• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新倉 和文  SHINKURA Kazufumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70537050
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 龍谷大学, 仏教文化研究所, 客員研究員
2009年度 – 2011年度: 龍谷大学, 仏教文化研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
印度哲学・仏教学
キーワード
研究代表者以外
論義 / 短釈 / 論議 / 蔵俊 / 貞慶 / 日本唯職 / 日本唯識
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  日本唯識の転換点-蔵俊・貞慶と法相論義-

    • 研究代表者
      楠 淳證
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 解脱上人貞慶と同法達との「契約」-龍谷大学図書館禿氏文庫蔵『愚迷発心集』が語りかけるもの-2011

    • 著者名/発表者名
      新倉和文
    • 雑誌名

      典籍と史料(大取一馬編)

      ページ: 401-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520060
  • [雑誌論文] 笠置寺にみられる結衆(契約を結んだ同朋)について-華厳宗尊勝院の十二人の結衆と貞慶の結衆-2011

    • 著者名/発表者名
      新倉和文
    • 雑誌名

      聖徳学園大学仏教文化研究所紀要

      巻: 第11号(未刊) ページ: 1-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520060
  • [雑誌論文] 解脱上人貞慶と同法達との「契約」-龍谷大学図書館禿氏文庫蔵『愚迷発心集』が語りかけるもの-2011

    • 著者名/発表者名
      新倉和文
    • 雑誌名

      典籍と史料

      ページ: 401-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520060
  • [雑誌論文] 澄憲と貞慶による法然の凡入報土説批判-後白河院の「往生談義」を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      新倉和文
    • 雑誌名

      仏教学研究

      巻: 第66号 ページ: 66-89

    • NAID

      110008720666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520060
  • [雑誌論文] 蔵俊による天台一乗批判の展開-『法華玄賛文集』八十九の翻刻読解研究を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      新倉和文
    • 雑誌名

      南都仏教

      巻: 第95号 ページ: 127-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520060
  • [雑誌論文] 大原談義の成立事情-後白河院, 平家の鎮魂のため談義を開く-2010

    • 著者名/発表者名
      新倉和文
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学仏教文化研究紀要 10号

      ページ: 15-42

    • NAID

      40017214786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520060
  • [雑誌論文] 澄憲と貞慶による法然の凡入報土説批判-後白河院の「往生談義」を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      新倉和文
    • 雑誌名

      仏教学研究 66号

      ページ: 66-89

    • NAID

      110008720666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520060
  • [雑誌論文] 大原談義の成立事情-後白河院,平家の鎮魂のために談義を開く-2010

    • 著者名/発表者名
      新倉和文
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要

      巻: 第10号 ページ: 15-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520060
  • 1.  楠 淳證 (70214955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  蜷川 祥美 (60310661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  後藤 康夫 (90537052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi