• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 ゆり子  Endo Yuriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70612787
所属 (現在) 2025年度: 淑徳大学, 人文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 淑徳大学, 人文学部, 教授
2014年度 – 2019年度: 淑徳大学, 人文学部, 准教授
2015年度: 淑徳大学, 人文学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 弘前学院大学, 社会福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 小区分03020:日本史関連
研究代表者以外
小区分03020:日本史関連 / 考古学 / 日本史
キーワード
研究代表者
東北 / 戦国時代 / 中世史 / 福島 / 伊達 / 南東北 / 中近世移行期 / 大名 / 伊達氏 / 戦国大名 / 東北地方 / 日本史 / 近世史 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 地域連携 / 史料論 / 日本近世史 / 日本中世史 / 秋田県公文書館 / 千秋文庫 / 佐竹氏 / 秋田藩家蔵文書 / 史料学 / 古文書学 / 中世史 / 出土銭貨 / 銭貨流通 / 銭貨 / 流通 / 中近世 / 貨幣 / 考古学 / 貨幣考古学 / 中世・近世 / 貨幣流通 / 出土銭 / 東ユーラシア / 日本史 / 文書史料 / 中世後期 / 守護権力 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  中近世移行期における南東北地方の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 ゆり子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      淑徳大学
  •  地域連携にもとづく秋田藩家蔵文書の史料学的研究

    • 研究代表者
      金子 拓
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  東ユーラシアにおける貨幣考古学の確立を目指した考古学的研究

    • 研究代表者
      三宅 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      淑徳大学
  •  中世後期守護権力の構造に関する比較史料学的研究

    • 研究代表者
      川岡 勉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  東北地方における戦国大名の権力構造に関する研究―伊達氏を中心に―研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 ゆり子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      淑徳大学
  •  中近世移行期の東北にみる大名の滅亡・改易と村の動向研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 ゆり子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      弘前学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 戦国武将列伝1 東北編2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子・佐々木徹・佐藤貴浩
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      戎光祥
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00961
  • [図書] 中世後期の守護と文書システム2022

    • 著者名/発表者名
      川岡勉、佐々木倫朗、遠藤ゆり子ほか
    • 総ページ数
      584
    • 出版者
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784220304
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00961
  • [図書] 日本中世社会と村住人2021

    • 著者名/発表者名
      蔵持重裕、遠藤ゆり子ほか
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585320098
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00961
  • [図書] 伊達政宗 戦国から近世へ2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子、阿部浩一、高橋充、佐々木倫朗、佐藤貴浩、佐々木徹ほか
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      岩田書院
    • ISBN
      9784866020938
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00961
  • [図書] 戦国大名伊達氏2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864033152
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370772
  • [図書] 戦国大名伊達氏2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子ほか
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864033152
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03239
  • [図書] 青森県史 通史編1 原始 古代 中世2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 総ページ数
      666
    • 出版者
      青森県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03239
  • [図書] 中近世の家と村落2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      岩田書院
    • ISBN
      9784866020174
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370772
  • [図書] 中近世の家と村落2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      岩田書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03239
  • [図書] 戦国時代の南奥羽社会 ―大崎・伊達・最上氏―2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03239
  • [図書] 開館15周年記念特別展 伊達氏と上杉氏―舘山城跡国史跡指定記念―2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      米沢市上杉博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370772
  • [図書] 東北の中世史4 伊達氏と戦国争乱2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子、菅野正道、垣内和孝、佐藤貴浩、金子拓、熊谷隆次、松岡進、佐々木徹
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03239
  • [図書] 東北の中世史4 伊達氏と戦国争乱2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370772
  • [図書] 戦国時代の南奥羽社会―大崎・伊達・最上氏―2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370772
  • [図書] 伊達氏と上杉氏2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子ほか
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      米沢市上杉博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03239
  • [図書] 産金村落と奥州の地域社会―近世前期の仙台藩を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      岩田書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820044
  • [図書] 産金村落と奥州の地域社会-近世前期の仙台藩を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子、他
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      岩田書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820044
  • [図書] 京郊圏の中世社会2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子、他
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      高志書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820044
  • [図書] 京郊圏の中世社会2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 出版者
      高志書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820044
  • [雑誌論文] 板橋区小豆沢の龍福寺における板碑現況調査報告2024

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      淑徳大学人文学部研究論集

      巻: 9 ページ: 153-160

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00961
  • [雑誌論文] 秀吉の「全国統一」と東北2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 891 ページ: 19-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00961
  • [雑誌論文] 板橋仲宿商店街の聞き取り調査報告1 ―フィールドワーク授業の実践例―2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      淑徳大学人文学部研究論集

      巻: 8 ページ: 169-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00961
  • [雑誌論文] 伊達氏「塵芥集」の誂物2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      戦国史研究

      巻: 81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00961
  • [雑誌論文] 板橋宿の歴史を学ぶオンライン授業の実践例-2020コロナ禍での大学教育の記録-2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      淑徳大学人文学部 研究論集

      巻: 6

    • NAID

      120007044428

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00961
  • [雑誌論文] 「板橋宿「伊勢孫文書」の調査報告と史料紹介」2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      淑徳大学人部学部論集

      巻: 5号 ページ: 189-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03512
  • [雑誌論文] 「板橋宿『伊勢孫文書』の調査報告と史料紹介2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      研究論集

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00709
  • [雑誌論文] 板橋宿の研究動向とフィールドワーク授業の実践例2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      淑徳大学人文学部 研究論集

      巻: 4 ページ: 67-82

    • NAID

      120006716474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370772
  • [雑誌論文] 志村延命寺・前野町東熊野神社・志村熊野神社の石造物調査―板橋区志村地域におけるフィールドワーク授業の実践例―2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      淑徳大学人文学部研究論集

      巻: 3 ページ: 39-59

    • NAID

      120006497878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370772
  • [雑誌論文] 板橋宿の研究動向とフィールドワーク授業の実践例2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      淑徳大学人文学部 研究論集

      巻: 4 ページ: 67-82

    • NAID

      120006716474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03239
  • [雑誌論文] 板橋宿の研究動向とフィールドワーク授業の実践例2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      『淑徳大学人文学部 研究論集』

      巻: 4 ページ: 67-82

    • NAID

      120006716474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00709
  • [雑誌論文] 志村延命寺・前野町東熊野神社・志村熊野神社の石造物調査ー板橋区志村地域におけ るフィールドワーク授業の実践例―2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      淑徳大学 人文学部 研究論集

      巻: 3 ページ: 39-59

    • NAID

      120006497878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03239
  • [雑誌論文] 「伊達天正日記」所収「野臥日記」の一考察―政宗による民衆の軍事動員を考えるために―」2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      市史せんだい

      巻: 27 ページ: 23-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370772
  • [雑誌論文] 「伊達天正日記」所収「野臥日記」の一考察―政宗による民衆の軍事動員を考えるために―2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      市史せんだい

      巻: 27 ページ: 23-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03512
  • [雑誌論文] 『伊達天正日記』所収『野臥日記』の一考察―政宗による民衆の軍事動員を考えるために―2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      市史せんだい

      巻: 27 ページ: 23-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03239
  • [雑誌論文] 伊達領国下の置賜地方-戦国時代の長井荘と村落-2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      米沢市上杉博物館、米沢市上杉博物館編 開館一五周年記念特別展 伊達氏と上杉氏―舘山城跡国史跡指定記念―

      巻: - ページ: 113-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03512
  • [雑誌論文] 戦国時代における田村領の「熊野山新宮年貢帳」と村落2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 192 ページ: 145-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370772
  • [雑誌論文] 戦国時代の伊達領国にみる村請の村-段銭帳の分析-2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 雑誌名

      弘前大学國史研究

      巻: 137 ページ: 28-50

    • NAID

      120006368112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370772
  • [学会発表] 最上義光・御東きょうだいからみる出羽の戦国社会2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 学会等名
      西村山地域史研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00961
  • [学会発表] 伊達氏と京都2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤ゆり子
    • 学会等名
      中世後期守護研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03239
  • 1.  佐々木 倫朗 (80280907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  川岡 勉 (90186057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三宅 俊彦 (90424324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 拓 (10302655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片桐 昭彦 (00796716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新谷 和之 (20825103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古野 貢 (40382022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野田 泰三 (90335183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  櫻木 晋一 (00259681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菊池 百里子 (50445615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 和之 (80342434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 典幸 (10292799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 英夫 (20191786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柳原 敏昭 (30230270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 修 (40334007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木下 聡 (40778651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 充
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阿部 浩一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐々木 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹内 美里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  梅崎 渉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岩田 芽依
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi