• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

毛利 美穂  Mohri Miho

研究者番号 70556026
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8623-1939
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 関西大学, 東西学術研究所, 非常勤研究員
2016年度: 関西大学, 教育開発支援センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
文学一般
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者
ナノライフサイエンス / 生命科学 / 薬学 / 医史学 / 比較文学 / 日本文学 / 医療人文学
研究代表者以外
評価 / ピアレビュー / ルーブリック … もっと見る / ライティング / ルーブリック評価 / アイトラッキング / 行動観察 / eポートフォリオ / オンライン / ハロ効果 / ユーザビリティ / グループワーク / オンライン学習 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  評価者の行動特性に基づくピアレビュー学習システムの構築

    • 研究代表者
      本村 康哲
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  学習コミュニティにおけるオンラインピアレビューの研究

    • 研究代表者
      本村 康哲
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  アジアの薬草メディスンマンにおける医療表象文化と神話・歌謡文学の発生理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本書紀の知と道教医療思想2023

    • 著者名/発表者名
      毛利 美穂
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      万葉書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [図書] 東アジアの知 : 文化研究の軌跡と展望 : 東アジア比較文化国際会議日本支部創立二十周年記念論集2017

    • 著者名/発表者名
      中西進, 古田島洋介, 井上さやか, 曹咏梅, 西地貴子, 毛利美穂, 山田直巳, 王凱, 王暁平, 丹羽博之, 塩沢一平, 鈴木道代, 波戸岡旭, 佐藤信一, 新間一美, 安保博史, 塚越義幸, 渡邊晴夫, 彭佳紅, 朴美子, 大谷歩, 山口敦史, 辰巳正明
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      新典社
    • ISBN
      9784787955142
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [雑誌論文] ツバキのある風景―『万葉集』巻第十二・三一〇一番歌を中心に―2023

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 雑誌名

      東西学術研究所紀要

      巻: 56 ページ: 73-85

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [雑誌論文] 夏目漱石の文化的フレームからみた『草枕』の「風景表象」試論2022

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 雑誌名

      東西学術研究所創立70周年記念論文集

      巻: - ページ: 459-479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [雑誌論文] 久高島の祈りの空間からみる水と潮の再生儀礼2020

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 雑誌名

      祈りと祈りの場:東西学術研究所研究叢書

      巻: 10 ページ: 179-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [雑誌論文] 評価歪みの低減を目的としたピアレビューシステムの設計と開発2019

    • 著者名/発表者名
      本村康哲, 稲葉利江子, 毛利美穂, 小林至道
    • 雑誌名

      第44回 教育システム情報学会 全国大会

      巻: P1-22 ページ: 43-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02843
  • [雑誌論文] レポートの質におけるリフレクションペーパーの役割―医療人文学レポートの分析を通して―2018

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 雑誌名

      関西大学高等教育研究

      巻: 9 ページ: 49-56

    • NAID

      120006458183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [雑誌論文] 聖泉と潮にみる祈りの空間―沖縄の御新下りと豊年祭を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 雑誌名

      東西学術研究所紀要

      巻: 51 ページ: 97-110

    • NAID

      40021644850

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [雑誌論文] 『源氏物語』桐壺巻「あやしきわざ」考2017

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 雑誌名

      東アジア比較文化国際会議20周年論文集

      巻: なし

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [雑誌論文] 東アジアにおける医療表象文化と神話の考察2016

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 雑誌名

      東アジアと多文化

      巻: なし ページ: 436-447

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] 歌の風景のなかの草花2023

    • 著者名/発表者名
      毛利 美穂
    • 学会等名
      東西学術研究所研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] 神話のなかの医療表象文化―エビカヅラから読み解く黄泉国の位置づけ2023

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      東アジア比較文化国際会議韓国大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] 黄泉国神話と植物2023

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      東西学術研究所研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] ルーブリック評価における評価行動プロセスの観察2022

    • 著者名/発表者名
      本村康哲、稲葉利江子、毛利美穂、岩谷洋史
    • 学会等名
      第28回 大学教育研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02792
  • [学会発表] 医療人文学的研究からみる沖縄の祭儀における本草と病の相関性2022

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      2021年度琉球大学島嶼地域科学研究所個人型共同利用・公募型共同研究合同報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] 本草からみた聖なる風景2021

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      東西学術研究所研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] 水辺の神話と医療表象文化―天岩戸神話における「長鳴鳥」の役割2021

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      第15回東アジア比較文化国際会議中国大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] 多様な背景をもつ社会人受講生の学びをサポートするために―受講生と講師を共に支援する関大モデル―2021

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      関西大学教育研究高度化推進費プロジェクト・社会人学び直しシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] 植物と医療が形づくる風景表象2020

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      東西学術研究所研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] テキストにみる薬草儀礼と儀礼の場2019

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      東アジア比較文化国際会議日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] 潮と水がつなぐ久高島の祈りの空間2019

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      東西学術研究所研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] Correlation between the vision and the environment in Ayahuasca ritual2019

    • 著者名/発表者名
      Mohri Miho, Nakao Mizuki
    • 学会等名
      IV International Conference on Medical Humanities: medicine in literature and cultural studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] 本草からみる祭儀・儀礼2018

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      水門の会神戸例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] ライティング成果物のルーブリック評価機能を備えたポートフォリオシステムの開発と実践2018

    • 著者名/発表者名
      毛利 美穂, 小林 至道, 稲葉 利江子, 本村 康哲
    • 学会等名
      第43回教育システム情報学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02843
  • [学会発表] A Study of Medical Humanities of Rituals and Medicinal Plants2018

    • 著者名/発表者名
      Mohri Miho, Nakao Mizuki
    • 学会等名
      Cultural Crossings of Care
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] ツバキの医療人文学的考察―『万葉集』巻第12・3101番歌を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      東アジア比較文化国際会議日本大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] 光源氏誕生と沖縄の言説からみるアマテラスの病と呪術2017

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      水門の会神戸例会
    • 発表場所
      市民センター内公民館(兵庫県芦屋市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] 潮と水の儀礼―沖縄の聖水観念を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      東西学術研究所研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] 祭儀と本草学―盆行事の医療人文学的考察―2017

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      水門の会東京例会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] 東アジアにおける医療表象文化と神話の考察2016

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂
    • 学会等名
      東アジア比較文化国際会議韓国大会
    • 発表場所
      中央大学校(韓国)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • [学会発表] 医療人文学的教育における夏目漱石『草枕』のブックレポートルーブリック活用2016

    • 著者名/発表者名
      毛利美穂、中尾瑞樹
    • 学会等名
      全国大学国語教育学会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02615
  • 1.  本村 康哲 (80299122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  稲葉 利江子 (90370098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  中尾 瑞樹 (60773794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小林 至道 (60784692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  岩谷 洋史 (00508872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi