• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北野 かほる  KITANO Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90153105
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 駒澤大学, 付置研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 駒澤大学, 付置研究所, 研究員
2006年度 – 2021年度: 駒澤大学, 法学部, 教授
1997年度: 駒沢大学, 法学部, 助教授
1995年度 – 1997年度: 駒澤大学, 法学部, 助教授
1991年度: 岩手県立盛岡短期大学, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学 / 基礎法学 / 小区分05010:基礎法学関連
研究代表者以外
ヨーロッパ史・アメリカ史 / 西洋史 / 西洋史 / 基礎法学
キーワード
研究代表者
紛争回避 / 和与 / 仲裁 / 裁判 / 紛争解決 / 生前離別 / 侵害訴訟 / 家族継承財産 / 世俗法 / 教会法 … もっと見る / 離別 / 婚姻 / 女性を被害者とする暴力 / 婚姻継続不能条件 / 世俗法上の「離婚」 / レイプ / 正式起訴(rapeの) / 重罪私訴 (rapeの) / 民事離婚(教会法によらない) / 婚姻継続困難被害申立 / 中世後期イングランド社会 / 教会法上の離婚 / 婚姻継続不能(消滅)申立 / 正式起訴(rapeの) / 重罪私訴(rapeの) / 民事侵害訴訟(rapeの) / 中世イングランド社会 / 婚姻継続適性喪失 / 民事侵害 civil trespass / 事実上の婚姻解消 / 婚姻適性喪失 / 民事侵害 (civil trespass) / rape / 15世紀初期イギリス / Lollards / Church / King's Bench / Herecy / Riot / ロラ-ド / 教会 / 王座裁判所 / 異端 / 騒擾 / 裁判外 / 和解譲渡 / 調停 / 非訟事件手続 / 公証力 / 平和 / フェーデ / 既判力 / 法 / 解決 / 紛争 / 手続 / 和解(和与) / アサイズ裁判官 / ロラ-ド運動 / 異端規制 / 不動産強奪 / 騒擾罪 / 労働者規制法 / 治安判事 … もっと見る
研究代表者以外
権力構造 / 西洋史 / 西洋中世史 / 都市 / 教会 / 貴族 / 王権 / ヨーロッパ中世 / 領邦 / 都市史 / 政治文化 / 合意形成 / 統合モデル / 社会制度 / 統治理念 / political thought / legal ideas / town / church / aristocracy / kingship / political power / medieval Europe / 司教座 / レガリア / 世俗貴族権力 / 国制史 / レ-エン制 / 聖界権力 / 主権 / ビザンツ帝国 / 東ヨーロッパ中世 / 西ヨーロッパ中世 / 政治思想 / 法理念 / 権力 / 教会権力 / 中世国家 / イデオロギー / 権力構造論 / 政治文化論 / ヨーロッパ中世史 / 貴族制 / 中世史 / 営業裁判所 / 和解 / 治安判事 / ADR / 仲裁 / 勧解 / 調停 / アイデンティティ / アインデンティティ / アイデンティティー 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  法務と訟務の乖離-中世後期イングランドにおける"rape" 民事侵害訴訟-研究代表者

    • 研究代表者
      北野 かほる
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  中世ヨーロッパ世界における統治理念と社会制度の比較史的統合の研究

    • 研究代表者
      河原 温
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  制度と政治社会の相互関係から見たヨーロッパ中世の発展と変容

    • 研究代表者
      渡辺 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  紛争解決制度化の比較史-前近代における「裁判」と「裁判外」-研究代表者

    • 研究代表者
      北野 かほる
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  ヨーロッパ中世における社会秩序と貴族の位相に関する比較史的研究

    • 研究代表者
      渡辺 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  紛争解決類型の比較史-前近代における社会的調整のありかた-研究代表者

    • 研究代表者
      北野 かほる
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  中世ヨーロッパにおける権力構造とアイデンティティー複合

    • 研究代表者
      渡辺 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  「調停」の比較法史

    • 研究代表者
      川口 由彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      法政大学
  •  中世ヨーロッパにおける権力構造の比較史的研究

    • 研究代表者
      吉武 憲司, 渡辺 節夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      慶応義塾大学
      青山学院大学
  •  中世末期-近代初期イギリス刑事法制における立法と司法の関連研究代表者

    • 研究代表者
      北野 かほる
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  十五世紀イングランドの政治権力構造と議会立法研究代表者

    • 研究代表者
      北野 かほる
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      岩手県立盛岡短期大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 調停の近代日本近代法史の探求12011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [図書] 調停の近代-日本近代法史の研究 1(川口由彦編)2011

    • 著者名/発表者名
      北野, かほる(共著)
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [図書] オックスフォード ブリテン諸島の歴史 5 14・15世紀2009

    • 著者名/発表者名
      ラルフ・グリフィス(編) 北野かほる(監訳)
    • 総ページ数
      601
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [図書] ブリテン諸島の歴史5(14・15世紀)[オックスフォード/ラルフ・グリフィス]2009

    • 著者名/発表者名
      北野かほる(監訳)
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [図書] オックスフォード ブリテン諸島の歴史 5 14・15世紀2009

    • 著者名/発表者名
      ラルフ・グリフィス(編)北野かほる(監訳)
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [図書] 法の生成と民法の体系(共著)2007

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [図書] 西洋法制史学の現在(共著)2006

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] 中世イギリスの非訟事件記録 : 15世紀初期リキル家の継承財産設定の場合 (2)2021

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      駒澤法学

      巻: 20-4 ページ: 35-69

    • NAID

      120006980406

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01225
  • [雑誌論文] [史料紹介[ 中世イングランドの非訟事件記録―イギリス中世手書史料閲読雑感―2021

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      法史学研究会会報

      巻: 24 ページ: 143-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01225
  • [雑誌論文] 中世イギリスの非訟事件記録 : 15世紀初期リキル家の継承財産設定の場合 (3)2021

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      駒澤法学

      巻: 21-1 ページ: 1-32

    • NAID

      120007160973

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01225
  • [雑誌論文] 中世イギリスの非訟事件記録 : 15世紀初期リキル家の継承財産設定の場合 (1)2021

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      駒澤法学

      巻: 20-3 ページ: 1-33

    • NAID

      120006980418

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01225
  • [雑誌論文] 中世イギリスの非訟事件記録 : 15世紀初期リキル家の継承財産設定の場合 (4・完)2021

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      駒澤法学

      巻: 21-2 ページ: 1-41

    • NAID

      120007183147

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01225
  • [雑誌論文] 書評 深尾裕造・松本和洋著『翻訳 クック「マグナ・カルタ注解」:サー・エドワード・クック『イングランド法学提要 第2部』より2018

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 66-4, 67-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [雑誌論文] 中世後期イングランド刑事司法の構造――重罪犯有罪事例を軸として――2016

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      法制史研究

      巻: 65 ページ: 1-51

    • NAID

      40020842019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [雑誌論文] 中世後期イングランド刑事司法の構造―重罪犯有罪事例を軸として―2016

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      法制史研究

      巻: 65 ページ: 1-51

    • NAID

      40020842019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [雑誌論文] 中世後期イングランド刑事司法の構造2016

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      法制史研究

      巻: 65 ページ: 1-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • [雑誌論文] 複数の軌跡:サムソンはどこに消えたのか?2013

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      創文

      巻: 11 ページ: 7-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [雑誌論文] 王の司法的アイデンティティ : イングランド中世後期の "Letters judicial"から2012

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      研究成果報告書『ヨーロッパ中世における社会秩序と貴族の位相に関する比較史的研究』 (課題番号 21320141)

      ページ: 35-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [雑誌論文] 王の司法的アイデンティティ:イングランド中世後期の"Letters judicial"から2012

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      研究成果報告書『ヨーロッパ中世における社会秩序と貴族の位相に関する比較史的研究』(課題番号21320141)

      ページ: 35-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [雑誌論文] 第2章 仲裁と裁判のあいだ-仲裁適合的紛争類型試論-2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      ヨーロッパ中世社会における統合と調整(渡辺節夫編)

      ページ: 36-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [雑誌論文] 第八章 「裁判」と「裁判外」のあいだ-中世イギリスの紛争解決-2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      調停の近代(勁草書房)

      ページ: 335-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [雑誌論文] 第八章 「裁判」と「裁判外」のあいだ-中世イギリスの紛争解決-2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      調停の近代(川口由彦編著)

      ページ: 335-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [雑誌論文] 16世紀までのイギリス議会史について2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 2011年11月号 ページ: 47-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [雑誌論文] 第2章 仲裁と裁判のあいだ-仲裁適合的紛争類型試論-2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      ヨーロッパ中世社会における統合と調整(創文社)

      ページ: 36-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [雑誌論文] サザックの強奪-「既判力」以前の世界-2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      『立命館法学』2010年第5・6号

      巻: 上巻 ページ: 444-480

    • NAID

      110008462618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [雑誌論文] サザックの強奪-「既判力」以前の世界-2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      立命館法学(立命館大学) 2010年第5・6号

      ページ: 444-480

    • NAID

      110008462618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [雑誌論文] サザックの強奪-「既判力」以前の世界-2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 333・334号 ページ: 444-480

    • NAID

      110008462618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [雑誌論文] サザックの強奪-既判力以前の世界2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 333-334号 ページ: 444-480

    • NAID

      110008462618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320141
  • [雑誌論文] 世界史Q&A一六世紀までのイギリス議会史について教えてください2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 2011-11 ページ: 47-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [雑誌論文] 結論2009

    • 著者名/発表者名
      ラルフ・グリフィス(北野かほる訳)
    • 雑誌名

      ブリテン諸島の歴史 5

      ページ: 401-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [雑誌論文] 第5章 平時戦時の王国と支配領2009

    • 著者名/発表者名
      ロビン・フレイム(北野かほる訳)
    • 雑誌名

      ブリテン諸島の歴史 5

      ページ: 285-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [雑誌論文] 序論2009

    • 著者名/発表者名
      ラルフ・グリフィス(北野かほる訳)
    • 雑誌名

      ブリテン諸島の歴史 5

      ページ: 1-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [雑誌論文] 聖俗筆頭貴族間の紛争と王-15世紀初頭イングランドの場合-2008

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      西洋史研究 新輯第37号

      ページ: 184198-184198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [雑誌論文] 聖俗筆頭貴族間の紛争と王-15世紀初頭イングランドの場合2008

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      西洋史研究(新輯) 37号

      ページ: 184-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] 中世後期イングランドにおける仲裁の位置2008

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      (論文集)『法が生まれるとき』(創文社)

      ページ: 95-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] 中世後期イングランドにおける仲裁の位置2008

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      図書『法が生まれるとき』

      ページ: 95127-95127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [雑誌論文] 聖俗筆頭貴族間の紛争と王2008

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      西洋史研究 37 号

      ページ: 184-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] 中世後期イングランドにおける仲裁の位置2008

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      法が生まれるとき(創文社)

      ページ: 95-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [雑誌論文] 中世後期イングランドにおける仲裁の位置2008

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      法が生まれるとき(創文社)

      ページ: 95-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] 聖俗筆頭貴族間の紛争と王-15世紀初頭イングランドの場合-2008

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      西洋史研究(東北大学) 新輯37

      ページ: 184-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [雑誌論文] How did they treat Arbitration in the Courtroom in Fifteenth century England?2007

    • 著者名/発表者名
      北野 かほる
    • 雑誌名

      Studies in Medieval History(The Haskins Society Journal, Japan) Vol.3

      ページ: 29-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] 歴史と法が出会うとき-中世イングランドの紛争解決を手がかりに-2006

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      熊本歴史科学研究会会報 57号

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] 法廷にあらわれた仲裁-中世後期イングランド法システム2006

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      (論文集)『法の生成と民法の体系』(創文社)

      ページ: 341-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [雑誌論文] 法廷にあらわれた仲裁2006

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      法の生成と民法の体系(林信夫他編)(創文社)

      ページ: 341-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330004
  • [雑誌論文] オクスフォドシャの騒擾-王のコロナ対大学人2006

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      (論文集)『西洋法制史の現在』(創文社)

      ページ: 455-601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [学会発表] 「イギリスの”非訟事件記録”について―イングランド中世後期におけるその利用動向―」2022

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      法制史学会第73会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01225
  • [学会発表] 人民訴訟裁判所 Court of Common Pleas の非訟事件記録2019

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      ヨーロッパ中世史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01225
  • [学会発表] 中世イングランドの非訟事件記録2018

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      ヨーロッパ中世史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01225
  • [学会発表] 中谷惣著『訴える人びと―イタリア中世都市の司法と政治』書評2017

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      王権・貴族・教会(REN)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [学会発表] 中世イングランドの「非訴事件」記録2017

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      王権・貴族・教会(REN)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [学会発表] ノッティング・ヒルの追い剥ぎたち――ヘンリー4世の強盗団僕別政策2015

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      REN研究会(ヨーロッパ中世史研究会)
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03258
  • [学会発表] イギリス中世の裁判 とくに刑事を中心に-中世イングランド刑事司法の概要2014

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      第16回近世史法史研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] 中世イングランド刑事司法の構造2014

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      比較紛争解決類型史研究会
    • 発表場所
      湯河原
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • [学会発表] 中世イングランドの「非訟事件手続」記録(?)2013

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      比較紛争解決類型史研究会2013年夏合宿
    • 発表場所
      奏山荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] 中近世イングランドの議会史研究の成果と課題2013

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      西洋中世史研究会
    • 発表場所
      京都大学楽友会館
    • 年月日
      2013-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] 中世イングランドの「非訟事件手続」記録(?)2013

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      比較紛争解決類型史研究会
    • 発表場所
      奏山荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] 20世紀末~21 世紀初頭のイギリス中世議会史研究動向2012

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      イギリス史研究会第29回例会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] 王の司法的アイデンティティ補遺2012

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      比較紛争解決類型史研究会 2012年夏合宿
    • 発表場所
      ホテルサンラサール大潟
    • 年月日
      2012-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] ヘンリー4世の"司法的"アイデンティティ?2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      ヨーロッパ中世史研究会-王権・教会・貴族-
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] 中世イングランドにおける王の司法関与-letters closeを手がかりに-2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      比較紛争解決類型史研究会2011年冬
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(公開)
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] 王の'司法的'アイデンティティ : 14・15 世紀における「正義の源」のセルフ・イメージ2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      比較紛争解決類型史研究会2011年夏合宿
    • 発表場所
      四季の宿ぽぷら
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] 死刑に処されたひとびと : 15世紀初期におけるコモン・ロー重罪裁判2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      比較紛争解決類型史研究会2011年夏合宿
    • 発表場所
      四季の宿ぽぷら
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] 死刑に処されたひとびと:15世紀初期におけるコモン・ロー重罪裁判2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      比較紛争解決類型史研究会2011年夏合宿
    • 発表場所
      四季の宿ぽぷら(山梨県河口湖町)
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] 王の'司法的'アイデンティティ:14・15世紀における「正義の源」のセルフ・イメージ2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      比較紛争解決類型史研究会2011年夏合宿
    • 発表場所
      四季の宿ぽぷら(山梨県河口湖町)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] 中世イングランドにおける王の司法関与-letters close を手がかりに-2011

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      2011年冬研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] コモン・ロー裁判における既判力のかたち-誣告サザックの強奪事件-2010

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      比較紛争解決類型史研究会2010年合宿
    • 発表場所
      休暇村支笏湖会議室
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [学会発表] コモン・ロー史/コモン・ロー裁判制度史のふたつの史料2010

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      西洋中世史料論研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [学会発表] 討論基調報告 第1期のまとめと第2期の主題2010

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      比較紛争解決類型史研究会2010年合宿
    • 発表場所
      休暇村支笏湖会議室
    • 年月日
      2010-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [学会発表] …と夫は言うのだが…:中世後期イングランド庶民の'離婚'?2009

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      平成21年度第1回紛争解決類型の比較史研究会
    • 発表場所
      山の宿「新明館」会議室熊本県阿蘇郡南小国町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [学会発表] 仲裁と裁判のあいだ : 仲裁適合的紛争解決類型の存否をめぐる試論2009

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      中世ヨーロッパ史研究会-王権・教会・貴族-
    • 発表場所
      湯河原温泉敷島館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [学会発表] 中世ドイツ刑事裁判法制史-若曽根教授の業績を振り返って-2009

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      第3回比較紛争解決類型史研究会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [学会発表] 紛争解決のシステム化 : 発達史的理解のこころみ2008

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      第1回比較紛争解決類型史研究会
    • 発表場所
      ホテルサンバレー那須高原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [学会発表] 紛争解決類型理解モデルについて : 論点2008

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      第2回比較紛争解決類型史研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330003
  • [学会発表] 聖俗筆頭貴族間の紛争と王-16世紀初頭イングランドの場合-2007

    • 著者名/発表者名
      北野 かほる
    • 学会等名
      西洋史研究会(大会)
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2007-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [学会発表] 聖俗筆頭貴族間の紛争と王2007

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      『西洋史研究会』大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2007-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320124
  • [学会発表] イギリス中世の裁判―とくに刑事を中心に―

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      近世法史研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244034
  • [学会発表] 王の司法的アイデンティティ

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      比較紛争解決類型史研究会2012年夏合宿
    • 発表場所
      ホテルサンルーラル大潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] Final Concord: Seminor

    • 著者名/発表者名
      Christopher Lewis (北野かほる翻訳・解説)
    • 学会等名
      比較紛争解決類型史研究会 史料講読会 (科学研究費による招聘講演・講読)
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] 方法論的検討 評 有光秀行『中世ブリテン諸島史研究-ネイション意識の諸相-』

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      ヨーロッパ中世史研究会 王権・教会・貴族
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • [学会発表] コメント報告 20世紀末~21世紀初頭のイギリス中世議会史研究動向

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 学会等名
      イギリス中世史研究会第29回例会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330004
  • 1.  渡辺 節夫 (70036060)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河原 温 (70186120)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土浪 博 (20277924)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀越 宏一 (20255194)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大月 康弘 (70223873)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  甚野 尚志 (90162825)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  薩摩 秀登 (70211274)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  皆川 卓 (90456492)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西川 洋一 (00114596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田口 正樹 (20206931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西村 安博 (90274414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 猛 (30512769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 玄 (00431883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三佐川 亮宏 (20239213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 道也 (50292636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小澤 実 (90467259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉武 憲司 (60210671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川口 由彦 (30186077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小室 輝久 (00261537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石井 三記 (60176146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松本 尚子 (20301864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高見 澤磨 (70212016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩谷 十郎 (90211763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  林 真貴子 (70294006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  若曽根 健治 (40039970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鶴島 博和 (20188642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岩元 修一 (00175217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  図師 宣忠 (60515352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  薮本 将典 (20566880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  立石 博高 (00137027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  菊地 重仁 (80712562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi