• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤川 真美乃  Fujikawa Mamino

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

時田真美乃

藤川 真美乃(時田真美乃)  フジカワ マミノ

時田 真美乃

隠す
研究者番号 70647106
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 助教
2014年度: 信州大学, 学術研究院工学系, 助教
2014年度: 信州大学, 学術研究員工学系, 助教
2013年度: 信州大学, 総合情報センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
学習支援システム
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者
実験系心理学 / プログラミング / 情報基礎 / 認知科学 / リハーサル / チャンク / 多重ループ / 教育工学 / 初年次教育 / プログラミング教育 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ICカード / e-ラーニング / 教育工学 / ICカード / アセスメント・支援 / カウンセリング / 学生サポート 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  認知科学を取り入れたプログラミング多重ループ理解の苦手克服のための学習支援研究代表者

    • 研究代表者
      藤川 真美乃 (時田真美乃)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      信州大学
  •  精神疾患が疑われる学生の早期発見手法の確立と学生ケアのためのポータルサイトの開発

    • 研究代表者
      不破 泰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2021 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 初学者向けプログラミング基礎教育における可聴化を用いた多重ループの効果的な学習方法2021

    • 著者名/発表者名
      時田 真美乃、不破 泰
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 38 号: 1 ページ: 49-54

    • DOI

      10.14926/jsise.38.49

    • NAID

      130007965571

    • ISSN
      1341-4135, 2188-0980
    • 年月日
      2021-01-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03074, KAKENHI-PROJECT-17K12802
  • [雑誌論文] 精神的健康および発達障害関連の支援ニーズと援助要請行動との関連2014

    • 著者名/発表者名
      山﨑 勇, 高橋 知音, 時田 真美乃, 鈴木 彦文, 不破泰
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 51巻2号 ページ: 187-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300299
  • [学会発表] 初学者に向けたプログラミング多重ループの効果的な学習法について2019

    • 著者名/発表者名
      時田真美乃,不破泰
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12802
  • [学会発表] 認知科学を取り入れたプログラミング多重ループ理解の効果的な教育について2018

    • 著者名/発表者名
      時田真美乃
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12802
  • [学会発表] 認知科学を取り入れたプログラミング多重ループ理解の効果的な学習法について2017

    • 著者名/発表者名
      時田真美乃
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12802
  • [学会発表] 心の状態についての再帰的推論は独立した推論なのか : 高次の志向性を伴う「論理ー数 学的」課題との関連2017

    • 著者名/発表者名
      時田真美乃
    • 学会等名
      日本認知科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12802
  • [学会発表] 心の状態及び数学的課題における再帰的推論の処理時間の関連性2017

    • 著者名/発表者名
      時田真美乃
    • 学会等名
      日本人間行動進化学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12802
  • [学会発表] 発達障害関連困り感質問紙とUPI-RS短縮統合版質問紙と援助要請行動との関連2013

    • 著者名/発表者名
      山﨑勇, 高橋知音, 時田真美乃, 鈴木彦文, 不破泰
    • 学会等名
      全国大学保健管理協会 第51回全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市長良福光)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300299
  • [学会発表] 学生の心理的抵抗の少ないログ取得方法についての評価―アンビエントキャンパス構築に向けた基礎実験2013

    • 著者名/発表者名
      時田真美乃, 鈴木彦文,不破泰
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告
    • 発表場所
      千歳科学技術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300299
  • [学会発表] 大学における行動履歴活用に向けての心理的抵抗の調査2013

    • 著者名/発表者名
      時田真美乃, 鈴木彦文, 不破泰
    • 学会等名
      日本心理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300299
  • [学会発表] ライフログを活用した安否確認システムのプロトタイプ構築2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木彦文, 時田真美乃, 長谷川理, 永井一弥, 山崎勇, D.K.Asano, 曽根原登, 不破泰
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300299
  • [学会発表] 出欠管理システムを導入した学習デザインの検討2013

    • 著者名/発表者名
      時田真美乃, 鈴木彦文, 不破泰
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300299
  • [学会発表] アンビエントキャンパスにおける出欠管理システムの試行運用結果についての考察2012

    • 著者名/発表者名
      時田真美乃
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      教育システム情報学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300299
  • [学会発表] 学生のメンタルサポートシステム「アンビエントキャンパス」の構築に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      時田真美乃, 不破泰
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300299
  • 1.  不破 泰 (00165507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  鈴木 彦文 (30300578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  山崎 勇 (80554576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  長谷川 理 (30647102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  高橋 知音 (20291388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi