• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

銭廣 十三  ZENIHIRO Juzo

… 別表記

銭広 十三  ZENIHIRO Juzo

隠す
研究者番号 70529057
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5917-7677
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 准教授
2018年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 研究員
2017年度: 理化学研究所, 仁科加速器センター, 研究員
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 研究員
2014年度: 理化学研究所, 仁科センター, 研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 大区分B / 理工系 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
キーワード
研究代表者
中性子星 / 不安定核 / 陽子弾性散乱 / 中性子密度分布 / 核物質状態方程式 / 実験核物理 / 半導体検出器 / 中性子物質 / 固体水素標的 / 大強度RIビーム生成 … もっと見る / 大強度RIビーム実験 / 不安定核陽子弾性散乱測定 / 中性子核物質状態方程式 / 状態方程式 / 原子核実験物理 / 大強度RIビーム / 中性子スキン / アイソスピン / 非対称核物質状態方程式 / 陽子・中性子密度分布 / 逆運動学陽子弾性散乱 / 大強度重イオンビーム … もっと見る
研究代表者以外
不安定核陽子弾性散乱 / 中間エネルギー陽子弾性散乱 / 不安定核 / 中性子ビーム / 単色中性子源 / 波形解析 / アクティブ標的 / 元素合成 / トリプルアルファ反応 / GAGG:Ce / 陽子中性子相関 / アルファ崩壊 / ノックアウト反応 / クラスター / 原子核物質 / 核物質の状態方程式 / 密度分布 / 炭素14 / 偏極陽子弾性散乱 / 酸化還元反応 / 熱分解反応 / 粉末成形 / 放射性同位体 / 炭素同位体 / 陽子密度分布、中性子密度分布 / 炭素14の陽子弾性散乱 / 錫132の密度分布 / ガスシンチレーター / Zr90,92,94陽子弾性散乱測定 / 固体水素ターゲット / 陽子、中性子密度分布 / 炭素14偏極陽子弾性散乱 / 不安定核錫132陽子弾性散乱 / 核内の陽子、中性子密度分布 / 安定不安定核の陽子弾性散乱 / 高圧Xeガスシンチレーター / elastic scattering / neutron densities / proton densities / intermediate energies / unstable nuclei / proton scattering / solid hydrogen target / 固体水素標的 / 三体力 / 9C / 16C / 低ガス高速ドリフトチェンバー / 固体水素薄膜 / 大口径固体水素標的 / 炭素16ビーム / 原子核の中性子分布 / 原子核の陽子分布 / 中性子分布 / 陽子分布 / 陽子弾性散乱 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  稀少不安定核の精密中性子分布測定による中性子核物質状態方程式の解明研究代表者

    • 研究代表者
      銭廣 十三
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      京都大学
  •  核物質内クラスター生成機構の総合的解明

    • 研究代表者
      上坂 友洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  核物質の精密理解に向けた高濃度炭素14標的の開発

    • 研究代表者
      松田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      甲南大学
      東北大学
  •  極端環境下における元素合成過程の解明

    • 研究代表者
      川畑 貴裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      大阪大学
  •  不安定核の陽子中性子分布で解明する中性子核物質の状態方程式研究代表者

    • 研究代表者
      銭廣 十三
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  固体水素と不安定原子核ビームの散乱による錫132の陽子・中性子分布の測定

    • 研究代表者
      坂口 治隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  錫132の中性子スキン厚測定で探る中性子核物質の状態方程式研究代表者

    • 研究代表者
      銭廣 十三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  炭素不安定核ビームと陽子の散乱による核内陽子・中性子密度分布の分離測定

    • 研究代表者
      坂口 治隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of a gaseous Xe scintillator for particle identification of high-intensity and heavy ion beams2023

    • 著者名/発表者名
      Hijikata Y.、Zenihiro J.、Baba H.、Dozono M.、Enyo S.、Fukuda N.、Harada T.、Matsuda Y.、Michimasa S.、Nishimura D.、Nishimura S.、Ota S.、Shimizu Y.、Sakaguchi H.、Sato H.、Sugawara S.、Suzuki H.、Takahashi H.、Takeda H.、Takeshige S.、Tanaka J.、Terashima S.、Tsuji R.、Uesaka T.、Yoshida K.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 541 ページ: 333-335

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2023.05.039

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ1231, KAKENHI-PROJECT-23K22500
  • [雑誌論文] Proton elastic scattering from stable and unstable nuclei ? Extraction of nuclear densities2017

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi H.、Zenihiro J.
    • 雑誌名

      Progress in Particle and Nuclear Physics

      巻: 97 ページ: 1-52

    • DOI

      10.1016/j.ppnp.2017.06.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05451, KAKENHI-PROJECT-15K05105
  • [雑誌論文] Elastic scattering of protons from 9C with a 290 MeV/nucleon 9C beam2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuda, K. Yoneda et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 87 号: 3 ページ: 34614-34614

    • DOI

      10.1103/physrevc.87.034614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340072, KAKENHI-PROJECT-23740164, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105004, KAKENHI-PROJECT-24540306
  • [学会発表] Recent progress of nuclear matter EOS and cluster studies via direct nuclear reactions2023

    • 著者名/発表者名
      J. Zenihiro
    • 学会等名
      NuSym23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22500
  • [学会発表] The ESPRI+ project at RIBF2023

    • 著者名/発表者名
      J. Zenihiro
    • 学会等名
      Workshop "Science of Intense High Energy Rare Isotope Beams" in the 6th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan (HAWAII23)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22500
  • [学会発表] The ESPRI/ONOKORO project2022

    • 著者名/発表者名
      銭廣十三
    • 学会等名
      RCNP研究会「低エネルギー核物理と高エネルギー天文学で 読み解く中性子星」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04975
  • [学会発表] The ONOKORO project2022

    • 著者名/発表者名
      Juzo Zenihiro
    • 学会等名
      Mean-field and Cluster Dynamics in Nuclear Systems 2022 (MCD2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04975
  • [学会発表] 高純度炭素14標的作成に向けた炭素粉末生成法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      梅本 学嗣, 松田 洋平, 齋藤 風太, 山﨑 敦博, 伊藤 正俊, 池田 隼人, 坂口 治隆, 銭広 十三, 川畑貴裕
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03995
  • [学会発表] The ESPRI/ONOKORO project2022

    • 著者名/発表者名
      Juzo Zenihiro
    • 学会等名
      ECT* Nuclear physics at the edge of stability
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04975
  • [学会発表] ESPRI project and Nuclear density distributions2019

    • 著者名/発表者名
      J. Zenihiro
    • 学会等名
      子光理学研究センター拠点研究会, 電子散乱による原子核研究 -陽子半径、不安定核の電荷密度分布を中心に-
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05451
  • [学会発表] 大強度重イオンビーム用のXe ガスシンチレーション検出器の開発2018

    • 著者名/発表者名
      原田知也, 銭廣十三, 松田洋平, 坂口治隆, 寺嶋知, 大田晋輔, 堂園昌伯, 川田敬太, 石田駿野, 笠松幸生, 高田栄一
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05451
  • [学会発表] Direct determination of neutron skin thickness of 48Ca from proton elastic scattering and the ESPRI project2018

    • 著者名/発表者名
      J. Zenihiro
    • 学会等名
      Hawaii2018 Fifth Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the APS and JPS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05451
  • [学会発表] Direct determination of neutron density profiles via proton elastic scattering2018

    • 著者名/発表者名
      J. Zenihiro
    • 学会等名
      Workshops on HIAF physics, Nuclear Astrophys., Radii & EOS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05451
  • [学会発表] 大強度重イオンビーム用のガスシンチレーション検出器の開発2018

    • 著者名/発表者名
      原田知也、銭広十三、松田洋平、坂口治隆(4番目) 他7名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05105
  • [学会発表] 炭素14偏極陽子弾性散乱測定の現状2018

    • 著者名/発表者名
      松田洋平、坂口治隆(2番目)、寺嶋知、銭広十三、秋宗秀俊 他2名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05105
  • [学会発表] 不安定核ビームのTOF検出器としてのガスシンチレーション検出器の開発2018

    • 著者名/発表者名
      石田駿野, 松田洋平, 伊藤正俊, 石橋陽子, 岡本潤, 烏谷晃平, 笠松幸生, 銭廣十三, 原田知也, 坂口治隆, 寺嶋知, 大田晋輔, 堂園昌伯, 川田敬太, 高田栄一
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05451
  • [学会発表] Direct determination of neutron skin thickness of 48Ca via proton elastic scattering2018

    • 著者名/発表者名
      J. Zenihiro
    • 学会等名
      13th International conference on nucleus-nucleus collisions (NN2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05451
  • [学会発表] 炭素14偏極陽子弾性散乱測定の現状2018

    • 著者名/発表者名
      松田洋平, 坂口治隆, 寺嶋知, 銭廣十三, 伊藤正俊, 石橋陽子, 岡本潤, 那須裕, 秋宗秀俊, 平郡克吉, 川畑貴裕, 村上哲也, 津村美保, 古野達也, 村田求基, 稲葉健斗, 高橋祐羽, 武田朋也, 前田幸重, 原田知也
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05451
  • [学会発表] New detector design for (p,p), (p,pX) experiments2018

    • 著者名/発表者名
      J. Zenihiro
    • 学会等名
      SAMURAI Workshop, RIBF week 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05451
  • [学会発表] 偏極陽子弾性散乱のための炭素14標的の開発2017

    • 著者名/発表者名
      松田洋平、坂口治隆(2番目)、寺嶋知、銭広十三、秋宗秀俊 他2名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05105
  • [学会発表] 偏極陽子弾性散乱実験のための炭素14標的の開発2017

    • 著者名/発表者名
      松田洋平, 坂口治隆, 寺嶋知, 銭廣十三, 秋宗秀俊, 村田求基, 岡本潤
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05451
  • [学会発表] Status of data analysis from experiment on p-6He elastic scattering at 200 MeV/nucleon2017

    • 著者名/発表者名
      S.Chebotaryov, S. Sakaguchi, J.Zenihiro, H.Sakaguchi et al.
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05105
  • [学会発表] パラ水素を用いた薄型自己保持固体水素標的の開発2017

    • 著者名/発表者名
      高橋祐羽, 稲葉健斗, 川畑貴裕, 武田朋也, 津村美保, 古野達也, 村田求基, 森本貴博, 松田洋平, 銭廣十三
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05451
  • [学会発表] Proton elastic scattering and nucleon density distributions2014

    • 著者名/発表者名
      J. Zenihiro
    • 学会等名
      九大分野横断型研究会 -クォーク・原子核・中性子星を俯瞰する-
    • 発表場所
      九州大学理学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105515
  • [学会発表] Study of simultaneous extractions of proton and neutron densities form proton elastic scattering of Zr isotopes at 200 and 300 MeV2013

    • 著者名/発表者名
      J. Zenihiro
    • 学会等名
      French‐Japanese Symposium on Nuclear Structure Problems (LIA Symposium 2013)
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105515
  • [学会発表] Proton elastic scattering with RI beams2013

    • 著者名/発表者名
      J. Zenihiro
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Nuclear Symmetry Energy
    • 発表場所
      NSCL, East lansing, Michigan, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25105515
  • [学会発表] N=Z核における陽子弾性散乱の光学ポテンシャルと媒質効果2013

    • 著者名/発表者名
      松田洋平、坂口治隆、銭広十三、松原礼明他16名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540306
  • [学会発表] 高強度不安定核ビーム用MWDCの開発

    • 著者名/発表者名
      松田洋平、銭廣十三、Wen Chao, 坂口治隆他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540306
  • 1.  松田 洋平 (50569043)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  坂口 治隆 (30025465)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  伊藤 正俊 (30400435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  上坂 友洋 (60322020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川畑 貴裕 (80359645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 隼人 (30649083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  緒方 一介 (50346764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒澤 俊介 (80613637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保野 茂 (20126048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  秋宗 秀俊 (60319829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  寺嶋 知
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  大田 晋輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  古野 達也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  津村 美保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村田 求基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平郡 克吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  原田 知也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  米田 健一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi