• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真保 智行  Shimbo Tomoyuki

研究者番号 70533355
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2349-1837
所属 (現在) 2025年度: 関東学院大学, 経営学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 関東学院大学, 経営学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 関東学院大学, 経済学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 山形大学, 人文学部, 准教授
2009年度: 山形大学, 人文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連 / 経営学
研究代表者以外
応用経済学
キーワード
研究代表者
イノベーション / ネットワーク / 特許 / 発明者 / 技術経営 / アイデア創出 / R&Dプロセス / 組織スキーマ / 部門間の知識移転 / 知識創出 … もっと見る / 知識移転 / 境界連結者 / 組織マネジメント / 研究開発 / 合併 / 企業間関係 / 特許データ / 特許制度 … もっと見る
研究代表者以外
ライフサイクル / 戦略 / パテント・プール / 標準 / 国際情報交換(米国、豪、加、蘭、仏、英国、韓国) / 国際研究者交流(仏、蘭、豪) / 国際情報交換(仏、蘭、英) / 国際譲歩交換(仏、蘭、英) / 国際研究者交流(仏、豪、台湾、蘭) / イノベーション / ライセンス / パテントプール / 技術革新 / 特許 / 標準と標準化 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  アイデア創出と技術の具現化の2段階によるR&Dプロセスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      真保 智行
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  特許データと質問票調査にもとづく技術者ネットワークと知識移転研究代表者

    • 研究代表者
      真保 智行
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  標準と技術のライフサイクル、世代交代と周辺課題

    • 研究代表者
      青木 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  合併・提携と発明者の生産性研究代表者

    • 研究代表者
      真保 智行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関東学院大学
      山形大学
  •  物質特許制度の導入と研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      真保 智行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2015 2014 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 知識提供者のネットワークと部門間の知識移転2022

    • 著者名/発表者名
      真保智行、中内基博
    • 雑誌名

      日本経営学会誌

      巻: 50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01847
  • [雑誌論文] 企業間関係と発明者のマネジメント2014

    • 著者名/発表者名
      真保智行
    • 雑誌名

      経済経営研究所年報

      巻: 36 ページ: 41-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730340
  • [学会発表] Exploring the Direct and Indirect Routes of Inter-unit Knowledge Transfer2023

    • 著者名/発表者名
      真保智行
    • 学会等名
      Academy of Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01847
  • [学会発表] Networks of Knowledge Providers and Channels of Intra-firm Knowledge Transfer2022

    • 著者名/発表者名
      真保智行
    • 学会等名
      Academy of Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01847
  • [学会発表] 境界連結者のネットワーク特性と知識移転2021

    • 著者名/発表者名
      真保智行、中内基博
    • 学会等名
      研究イノベーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01847
  • [学会発表] 発明者ネットワークと部門間の知識移転2020

    • 著者名/発表者名
      真保智行
    • 学会等名
      組織学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01847
  • [学会発表] 特許プールと標準の世代間競争:光ディスクからのエビデンス2015

    • 著者名/発表者名
      真保智行
    • 学会等名
      標準と技術のライフサイクル, 世代交代と周辺課題 第12回ワークショップ
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス、九州福岡市
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243042
  • [学会発表] 標準化と発明者ネットワーク:ブルーレイ規格のケース2014

    • 著者名/発表者名
      真保智行
    • 学会等名
      組織学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730340
  • [学会発表] 標準化と発明者ネットワーク:ブルーレイ規格のケース2014

    • 著者名/発表者名
      真保智行
    • 学会等名
      組織学会研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道札幌市
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243042
  • [学会発表] 合併と発明者の生産性 -三菱化学のケース-2011

    • 著者名/発表者名
      真保智行
    • 学会等名
      組織学会
    • 発表場所
      慶應大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730340
  • 1.  中内 基博 (20339732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  青木 玲子 (10361841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長岡 貞男 (00255952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武藤 滋夫 (50126330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大和 毅彦 (90246778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  塚田 尚稔 (70599084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新井 泰弘 (20611213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岸本 信 (00610560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河崎 亮 (20579619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大野 由夏 (50598480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  奥村 保規
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  遠藤 志久真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  門脇 諒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  KAO Tina
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  SCHIFF Aaron
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi