• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩ノ谷 朱美  Shionoya Akemi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70554400
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 講師
2017年度: 群馬県立県民健康科学大学, 看護学部看護学科, 講師
2012年度: 群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
地域看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
介護予防事業 / 保健師 / 介護予防 / 市町村保健師 / 山間へき地
研究代表者以外
保健師 / アクシデント / ヒヤリハット / インシデント / 人工呼吸療法 … もっと見る / 在宅人工呼吸器 / 難病療養者 / 難病患者 / 地域包括ケアシステム / ヒヤリハット/インシデント / 医療安全 / 事故 / 安全対策 / 医療事故 / 訪問看護 / 患者安全 / 在宅人工呼吸療法 / 予防 / 乳幼児虐待 / 児童虐待 / 自己評価 / 虐待予防 / 乳幼児 / アセスメント指標 / 看護介入 / アセスメント / 乳幼児虐待予防 / 看護学 / 行政看護管理 / 山村過疎地域 / 離島 / 市町村合併 / へき地 / 地区管理 / 公衆衛生看護学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  イノベーション普及理論を活用した地域における人工呼吸器装着者の安全確保体制の推進

    • 研究代表者
      飯田 苗恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      群馬県立県民健康科学大学
  •  山間へき地における介護予防のための市町村保健師活動のモデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      塩ノ谷 朱美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      群馬県立県民健康科学大学
  •  乳幼児虐待予防のアセスメント指針と看護介入プログラムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      大澤 真奈美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      群馬県立県民健康科学大学
  •  地域特性の相違性が大きい地域が内在する市町の保健師活動における地区管理方法

    • 研究代表者
      春山 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2023 2021 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 訪問看護を利用する在宅人工呼吸療養者の事故発生状況と安全対策 の現状および患者安全への課題2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 馨子 , 髙橋 佳織 , 鈴木 美雪,塩ノ谷 朱美,清水 裕子,飯田 苗恵
    • 雑誌名

      医療と安全

      巻: 16 ページ: 38-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11117
  • [学会発表] 在宅人工呼吸療法中の訪問看護利用者の事故発生状況及び安全対策に関する全国調査2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木馨子、髙橋佳織、鈴木美雪、塩ノ谷朱美、清水裕子、飯田苗恵
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11117
  • [学会発表] Nursing interventions to prevent infant abuse: a review of the literature2016

    • 著者名/発表者名
      Manami Osawa, Miyuki Suzuki, Akemi Shionoya, Rie Tuboi,Motoi Saito,Junko Shimasawa, Miki Marutani
    • 学会等名
      The 3rd KOREA-JAPAN Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Busan, South Korea
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671038
  • [学会発表] Nursing interventions to prevent infant abuse:a review of the literture2016

    • 著者名/発表者名
      Manami OSAWA,Miyuki SUZUKI,Akemi SHIONOYA,Rie TSUBOI,Motoi SAITO,Junko SHIMASAWA,Miki MARUTANI
    • 学会等名
      The 3rd KOREA=JAPAN Joint Conference
    • 発表場所
      Busan, South Korea
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671038
  • [学会発表] 乳幼児虐待予防に向けて乳幼児健診時に活用するアセスメント項目に関する文献検討2015

    • 著者名/発表者名
      大澤真奈美、鈴木美雪、塩ノ谷朱美、坪井りえ、齋藤基、嶋澤順子、丸谷美紀
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎県、長崎市
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671038
  • [学会発表] The practical issues of municipal public health nurse activities in areas that include rural and urban communities2013

    • 著者名/発表者名
      Sanae Haruyama, Tomoe Tsukamoto, Yaeko Nakao, Akemi Shionoya, Naomi Kudo, Hiroko Shimada, Tomoko Sekiyama, Sagiri Aoki, Kumiko Suzuki
    • 学会等名
      The 5thinternational conference on community health nursing research
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2013-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592564
  • [学会発表] 離島(地域)を有する合併市町の保健師活動における地区管理の視点2012

    • 著者名/発表者名
      中尾八重子、青木さぎ里、島田裕子、塚本友栄、鈴木久美子、春山早苗、塩ノ谷朱美、工藤奈織美
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592564
  • [学会発表] 山村過疎地域が内在する合併市町の保健師活動における地区管理の視点(その1)2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美子、青木さぎ里、島田裕子、塚本友栄、春山早苗、塩ノ谷朱美、工藤奈織美、中尾八重子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592564
  • [学会発表] 山村過疎地域が内在する合併市町の保健師活動における地区管理の視点(その2)2012

    • 著者名/発表者名
      塩ノ谷朱美、青木さぎ里、島田裕子、塚本友栄、鈴木久美子、春山早苗、工藤奈織美、中尾八重子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592564
  • [学会発表] 山村過疎地域が内在する合併市町の保健師活動における地区管理の視点(その2)

    • 著者名/発表者名
      塩ノ谷 朱美
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口県教育会館(山口県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592564
  • 1.  工藤 奈織美 (50315553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  鈴木 美雪 (90554402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  春山 早苗 (00269325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  鈴木 久美子 (80341783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  塚本 友栄 (00275778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  島田 裕子 (40556180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  関山 友子 (20614192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  青木 さぎ里 (90438614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  中尾 八重子 (00198029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  大澤 真奈美 (50331335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  坪井 りえ (70526483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  飯田 苗恵 (80272269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  嶋澤 順子 (00331348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  斉藤 基 (30258884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  丸谷 美紀 (50442075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  佐々木 馨子 (20334104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  清水 裕子 (70310240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  高橋 佳織 (90796442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi