の記憶2015

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      学際

      巻: 第三期0号 ページ: 51-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • [雑誌論文] 中世キリスト教世界と「ローマ」理念―リウトプランド『コンスタンティノープル使節記』における「ローマ」言説2014

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      甚野尚志・踊共二(編)『中近世ヨーロッパの宗教と政治』ミネルヴァ書房

      巻: - ページ: 19-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652150
  • [雑誌論文] (書評)井上浩一・根津由喜夫編「ビザンツ 交流と共生の千年帝国」(昭和堂、2013年刊)2014

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: No.254 ページ: 64-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652150
  • [雑誌論文] (書評)井上浩一・根津由喜夫編「ビザンツ 交流と共生の千年帝国」2014

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: No.254 ページ: 66-68

    • NAID

      40020442130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257002
  • [雑誌論文] 後期ローマ帝国における財政規律と法の変容2013

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 5号 ページ: 69-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652150
  • [雑誌論文] 後期ローマ帝国における財政規律と法の変容2013

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 1 ページ: 69-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284141
  • [雑誌論文] ギリシャ文化とコンスタンティノープル2013

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      数学文化

      巻: 20号 ページ: 28-40

    • NAID

      40019815579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652150
  • [雑誌論文] 後期ローマ帝国における財政規律と法の変容2013

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 第五号 ページ: 69-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • [雑誌論文] ギリシャ文化とコンスタンティノープル2013

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      数学文化

      巻: 20号 ページ: 28-40

    • NAID

      40019815579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • [雑誌論文] ビザンツ人の終末論-古代末期における世界年代記と同時代認識-2012

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      中世の時間意識(甚野尚志・益田朋幸【編】)(知泉書館)

      巻: (掲載確定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [雑誌論文] Pioneer of Byzantine Studies in Japan: Late Prof. Kin-ichi Watanabe’s Works2012

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: XXI

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [雑誌論文] ビザンツ史から見える世界史の地平-帝国・教会・個人-2012

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      史友

      巻: 44号 ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [雑誌論文] ビザンツ人の終末論──古代末期における世界年代記と同時代認識2012

    • 著者名/発表者名
      大月 康弘
    • 雑誌名

      甚野尚志・益田朋幸編『中世の時間意識』知泉書館(図書所収論文)

      巻: 1 ページ: 5-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652150
  • [雑誌論文] Pioneer of Byzantine Studies in Japan: Late Prof. Kin-ichi Watanabe's Works2012

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 雑誌名

      Mediterranean World 21

      ページ: 295-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] ビザンツ史から見える世界史の 地平--帝国・教会・個人、<第31 回 史学 会大会特別講演会記録>2012

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      史友(青山学院大 学史学会)

      巻: 第44号 ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] Pioneer of Byzantine25.新田一郎「〔学界展望〕國立臺灣大學圖Studies in Japan: Late Prof. Kin-ichiWatanabe's Works2012

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: No.XXI ページ: 295-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [雑誌論文] Pioneer of Byzantine Studies in Japan: Late Prof. Kin-ichi ffatanabe's Works.2012

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 21 ページ: 295-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] ビザンツ史から見える世界史の地平-帝国・教会・個人-〈第31回史学会大会特別講演会記録〉2012

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      史友(青山学院大学史学会)

      巻: 第44号 ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] ビザンツ人の終末論―古代末期における世界年代記と同時代認識2012

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      甚野尚志・益田朋幸【編】『ヨーロッパ中世の時間意識』(知泉書館)

      巻: ――

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [雑誌論文] Pioneer of Byzantine Studies in Japan: Late Prof. Kin-ichi Watanabe’s Works.2012

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: XXI ページ: 295-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652150
  • [雑誌論文] ビザンツ史から見える世界史の地平--帝国・教会・個人2012

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      史友

      巻: 44号 ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [雑誌論文] ビザンツ史から見える世界史の地平――帝国・教会・個人2012

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      史友

      巻: 44号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [雑誌論文] (新刊紹介) Meier, Mischa (Hrsg.), Justinian. Neue Wege der Forschung. Darmstadt, Wissenschaftliche Buchgesellschaft, 20102011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      西洋中世学

      巻: 第3巻 ページ: 199-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] 新刊紹介 : Meier, Mischa (Hrsg.), Justinian. Neue Wege der Forschung.Darmstadt, Wissenschaftliche Buchgesellschaft, 2010.2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      西洋中世学

      巻: 第3巻 ページ: 199-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] イヴィロン修道院の所領形成と帝国統治2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      ヨーロッパ中世社会における統合と調整(渡辺節夫【編】)(創文社)

      ページ: 282-311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [雑誌論文] Levissi Village(Kaya)and the Population Exchange between Greece and Turkey.2010

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 雑誌名

      ASANO, Kazuo(ed.), The Island of St. Nicolas.(Osaka University Press)

      ページ: 275-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330002
  • [雑誌論文] Levissi Village (Kaya) and the Population Exchange between Greece and Turkey2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 雑誌名

      The Island of St. Nicolas

      ページ: 275-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320152
  • [雑誌論文] ビザンツ国家の行政機構と教会組織-地域統合の制度とイデオロギ-2010

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 872号 ページ: 157-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [雑誌論文] ビザンツ国家の行政機構と教会組織--地域統合の制度とイデオロギー2010

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 872号 ページ: 157-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [雑誌論文] Levissi Village and the population exchange between Greece and Turkey2010

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      The Island of St.Nicholas(ed.K.Asano)(Osaka U.P.)

      ページ: 275-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [雑誌論文] Levissi Village (Kaya) and the Population Exchange between Greece and Turkey2010

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 雑誌名

      The Island of St. Nicolas (ASANO, Kazuo (ed.), Osaka University Press)

      ページ: 275-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330002
  • [雑誌論文] ビザンツ国家の行政機構と教会組織2010

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 872号 ページ: 157-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [雑誌論文] コメント(2)-甚野報告、和田報告、太記報告に寄せて2010

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      西洋史学

      巻: 238号 ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320152
  • [雑誌論文] ビザンツ国家の行政機構と教会組織-地域統合の制度とイデオロギー2010

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 872号 ページ: 157-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320152
  • [雑誌論文] ビザンツ国家の行政機構と教会組織-地域統合の制度とイデオロギー2010

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 872号 ページ: 157-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] 2008年の歴史学界-回顧と展望-「中世ロシア・ビザンツ」2009

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      史学雑誌 118編5号

      ページ: 327-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330002
  • [雑誌論文] (展望論文)2008年の歴史学界-回顧と展望-「中世 ロシア・ビザンツ」2009

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 第118編第5号 ページ: 327-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] Monastic property and the Imperial taxation system2008

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      Mediterranean World No.XIX

      ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] Monastic property and the Imperial taxation system2008

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      Mediterranean World XIX

      ページ: 183-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] Monastic Property and the Imperial Taxation System---As Seen in Iviron Documents2008

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 雑誌名

      The Mediterranean World XIX

      ページ: 263-296

    • NAID

      120003088255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330002
  • [雑誌論文] Monastic Property and the Imperial Taxation System -As Seen in Iviron Documents.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 雑誌名

      Mediterranen World 19

      ページ: 263-296

    • NAID

      120003088255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] Monastic Property and the Imperial Taxation System-As Seen in Iviron Documents2008

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 雑誌名

      The Mediterranean World XIX

      ページ: 263-296

    • NAID

      120003088255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330002
  • [雑誌論文] 寄進と再分配の摂理-キリスト教ローマ帝国の生成2007

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      歴史学研究 833号

      ページ: 2-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] Providence or Policy ? Donation and Redistribution in the Byzantine Empire.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 雑誌名

      Rekishigaku Kenkyu (Journal of Historical Studies) No. 833

      ページ: 2-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] Providence or Policy? Donation and Redistribution in the Byzantine Empire2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro, OTSUKI
    • 雑誌名

      Rekishigaku Kenkyu(Journal of Historical Studies) no.833

      ページ: 2-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] 寄進と再分配の摂理2007

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      歴史学研究 833 号

      ページ: 2-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] 寄進と再分配の摂理-キリスト教ローマ帝国の生成2007

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      歴史学研究 883号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] 寄進と再分配の摂理-キリスト教ローマ帝国の生成2007

    • 著者名/発表者名
      大月 康弘
    • 雑誌名

      歴史学研究 833号

      ページ: 2-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] 寄進と再分配の摂理-キリスト教ローマ帝国の生成2007

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      歴史学研究 833号

      ページ: 2-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] Towards the origin of "Empire": a perspective on the study of the Byzantine State.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] Towards the origin of"Empire" : a perspective on the study of the Byzantine State2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] Towards the origin of "Empire" : a perspective on the study2006

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 183-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] Towards the origin of "Empire a perspective on the study of the Byzantine State2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro, OTSUKI
    • 雑誌名

      Mediterranean World vol.18

      ページ: 183-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] <自由な個人>の展開-地中海の潮騒と市民社会II2006

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      学際 No.17

      ページ: 68-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] Towards the origin of "Empire" : a perspective on the study of the Byzantine State.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Otsuki
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 183-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] 組織と<個>の布置-文明論の構図2006

    • 著者名/発表者名
      大月 康弘
    • 雑誌名

      創文 493号

      ページ: 11-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] 組織と<個>の布置-文明論の構図2006

    • 著者名/発表者名
      大月 康弘
    • 雑誌名

      創文 493号

      ページ: 11-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] Towards the origin of"Empire": a perspective on the study of the Byzantine State.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Otsuki
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] Towards the origin of "Empire" : a perspective on the study of the Byzantine State.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 雑誌名

      Mediterranean World 18

      ページ: 183-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] Towards the origin of “Empire" : a perspective on the study of the Byzantine State.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 183-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] Towards the origin of ≪ Europe ≫2006

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 183-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] Towards the origin of "Empire": a perspective on the study of the Byzantine State.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      ページ: 183-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] <自由な個人>の展開-地中海の潮騒と市民社会II2006

    • 著者名/発表者名
      大月 康弘
    • 雑誌名

      学際 No.17

      ページ: 68-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] ビザンツ帝国の徴税実務と修道院-イヴィロン修道院文書に見られる税の査定と特権構造2005

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      『法文化としての租税』(法文化学会編、国際書院刊)

      ページ: 9-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] 帝王を動かすちから-中世地中海世界に皇帝事績を追いかけて2005

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      創文 480号

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] <自由な個人>の揺籃-地中海の潮騒と市民社会2005

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      学際 No.16

      ページ: 14-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] What motivated their activities in the Medieval Mediterranean ? In pursuing Byzantine Emperor's2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro, OTSUKI
    • 雑誌名

      Sobun(Sobun-sha Publisher) No.480

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] ビザンツ帝国の徴税実務と修道院-イヴィロン修道院文書に見られる税の査定と特権構造2005

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      『法文化としての租税』(法文化学会編、国際書院刊)

      ページ: 9-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] What motivated their activities in the Medieval Mediterranean ? In pursuing Byzantine Emperor's and Frankish King's actions.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 雑誌名

      Sobun, (Shobun-sha Publisher) No. 480

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] 帝王を動かすちから-中世地中海世界に皇帝事績を追いかけて2005

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      創文 480号

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] <自著を語る>44『帝国と慈善 ビザンツ』2005

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      地中海学会月報 284号

      ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] <自由な個人>の揺籃-地中海の潮騒と市民社会2005

    • 著者名/発表者名
      大月 康弘
    • 雑誌名

      学際 No.16

      ページ: 14-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] <自著を語る>44『帝国と慈善 ビザンツ』2005

    • 著者名/発表者名
      大月 康弘
    • 雑誌名

      地中海学会月報 284号

      ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] Monastic Property and the Imperial Taxation System -As seen in Iviron Documents.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 雑誌名

      Ho-bunkatositeno Sozei (Tax as a legal culture), (Kokusai-shoin Publisher)

      ページ: 9-73

    • NAID

      120003088255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [雑誌論文] Monastic Property and the Imperial Taxation System -As seen in Iviron Documents2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro, OTSUKI
    • 雑誌名

      Ho-bunkatositeno Sozei(Tax as a legal culture)(Kokusai-shoion Publisher)

      ページ: 9-73

    • NAID

      120003088255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] 帝王を動かすちから-中世地中海世界に皇帝事績を追いかけて2005

    • 著者名/発表者名
      大月 康弘
    • 雑誌名

      創文 480号

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [学会発表] Byzantine Emperor's concept of the World: On Constanine VII's De administrando imoperio.2018

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      International Workshop "The Mediterranean as a Plaza"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [学会発表] ペンタルキア考―ヨーロッパ世界とキリスト教の五本山―2018

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      2018年度東北史学会・弘前大学國史研究会合同大会 公開講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03535
  • [学会発表] Byzantine Emperor’s Concept of the World: On Constantine VII’s De administrando imperio.2018

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 学会等名
      The Workshop co-organized by the Mediterranean Studies Group, Hitotsubashi University-Tokyo and University of Urbino, Italy, “The Mediterranean as a Plaza”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03535
  • [学会発表] Civil Donations and Christian Philanthropy in the Later Roman Empire: Some Analysis of Justinian Edicts on Donations to the Ecclesiastical Institutions2018

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 学会等名
      The International Symposium on the 2nd Asian Federation of Mediterranean Studies Institutes (AFOMEDI)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03535
  • [学会発表] 10世紀ビザンツ皇帝の帝国統治と世界認識―コンスタンティノス7世の「帝国」理解から2017

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      王権・貴族・教会(REN)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [学会発表] ユスティニアヌス帝期の教会政策再考2015

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      REN研究会(ヨーロッパ中世史研究会)
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [学会発表] Byzantine Christian Attitudes towards Disasters in 6th Century: To Reconsider the Reign of Justinian I2014

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      一橋大学地中海研究会国際ワークショップ
    • 発表場所
      ムハンマド5世大学社会経済研究所(ラバト、モロッコ)
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257002
  • [学会発表] Byzantine Christian Attitudes towards Disasters in 6th Century: To Reconsider the Reign of Justinian I.2014

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      一橋大学地中海研究会国際ワークショップ
    • 発表場所
      ムハンマド5世大学社会経済研究所(ラバト、モロッコ)
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652150
  • [学会発表] Civil Donations and Christian Philanthropy in the Later Roman Empire: Some Analysis of Justinian Edicts on Donations to the Ecclesiastical Institutions2014

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      Fourth World Congress for Middle East Studies (WOCMES 2014)
    • 発表場所
      中東工科大学(アンカラ、トルコ共和国)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257002
  • [学会発表] Byzantine Christian Attitudes towards Disasters in 6th Century: To Reconsider the Reign of Justinian I2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OHTSUKI
    • 学会等名
      一橋大学地中海研究会国際ワークショップ
    • 発表場所
      ムハンマド5世大学社会経済研究所(ラバト、モロッコ)
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284141
  • [学会発表] “Civil Donations and Christian Philanthropy in the Later Roman Empire: Some Analysis of Justinian Edicts on Donations to the Ecclesiastical Institutions”2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OHTSUKI
    • 学会等名
      World Congress for Middle Eastern Studies: WOCMES 2014
    • 発表場所
      Ankara, Turkey
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284141
  • [学会発表] Civil Donations and Christian Philanthropy in the Later Roman Empire: Some Analysis of Justinian Edicts on Donations to the Ecclesiastical Institutions.2014

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      Fourth World Congress for Middle East Studies (WOCMES 2014)
    • 発表場所
      中東工科大学(アンカラ、トルコ共和国)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652150
  • [学会発表] 戦後歴史学とビザンツ史2012

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      日本ビザンツ学会第10回大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [学会発表] 現代世界とビザンツ史-世界史への視座日本からの視点2012

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      愛知学院大学文学会、2012年度特別講演
    • 発表場所
      同大学日進キャンパス
    • 年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [学会発表] 現代世界とビザンツ史--世界史への視座・日本からの視点2012

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      愛知学院大学文学会2012年度特別講演
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [学会発表] ビザンツ史から見える世界史の地平-帝国・教会・個人2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      青山学院大学文学部史学会第51回大会
    • 発表場所
      同大学渋谷キャンパス
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [学会発表] ビザンツ帝国と「第2のローマ」論-帝権の座所とその移転2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      日本西洋史学会61回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320152
  • [学会発表] ビザンツ帝国と「第2のローマ」論-帝権の座所とその移転2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      日本西洋史学会第61回大会小シンポジウムI-中世ヨーロッパ世界にとっての「ローマ」
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都)
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [学会発表] ビザンツ帝国と「第二のローマ論」2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      日本西洋史学会大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [学会発表] ビザンツ史から見える世界史の地平-帝国・教会・個人-2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      青山学院大学史学会第31回大会特別講演
    • 発表場所
      青山学院大学文学部(東京都)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [学会発表] ビザンツ史から見える世界史の地平--帝国・教会・個人--2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      青山学院大学史学会第31回大会特別講演
    • 発表場所
      青山学院大学文学部
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [学会発表] ビザンツ帝国と「第2のローマ」論-帝権の座所とその移転2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      日本西洋史学会第61回大会小シンポジウムI中世ヨーロッパ世界にとっての「ローマ」第3報告
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [学会発表] ビザンツ帝国と「第2のローマ」論--帝権の座所とその移転2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      日本西洋史学会第61回大会小シンポジウムI--中世ヨーロッパ世界にとっての「ローマ」
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [学会発表] ビザンツ帝国と「第2 のローマ」論-帝権の座所とその移転2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘(一橋大学)
    • 学会等名
      日本西洋史学会61回大会 小シンポジウムI 中世ヨーロッパ世界にとっての「ローマ」
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320152
  • [学会発表] ビザンツ帝国と第二のローマ論2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      日本西洋史学会61回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [学会発表] ビザンツ史から見える世界史の地平2011

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      青山学院大学史学会第31回大会
    • 発表場所
      青山学院大学(招待特別講演)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [学会発表] ビザンツ国家の行政機構と教会組織-地域統合の制度とイデオロギ2010

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      歴史学研究会合同部会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [学会発表] Levissi village(Kaya) and the population exchange2010

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI YASUHIRO
    • 学会等名
      Mediterra nean Studies Group Workshop
    • 発表場所
      Trieste University(Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [学会発表] ビザンツ国家の行政機構と教会組織--地域統合の制度とイデオロギー2010

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      歴史学研究会合同部会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [学会発表] Levissi Village (Kaya) and the Population Exchange between Greece and Turkey2010

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 学会等名
      Mediterranean Studies Group Workshop
    • 発表場所
      Trieste University, Italy
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [学会発表] Levissi Village(Kaya)and the Population Exchange between Greece and Turkey.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 学会等名
      Mediterranean Studies Group Workshop
    • 発表場所
      イタリア・トリエステ大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [学会発表] ビザンツ国家の行政機構と教会組織-地域統合の制度とイデオロギー2010

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      歴史学研究会大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [学会発表] ビザンツ国家の行政機構と教会組織-地域統合の制度とイデオロギー2010

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      歴史学研究会合同部会報告
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス 招待講演
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [学会発表] Levissi Village (Kaya) and the Population Exchange between Greece and Turkey.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Otsuki
    • 学会等名
      Mediterranean Studies Group Workshop
    • 発表場所
      at Trieste University
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [学会発表] Levissi Village (Kaya) and the Population Exchange between Greece and Turkey.2010

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      Mediterranean Studies Group Workshop
    • 発表場所
      Trieste University, Italy
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • [学会発表] Recent Trends of Researchs on Charlemagne's coronation2009

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 学会等名
      Journee tuniso japonaise
    • 発表場所
      Centre d'Etudes et de Recherches economiques et Sociales, Tunis
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330002
  • [学会発表] Recherches sur le couronnement de Charlemagne2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 学会等名
      Journee tuniso-japonaise, Mediterranean Studies Group, Hitotsubashi University, and Centred' Etudes et de Recherches Economiques et Sociales (Tunis)
    • 発表場所
      CERES, Tunis, Tunisia
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [学会発表] Recent Trends of Researchs on Charelmagne' s coronation2009

    • 著者名/発表者名
      OTSUKI, Yasuhiro
    • 学会等名
      Journee tuniso-japonaise
    • 発表場所
      Centre d' Etudes et de Recherches economiques et Sociales, Tunis
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330002
  • [学会発表] ローマ皇帝権をめぐる10世紀の西欧=ビザンツ関係-研究動向をどう読むべきか-2007

    • 著者名/発表者名
      大月 康弘
    • 学会等名
      比較国制史研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330002
  • [学会発表] 寄進と再分配の摂理-キリスト教ローマ帝国の生成2007

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      歴史学研究会大会全体会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [学会発表] 寄進と再分配の摂理-キリスト教ローマ帝国の生成2007

    • 著者名/発表者名
      大月 康弘
    • 学会等名
      歴史学研究会(大会・全体会)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [学会発表] Providence or Policy ? Donation and Redistribution in the Byzantine Empire2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro, OTSUKI
    • 学会等名
      Rekishigaku Kenkyu-kai General assembly
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • 年月日
      2007-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [学会発表] 寄進と再分配の摂理-キリスト教ローマ帝国の生成2007

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      歴史学研究会大会全体会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [学会発表] Providence or Policy ? Donation and Redistribution in the Byzantine Empire.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 学会等名
      Rekishigaku Kenkyu-kai General assembly
    • 発表場所
      The University of Tokyo
    • 年月日
      2007-07-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [学会発表] ローマ皇帝称号問題と中世キリスト世界の秩序原則2006

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      日本西洋史学会第56回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [学会発表] ローマ皇帝称号問題と中世キリスト世界の秩序原則2006

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      日本西洋史学会第56回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [学会発表] The problem of Roman Emperorship and the principal of international order in Medieval Christian World2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro, OTSUKI
    • 学会等名
      56th Japanese Conference of European Historians
    • 発表場所
      Chiba University
    • 年月日
      2006-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [学会発表] The problem of Roman Emperorship and the principal of international order in Medieval Christian World.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 学会等名
      56^<th> Japanese Conference of European Historians
    • 発表場所
      Chiba University
    • 年月日
      2006-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [学会発表] 中世キリスト教世界とローマ皇帝権-リウトプランド『使節記』に見る「帝国」の境域と「皇帝」の責務-2005

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      日本ビザンツ学会第3回大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2005-04-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [学会発表] 中世キリスト教世界とローマ皇帝権-リウトプランド『使節記』に見る「帝国」の境域と「皇帝」の責務-2005

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      日本ビザンツ学会第3回大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2005-04-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [学会発表] Medieval Christian World and The problem of Roman Emperorship : a note on the Empire's border and2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro, OTSUKI
    • 学会等名
      3rd Japanese Conference on Byzantine Studies
    • 発表場所
      Tokai University
    • 年月日
      2005-04-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [学会発表] Medieval Christian World and The problem of Roman Emperorship : a note on the Empire's border and Emperor's responsibility seen in Liudprand's "Relatio de Legatione Constantinopolitana".2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro OTSUKI
    • 学会等名
      3^<rd> Japanese Conference on Byzantine Studies
    • 発表場所
      Tokai University
    • 年月日
      2005-04-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520492
  • [学会発表] 現代世界とビザンツ史―世界史への視座・日本からの視点

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 学会等名
      愛知学院大学文学会2012年度特別講演
    • 発表場所
      愛知学院大学(日進市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330001
  • 1.  堀越 宏一 (20255194)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  甚野 尚志 (90162825)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河原 温 (70186120)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 節夫 (70036060)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西川 洋一 (00114596)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 博 (10134636)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  立石 博高 (00137027)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土浪 博 (20277924)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  薩摩 秀登 (70211274)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田口 正樹 (20206931)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  皆川 卓 (90456492)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  齊藤 寛海 (00020628)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北野 かほる (90153105)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  新田 一郎 (40208252)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹内 啓一 (00017617)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長澤 栄治 (00272493)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  臼杵 陽 (40203525)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小川 浩三 (10142671)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 玄 (00431883)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  三佐川 亮宏 (20239213)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  菊地 重仁 (80712562)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  大稔 哲也 (10261687)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  林 信夫 (40004171)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  神寶 秀夫 (90118331)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松本 英実 (50303102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 彰一 (80131126)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石部 雅亮 (90046970)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三浦 徹 (00199952)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鈴木 道也 (50292636)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  佐々木 健 (70437185)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鈴木 直志 (90301613)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  櫻井 英治 (80215681)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  粟辻 悠 (50710597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小林 繁子 (20706288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐藤 雄基 (00726573)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山田 欣吾 (70017523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石川 武 (20000648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  村上 淳一 (80009795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  石井 紫郎 (00009797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  坂内 徳明 (00126369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  三沢 伸生 (80328640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  亀長 洋子 (40317657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  堀井 優 (70399161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  竹中 克行 (90305508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  栗原 尚子 (80017623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  堀内 正樹 (10209281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  岩崎 えり奈 (20436744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  飯田 巳貴 (00553687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  三浦 清美 (20272750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  印出 忠夫 (30232721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  根占 献一 (50208287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  関 哲行 (60206620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小澤 実 (90467259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  吉武 憲司 (60210671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  加納 修 (90376517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  五十嵐 大介 (20508907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  岸本 美緒 (80126135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高橋 一樹 (80300680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  踊 共二 (20201999)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  林 佳世子 (30208615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  磯貝 健一 (40351259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  大河原 知樹 (60374980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  近藤 信彰 (90274993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  藤崎 衛 (50503869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  黒田 祐我 (50581823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  高田 良太 (80632067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  中島 由美 (20155732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  勝田 由美 (80286666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  青山 弘之 (60450516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  長谷川 まゆ帆 (60192697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  松園 伸 (60239019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  和田 光司 (80306373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  金尾 健美 (20286173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  森村 敏己 (40230148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  山﨑 耕一 (70134872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  福島 知己 (30377064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  床井 啓太郎 (20508650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  池 享 (20134885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  薮本 将典 (20566880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  藤沢 房俊 (60137940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  鈴木 薫 (50162962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  谷口 晉吉 (50114955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  江夏 由樹 (10194002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  田近 栄治 (10179723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  佐藤 宏 (50211280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  浅野 和生 (80167890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  中谷 功治 (30217749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  益田 朋幸 (70257236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  福永 伸哉 (50189958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  太記 祐一 (10320277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  清家 章 (40303995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  河内 祥輔 (80013283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  坂上 康俊 (30162275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  小口 雅史 (00177198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  岡崎 敦 (40194336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  岩波 敦子 (60286648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  千葉 敏之 (20345242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  後藤 篤子 (20195928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  中務 哲郎 (50093282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  丘山 新 (90185489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  西村 重雄 (30005821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  渡邊 金一 (50017513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  平山 篤子 (20199102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  青柳 かおり (30634696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  太田 敬子 (40221824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  網野 徹哉 (60212578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  疇谷 憲洋 (80310944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  澤柳 奈々子 (60647436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  辻 成史 (90127259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  守川 知子 (00431297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  永田 雄三 (20014508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  松木 栄三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  津田 拓郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  佐藤 公美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  MERSIOVSKY Mark
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  WIDDER Ellen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi