• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗原 正典  クリハラ マサノリ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70609304
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
キーワード
研究代表者以外
選鉱 / 電気探査IP法 / 逐次抽出法 / 逐次抽出 / 物理選鉱 / 磁力選鉱 / 浮遊選鉱 / 重液選鉱 / 採鉱 / 希少金属 … もっと見る / 浮遊選別 / 物理選別 / 選鉱技術 / 採鉱技術 / レアメタル / リサイクル / 都市鉱山 / 最終処分場 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  最終処分場都市鉱山学の確立とその実践-採鉱・選鉱技術の開発-

    • 研究代表者
      香村 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 実験と数値シミュレーションによる炭酸塩岩油層における低塩分濃度水攻法メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      関根健太・齋藤創佑・福原理史・市川洋輔・栗原正典・香山幹・綱内翔一・土屋慶洋
    • 学会等名
      令和3年度石油技術協会春季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05357
  • 1.  香村 一夫 (10434383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大和田 秀二 (60169084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  肴倉 宏史 (70331973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi