• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

越阪部 晃永  Osakabe Akihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70632107
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授
2021年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任助教
2015年度: 早稲田大学, 理工学術院, 次席研究員(研究院助教)
2013年度 – 2015年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助教
2012年度 – 2013年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分43050:ゲノム生物学関連 / 0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 構造生物化学 / 生物系 / 生物物理学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分43050:ゲノム生物学関連 / 合同審査対象区分:小区分45010:遺伝学関連、小区分45020:進化生物学関連 / 小区分45010:遺伝学関連 / 小区分45020:進化生物学関連
キーワード
研究代表者
クロマチン / エピジェネティクス / トランスポゾン / ヌクレオソーム / ヒストンバリアント / クロマチンリモデリング / ヘテロクロマチン / ペリセントロメア / メチル化DNA / ヒストン … もっと見る / CpGダイヌクレオチド / DNAメチル化 / 遺伝情報 / ゲノム / 染色体 / 6-4光産物 / ヌクレオチド除去修復 / 紫外線損傷 / 結晶構造解析 / クロマトソーム / リンカーヒストン … もっと見る
研究代表者以外
テトラヒメナ / ゲノム再編 / HP1 / ヘテロクロマチン / ヌクレオソーム / タンパク質抗体 / 翻訳後修飾 / 環境適応 / クロモメチラーゼ / DNAメチル化 / ライブイメージング / タンパク質間相互作用構造 / 花粉管誘引 / 受精シグナル因子 / リガンド-受容体 / 異分野技術融合 / 国際活動支援 / 異分野コア技術群支援 / ゲノム動態 / 繁殖適応戦略 / 両性花 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  ケモテクノロジーを駆使した機動性DNAエレメントの解析と制御

    • 研究代表者
      林 剛介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  トランスポゾン特異的な抑制型エピコードの解読に関わる分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      越阪部 晃永
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  大規模ゲノム再編におけるヘテロクロマチンの形成機構

    • 研究代表者
      片岡 研介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  クロマチンリモデリングを介したトランスポゾン自己同一性確立と喪失機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      越阪部 晃永
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物のクロマチン調節因子CDCA7の発現調節による適応進化プロセスの探索

    • 研究代表者
      佐々木 江理子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
      小区分45010:遺伝学関連
      合同審査対象区分:小区分45010:遺伝学関連、小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  トランスポゾン由来非ドメイン型バイオポリマーによるトランスポゾン脱抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      越阪部 晃永
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      千葉大学
      東京大学
  •  植物の挑戦的な繁殖適応戦略を駆動する両性花とその可塑性を支えるゲノム動態

    • 研究代表者
      井澤 毅, 赤木 剛士
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
      岡山大学
  •  両性花の可塑性を支える受精分子群の破壊と再構築

    • 研究代表者
      奥田 哲弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  クロマチンリモデリング因子DDM1複合体の同定およびトランスポゾン標的機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      越阪部 晃永
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0701:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  メチル化DNAを含むヌクレオソームの構造生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      越阪部 晃永
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ヌクレオソームにおける紫外線DNA損傷の収納と認識の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      越阪部 晃永
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  高次クロマチン形成の構造生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      越阪部 晃永
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実験医学2021年9月号 Current Topics 「クロマチンリモデリング因子DDM1によるパラサイトDNAの鎮静化機構」2021

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、Frederic Berger
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125475
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [図書] エピジェネティクスキーワード事典2013

    • 著者名/発表者名
      胡桃坂仁志,越阪部晃永,有村泰宏
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131720
  • [雑誌論文] Histone renegades: Unusual H2A histone variants in plants and animals2023

    • 著者名/発表者名
      Osakabe Akihisa、Molaro Antoine
    • 雑誌名

      Seminars in Cell & Developmental Biology

      巻: 135 ページ: 35-42

    • DOI

      10.1016/j.semcdb.2022.05.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [雑誌論文] Elongation factor 1 is a component of the Arabidopsis RNA polymerase elongation complex and associates with a subset of transcribed genes2023

    • 著者名/発表者名
      Markusch Hanna、Michl‐Holzinger Philipp、Obermeyer Simon、Thorbecke Claudia、Bruckmann Astrid、Babl Sabrina、Langst Gernot、Osakabe Akihisa、Berger Frederic、Grasser Klaus D.
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 238 号: 1 ページ: 113-124

    • DOI

      10.1111/nph.18724

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [雑誌論文] Phosphorylation of the FACT histone chaperone subunit SPT16 affects chromatin at RNA polymerase II transcriptional start sites in Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      Michl-Holzinger Philipp、Obermeyer Simon、Markusch Hanna、Pfab Alexander、Ettner Andreas、Bruckmann Astrid、Babl Sabrina、Langst Gernot、Schwartz Uwe、Tvardovskiy Andrey、Jensen Ole N、Osakabe Akihisa、Berger Frederic、Grasser Klaus D
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 50 号: 9 ページ: 5014-5028

    • DOI

      10.1093/nar/gkac293

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [雑誌論文] The chromatin remodeler DDM1 prevents transposon mobility through deposition of histone variant H2A.W2021

    • 著者名/発表者名
      Osakabe Akihisa、Jamge Bhagyshree、Axelsson Elin、Montgomery Sean A.、Akimcheva Svetlana、Kuehn Annika Luisa、Pisupati Rahul、Lorkovic Zdravko J.、Yelagandula Ramesh、Kakutani Tetsuji、Berger Frederic
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 23 号: 4 ページ: 391-400

    • DOI

      10.1038/s41556-021-00658-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00995, KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [雑誌論文] The C-terminal acidic domain of histone chaperone human NAP1 is an efficient binding-assistant for histone H2A-H2B but not H3-H4.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo, H., Akashi, S., Moriwaki, Y., Okuwaki, M., Osakabe, A., Nagata, K., Kurumizaka, H., Nishimura, Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 21 号: 3 ページ: 252-264

    • DOI

      10.1111/gtc.12339

    • NAID

      120007135590

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26505009, KAKENHI-PROJECT-26840025
  • [雑誌論文] Crystal structure of the nucleosome containing ultraviolet light-induced cyclobutane pyrimidine dimer.2016

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi N, Tachiwana H, Kagawa W, Osakabe A, Matsumoto S, Iwai S, Sugasawa K, Kurumizaka H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 471 号: 1 ページ: 117-122

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.01.170

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PUBLICLY-26116521, KAKENHI-PROJECT-26840025
  • [雑誌論文] Structure and function of human histone H3.Y nucleosome.2016

    • 著者名/発表者名
      Kujirai, T., Horikoshi, N., Sato, K., Maehara, K., Machida, S., Osakabe, A., Kimura, H., Ohkawa, Y. and Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 1 号: 13 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/nar/gkw202

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26890023, KAKENHI-PROJECT-15J06807, KAKENHI-PROJECT-26840025, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PLANNED-25116005
  • [雑誌論文] Histone H3.5 forms an unstable nucleosome and accumulates around transcription start sites in human testis.2016

    • 著者名/発表者名
      Urahama T, Harada A, Maehara K, Horikoshi N, Sato K, Sato Y, Shiraishi K, Sugino N, Osakabe A, Tachiwana H, Kagawa W, Kimura H, Ohkawa Y, Kurumizaka H.
    • 雑誌名

      Epigenetics Chromatin

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1186/s13072-016-0051-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18457, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PLANNED-25116010, KAKENHI-PUBLICLY-26116521, KAKENHI-PROJECT-15J06922, KAKENHI-PROJECT-13J04024, KAKENHI-PROJECT-26830128, KAKENHI-PROJECT-26840025, KAKENHI-PROJECT-26290064, KAKENHI-PROJECT-15K10642
  • [雑誌論文] Influence of DNA methylation on positioning and DNA flexibility of nucleosomes with pericentric satellite DNA.2015

    • 著者名/発表者名
      Osakabe A, Adachi F, Arimura Y, Maehara K, Ohkawa Y, Kurumizaka H.
    • 雑誌名

      Open Biol.

      巻: 5 号: 10 ページ: 150128-150128

    • DOI

      10.1098/rsob.150128

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PLANNED-25116010, KAKENHI-PROJECT-25250023, KAKENHI-PROJECT-15H06691, KAKENHI-PROJECT-26840025, KAKENHI-PROJECT-26290064
  • [雑誌論文] Structural basis of pyrimidine-pyrimidone (6-4) photoproduct recognition by UV-DDB in the nucleosome.2015

    • 著者名/発表者名
      Osakabe, A., Tachiwana, H., Kagawa, W., Horikoshi, N., Matsumoto, S., Hasegawa, M., Matsumoto, N., Toga, T., Yamamoto, J., Hanaoka, F., Thoma, N.H., Sugasawa, K., Iwai, S., Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 16330-16330

    • DOI

      10.1038/srep16330

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23116008, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PUBLICLY-26116521, KAKENHI-PROJECT-25250023, KAKENHI-PROJECT-26840025, KAKENHI-PROJECT-15H02654, KAKENHI-PROJECT-15H04646
  • [雑誌論文] Dynamic changes in CCAN organization through CENP-C during cell-cycle progression.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagpal H, Hori T, Furukawa A, Sugase K, Osakabe A, Kurumizaka H, Fukagawa T
    • 雑誌名

      Molecular biology of the cell

      巻: 26 号: 21 ページ: 3768-3776

    • DOI

      10.1091/mbc.e15-07-0531

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440190, KAKENHI-PUBLICLY-15H01477, KAKENHI-PLANNED-15H05972, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PROJECT-25221106, KAKENHI-PROJECT-26840025
  • [雑誌論文] Stable complex formation of CENP-B with the CENP-A nucleosome.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita R, Otake K, Arimura Y, Horikoshi N, Miya Y, Shiga T, Osakabe A, Tachiwana H, Ohzeki JI, Larionov V, Masumoto H, Kurumizaka H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: in press 号: 10 ページ: 4949-4922

    • DOI

      10.1093/nar/gkv405

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03931, KAKENHI-PLANNED-23114008, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PROJECT-26840025
  • [雑誌論文] Human tNASP promotes in vitro nucleosome assembly with histone H3.3.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato, D., Osakabe, A., Tachiwana, H., Tanaka, H., and Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 54 号: 5 ページ: 1171-1179

    • DOI

      10.1021/bi501307g

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PUBLICLY-25131720, KAKENHI-PROJECT-25250023
  • [雑誌論文] DNA binding properties of the actin-related protein Arp8 and its role in DNA repair.2014

    • 著者名/発表者名
      Osakabe, A., Takahashi, Y., Murakami, H., Otawa, K., Tachiwana, H., Oma, Y., Hitoshi Nishijima, H., Shibahara, K., Kurumizaka, H., Harata, M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 10 ページ: e108354-e108354

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108354

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380183, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PLANNED-25116009, KAKENHI-PUBLICLY-25118503, KAKENHI-PUBLICLY-25125703, KAKENHI-PUBLICLY-25131720, KAKENHI-PROJECT-25660286, KAKENHI-PROJECT-25850242
  • [雑誌論文] Crystal structure of human nucleosome containing the testis-specific histone variant TSH2B.2014

    • 著者名/発表者名
      Urahama, T., Horikoshi, N., Osakabe, A., Tachiwana, H., and Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Acta Cryst.

      巻: F70 号: 4 ページ: 444-449

    • DOI

      10.1107/s2053230x14004695

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PROJECT-26840025
  • [雑誌論文] N-terminal phosphorylation of HP1α increases its nucleosome-binding specificity.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishibuchi G, Machida S, Osakabe A, Murakoshi H, Hiragami-Hamada K, Nakagawa R, Fischle W, Nishimura Y, Kurumizaka H, Tagami H, Nakayama JI.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 42 号: 20 ページ: 12498-12511

    • DOI

      10.1093/nar/gku995

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23114001, KAKENHI-PLANNED-23114005, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PROJECT-26840025, KAKENHI-PROJECT-26890023
  • [雑誌論文] Nap1 stimulates homologous recombination by RAD51 and RAD54 in higher-ordered chromatin containing histone H1.2014

    • 著者名/発表者名
      Machida, S., Takaku, M., Ikura, M., Sun, J., Suzuki, H., Kobayashi, W., Kinomura, A., Osakabe, A., Tachiwana, H., Horikoshi, Y., Fukuto, A., Matsuda, R., Ura, K., Tashiro, S., Ikura, T., and Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Scientific Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 4863-4863

    • DOI

      10.1038/srep04863

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03652, KAKENHI-PLANNED-22131004, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PUBLICLY-25131720, KAKENHI-PROJECT-25250023, KAKENHI-PROJECT-25640066, KAKENHI-PUBLICLY-26116514, KAKENHI-PROJECT-26281020, KAKENHI-PROJECT-26430114, KAKENHI-PROJECT-26550028
  • [雑誌論文] Structural basis of a nucleosome containing histone H2A. B/H2A. Bbd that transiently associates with reorganized chromatin.2013

    • 著者名/発表者名
      Arimura Y., Kimura H., Oda T., Sato K., Osakabe A., Tachiwana H., Sato Y., Kinugasa Y., Ikura T., Sugiyama M., Sato M., Kurumizaka H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 3 号: 1 ページ: 3510-3510

    • DOI

      10.1038/srep03510

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03931, KAKENHI-ORGANIZER-21113001, KAKENHI-PLANNED-21113002, KAKENHI-PLANNED-22131004, KAKENHI-PROJECT-23510061, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PUBLICLY-25118714, KAKENHI-PUBLICLY-25131720, KAKENHI-PROJECT-25291037, KAKENHI-PROJECT-25650009
  • [雑誌論文] Contribution of histone N-terminal tails to the structure and stability of nucleosomes.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakana Iwasaki, Yuta Miya, Naoki Horikoshi, Akihisa Osakabe, Hiroyuki Taguchi, Hiroaki Tachiwana, Takehiko Shibata, Wataru Kagawa and Hitoshi Kurumizaka.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 3 号: 1 ページ: 363-369

    • DOI

      10.1016/j.fob.2013.08.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06154, KAKENHI-PROJECT-24570138, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PUBLICLY-25131720
  • [雑誌論文] The centromeric nucleosome-like CENP-T-W-S-X complex induces positive supercoils into DNA.2013

    • 著者名/発表者名
      Kozo Takeuchi, Tatsuya Nishino, Kouta Mayanagi, Naoki Horikoshi, Akihisa Osakabe, Hiroaki Tachiwana, Tetsuya Hori, Hitoshi Kurumizaka and Tatsuo Fukagawa.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 42 号: 3 ページ: 1644-1655

    • DOI

      10.1093/nar/gkt1124

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06154, KAKENHI-PROJECT-13J05186, KAKENHI-PROJECT-24370046, KAKENHI-PROJECT-24651151, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PUBLICLY-25121735, KAKENHI-PUBLICLY-25131720, KAKENHI-PROJECT-25280109, KAKENHI-PROJECT-25291018
  • [雑誌論文] Vertebrate Spt2 is a novel nucleolar histone chaperone that assists in ribosomal DNA transcription2013

    • 著者名/発表者名
      Osakabe A, Tachiwana H, Takaku M, Hori T, Obuse C, Kimura H, Fukagawa T, Kurumizaka H
    • 雑誌名

      J. Cell Sci

      巻: 126 ページ: 1323-1332

    • DOI

      10.1242/jcs.112623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PROJECT-22370063, KAKENHI-PROJECT-22570008, KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PROJECT-24870027, KAKENHI-PROJECT-25221106, KAKENHI-PUBLICLY-23114711, KAKENHI-PUBLICLY-23114722
  • [雑誌論文] Structural polymorphism in the L1 loop regions of human H2A. Z. 1 and H2A. Z. 2.2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Horikoshi, Koichi Sato, Keisuke Shimada, Yasuhiro Arimura, Akihisa Osakabe, Hiroaki Tachiwana, Yoko Hayashi-Takanaka, Wakana Iwasaki, Wataru Kagawa, Masahiko Harata, Hiroshi Kimura and Hitoshi Kurumizaka.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section D

      巻: 69 号: 12 ページ: 2431-2439

    • DOI

      10.1107/s090744491302252x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06154, KAKENHI-PROJECT-13J03931, KAKENHI-PROJECT-23658281, KAKENHI-PROJECT-24380183, KAKENHI-PROJECT-24570138, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PLANNED-25116009, KAKENHI-PUBLICLY-25118503, KAKENHI-PUBLICLY-25125703, KAKENHI-PUBLICLY-25131720, KAKENHI-PROJECT-25503002, KAKENHI-PROJECT-25660286
  • [雑誌論文] Nap1 regulates proper CENP-B binding to nucleosomes2013

    • 著者名/発表者名
      Tachiwana H, Miya Y, Shono N, Ohzeki J, Osakabe A, Otake K, Larionov V, Earnshaw WC, Kimura H, Masumoto H, Kurumizaka H
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 5 号: 5 ページ: 2869-2880

    • DOI

      10.1093/nar/gks1464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PROJECT-22370063, KAKENHI-PLANNED-23114008, KAKENHI-PROJECT-23247030, KAKENHI-PROJECT-24870027, KAKENHI-PLANNED-20114005
  • [雑誌論文] Histone chaperone activity of Fanconi anemia proteins, FANCD2 and FANCI, is required for DNA crosslink repair2012

    • 著者名/発表者名
      Koichi Sato. Masamichi Ishiai, Kazue Toda, Satoshi Furukoshi, Akihisa Osakabe, Hiroaki Tachiwana, Yoshimasa Takizawa, Wataru Kagawa, Hiroyuki Kitao, Naoshi Dohmae, Chikashi Obuse, Hiroshi Kimura, Minoru Takata, Hitoshi Kurumizaka
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 31 号: 17 ページ: 3524-3536

    • DOI

      10.1038/emboj.2012.197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J02700, KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PROJECT-22370063, KAKENHI-PROJECT-23590380, KAKENHI-PROJECT-23591964, KAKENHI-PROJECT-23651046, KAKENHI-PROJECT-24310042, KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PROJECT-24570138, KAKENHI-PROJECT-24870027, KAKENHI-PLANNED-20114005, KAKENHI-PLANNED-23114010, KAKENHI-PUBLICLY-23114711, KAKENHI-PUBLICLY-23131505
  • [学会発表] DDM1 silences transposons by deposition of the histone variant H2A.W2023

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Osakabe, Bhagyshree Jamge, Elin Axelsson, Sean A Montgomery, Svetlana Akimcheva, Annika Luisa Kuehn, Rahul Pisupati, Zdravko J Lorkovic, Ramesh Yelagandula, Tetsuji Kakutani, and Frederic Berger
    • 学会等名
      International symposium on chromatin architecture: structure and function
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [学会発表] Structural and biochemical analyses for the chromatin remodeling activity of DDM12022

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Osakabe, Yoshimasa Takizawa, Naoki Horikoshi, Frederic Berger, Hitoshi Kurumizaka, and Tetsuji Kakutani
    • 学会等名
      CHSA meeting on Integrative Epigenetics in Plants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [学会発表] クロマチンリモデリング因子によるヒストンバリアントダイナミクスを介したトランスポゾン調節機構2022

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、山﨑慈恵、Jamge Bhagyshree、田中祐梨子、小川公美、Lorkovic Zdravko、Berger Frederic、角谷徹仁
    • 学会等名
      第15回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [学会発表] DDM1によるクロマチンリモデリング活性とそのヒストンバリアント嗜好性2022

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、滝沢由政、堀越直樹、Berger Frederic 、胡桃坂仁志、角谷徹仁
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [学会発表] 遺伝子様エピゲノムを獲得したトランスポゾンの発現調節機構2022

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、山﨑慈恵、Jamge Bhagyshree、田中祐梨子、小川公美、Lorkovic Zdravko、Berger Frederic、角谷徹仁
    • 学会等名
      第94回日本遺伝学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [学会発表] ヒストンバリアントのダイナミクスを介したトランスポゾン調節機構2022

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、山﨑慈恵、Jamge Bhagyshree、田中祐梨子、小川公美、Lorkovic Zdravko、Berger Frederic、角谷徹仁
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [学会発表] クロマチンリモデリング因子によるトランスポゾン鎮静化機構2021

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、Bhagyshree Jamge、Elin Axelsson、Annika Luisa Kuehn、Sean Akira Montgomery、Svetlana Akimcheva、Rahul Pisupati、Ramesh Yelagandula、角谷徹仁、Frederic Berger
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [学会発表] ヒストンバリアントのダイナミクスを介したトランスポゾン発現制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、山﨑慈恵、田中祐梨子、Bhagyshree Jamge、Zdravko Lorkovic、Frederic Berger、角谷徹仁
    • 学会等名
      第44回分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [学会発表] The chromatin remodeling factor DDM1 mediates the deposition of heterochromatic histone variant for TE silencing2021

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Osakabe, Bhagyshree Jamge, Elin Axelsson, Sean A Montgomery, Svetlana Akimcheva, Annika Luisa Kuehn, Rahul Pisupati, Zdravko J Lorkovic, Ramesh Yelagandula, Tetsuji Kakutani, Frederic Berger
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia, Integrative Epigenetics in Plants Pre-conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [学会発表] ヒストンバリアントによるトランスポゾン発現制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、山﨑慈恵、田中祐梨子、Bhagyshree Jamge、Zdravko Lorkovic、Frederic Berger、角谷徹仁
    • 学会等名
      第39回染色体ワークショップ・第20回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20628
  • [学会発表] クロマチンにおける紫外線損傷DNA認識機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、立和名博昭、堀越直樹、香川亘、松本翔太、山元淳平、花岡文雄、菅澤薫、岩井成憲、胡桃坂仁志
    • 学会等名
      第33回染色体ワークショップ・第14回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      松島
    • 年月日
      2016-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840025
  • [学会発表] Structural and biochemical analyses for accommodation and recognition of UV-damaged bases within nucleosome2015

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Osakabe, Hiroaki Tachiwana, Wataru Kagawa, Naoki Horikoshi, Syota Matsumoto, Junpei Yamamoto, Fumio Hanaoka, Kaoru Sugasawa, Shigenori Iwai, Hitoshi Kurumizaka
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2015-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840025
  • [学会発表] Structural and biochemical analyses of the nucleosome containing UV-damaged DNA2014

    • 著者名/発表者名
      Osakabe A, Tachiwana H, Horikoshi N, Kagawa W, Yasuda T, Hanaoka F, Sugasawa K, Iwai S, Kurumizaka H
    • 学会等名
      International Conference: Replication, Repair and Transcription
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131720
  • [学会発表] 紫外線損傷DNAを含むヌクレオソームの構造生物学・生化学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永, 立和名博昭, 堀越直樹, 香川亘, 安田 武嗣, 花岡文雄, 菅澤薫, 岩井成憲, 胡桃坂仁志
    • 学会等名
      第22回 DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131720
  • [学会発表] メチル化DNAを含むヌクレオソームの再構成および生化学的物理学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永, 足立風水也, 加藤大貴, 町田晋一, 堀越直樹, 林田亮太, 胡桃坂仁志
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131720
  • [学会発表] メチル化DNAを含むヌクレオソームの生化学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永, 足立風水也, 加藤大貴, 堀越直樹, 齋藤義正, 胡桃坂仁志
    • 学会等名
      第7回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131720
  • [学会発表] DNAのメチル化がヌクレオソーム構造に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー「DNAメチル化の制御機構-メチル化模様形成、維持と消去-」
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131720
  • [学会発表] メチル化DNAを含むヌクレオソームの再構成および生化学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永, 足立風水也, 竹田瑶弥, 有村泰宏, 堀越直樹, 胡桃坂仁志
    • 学会等名
      第31回染色体ワークショップ・第12回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      箱根
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131720
  • [学会発表] 紫外線損傷DNAを含むヌクレオソームの生化学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永, 堀越直樹, 立和名博昭, 香川亘, 安田 武嗣, 花岡文雄, 菅澤薫, 岩井成憲, 胡桃坂仁志
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131720
  • [学会発表] リンカーヒストンH1サブタイプを含むクロマトソームの生化学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、加藤大貴、高久誉大、町田晋一、林田亮太、立和名博昭、胡桃坂仁志
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24870027
  • [学会発表] 新規ヒストン相互作用因子hsSpt2の核小体クロマチンダイナミクスにおける機能2012

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、立和名博昭、高久誉大、堀哲也、小布施力史、木村宏、深川竜郎、胡桃坂仁志
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24870027
  • [学会発表] Biochemical and structural analyses of the nucleosome containing methylated DNA

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Osakabe, Fumiya Adachi, Yasuhiro Arimura, Naoki Horikoshi, Yasuyuki Ohkawa, Hitoshi Kurumizaka
    • 学会等名
      EMBO Workshop: Histone Variants
    • 発表場所
      Strasbourg
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840025
  • [学会発表] メチル化DNAを含むヌクレオソームの生化学的・構造生物学的機能解析

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、足立風水也、有村泰宏、堀越直樹、大川恭行、胡桃坂仁志
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840025
  • [学会発表] ヌクレオソームにおける紫外線損傷塩基の収納およびその認識機構の解析

    • 著者名/発表者名
      越阪部晃永、立和名博昭、堀越直樹、香川亘、山元淳平、安田 武嗣、花岡文雄、菅澤薫、岩井成憲、胡桃坂仁志
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131720
  • [学会発表] Structures of the nucleosomes containing UV-damaged DNA bases and the damaged base recognition mechanism by DNA repair proteins

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Osakabe, Hiroaki Tachiwana, Naoki Horikoshi, Wataru Kagawa, Junpei Yamamoto, Takeshi Yasuda, Fumio Hanaoka, Kaoru Sugasawa, Shigenori Iwai, Hitoshi Kurumizaka
    • 学会等名
      5th US-Japan DNA Repair Meeting
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131720
  • 1.  井澤 毅 (10263443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  奥田 哲弘 (90727702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤木 剛士 (50611919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤井 壮太 (90716713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木下 哲 (60342630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 寿朗 (90517096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  榊原 恵子 (90590000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 健太郎 (10742629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白澤 健太 (60527026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 正夫 (90240522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 誠一 (70315125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  草野 修平 (80759291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  遠藤 真咲 (40546371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小田原 瑛美子 (40802054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  櫻庭 俊 (90647380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  栗原 大輔 (90609439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 江理子 (20626402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  門田 慧奈 (30782255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  林 剛介 (40648268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  片岡 研介 (80784959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堀 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  松本 翔太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  木村 暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  明石 知子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  原田 昌彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  胡桃坂 仁志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 27.  岩井 成憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  菅澤 薫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  角谷 徹仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  町田 晋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  中山 潤一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  小布施 力史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  原田 哲仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi