• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋爪 絢子  Hashizume Ayako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70634327
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 法政大学, 社会学部, 准教授
2021年度: 法政大学, 社会学部, 講師
2017年度: 首都大学東京, システムデザイン研究科, 助教
2012年度 – 2016年度: 首都大学東京, システムデザイン学部, 助教
2014年度: 首都大学, 東京システムデザイン研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
ヒューマンインタフェース・インタラクション / 生活科学一般
研究代表者以外
中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / 社会システム工学・安全システム / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
定性的調査 / コンピタンス / 利用状況 / 行動観察 / インタビュー / 上流工程 / ユーザ調査 / 人間中心設計 / ミックスドメソッドアプローチ / ユーザビリティ … もっと見る / 質的調査 / ヒューマンインタフェース / UX / ユーザ経験 / 質的研究 / モチベーション / リテラシー / ICT / コミュニケーション / 高齢者 … もっと見る
研究代表者以外
エコーチェンバー現象 / エコーチェンバー効果 / 振動モデル / 誤情報 / ユーザダイナミクス / オンラインソーシャルネットワーク / チューリングパターン / 活性因子・抑制因子モデル / 訂正情報 / SNS / フェイクニュース / 社会ネットワーク / 情報ネットワーク / 意味性 / 満足度 / ライフイベント / 変曲点 / UXカーブ / Webツール / エピソード / 満足感 / UXグラフ / エスノグラフィ / UX / 使いやすさ / ERM / 評価手法 / ユーザエクスペリエンス / ストレス評価 / 介護 / 福祉 / 脳血流 / 認知症 / コミュニケーション / 超高齢社会 / 代替現実ゲーム / コミュニケーションツール / 高齢社会 / スケールフリーネットワーク / 代替現実ゲーム(ARG) / 高齢者施設 / スケールフリーットワーク / 社会的孤立 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  閉鎖的なオンラインコミュニティで生じるユーザ挙動の理解とエコーチェンバー現象対策

    • 研究代表者
      會田 雅樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ユーザ調査に必要なコンピタンスの概念化とその習得支援ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      橋爪 絢子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  製品・サービスの意味性を明らかにするビジネスマイクロエスノグラフィ手法の開発

    • 研究代表者
      黒須 正明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      放送大学
  •  呼吸・心拍同時モニターが可能な小型レーダーを用いた非接触ストレスモニターシステム

    • 研究代表者
      松井 岳巳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ミックスドメソッドアプローチによる高齢者のICT利用への消極性に関する分析研究代表者

    • 研究代表者
      橋爪 絢子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  超高齢社会における社会的孤立を回避させるためのコミュニケーション・ツールの開発

    • 研究代表者
      椎塚 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      工学院大学

すべて 2023 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Cuteness Engineering: Designing Adorable Products and Services2017

    • 著者名/発表者名
      A. Marcus, M. Kurosu, X. Ma and A. Hashizume
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319619606
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [図書] 第5章 高齢者に使いやすい製品の開発事例:[2]高齢者の特性,利用状況に適合した携帯電話, 高齢者・アクティブシニアの本音・ニーズの発掘と製品開発の進め方2016

    • 著者名/発表者名
      橋爪絢子
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [図書] 第3章「たもつモチベーション」, 感性工学ハンドブック : 感性をきわめる七つ道具(椎塚久雄(編))2013

    • 著者名/発表者名
      橋爪絢子
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [図書] 第3章 たもつ: モチベーション, (椎塚久雄(編) 「感性工学ハンドブック: 感性をきわめる七つ道具」所収:pp.158-165)2013

    • 著者名/発表者名
      橋爪絢子
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] Cluster Structure of Online Users Generated from Interaction Between Fake News and Corrections2023

    • 著者名/発表者名
      AIDA Masaki、SAKIYAMA Takumi、HASHIZUME Ayako、TAKANO Chisa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E106.B 号: 5 ページ: 392-401

    • DOI

      10.1587/transcom.2022EBP3059

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2023-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19775
  • [雑誌論文] Development of the Web Tool "Dynamic UX Graph" for Evaluating the UX2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume, Yuuki Ueno, Takeshi Tomida, Hirotoshi Suzuki and Masaaki Kurosu
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering Sciences & Management

      巻: 6(3) ページ: 61-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [雑誌論文] Development of Products and Services based on Kansei Engineering with Users’ Motivation2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Information Security

      巻: 14(1) ページ: 147-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [雑誌論文] The Emotional Status among Evacuees from Fukushima Nuclear Accident (2): Evaluation of Tentative Theories2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      IOSR Journal of Humanities and Social Science, International Organization of Scientific Research

      巻: 21(9) 号: 09 ページ: 61-65

    • DOI

      10.9790/0837-2109046165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [雑誌論文] The Emotional Status Among Evacuees From Fukushima Nuclear Accident (1): Analysis of The Feelings of Information Shortage By Qualitative Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      IOSR Journal of Humanities and Social Science, International Organization of Scientific Research

      巻: 21(8) 号: 08 ページ: 23-27

    • DOI

      10.9790/0837-2108112327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [雑誌論文] "UX Graph Tool" for Evaluating the User Satisfaction2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume and Masaaki Kurosu
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science Issues

      巻: 13(5) ページ: 86-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [雑誌論文] ICTの利活用は被災地におけるコミュニティの復興に寄与できるか2014

    • 著者名/発表者名
      橋爪絢子
    • 雑誌名

      Nextcom, KDDI総研

      巻: Vol.17 ページ: 28-37

    • URL

      https://www.kddi-ri.jp/nextcom/voluvo/17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] The Effect of Information Presentation Methods on the User's Behavior Using the PDA Guidance System2014

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      Journal of International Scientific Publications: Media & Mass Communication, Vol.2

      巻: Vol. 2 ページ: 450-457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [雑誌論文] The Effect of Information Presentation Methods on the User's Behavior Using the PDA Guidance System2014

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      Journal of International Scientific Publications: Media & Mass Communication

      巻: 2 ページ: 450-457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] The Effect of Information Presentation Methods on the User's Behavior Using the PDA Guidance System2014

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      Journal of International Scientific Publications : Media & Mass Communication

      巻: Vol.2 (ISSN:1314–8028) ページ: 450-457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] An Evaluation of the Uses and Applications of ICTs for Reconstructing Communities in Disaster-Affected Areas2014

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      Communications in Information Science and Management Engineering

      巻: Vol.5 (ISSN:2222-1859)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] サービス活動の人間中心設計2014

    • 著者名/発表者名
      黒須正明、橋爪絢子
    • 雑誌名

      放送大学年報

      巻: 31号 ページ: 55-64

    • NAID

      120005427270

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330228
  • [雑誌論文] Role of Kansei Experience for the Active Use of ICT among the Elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Journal

      巻: 12(2)

    • NAID

      130004597601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] Describing Experiences in Different Modes of Behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kurosu, and Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: Vol.12, No.2 ページ: 291-298

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/ijae/12/2/12_291/_pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] Positive UX and Active Use of ICT Devices among the Elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume, and Masaaki Kurosu
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics and Communication Technology(IJ-ICT)

      巻: Vol.2, No.1 (ISSN:2252-8776) ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] Positive UX and Active Use of ICT Devices among the Elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics and Communication Technology (IJ-ICT)

      巻: 2(1) ページ: 31-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] Active Use of ICTs among the Elderly by Positive User Experience2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume, and Masaaki Kurosu
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Information Security

      巻: Vol.11, No.3 (ISSN:1947-5500) ページ: 40-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] Describing Experiences in Different Modes of Behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Journal

      巻: 12(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] Active Use of ICTs among the Elderly by Positive User Experience2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Information Security

      巻: 11(3) ページ: 40-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [雑誌論文] Role of Kansei Experience for the Active Use of ICT among the Elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume, and Masaaki Kurosu
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: Vol.12, No.2 ページ: 111-117

    • NAID

      130004597601

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/ijae/12/2/12_111/_pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] Describing Experiences in Different Modes of Behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Journal

      巻: 12(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [雑誌論文] Active Use of ICTs among the Elderly by Positive User Experience2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Information Security

      巻: 11(3) ページ: 40-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] Role of Kansei Experience for the Active Use of ICT among the Elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume, Masaaki Kurosu
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: Vol.12, No.2 ページ: 111-117

    • NAID

      130004597601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240030
  • [雑誌論文] 質的調査によるユーザエクスペリエンスの把握と人工物の開発 : 人間中心設計におけるビジネスエスノグラフィ2012

    • 著者名/発表者名
      橋爪絢子
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: Vol.11, No.2 (ISSN:18840833) ページ: 109-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] 質的調査によるユーザエクスペリエンスの把握と人工物の開発: 人間中心設計におけるビジネスエスノグラフィ2012

    • 著者名/発表者名
      橋爪絢子
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 11(2) ページ: 109-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [雑誌論文] 質的調査によるユーザエクスペリエンスの把握と人工物の開発:人間中心設計におけるビジネスエスノグラフィ2012

    • 著者名/発表者名
      橋爪絢子
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 11(2) ページ: 109-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [雑誌論文] 質的調査によるユーザエクスペリエンスの把握と人工物の開発: 人間中心設計におけるビジネスエスノグラフィ2012

    • 著者名/発表者名
      橋爪絢子
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: 11 ページ: 109-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240030
  • [雑誌論文] The Role of Kansei/Affective Engineering and Its Expected in Aging Society2011

    • 著者名/発表者名
      Hisao Shiizuka, Ayako Hashizume
    • 雑誌名

      Intelligent Decision Technologies, Springer

      ページ: 328-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240030
  • [学会発表] Activator-inhibitor model for describing interactions between fake news and their corrections2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki Aida and Ayako Hashizume
    • 学会等名
      International Conference on Complex Networks and their Applications (Complex Networks 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19775
  • [学会発表] Cluster structure of online user opinions generated by interactions between fake news and their corrections2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki Aida and Ayako Hashizume
    • 学会等名
      The 19th International Workshop on Assurance in Distributed Systems and Networks (ADSN 2021)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19775
  • [学会発表] What Determines the Level of Satisfaction?2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kurosu and A. Hashizume
    • 学会等名
      KEER2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [学会発表] The Gender Difference of Impression Evaluation of Visual Images Among Young People2017

    • 著者名/発表者名
      A. Hashizume and M. Kurosu
    • 学会等名
      HCII2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [学会発表] Comparison of UX Evaluation Methods That Measures the UX Over Time2017

    • 著者名/発表者名
      A. Hashizume, M. Kurosu and Y. Ueno
    • 学会等名
      Italian SIGCHI
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [学会発表] "Kansei Engineering" as an Indigenous Research Field Originated in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume and Masaaki Kurosu
    • 学会等名
      18th International Conference, HCI International 2016
    • 発表場所
      Toronto (Canada)
    • 年月日
      2016-07-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [学会発表] UX 評価のための UX グラフツールの開発: 利用経験とその満足感の回顧的評価2016

    • 著者名/発表者名
      橋爪絢子,黒須正明
    • 学会等名
      第 44 回あいまいと感性研究部会ワークショップ/感性フォーラム新宿2016, 日本感性工学会
    • 発表場所
      工学院大学 (東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [学会発表] UXグラフのWebツール2016

    • 著者名/発表者名
      上野裕樹、富田剛志、鈴木宏敏、橋爪絢子、黒須正明
    • 学会等名
      インタラクション2016
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330228
  • [学会発表] Web tool of the UX graph2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume, Yuuki Ueno, Takeshi Tomida, Hirotoshi Suzuki and Masaaki Kurosu
    • 学会等名
      International Symposium on Affective Science and Engineering 2016
    • 発表場所
      Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [学会発表] Analysis of Factors Affecting Satisfaction of the Smartphone Application among the Elderly2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume and Shuwa Kido
    • 学会等名
      International Symposium on Affective Science and Engineering 2016
    • 発表場所
      Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [学会発表] Satisfaction Measurement by UX Graph and ERM2016

    • 著者名/発表者名
      Kurosu, M. and Hashizume, A.
    • 学会等名
      KEER2016
    • 発表場所
      Leeds
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330228
  • [学会発表] How Can We Get Qualified Interviewers in the Business Scene?: Education, Experience or Innateness2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 学会等名
      Panel Discussion on Competence Model for Interviewers Working in Industry, 31st International Congress of Psychology 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [学会発表] Analysis of Factors Influencing the Satisfaction of the Usability Evaluations in Smartphone Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume and Shuwa Kido
    • 学会等名
      17th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16041
  • [学会発表] Description of Subjective Impression in the Service Experience2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kurosu and Ayako Hashizume
    • 学会等名
      AHFE2014
    • 発表場所
      Krakow University, Poland
    • 年月日
      2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330228
  • [学会発表] 経験想起法による客観的品質特性と主観的品質特性および意味性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      黒須正明、橋爪絢子
    • 学会等名
      日本心理学会2014
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330228
  • [学会発表] 心拍数変動指標を用いたストレス状態の計測アプリケーションの開発2014

    • 著者名/発表者名
      木戸秀和,橋爪絢子,馬場哲晃,松井岳巳
    • 学会等名
      2014年度冬季HCD-Net研究発表会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都)
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [学会発表] 原発事故による避難住民の情報不足感とその規定要因分析2013

    • 著者名/発表者名
      橋爪絢子
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [学会発表] 原発事故による避難住民の情報不足感とその規定要因分析2013

    • 著者名/発表者名
      橋爪絢子
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [学会発表] Understanding User Experience and Artifact Development through Qualitative Investigation : Ethnographic Approach for Human-Centered Design2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume, and Masaaki Kurosu
    • 学会等名
      15th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Las Vegas
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [学会発表] Understanding User Experience and Artifact Development through Qualitative Investigation: Ethnographic Approach for Human-Centered Design2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume, Masaaki Kurosu
    • 学会等名
      15th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [学会発表] Understanding User Experience and Artifact Development through Qualitative Investigation: Ethnographic Approach for Human-Centered Design2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume and Masaaki Kurosu
    • 学会等名
      15th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Las Vegas
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [学会発表] スマートフォンの文字入力方式の比較評価2012

    • 著者名/発表者名
      浜野雄一郎, 西内信之, 橋爪絢子
    • 学会等名
      平成24年度日本人間工学会アーゴデザイン部会コンセプト事例発表会論文集
    • 発表場所
      東京 (pp.51-52)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [学会発表] Positive UX and Active Use of Mobile Phones among the Elderly2012

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 学会等名
      Thinker Forum, HTC
    • 発表場所
      Taoyuan, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [学会発表] マイクロ波レーダーによる非接触計測を用いた呼吸バイオフィードバックシステムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      奥ノ坊 光, 橋爪絢子、沼直樹、杉山渉、山田忠幸、浅田晴之、松井岳巳
    • 学会等名
      第28回日本ストレス学会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [学会発表] 気仙沼のいま:情報の共有と長期的支援について考える2012

    • 著者名/発表者名
      橋爪絢子
    • 学会等名
      社会情報学会大会
    • 発表場所
      群馬大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [学会発表] Workshop: Incorporating Kansei Experience into the Design2012

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 学会等名
      The 10th Asia Pacific Conference on Computer Human Interaction
    • 発表場所
      島根県松江市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [学会発表] 高齢者のITスキルを考慮したWebユーザビリティ評価2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木菜津美, 西内信之, 橋爪絢子
    • 学会等名
      平成24年度日本人間工学会アーゴデザイン部会コンセプト事例発表会論文集
    • 発表場所
      東京 (pp.45-46)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [学会発表] What is Important Aspect of Mobile Phone for Senior Users?2012

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 学会等名
      4th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [学会発表] 気仙沼のいま:情報の共有と長期的支援について考える2012

    • 著者名/発表者名
      橋爪絢子
    • 学会等名
      社会情報学会大会
    • 発表場所
      群馬大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [学会発表] マイクロ波レーダーを用いた非接触計測による快・不快感情の判別システムに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      田中 洋輔、橋爪絢子、沼直樹、杉山渉、浅田晴之、山田忠幸、松井岳巳
    • 学会等名
      第28回日本ストレス学会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [学会発表] 気仙沼のいま : 情報の共有と長期的支援について考える, ワークショップ32012

    • 著者名/発表者名
      橋爪絢子
    • 学会等名
      社会情報学会大会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800053
  • [学会発表] Key Role of Kansei Experience for the Active Use of ICT Devices among the Elderly2012

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hashizume
    • 学会等名
      International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2012
    • 発表場所
      Penghu, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [学会発表] 心拍数変動指標を用いた非接触バイオフィードバックシステムの開発

    • 著者名/発表者名
      垣坂皓太,橋爪絢子,松井岳巳
    • 学会等名
      日本人間 工学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • [学会発表] スマートフォンを用いたストレス状態の簡易推定アプリケーションの開発とユーザ評価

    • 著者名/発表者名
      木戸秀和,橋爪絢子,馬場哲晃,松井岳巳
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会
    • 発表場所
      中央大学(東京都)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510228
  • 1.  椎塚 久雄 (20100307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大武 美保子 (10361544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  庄司 裕子 (30286174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久野 節二 (70136216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  内山 俊朗 (50334058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 真理 (70293082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大谷 毅 (00092867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松井 岳巳 (50404934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  黒須 正明 (30283328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  會田 雅樹 (60404935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi