• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徳竹 亜紀子  TOKUTAKE Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

風間 亜紀子  カザマ アキコ

隠す
研究者番号 70552488
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授
2014年度: 東北大学, 文学研究科, 研究員
2013年度: 東北大学, 文学研究科, 専門研究員
2012年度: 東北大学, 文学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連 / 日本史
研究代表者以外
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
キーワード
研究代表者
関流 / 絵馬 / 史料学 / 赤外線カメラ撮影 / 和算 / 算額 / 日本古代史 / 造寺司 / 日本古代寺院造営 / 正倉院文書 / 東大寺 / 寺院造営 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 地理情報 / 文化遺産 / 宮城県 / 現地調査 / 仙台藩 / 南東北 / データベース / オープンマップ / 流派 / 翻刻 / 赤外線撮影 / 和算 / 算額 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  南東北地域の寺社奉納算額の史料的特性の明確化と地域史への新たな展開研究代表者

    • 研究代表者
      徳竹 亜紀子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  算額の発掘保存と分野横断的研究推進に向けたオープンマップデータベースの提案と構築

    • 研究代表者
      谷垣 美保
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  日本古代寺院造営機構の復原研究研究代表者

    • 研究代表者
      徳竹 亜紀子 (風間 亜紀子)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 瀬峰泉谷熊野神社奉納算額をめぐる諸問題2024

    • 著者名/発表者名
      徳竹亜紀子,谷垣美保,萬伸介
    • 雑誌名

      仙台高等専門学校名取キャンパス研究紀要

      巻: 60 ページ: 1-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00867
  • [雑誌論文] 天童市山元の若松寺観音堂算額の調査報告2023

    • 著者名/発表者名
      徳竹亜紀子,谷垣美保,萬伸介
    • 雑誌名

      仙台高等専門学校名取キャンパス研究紀要

      巻: 59

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00867
  • [雑誌論文] 2022年度の算額調査2023

    • 著者名/発表者名
      徳竹亜紀子,谷垣美保
    • 雑誌名

      仙台高等専門学校名取キャンパス研究紀要

      巻: 59

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00867
  • [雑誌論文] 天童市山元の若松寺観音堂算額の調査報告 -服部武右衛門が関わる算額-2023

    • 著者名/発表者名
      徳竹 亜紀子, 谷垣 美保, 萬 伸介
    • 雑誌名

      仙台高等専門学校名取キャンパス研究紀要

      巻: 59 ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12709
  • [雑誌論文] 2022 年度の算額調査2023

    • 著者名/発表者名
      徳竹 亜紀子, 谷垣 美保
    • 雑誌名

      仙台高等専門学校名取キャンパス研究紀要

      巻: 59 ページ: 9-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12709
  • [雑誌論文] 2021年度の算額調査2022

    • 著者名/発表者名
      徳竹亜紀子、谷垣美保
    • 雑誌名

      仙台高等専門学校名取キャンパス 研究紀要

      巻: 58 ページ: 7-28

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12709
  • [雑誌論文] 宮城県白石市小原地区の算額調査2021

    • 著者名/発表者名
      徳竹 亜紀子、谷垣 美保
    • 雑誌名

      仙台高等専門学校名取キャンパス 研究紀要

      巻: 57 ページ: 7-23

    • NAID

      130008071715

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12709
  • [雑誌論文] 舞野正観音堂奉納算額の調査2020

    • 著者名/発表者名
      谷垣 美保,徳竹 亜紀子
    • 雑誌名

      仙台高等専門学校名取キャンパス 研究紀要

      巻: 56 ページ: 8-24

    • NAID

      130008137000

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12709
  • [雑誌論文] 画所解考2014

    • 著者名/発表者名
      風間亜紀子
    • 雑誌名

      国史談話会雑誌

      巻: 第54号 ページ: 106-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720288
  • [雑誌論文] 古代の作画事業と画工司―大仏殿廂絵作画の画工編成から―2013

    • 著者名/発表者名
      風間亜紀子
    • 雑誌名

      古代文化

      巻: 第65巻第1号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720288
  • [雑誌論文] 古代の作画事業と画工司2013

    • 著者名/発表者名
      風間亜紀子
    • 雑誌名

      古代文化

      巻: 第65巻第1号 ページ: 43-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720288
  • [学会発表] 宮城県の算額について ―沖野八幡神社の算額―2023

    • 著者名/発表者名
      谷垣美保,徳竹亜紀子
    • 学会等名
      第19回全国和算研究大会 長野佐久大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00867
  • [学会発表] 算額のオープンマップデータベースの提案2022

    • 著者名/発表者名
      谷垣美保,徳竹亜紀子,北島宏之
    • 学会等名
      第18回全国和算研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00867
  • [学会発表] 宮城県の算額調査2022

    • 著者名/発表者名
      谷垣 美保, 徳竹 亜紀子
    • 学会等名
      令和4年度岩手県和算研究会第1回研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12709
  • [学会発表] 算額の様式的検討2022

    • 著者名/発表者名
      徳竹亜紀子,谷垣美保
    • 学会等名
      第18回全国和算研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00867
  • [学会発表] 算額のオープンマップデータベースの提案2022

    • 著者名/発表者名
      谷垣 美保, 徳竹 亜紀子, 北島 宏之
    • 学会等名
      第18回全国和算研究大会秋田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12709
  • [学会発表] 東大寺の創建と造東大寺司の成立

    • 著者名/発表者名
      風間亜紀子
    • 学会等名
      東北史学会古代中世史部会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720288
  • [学会発表] 造東大寺司の成立―前身機構と初期体制を中心に―

    • 著者名/発表者名
      風間亜紀子
    • 学会等名
      日本史研究会古代史部会
    • 発表場所
      機関誌会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720288
  • 1.  谷垣 美保 (70369982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  北島 宏之 (70311553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  中山 まどか (20721989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi