• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丹野 宏昭  タンノ ヒロアキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70637149
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 東京福祉大学, 心理学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
オラリティと社会 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者以外
社会的知能 / 人狼ゲーム / 非言語コミュニケーション / グループディスカッション / Hanabi / 人狼 / ヒューマンエージェントインタラクション / オラリティ / 学級システム / 学校教育 … もっと見る / システムズ・アプローチ / 学校生活充実感テスト / 教育実践 / 学級づくり / 学級集団づくり / 登校支援 / 学校生活充実感 / 価値のトライアングル / 対人関係ゲーム / 不登校 / 学級システムプログラム 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  集団討論で共感を生みだす身体的相互作用の解明とその習得支援

    • 研究代表者
      大澤 博隆
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      オラリティと社会
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      筑波大学
  •  対人関係ゲームによる学級集団づくりが不登校の発生抑制に及ぼす影響

    • 研究代表者
      田上 不二夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      東京福祉大学

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 対人関係ゲームの実践を動機づける要因-対人関係ゲームを活用した学級システムプログラムの開発(その2)-2018

    • 著者名/発表者名
      田上不二夫・丹野宏昭・中村恵子・岸田幸弘・大澤靖彦
    • 学会等名
      (一社)日本カウンセリング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04141
  • [学会発表] 対人関係ゲームを活用した学級システムプログラムの開発 -不登校の発生抑制に関する新しい視点-2017

    • 著者名/発表者名
      田上不二夫・岸田幸弘・大澤靖彦・丹野宏昭・中村恵子
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04141
  • [学会発表] 対人関係ゲームによる学級の人間関係づくり(79) -実用化のための“学級集団プログラム”の事前研修会の持ち方-2016

    • 著者名/発表者名
      田上不二夫  大澤靖彦  丹野宏昭  岸田幸弘
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2016-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04141
  • 1.  田上 不二夫 (50015898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  大澤 博隆 (10589641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岸田 幸弘 (70527580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  大澤 靖彦 (80406298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  瀧澤 洋司 (60787498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 恵子 (80780717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  鳥海 不二夫 (30377775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  片上 大輔 (90345372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi