• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 寛子  Watanabe Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70633527
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, ニュートリノ科学研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 東北大学, ニュートリノ科学研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
小区分17040:固体地球科学関連 / 理工系
キーワード
研究代表者
地球ニュートリノ / 光検出器 / ニュートリノ地球科学 / 海洋底検出器 / 地球内放射化熱 / 到来方向観測 / 素粒子実験 / ニュートリノ
研究代表者以外
地球ニュートリノ / 地球科学データ解析 … もっと見る / 地震波速度 / 化学組成 / 日本列島地殻構造 / 放射性元素 / 全地球化学組成 / 日本列島地殻 / 惑星起源・進化 / 自然現象観測・予測 / 地球・惑星内部構造 / 素粒子実験 / 固体地球物理学 / mantle / core / geoneutrino / 核 / マントル / コア 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  海洋底ニュートリノ観測の実現を目指した光検出器モジュールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東北大学
  •  全地球化学組成の検証のための日本列島地殻地球ニュートリノモデリングの高度化

    • 研究代表者
      上木 賢太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  マントル地球ニュートリノ観測を目指した海洋底ニュートリノ検出器開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東北大学
  •  ニュートリノ観測から制約する核-マントルの化学組成

    • 研究代表者
      田中 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  反ニュートリノの到来方向検出を目指したファイバー検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Geo-neutrinos2016

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, L. Ludhova, O. Smirnov, F. Nimmo, K. L. Engle, W. F. McDonough, C. Jaupart, J. Mareschal, B. Ricci, S. Zavatarelli, M. Chen, H. Ran, M. He, Y. F. Li and J. Cao
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      Open Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [雑誌論文] Stochastic modeling of 3-D compositional distribution in the crust with Bayesian inference and application to geoneutrino observation in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi N.、Ueki K.、Iizuka T.、Nagao J.、Tanaka A.、Enomoto S.、Shirahata Y.、Watanabe H.、Yamano M.、Tanaka H.K.M.
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors

      巻: 288 ページ: 37-57

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2019.01.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03798, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21712, KAKENHI-ORGANIZER-15H05826, KAKENHI-PROJECT-26220713, KAKENHI-PROJECT-17H02063, KAKENHI-PLANNED-15H05833, KAKENHI-PROJECT-17H02982
  • [雑誌論文] 6Li-loaded directionally sensitive anti-neutrino detector for possible geo-neutrinographic imaging applications2014

    • 著者名/発表者名
      H. K. M. Tanaka & H. Watanabe
    • 雑誌名

      Nature Scientific Report

      巻: 4 号: 1 ページ: 4708-4708

    • DOI

      10.1038/srep04708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [学会発表] Ocean Bottom Detector: frontier of technology for understanding the Mantle by geoneutrinos2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      Frontier of Understanding Earth’s Interior and Dynamics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] 地球ニュートリノ観測による地球内熱生成量の解明2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      第24回守田科学研究奨励賞授賞式
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] 海洋底ニュートリノ観測による地球深部理解への挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      令和4年度 第2回海を拓く現場計測研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Ocean Bottom Detector : new under-development anti-neutrino detector for direct observation of mantle geo-neutrino2022

    • 著者名/発表者名
      酒井汰一、渡辺寛子、荒木拓登、井上邦雄、William McDonough、 上木賢太、阿部なつ江、櫻井紀旭、許正憲、荒木英一郎、笠谷貴史、吉田弘
    • 学会等名
      Goldschmidt 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] マントル地球ニュートリノ直接観測に向けた海洋底反ニュートリノ検出器の研 究開発 6: 小型プロトタイプ検出器開発2022

    • 著者名/発表者名
      荒木拓登、井上邦雄、渡辺寛子、酒井汰一、William McDonough、 上木賢太、阿部なつ江、櫻井紀旭、許正憲、荒木英一郎、笠谷貴史、吉田弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Ocean Bottom Detector: frontier of technology for understanding the mantle by geoneutrinos2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子、荒木拓登、井上邦雄、酒井汰一、William McDonough、 上木賢太、阿部なつ江、櫻井紀旭、許正憲、荒木英一郎、笠谷貴史、吉田弘
    • 学会等名
      Underwater Technology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Neutrino Geoscience: current and future prospects2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      核-マントルの相互作用と共進化 令和3年度研究集会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] 地球内部熱量を知る新しい目 "海洋底ニュートリノ観測”2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      第95回海洋技術連絡会講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Understanding the Earth's Interior and Dynamics: Interdisciplinary Approach2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Neutrino Geoscience: measuring the Earth's neutrino flux and constraining its compositions2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      Colloquium at Institute for Basic Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Ocean Bottom Detector: measuring the Earth's neutrino flux in the sea2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      Pacific Array Workshop 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Neutrino Geoscience: measuring the Earth's neutrino flux and constraining its compositions2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      University of Hawaii Physics and Astronomy Colloquium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Neutrino Geoscience: measuring the Earth's neutrino flux and constraining its compositions2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      Caltech Physics Colloquium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Ocean Bottom Detector2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      Snowmass 2021: Solar and Geoneutrino Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Geoneutrinos2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      Neutrino 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Ocean Bottom Detector2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      Nu Tools Workshop for Applied Anti-neutirno Technology Community
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Development of New Technology for Geo-neutrino Directional Measurement2019

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe
    • 学会等名
      Joint symposium of Misasa 2019 & CMC Origin, Evolution & Dynamics of the Earth & Planetary Interiors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05833
  • [学会発表] Development of New Technology for Geo-neutrino Directional Measurement2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      International Symposium and FY2017 General Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [学会発表] 地球ニュートリノ観測で拓く"ニュートリノ地球科学"2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      国立天文台談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [学会発表] Geo-neutrino Measurement with KamLAND2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05833
  • [学会発表] 方向検知型地球ニュートリノ検出器の開発2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      新学術領域研究"核-マントル共進化"平成28年度成果報告会
    • 発表場所
      JAMSTEC (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [学会発表] Geo-neutrino Measurement with KamLAND2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [学会発表] KamLAND2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      1st Neutrino Oscillation Tomography Workshop
    • 発表場所
      東京大学地震研究所 (東京, 文京区)
    • 年月日
      2016-01-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [学会発表] Towards “Neutrino Geoscience” with Geo-neutrino Measurements2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [学会発表] KamLAND2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      Applied Antineutrino Physics 2016
    • 発表場所
      University of Liverpool (イギリス)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [学会発表] Directionality in neutrino detection2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      Summer Institute: Usinf Particle Physics to Understand and Image the Earth
    • 発表場所
      Gran Sasso Science Institute (イタリア)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [学会発表] KamLAND2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      Neutrino Research and Thermal Evolution of the Earth
    • 発表場所
      東北大学 (宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-10-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [学会発表] Towards “Neutrino Geoscience” with Geo-neutrino Measurements2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05833
  • [学会発表] Geo-neutrino Measurement with KamLAND and Future Prospects2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      The Earth's Mantle and Core: Structure, Composition, Evolution
    • 発表場所
      道後プリンスホテル (愛媛, 松山)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [学会発表] Geo-neutrino Measurement with KamLAND and its Application2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      新学術領域研究"核-マントルの相互作用と共進化"キックオフシンポジウム
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛, 松山)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [学会発表] Geo-neutrino Technology2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      MUOGRAPHERS
    • 発表場所
      東京プリンスホテル (東京, 港区)
    • 年月日
      2015-06-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [学会発表] Geo-neutrino Measurement with KamLAND2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      JSEDI
    • 発表場所
      東京大学地震研究所 (東京, 文京区)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • [学会発表] Tracking geo-neutrinos towards the future geo-neutinography

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800118
  • 1.  上木 賢太 (40646353)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  飯塚 毅 (70614569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  榎本 三四郎 (90400225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 宏幸 (20503858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三井 唯夫 (20283864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山野 誠 (60191368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  許 正憲 (70359123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  阿部 なつ江 (80302933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  笠谷 貴史 (90373456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  石原 安野 (40568929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 明子 (40357455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹内 希 (90313048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  原口 悟 (80575069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  白旗 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  相馬 圭吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi