• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 徹英  Shimizu Tetsuhide

研究者番号 70614543
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7810-3777
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, システムデザイン研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京都立大学, システムデザイン研究科, 准教授
2021年度 – 2023年度: 東京都立大学, システムデザイン研究科, 准教授
2020年度: 東京都立大学, システムデザイン学部, 准教授
2012年度 – 2019年度: 首都大学東京, システムデザイン学部, 助教
2014年度: 首都大学東京, システムデザイン研究科, 助教
2012年度: 首都大学東京, システムデザイン研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・組織制御工学 / 小区分14030:プラズマ応用科学関連 / 小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 材料加工・処理
研究代表者以外
材料加工・組織制御工学 / 小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 材料加工・処理
キーワード
研究代表者
HiPIMS / イオンエネルギー / イオン / 炭窒化ホウ素膜 / イオン化PVD / XPS / FTIR / イオン流束 / イオン質量分析 / イオン化物理蒸着 … もっと見る / 炭化ホウ素 / ボールオンディスク試験 / マイクロ金型 / ダイヤモンド状炭素膜 / 表面テクスチャリング / X2BC構造 / 時分割パルス制御 / バースト信号 / バイポーラパルス / HIPIMS / プラズマ発光分光分析 / 残留応力 / 自己イオン衝撃 / ホウ素イオン / 立方晶相 / BCN薄膜 / イオン運動エネルギー / プラズマ発光分光法 / バイポーラ型HiPIMS / 立方晶窒化ホウ素 / パルスプラズマ / エネルギアナライザ型質量分析 / イオン輸送 / グリッドプローブ / マグネトロン磁場 / イオン化率 / プラズマ電位 / グリッドレスプローブ / エミッシブプローブ / 運動量変換 / t-BN相 / 炭化窒化ホウ素 / 化学結合状態 / イオンエネルギー分布 / 高靱性化 / スパッタリング / パルス周波数 / 反応性スパッタリング / ピーク電流密度 / パルス幅 / イオン種 / 遅延印加時間 / 基板パルスバイアス電圧 / 靭性 / 硬質膜 / 基板パルスバイアス / 質量分析 / マイクロ加工 / イオン化物理蒸着法 / 耐摩耗性 / ヘテロ構造 / ダイヤモンド状炭素 / ドライ加工 / 超硬 / ダイアモンドライクカーボン / テクスチャリング / 表面設計 / 摩耗粉 / その場観察 / トライボロジー / 精密プレス加工 … もっと見る
研究代表者以外
マイクロ金属加工 / マイクロトライボ特性 / 高液圧成形 / 長尺マイクロ管 / 不均質有限要素解析 / 寸法効果 / その場観察 / 材料流動特性 / 液圧成形 / 長尺微細管 / 塑性変形 / 金属成形加工 / 精密部品加工 / 材料加工・処理 / モデル化 / SEM-EBSD分析 / 素材変形促進 / 超音波振動 / トライボロジー / 成膜プロセス / ナノ材料 / 薄膜プロセス・メッキ・配線 / テクスチャードフィラメント / 配線 / メッキ / チタンの鍛造 / 金型コーティング / hBN/SiCナノ積層膜 / HFCVD / 薄膜プロセス / 体積膨張 / 金属粉未酸化 / 粉末プロセス・粉末冶金 / マイクロ・ナノデバイス / 金属粉末酸化 / マイクロ投薬システム / 表面転写 / 金属箔材 / 高真空プレス装置 / ナノ触媒 / 真空プレス装置 / 選択的CVD / 転写プリンティング / プレス成形 / スケール横断加工 / 超塑性 / 結晶粒微細化 / 酸化膜 / 加工熱処理 / 機械的性質 / 多パス / 組織制御 / ねじり / 外径変動 / 酸化 / 熱援用引抜き / 加工条件 / 外径精度 / 表面あれ / マルチパス / 引抜き限界 / マイクロチューブ / 熱援用加工 / ダイレス引抜き 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (151件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  多元加速イオン流束の時分割制御による超高靭性X2BC相成長機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 徹英
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分14030:プラズマ応用科学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  微細管の高液圧成形における材料流動およびマイクロトライボ現象とその寸法効果解明

    • 研究代表者
      真鍋 健一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  バイポーラ型HiPIMS法による立方晶炭窒化ホウ素膜の残留応力低減技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      清水 徹英
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  振動エネルギー援用マイクロ塑性加工における素材変形促進機構とモデル化

    • 研究代表者
      楊 明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  HiPIMSプラズマのイオン輸送挙動に基づく炭窒化ホウ素膜形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 徹英
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  cBN/hBN混相ナノ結晶窒化ホウ素膜の形成による難加工材用金型の開発

    • 研究代表者
      楊 明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  HiPIMSプラズマにおける選択的イオン抽出による超高靱性炭窒化ホウ素膜の創製研究代表者

    • 研究代表者
      清水 徹英
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  金属粉末の膨張過程を利用したエネルギーフリー投薬システムの開発

    • 研究代表者
      楊 明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ダイヤモンド状炭素膜の面内ヘテロ構造化による高耐久性テクスチャード金型の開発研究代表者

    • 研究代表者
      清水 徹英
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ナノ触媒表面機能を有する金属材料マイクロデバイスのスケール横断創成技術の開発

    • 研究代表者
      楊 明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  超塑性ダイレス加工における結晶組織制御を利用した医療用高品位微細管の創製法開発

    • 研究代表者
      真鍋 健一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  テーラードテクスチャリングによるマイクロ精密異形プレス加工のメゾトライボ特性制御研究代表者

    • 研究代表者
      清水 徹英
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      首都大学東京

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Metal Forming-Process, Tools, Design, Chpater 5- Imapct of Surface Topography of Tools and Materials in Micro Sheet Metal Forming2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Ming Yang, Ken-ichi Manabe
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      INTECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [図書] Metal Forming-Process, Tools, Design, Chapter 5- Impact of Surface Topography of Tools and Materials in Micro Sheet Metal Forming2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Ming Yang, Ken-ichi Manabe
    • 出版者
      INTECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [雑誌論文] Industrial application potential of high power impulse magnetron sputtering for wear and corrosion protection coatings2023

    • 著者名/発表者名
      Vetter Joerg、Shimizu Tetsuhide、Kurapov Denis、Sasaki Tomoya、Mueller Juergen、Stangier Dominic、Esselbach Markus
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 134 号: 16 ページ: 160701-160701

    • DOI

      10.1063/5.0159292

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [雑誌論文] Modeling of high power impulse magnetron sputtering discharges with tungsten target2022

    • 著者名/発表者名
      Babu Swetha Suresh、Rudolph Martin、Lundin Daniel、Shimizu Tetsuhide、Fischer Joel、Raadu Michael A、Brenning Nils、Gudmundsson Jon Tomas
    • 雑誌名

      Plasma Sources Science and Technology

      巻: 31 号: 6 ページ: 065009-065009

    • DOI

      10.1088/1361-6595/ac774a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [雑誌論文] Experimental verification of deposition rate increase, with maintained high ionized flux fraction, by shortening the HiPIMS pulse2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T、Zanska M、Villoan R P、Brenning N、Helmersson U、Lundin Daniel
    • 雑誌名

      Plasma Sources Science and Technology

      巻: 30 号: 4 ページ: 045006-045006

    • DOI

      10.1088/1361-6595/abec27

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0136, KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [雑誌論文] Low temperature growth of stress-free single phase α-W films using HiPIMS with synchronized pulsed substrate bias2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Tetsuhide、Takahashi Kazuki、Boyd Robert、Viloan Rommel Paulo、Keraudy Julien、Lundin Daniel、Yang Ming、Helmersson Ulf
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 129 号: 15 ページ: 155305-155305

    • DOI

      10.1063/5.0042608

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0136, KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [雑誌論文] Evolution of acoustic softening effect on ultrasonic-assisted micro/meso-compression behavior and microstructure2020

    • 著者名/発表者名
      Hu Jun、Shimizu Tetsuhide、Yoshino Tomoaki、Shiratori Tomomi、Yang Ming
    • 雑誌名

      Ultrasonics

      巻: 107 ページ: 106107-106117

    • DOI

      10.1016/j.ultras.2020.106107

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02481
  • [雑誌論文] HiPIMS法によるAlTiN硬質膜の形成と そのプレス金型への適用2020

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 雑誌名

      メカニカル・サーフェス・テック

      巻: 6月号 ページ: 30-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0136
  • [雑誌論文] 大電力パルススパッタリング法におけるピーク電流密度が細孔内壁面のTi薄膜成長に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      小宮 英敏, 寺西 義一, シャア アナ, 楊 明, 清水 徹英
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 63 号: 8 ページ: 404-412

    • DOI

      10.1380/vss.63.404

    • NAID

      130007886643

    • ISSN
      2433-5835, 2433-5843
    • 年月日
      2020-08-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0136
  • [雑誌論文] 大電力パルススパッタリング技術とそのパルスパターンの多様性2020

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 雑誌名

      日本材料科学会誌 「材料の科学と工学」

      巻: 57 ページ: 6-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0136
  • [雑誌論文] Investigation on Material Deformation Characteristics of Ultrasound-assisted Microcompression with Dynamic Force Sensing Technology2019

    • 著者名/発表者名
      Hu Jun、Shimizu Tetsuhide、Yang Ming
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 31 号: 10 ページ: 3111

    • DOI

      10.18494/SAM.2019.2359

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2019-10-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02481
  • [雑誌論文] 高耐久性金型の実現に向けたイオン化物理蒸着(I-PVD)法の新展開2019

    • 著者名/発表者名
      清水 徹英
    • 雑誌名

      ぷらすとす

      巻: 2 号: 19 ページ: 421-425

    • DOI

      10.32277/plastos.2.19_421

    • NAID

      130007683398

    • ISSN
      2433-8826
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0136
  • [雑誌論文] Growth of semi-coherent Ni and NiO dual-phase nanoparticles using hollow cathode sputtering2019

    • 著者名/発表者名
      Ekeroth Sebastian、Ikeda Shuga、Boyd Robert D.、Shimizu Tetsuhide、Helmersson Ulf
    • 雑誌名

      Journal of Nanoparticle Research

      巻: 21 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s11051-019-4479-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [雑誌論文] ドライプレス加工の実現に向けた金型表面テクスチャリング2018

    • 著者名/発表者名
      清水 徹英
    • 雑誌名

      トライボロジスト

      巻: 63 号: 7 ページ: 474-479

    • DOI

      10.18914/tribologist.63.07_474

    • NAID

      130007404845

    • ISSN
      0915-1168, 2189-9967
    • 年月日
      2018-07-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [雑誌論文] Low temperature (Ts/Tm<0.1) epitaxial growth of HfN/MgO(001) via reactive HiPIMS with metal-ion synchronized substrate bias2018

    • 著者名/発表者名
      Villamayor Michelle Marie S.、Keraudy Julien、Shimizu Tetsuhide、Viloan Rommel Paulo B.、Boyd Robert、Lundin Daniel、Greene Joseph E.、Petrov Ivan、Helmersson Ulf
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science & Technology A

      巻: 36 号: 6 ページ: 061511-061511

    • DOI

      10.1116/1.5052702

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [雑誌論文] Phase separation within NiSiN coatings during reactive HiPIMS discharges: A new pathway to grow Ni x Si nanocrystals composites at low temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Keraudy J.、Boyd R.D.、Shimizu T.、Helmersson U.、Jouan P.-Y.
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 454 ページ: 148-156

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2018.05.061

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [雑誌論文] Pressure dependence of (Ti, Al)N film growth on inner walls of small holes in high-power impulse magnetron sputtering2017

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, H. Komiya, Y. Teranishi, K. Morikawa,H. Nagasaka, M.Yang
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 624 ページ: 189-196

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2016.09.041

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [雑誌論文] Variation of local chemical compositions of (Ti, Al)N films on inner wall of small hole deposited by high-power impulse magnetron sputtering2017

    • 著者名/発表者名
      Komiya Hidetoshi、Shimizu Tetsuhide、Teranishi Yoshikazu、Morikawa Kazuo、Yang Ming
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 644 ページ: 99-105

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2017.10.056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [雑誌論文] 反応性大電力パルススパッタリング(R-HiPIMS)における遷移領域制御技術2017

    • 著者名/発表者名
      清水 徹英、ミシェル ビラマヨア、ジュリアン ケラウディ、ダニエル ルンディン、ウルフ ヘルマーソン
    • 雑誌名

      Journal of the Vacuum Society of Japan

      巻: 60 号: 9 ページ: 346-351

    • DOI

      10.3131/jvsj2.60.346

    • NAID

      130006077260

    • ISSN
      1882-2398, 1882-4749
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [雑誌論文] In-situ observation of lubricant flow on laser textured die surface in sheet metal forming2017

    • 著者名/発表者名
      Vorholt Jochen、Shimizu Tetsuhide、Kobayashi Hiroyuki、Heinrich Lukas、Flosky Hendrik、Vollertsen Frank、Yang Ming
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: 207 ページ: 2209-2214

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2017.10.983

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [雑誌論文] イオン化物理蒸着法における大電力パルスマグネトロンスパッタリング(HiPIMS)技術の特有性2017

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 68 ページ: 712-717

    • NAID

      130007493238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [雑誌論文] Process stabilization by peak current regulation in reactive high-power impulse magnetron sputtering of hafnium nitride2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, M. Villamayor, D. Lundin, U. Helmersson
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 49 号: 6 ページ: 065202-065202

    • DOI

      10.1088/0022-3727/49/6/065202

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [雑誌論文] Novel processes and related technologies for micro metal forming2016

    • 著者名/発表者名
      Ming Yang, Tetsuhide Shimizu,
    • 雑誌名

      Journal Materials and Product Technology,

      巻: 54 ページ: 32-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [雑誌論文] Fabrication and evaluation of micro-structured reaction field with vertically aligned carbon nanotubes for micro bio-analysis device2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, E. Pabjanczyk-Wlazlo, J. Onoda, T. Shimizu M. Yang
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 3 号: 2 ページ: 15-00567-15-00567

    • DOI

      10.1299/mej.15-00567

    • NAID

      130005145828

    • ISSN
      2187-9745
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [雑誌論文] Growth rate and electrochmical properites of boron-doped diamond films prepared by hot-filament chemical vapor deposition methods2016

    • 著者名/発表者名
      H. Nagasaka, Y. Teranishi, Y. Kondo, T. Miyamoto, T. Shimizu
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 14 ページ: 53-58

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [雑誌論文] Influence of Strain Gradient on Springback of Thin Pure Titanium Foils in Microbending Assisted by Resistance Heating2016

    • 著者名/発表者名
      Qiu Zheng, Tetsuhide Shimizu, Ming Yang
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 716 ページ: 215-224

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.716.215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [雑誌論文] Influence of Servo Motion on Forming Limit of Thin Metallic Foils Using Micro Bulge Test2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yamaguchi, Tetsuhide Shimizu, Ming Yang
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 716 ページ: 208-214

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.716.208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [雑誌論文] マイクロ金型の表面テクスチャリングとそのドライ摩擦・摩耗挙動のその場観察2015

    • 著者名/発表者名
      掛川泰, 清水徹英, 鷺坂芳弘, 楊明
    • 雑誌名

      塑性と加工

      巻: 56 号: 657 ページ: 891-896

    • DOI

      10.9773/sosei.56.891

    • NAID

      130005104159

    • ISSN
      0038-1586, 1882-0166
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [雑誌論文] Impact of pulse duration in high power impulse magnetron sputtering on the low-temperature growth of wurtzite phase (Ti,Al)N films with high hardness2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, Y. Teranishi, K. Morikawa, H. Komiya, T. Watanabe, H. Nagasaka, M.Yang:
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 581 ページ: 39-47

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2014.11.076

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [雑誌論文] Classification of mesoscopic tribological properties under dry sliding friction for microforming operation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, M. Yang, K. Manabe
    • 雑誌名

      Wear

      巻: 330-331 ページ: 49-58

    • DOI

      10.1016/j.wear.2015.01.050

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [雑誌論文] Development of microforming process combined with thin film transfer printing2015

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Koshimizu, Qiu Zheng, Tetsuhide Shimizu, Mig Yang
    • 雑誌名

      Manufacturing Review

      巻: 2015,2,6 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1051/mfreview/2015009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630331, KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [雑誌論文] Micro-texturing of DLC thin film coatings and its tribological performance under dry sliding friction for microforming operation2014

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, T. Kakegawa, M. Yang
    • 雑誌名

      Journal of Procedia Engineering

      巻: 81 ページ: 1884-1889

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2014.10.251

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [雑誌論文] Plastic anisotropy of ultra-thin rolled phosphor bronze foils and its thickness strain evolution in micro-deep drawing2014

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, M.Ogawa, M.Yang, K. Manabe
    • 雑誌名

      Materials & Design

      巻: 56 ページ: 604-612

    • DOI

      10.1016/j.matdes.2013.11.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [雑誌論文] Tribological characterization of boron nitride films against pure-titanium for microforming die application2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Jin, S. Yasuhara, T. Shimizu, M. Yang
    • 雑誌名

      Journal of Procedia Engineering

      巻: 81 ページ: 1909-1914

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2014.10.255

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [雑誌論文] HIPIMS Deposition of TiAlN Films on Inner Wall of Micro-Dies and Its Applicability in Micro-Sheet Metal Forming2014

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, H.Komiya, T.Watanabe, Y. Teranishi, H. Nagasaka, K. Morikawa, M.Yang
    • 雑誌名

      Surface and Coatings Technology

      巻: In Press ページ: 44-51

    • DOI

      10.1016/j.surfcoat.2014.02.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609, KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [雑誌論文] High-Density Energy Assisted Micro Forming for Fabrication of Metallic Devices2013

    • 著者名/発表者名
      Ming Yang, Hiroyuki Tanabe, Tetsuhide Shimizu
    • 雑誌名

      Materials and Manufacturing Processes

      巻: In Proof

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [雑誌論文] Scale Dependence of Adhesion Behavior under Dry Friction in Progressive Micro-Deep Drawing2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Yushiro Murashige, Syuhei Iwaoka, Ming Yang and Ken-ichi Manabe
    • 雑誌名

      JSMME

      巻: 7 号: 2 ページ: 251-263

    • DOI

      10.1299/jmmp.7.251

    • NAID

      130003366865

    • ISSN
      1880-9871
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [産業財産権] 特許権2017

    • 発明者名
      清水徹英、寺西義一
    • 権利者名
      清水徹英、寺西義一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Benefit of utilizing transient ion flux in HiPIMS discharges: Low temperature growth of high-Tm thin films2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Hao Du, Robert Boyd, Rommel Paulo Viloan, Daniel Lundin, Ming Yang, and Ulf Helmersson
    • 学会等名
      The 65th Summer Annual Conference of the Korean Vacuum Society(KVS), 10th International Joint Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] 大電力パルススパッタ(HiPIMS)法による機能性硬質膜開発とその技術動向2023

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 学会等名
      日本塑性加工学会 金型分科会 第55回セミナー「EV・カーボンニュートラル時代の軽量化インパクトに対峙する型技術Ⅰ」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] Towards the Growth of Cubic Boron Nitride Coatings by High-power Impulse Magnetron Sputtering2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Hayate Nagakura, Ivan Fernandez, Jose Antonio Santiago, Pablo Diaz-Rodriguez, Yuuki Tokuta, Ming Yang
    • 学会等名
      Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering, AEPSE2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] Film growth-based process design of HiPIMS pulse parameters -Role of repetition rate of instantaneous vapored flux-2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu
    • 学会等名
      ISPlasma/IC-PLANTS 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] Impact of selective acceleration of high-mass ions - Low temperature growth of stress-free single phase α-W films-,2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Hao Du, Robert Boyd, Rommel Paulo Viloan, Daniel Lundin, Ming Yang, and Ulf Helmersson
    • 学会等名
      International Conference on Metallurgical Coatings and Thin Films, ICMCTF-2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] この10年間に見るHiPIMS技術の進化~イオン化率と成膜速度向上の両立に向けて~2022

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 学会等名
      (社)日本トライボロジー学会,機能性コーティングの最適設計技術研究会第13期 第1回(通算第18回)会合
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] 炭窒化ホウ素薄膜形成におけるHiPIMS パルス遅延同期バイアス電圧の効果2022

    • 著者名/発表者名
      永倉颯,安西祐哉,菊田実希,徳田祐樹,楊明,清水徹英
    • 学会等名
      表面技術協会 第146回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] HiPIMS法によるmm細孔内壁面の薄膜成長と精密プレス金型への応用2022

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 学会等名
      型技術ワークショップ2022 in 岐阜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] On the growth of boron carbon nitride coatings using HiPIMS with synchronized substrate bias2022

    • 著者名/発表者名
      Hayate Nagakura, Yuya Anzai, Miki Kikuta, Ming Yang, Tetsuhide Shimizu
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress, IVC-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] Synthesis of boron carbon nitride coatings using HiPIMS with synchronized substrate bias2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Miki Kikuta, Naoto Hayakawa, Ming Yang
    • 学会等名
      The 96th IUVSTA Workshop "HiPIMS Today"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0136
  • [学会発表] ホローカソード型大電力パルス放電プラズマの時間分解発光分光分析2021

    • 著者名/発表者名
      森 幹太,Nikolay Britun,楊 明,清水 徹英
    • 学会等名
      公益社団法人日本表面真空学会2021年学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] ホローカソード型大電力パルススパッタ法によるNi/NiOナノ粒子の成長速度制御2021

    • 著者名/発表者名
      森 幹太,渡邊 峻,池田 秀河,Sebastian Ekeroth,Robert Boyd,Ulf Helmersson,楊 明,清水 徹英
    • 学会等名
      日本機械学会第29回機械材料・材料加工技術講演会(M&P2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] Low temperature growth of stress-free single phase α-W films using HiPIMS with synchronized pulsed substrate bias2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Kazuki Takahashi, Robert Boyd, Rommel Paulo Viloan, Julien Keraudy, Daniel Lundin, Ming Yang, and Ulf Helmersson
    • 学会等名
      TACT2021 (Taiwan Association for Coatings and Thin Film Technology) International Thin Films Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] 大電力パルススパッタ法により形成した純Mg/MgOナノ積層膜の耐腐食性評価2021

    • 著者名/発表者名
      山本大樹,早川直人,笠原健太郎,湯川泰之,山田健太郎,小舟諭史,小宮英敏,松澤和夫,楊明,清水徹英
    • 学会等名
      一般社団法人表面技術協会第144回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] 基板入射イオンの選択性が及ぼすAlTiN硬質膜結晶成長への影響2021

    • 著者名/発表者名
      荒川光,山村雄大,小宮英敏,徳田祐樹,寺西義一,楊明,清水徹英
    • 学会等名
      一般社団法人表面技術協会第144回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] 反応性HiPIMS法による酸素空孔安定化ジルコニア薄膜の形成2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 直人,Adriano Panepinto, Stephanos Konstantinidis, 楊 明,清水 徹英
    • 学会等名
      公益社団法人日本表面真空学会2021年学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] ailoring of oxide film growth in peak-current controlled reactive-HiPIMS2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu
    • 学会等名
      European Material Research Society (E-MRS) 2021 Spring Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] ミリメートルオーダー細孔内壁面におけるスパッタリング薄膜成長2021

    • 著者名/発表者名
      小宮英敏,寺西義一,Rafael Alvarez,Alberto Palmero,楊明,清水徹英
    • 学会等名
      一般社団法人表面技術協会第144回講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01674
  • [学会発表] Synthesis of semi-coherent Ni/NiO dual-phase nanoparticles using high-power pulsed hollow cathode sputtering2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Sebastian Ekeroth, Shuga Ikeda, Shun Watanabe, Robert Boyd, Ming Yang, Ulf Helmersson
    • 学会等名
      14th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0136
  • [学会発表] HiPIMSプラズマの過渡応答特性とその薄膜成長への応用2021

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 学会等名
      日本表面真空学会スパッタリングおよぼプラズマプロセス技術部会 第165回定例研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0136
  • [学会発表] HiPIMS法を用いたコーティング技術の開発と工具へのマイクロテクスチャ構造付与の効果2020

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 学会等名
      日本塑性加工学会 金型分科会 第51回セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0136
  • [学会発表] Synthesis of boron carbon nitride films by reactive HiPIMS of B4C in Ar/N2 mixture2019

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hayakawa, Hidetoshi Komiya, Yoshikazu Teranishi, Ming Yang, Tetsuhide Shimizu
    • 学会等名
      ISSP2019 (The 15th International Symposium on Sputtering & Plasma Processes)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0136
  • [学会発表] B4Cターゲットを用いた反応性HiPIMS 放電におけるプラズマ特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      早川直人,小宮英敏,寺西義一,楊明,清水徹英,
    • 学会等名
      2019年 日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0136
  • [学会発表] Impact of magnetic field configuration in HiPIMS discharge of W in Ar atmosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yamamura, Yoshikazu Teranishi, Hidetoshi Komiya, Ming Yang, Tetsuhide Shimizu
    • 学会等名
      ISSP2019 (The 15th International Symposium on Sputtering & Plasma Processes)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0136
  • [学会発表] Effect of laser surface texturing patterns on lubrication properties in micro-sheet metal forming2018

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, H. Kobayashi, M. Yang
    • 学会等名
      The 11th Asian Workshop on Micro/Nano Forming Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Reactive HiPIMS deposition of MgO thin films using peak current regulation and its in-vitro corrosion performance for medical applications2018

    • 著者名/発表者名
      Silmina Adzhani, Hidetoshi Komiya, Tetsuhide Shimizu, Ana Beatriz Chaar, Yoshikazu Teranishi, Ming Yang
    • 学会等名
      16th International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] 大電力パルススパッタリングの特有性とドライコーティングへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 学会等名
      日本溶射学会 関東支部平成29年度第3回支部講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Ion mass spectrometry studies of the discharge during reactive high-power impulse magnetron sputtering of B4C in Ar and Ar/N22018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Hidetoshi Komiya, Rommel P. Viloan, Julien Keraudy, Ming Yang, and Ulf Helmersson
    • 学会等名
      83rd IUVSTA Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] 金型表面のマイクロテクスチャリングとその無潤滑摩擦摩耗挙動2018

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 学会等名
      日本塑性加工学会プロセッシング計算分科会第60回セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] The effect of pulse frequency under peak current regulation in reactive HiPIMS of magnesium oxide2018

    • 著者名/発表者名
      Silmina Adzhani, Hidetoshi Komiya, Yoshikazu Teranishi, Ming Yang, and Tetsuhide Shimizu
    • 学会等名
      Reactive Sputter Deposition 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] SiC/hBNナノ多層膜金型コーティングがチタン鍛造に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      木原 武志, 中村 浩, 金 勇, 安原 重雄, 森河 和雄, 白鳥 智美, 尾ノ井 正裕, 立花 昇一, 清水 徹英, 楊 明
    • 学会等名
      平成30年度塑性加工春季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04540
  • [学会発表] 大電力パルススパッタリング HiPIMS技術の基礎~パルス波形とプラズマ特性の理解~2018

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 学会等名
      表面技術協会 高機能トライボ表面プロセス部会 H30年度実習セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Low temperature growth of tungsten thin films in HiPIMS with synchronized pulsed substrate bias2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Kazuki Takahashi, Hidetoshi Komiya, Julien Keraudy, Yoshikazu Teranishi, Ming Yang, Ulf Helmersson
    • 学会等名
      16th International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Geometrical design of micro-textured DLC coatings toward lubricant-free metal forming2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Hironori Kan, Hamza Messaoudi, Frank Vollertsen and Ming Yang
    • 学会等名
      5th International Conference on New Forming Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] HiPIMS法による成膜技術の動向と応用2018

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 学会等名
      表面技術協会関西支部 H30年度第2回表面物性研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Synthesis of SiC/hBN Nano-laminated Coating Films by Atomic Layer Deposition and its Anti-adhesive Properties for Titanium2018

    • 著者名/発表者名
      Ken Ishimaru,Jin Yong, Shigeo Yasuhara, Tetsuhide Shimizu, Ming Yang
    • 学会等名
      The 11th Asian Workshop on Micro/Nano Forming Technology (AWMFT2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04540
  • [学会発表] 原子層堆積法によるSiC/hBNナノ多層膜の形成と耐チタン凝着特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      石丸兼, 金勇, 安原重雄, 森河和雄, 木原武志, 清水徹英, 楊明
    • 学会等名
      平成30年度塑性加工春季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04540
  • [学会発表] Effect of ion-to-neutral ratio on thickness distribution of Ti and Al films on inner wall of small hole deposited by HiPIMS2018

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Komiya, Tetsuhide Shimizu, Ana Beatriz Chaar, Yoshikazu Teranishi, Ming Yang
    • 学会等名
      16th International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Evolution of ion flux composition in reactive HiPIMS of zirconium oxide under peak current regulation by pulse frequency control2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Silmina Adzhani, Shuga Ikeda, Ming Yang, Nikolay Britun, and Stephanos Konstantinidis
    • 学会等名
      Reactive Sputter Deposition 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Variation of Local Chemical Compositions of (Ti, Al)N Films on Inner Wall of Small Hole deposited by High Power Impulse Magnetron Sputtering2017

    • 著者名/発表者名
      H. Komiya, T. Shimizu, Y. Teranishi, K. Morikawa, M.Yang
    • 学会等名
      44th ICMCTF (International Conference on Metallurgical Coatings & Thin Films)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] マイクロテクスチャDLC表面のドライ摩擦摩耗特性に及ぼす構造パターン寸法の影響2017

    • 著者名/発表者名
      菅大徳、清水徹英、楊明
    • 学会等名
      平成29年度 塑性加工春季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] HiPIMS法による立方晶TiAlN硬質膜の低温形成とその残留応力制御2017

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 学会等名
      日本真空学会 機能薄膜部会 ナノ構造機能創成専門部会,第7回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] 大電力パルススパッタ(HiPIMS)法による薄膜形成とその産業応用2017

    • 著者名/発表者名
      清水徹英、小宮英敏、池田秀河、高橋一輝、楊明
    • 学会等名
      真空展2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Effect of reactive mode transition on growth of TiOx films by high power impulse magnetron sputtering2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsukamoto, Tetsuhide Shimizu, Felipe Cemin, Daniel Lundin, Ming Yang, and Tiberiu Minea
    • 学会等名
      ISSP2017 (The 14th International Synposium on Sputtering & Plasma Processes)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Feedback Control of Reactive High Power Impulse Magnetron Sputtering by measuring the Pulse Peak Current and Adjusting the Pulse Frequency2017

    • 著者名/発表者名
      11)Rafael Sanchez, Tetsuhide Shimizu, Michelle Marie Villamayor, Julien Keraudy, Daniel Lundin, Ulf Helmersson
    • 学会等名
      TACT2017 (International Thin Films Conference)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Control of oxygen content in MgOx thin film by peak pulse current regulation in reactive HiPIMS2017

    • 著者名/発表者名
      5)Shuga Ikeda, Tetsuhide Shimizu, Hidetoshi Komiya, Ming Yang
    • 学会等名
      ISSP2017 (The 14th International Synposium on Sputtering & Plasma Processes)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] 大電力パルスマグネトロンスパッタリング法による(Ti,Al)N膜の微細孔内壁への成膜2017

    • 著者名/発表者名
      小宮秀敏,清水徹英,寺西義一,森河和雄,楊明
    • 学会等名
      2017年真空・表面科学合同講演会:第58回真空に関する連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Residual Stress Control of Al-rich (Ti,Al)N Hard Coatings by Pulse Duration in High Power Impulse Magnetron Sputtering2017

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, S. Takahashi, H. Komiya, Y. Teranishi, K. Morikawa, M. Yang, U. Helmersson
    • 学会等名
      44th ICMCTF (International Conference on Metallurgical Coatings & Thin Films)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] HiPIMSパルス周波数のリアルタイム制御による反応性プロセス安定化技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      清水徹英, M. M. Villamayor, Julien Keraudy, D. Lundin, U. Helmersson
    • 学会等名
      第19回 理研シンポジウム「トライボコーティングの現状と将来」
    • 発表場所
      理化学研究所和光研究所鈴木梅太郎記念ホール(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Feedback control of reactive high power impulse magnetron sputtering by measuring the pulse peak current and adjusting the pulse frequency2017

    • 著者名/発表者名
      Rafael Sanchez, Tetsuhide Shimizu, Michelle Marie Villamayor, Julien Keraudy, Daniel Lundin, Ulf Helmersson
    • 学会等名
      ISSP2017 (The 14th International Synposium on Sputtering & Plasma Processes)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] 工具摩耗の発生要因と表面の高機能化による対策2017

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 学会等名
      日本塑性加工学会 金型分科会 第42回セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] 高密度イオン化PVD法によるAlTiNの残留応力制御とそのナノ積層化の効果2017

    • 著者名/発表者名
      清水徹英、高橋秀治、小宮英敏、寺西義一、楊明
    • 学会等名
      第68回塑性加工連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04540
  • [学会発表] 高密度イオン化PVD法によるAlTiNの残留応力制御とそのナノ積層化の効果2017

    • 著者名/発表者名
      清水徹英、高橋秀治、小宮英敏、寺西義一、楊明
    • 学会等名
      第68回塑性加工連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] The effect of Geometrical Paramieters of Micro-Textured DLC Coatings on Tribological Properties under Dry Sliding Friction2017

    • 著者名/発表者名
      Hironori Kan, Tetsuhide Shimizu, Yang Ming
    • 学会等名
      The 1st Asia Pacific Symposium on Technology of Plasticity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04540
  • [学会発表] Recent Activities and Research Trends on HiPIMS Technology in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide SHIMIZU
    • 学会等名
      IUMRS-ICAM2017 (The 15th International Conference on Advanced Materials)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Flexible control of residual stress of (Ti,Al)N films by regulating pulse duration in high power impulse magnetron sputtering2016

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Shimizu, Y. Teranishi, K. Morikawa, M. Yang, and U. Helmersson
    • 学会等名
      International Vacuum Congress 20
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] 反応性HiPIMSプロセスにおけるピーク電流値による遷移領域制御2016

    • 著者名/発表者名
      清水徹英,M. M. Villamayor, Julien Keraudy, D. Lundin, U. Helmersson
    • 学会等名
      2016年真空・表面科学合同講演会:第57回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Feedback control of reactive high power impulse magnetron sputtering by measuring the pulse peak current and adjusting the pulse frequency2016

    • 著者名/発表者名
      R. Sanchez, T. Shimizu, M. M. Villamayor, J. Keraudy, D. Lundin, U. Helmersson
    • 学会等名
      International Vacuum Congress 20
    • 発表場所
      釜山 (韓国)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Feedback Control of Reactive High Power Impulse Magnetron Sputtering by measuring the Pulse Peak Current and Adjusting the Pulse Frequency2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, M. M. Villamayor, R. P. Viloan, D. Lundin, U. Helmersson,
    • 学会等名
      ICMCTF2016
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2016-04-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Process stabilization by peak current regulation in reactive high-power impulse magnetron sputtering of metal nitrides and oxide2016

    • 著者名/発表者名
      U. Helmersson, T. Shimizu, M. Villamayor, D. Lundin
    • 学会等名
      E-MRS2016 spring conference
    • 発表場所
      Lille (France)
    • 年月日
      2016-05-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] HiPIMS deposition of TiAlN film at inner wall of small holes and its application to micro-die2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, H. Komiya, Y. Teranishi, K. Morikawa,H. Nagasaka, M.Yang
    • 学会等名
      トライボロジー会議2016春, Japan-Korea Tribology Symposium 2016: Functional Coatings and Carbon-Related Materials
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Development of micro pump actuated by oxidative expansion of Fe powder2016

    • 著者名/発表者名
      Hironori KAN, Tetsuhide SHIMIZU, Ming YANG
    • 学会等名
      4M/IWMF 2016
    • 発表場所
      リュンビュー(デンマーク)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14184
  • [学会発表] Stabilized Reactive HiPIMS Deposition of HfN and TiO22016

    • 著者名/発表者名
      M. Villamayor, T. Shimizu, D. Lundin, and U. Helmersson
    • 学会等名
      16th Joint Vacuum Conference
    • 発表場所
      Portoroz (Slovenia)
    • 年月日
      2016-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] マイクロ金型の表面テクスチャリングとそのドライ摩擦・摩耗挙動のその場観察2016

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 学会等名
      日本塑性加工学会,プロセス・トライボロジー分科会第147回研究会
    • 発表場所
      岐阜大学サテライトキャンパス(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2016-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] Growth of (Ti, Al) N films at inner wall of sub-millimeter scale small holes by high power impulse magnetron sputtering2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, Y. Teranishi, K. Morikawa, Y. Kondo, H. Nagasaka, M. Yang
    • 学会等名
      1st International Symposium of Vacuum Soceiety of Phillipine
    • 発表場所
      Manila, Phillipine
    • 年月日
      2016-01-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] Reactive growth of HfN and TiO2 using peak current regulated high-power impulse magnetron sputtering2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, M. Villamayor, J. Keraudy, D. Lundin, U. Helmersson
    • 学会等名
      PSE2016
    • 発表場所
      Garmish-Partenkirchen (Germany)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06801
  • [学会発表] 工具摩耗の原因と コーティングや機能面付与の効果2015

    • 著者名/発表者名
      清水徹英
    • 学会等名
      平成27年度 第63回塑性加工技術フォーラム 「金型の寿命向上に向けた最新技術」
    • 発表場所
      諏訪市,長野県
    • 年月日
      2015-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] 熱フィラメントCVD法による窒化ホウ素膜の形成と純チタンに対する耐凝着性評価2015

    • 著者名/発表者名
      Jin Yong,安原重雄,清水徹英,楊明
    • 学会等名
      平成27年度 日本塑性加工学会春講演会
    • 発表場所
      横浜市,神奈川県
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] マイクロ金型摺動界面のその場観察による表面テクスチャリングの有効性検証2015

    • 著者名/発表者名
      清水徹英,掛川泰,宮本武、伊藤國吉,楊明
    • 学会等名
      平成27年度 日本塑性加工学会 塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      横浜市,神奈川県
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] 軟質/硬質相を面内配置した DLC 複合膜の作製とそのトライボロジー特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      宮本武,清水徹英,楊明
    • 学会等名
      日本機械学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      札幌市,北海道
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] Development of in-situ observation system of dynamic contact interface between dies and materials during microforming operation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, T. Kakegawa, M. Yang
    • 学会等名
      4th International Conference on New Forming Technology (ICNFT2015)
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] Growth and mechanical properties of (Ti, Al) N films at inner wall of sub-millimeter scale small holes deposited by HIPIMS2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, Y. Teranishi, K. Morikawa, Y. Kondo, H. Nagasaka, M. Yang
    • 学会等名
      6th Ineternational Conference on HIPIMS 2015
    • 発表場所
      Braunschweig, Germany
    • 年月日
      2015-06-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] Application of (Ti,Al)N hard coatings to micro-circular drawing die using high-power impulse magnetron sputtering2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, M. Yang
    • 学会等名
      The 8th Asian Workshop on Micro/Nano Forming Technology
    • 発表場所
      諏訪市、長野県
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] カーボンオニオン微粒子の固体潤滑特性に及ぼすその添加量および基材表面粗さの影響2015

    • 著者名/発表者名
      戸田晶子,清水徹英,楊明
    • 学会等名
      日本機械学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      札幌市,北海道
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] Classification of mesoscopic tribological properties under dry sliding friction for microforming operation2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Ming Yang, Ken-ichi Manabe
    • 学会等名
      Wear of Materials (WOM)
    • 発表場所
      Tronto,Canada
    • 年月日
      2015-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] HIPIMS法によるTiAlN膜の低温薄膜形成とその膜特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      清水 徹英, 寺西 義一, 渡部 友太郎, 長坂 浩志, 小宮 英俊, 楊 明
    • 学会等名
      日本機械学会2014年度年次大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] Micro-texturing of DLC Thin Film Coatings and Its Tribological Performance under Dry Sliding Friction for Microforming Operation2014

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu , T. Kakegawa, M. Yang
    • 学会等名
      Int. Conf. on Technology of Plasticity, ICTP2104
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] マイクロ金型への表面テクスチャリングとそのドライ摩擦・摩耗特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      掛川 泰, 清水 徹英, 楊 明
    • 学会等名
      日本機械学会2014年度年次大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] Influence of HIPIMS Pulse Duration on the Properties of TiAlN Films Deposited at Low Substrate Temperature2014

    • 著者名/発表者名
      T. SHIMIZU, T. WATANABE, Y. TERANISHI, H. NAGASAKA, H.KOMIYA, K. MORIKAWA, M. YANG
    • 学会等名
      E-MRS Spring Meeting 2014
    • 発表場所
      リール, フランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] Effects of HIPIMS Deposition Pressure on (Ti, Al)N Film Properties at Inner Wall of Sub-Millimeter Scale Small Holes2014

    • 著者名/発表者名
      T. SHIMIZU, H.KOMIYA, T. WATANABE, Y. TERANISHI, H. NAGASAKA, K. MORIKAWA, M. YANG
    • 学会等名
      5th Int. Conf. on Fundamental and Application of HIPIMS(HIPIMS2014)
    • 発表場所
      シェフィールド、イギリス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] HIPIMS法によるTiAlN薄膜形成とそのトライボロジー特使評価2013

    • 著者名/発表者名
      清水 徹英, 小宮 英俊, 渡部 友太郎, 寺西 義一, 長坂 浩志, 楊 明
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] Anisotropic Tensile Ductility of Ultra-thin Rolled Phosphor Bronze2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, M. Yang, K. Manabe
    • 学会等名
      6th Asian workshop on Nano/Micro Forming Technology 2013(AWMFT2013)
    • 発表場所
      済州、韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] HIPIMS Deposition of TiAlN Films on Microforming Die and Its Tribological Properties in Progressive Micro-Deep Drawing2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, H. Komiya, T. Watanabe, Y. Teranishi, H. Nagasaka, M. Yang
    • 学会等名
      4th 4th Int. Conf. on Fundamental and Application of HIPIMS(HIPIMS2013)
    • 発表場所
      ブラウンシュヴァイク、ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] 極薄金属箔材のドライ摩擦摺動特性に及ぼす被加工材質の影響2013

    • 著者名/発表者名
      清水 徹英, 楊 明, 真鍋 健一
    • 学会等名
      第64回塑性加工連合講演会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] 極薄金属箔材のドライ摩擦摺動特性に対する金型表面特性の影響2013

    • 著者名/発表者名
      清水徹英,楊明,真鍋健一
    • 学会等名
      平成25年度塑性加工春季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] 極薄金属箔材のドライ摩擦摺動特性に及ぼす被加工材質の影響2013

    • 著者名/発表者名
      清水徹英,楊明,真鍋健一
    • 学会等名
      第64回塑性加工連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] 極薄金属箔材のドライ摩擦摺動特性に対する金型表面特性の影響2013

    • 著者名/発表者名
      清水徹英、楊明、真鍋健一
    • 学会等名
      平成25年度塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] マイクロテクスチャ構造を有するDLC構造薄膜のドライ摩擦・摩耗特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      清水徹英、掛川泰、楊明
    • 学会等名
      平成25年度塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] マイクロテクスチャ構造を有するDLC薄膜のドライ摩擦・摩耗特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      清水徹英,掛川泰,楊明
    • 学会等名
      平成25年度塑性加工春季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] 極薄金属箔材のドライ摩擦摺動特性に対する金型表面特性の影響2013

    • 著者名/発表者名
      清水 徹英, 楊 明, 真鍋 健一
    • 学会等名
      平成25年度塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] HIPIMS Deposition of TiAlN Films on Microforming Die and Its Tribological Properties in Progressive Micro-Deep Drawing2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide SHIMIZU, Hidetoshi KOMIYA, Tomotaro WATANABE, Yoshikazu TERANISHI, Hiroshi NAGASAKA, Ming YANG
    • 学会等名
      4th International Conference on HiPIMS 2013
    • 発表場所
      ブラウンシュヴァイク、ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] マイクロテクスチャ構造を有するDLC薄膜のドライ摩擦・摩耗特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      清水 徹英, 掛川 泰, 楊 明
    • 学会等名
      平成25年度塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] Development of Scaled Strip Drawing Friction Tester for Micro-Sheet Metal Forming2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Ming Yang, Ken-ichi Manabe
    • 学会等名
      5th Asian Workshop on Micro/Nano Forming Technology (AWMNF)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] 熱援用マイクロ塑性加工システムの開発と金属箔材成形への適用2012

    • 著者名/発表者名
      清水徹英、田辺啓之、楊明
    • 学会等名
      第63回塑性加工連合講演会
    • 発表場所
      福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] Tribological Properties of Anodized Pure Titanium Foils in Micro-Deep Drawing with Ironing2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu,, Syuhei Iwaoka, Ken-ichi Manabe, Yoshikazu Teranishi, Kazuo Morikawa
    • 学会等名
      15th International Conference on Advances in Materials and Processing Technologies (AMPT)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] High-Density Energy Assisted Micro Forming for Fabrication of Metallic Devices2012

    • 著者名/発表者名
      Ming Yang, Hiroyuki Tanabe, Tetsuhide Shimizu
    • 学会等名
      15th International Conference on Advances in Materials and Processing Technologies (AMPT)
    • 発表場所
      ウーロンゴン、オーストラリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] 医療用純チタン箔材のマイクロ精密プレス成形におけるトライボロジー特性2012

    • 著者名/発表者名
      清水徹英、楊明,真鍋健一
    • 学会等名
      平成24年度東京都立産業技術研究センター研究成果発表会
    • 年月日
      2012-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] Scale Dependence of Adhesion Behaviour under Dry Friction in Progressive Micro Deep Drawing2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhide Shimizu, Yushiro Murashige, Syuhei Iwaoka, Ming Yang, Ken-ichi Manabe
    • 学会等名
      3rd Asian Symposium on Materials and Processing (ASMP)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] Development of microforming process combined with selective chemical vapor deposition

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Koshimizu, Tetsuhide Shimizu, Ming Yang
    • 学会等名
      The 4th International Conference on New Forming Technology (ICNFT2015)
    • 発表場所
      グラスゴー(イギリス)
    • 年月日
      2015-08-06 – 2015-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630331
  • [学会発表] Development of in-situ observation system of dynamic contact interface between dies and materials during microforming operation

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, T. Kakegawa, M. Yang
    • 学会等名
      International Conference on New Forming Technology 2015
    • 発表場所
      Glassgow, UK
    • 年月日
      2015-08-06 – 2015-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] マイクロ金型への表面テクスチャリングとそのドライ摩擦・摩耗特性評価

    • 著者名/発表者名
      掛川泰, 清水徹英, 楊明
    • 学会等名
      日本機械学会2014年度年次大会
    • 発表場所
      東京電機大学 東京千住キャンパス,東京都足立区
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] プレス成形/薄膜転写プロセスの開発

    • 著者名/発表者名
      輿水和志,清水徹英,楊明
    • 学会等名
      日本機械学会2014年度年次大会
    • 発表場所
      東京電機大学 東京千住キャンパス
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630331
  • [学会発表] Development of microforming process combined with thin film transfer printing

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Koshimizu, Qiu Zheng, Tetsuhide Shimizu, Ming Yang
    • 学会等名
      The 7th Asian Workshop on Micro/Nano Formiong Technology (AWMFT2014)
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630331
  • [学会発表] 乾燥摩擦の寸法効果モデルによる金属箔材の摺動摩擦挙動解析

    • 著者名/発表者名
      清水徹英, 楊明, 真鍋健一
    • 学会等名
      第65回塑性加工連合講演会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス,岡山県岡山市
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] Influence of HIPIMS Pulse Duration on the Properties of TiAlN Films Deposited at Low Substrate Temperature

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, T. Watanabe, Y. Teranishi, H. Nagasaka, H. Komiya, K. Morikawa, M. Yang
    • 学会等名
      E-MRS spring conference
    • 発表場所
      Lille, France
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] Micro-texturing of DLC thin film coatings and its tribological performance under dry sliding friction for microforming operation

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, T. Kakegawa, M. Yang
    • 学会等名
      International Conference on Technology of Plasticity
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] Effect of HIPIMS pulse frequency on low temperature deposition of TiAlN films

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, Y. Teranishi, K. Morikiwa, H. Komiya, H. Nagasaka, M. Yang
    • 学会等名
      IS-Plasma2015
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] マイクロ金型摺動界面のその場観察による表面テクスチャリングの有効性検証

    • 著者名/発表者名
      清水徹英,掛川泰,宮本武,伊藤國吉,楊明
    • 学会等名
      平成27年度塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 矢上キャンパス,神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-05-29 – 2015-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] HIPIMS法によるTiAlN膜の低温薄膜形成とその膜特性評価

    • 著者名/発表者名
      清水徹英, 渡部友太郎, 寺西義一, 長坂浩志, 小宮英俊, 楊明
    • 学会等名
      日本機械学会2014年度年次大会
    • 発表場所
      東京電機大学 東京千住キャンパス,東京都足立区
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] 医療用純チタン箔材のマイクロ精密プレス成形におけるトライボロジー特性

    • 著者名/発表者名
      清水徹英、楊明,真鍋健一
    • 学会等名
      平成24年度 東京都立産業技術研究センター研究成果発表会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760609
  • [学会発表] Low temperature deposition of TiAlN thin films by high-power impulse magnetron sputtering

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, Y. Teranishi, K. Morikiwa, H. Komiya, H. Nagasaka, Y. Kondo, M. Yang
    • 学会等名
      2014 International Conference for Leading and Young Materials Scientists
    • 発表場所
      Sanya, China
    • 年月日
      2014-12-21 – 2014-12-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] Classification of mesoscopic tribological properties under dry sliding friction for microforming operation

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, M. Yang, K. Manabe
    • 学会等名
      20th International Conference on Wear of Materials
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-04-12 – 2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • [学会発表] Effects of HIPIMS Deposition Pressure on (Ti, Al)N Film Properties at Inner Wall of Sub-Millimeter Scale Small Holes

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, H. Komiya, T. Watanabe, Y. Teranishi, H. Nagasaka, K. Morikawa, M. Yang,
    • 学会等名
      4th International Conference on Fundamental and Application of HIPIMS(HIPIMS2013)
    • 発表場所
      Sheffield, UK
    • 年月日
      2014-06-30 – 2014-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820327
  • 1.  楊 明 (90240142)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 35件
  • 2.  真鍋 健一 (10145667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  徳田 祐樹 (30633515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  BRITUN Nikolay (70899971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  古島 剛 (30444938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 智 (80260785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森河 和雄 (60463048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  EDWARDS Thomas (80999384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安原 重雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  木原 武志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  石丸 兼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  寺西 義一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 13.  小宮 英敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 14.  早川 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 和樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  山村 雄大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  Helmersson Ulf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 18.  Keraudy Julien
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 19.  Viloan Rommel Paulo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  Boyd Robert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  Adzahni Silmina
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi