• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畑山 要介  HATAYAMA Yosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70706655
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授
2021年度 – 2023年度: 豊橋技術科学大学, 総合教育院, 准教授
2019年度 – 2021年度: 豊橋技術科学大学, 総合教育院, 講師
2016年度 – 2019年度: 立教大学, 社会学部, 特別研究員(日本学術振興会)
2013年度 – 2014年度: 早稲田大学, 文学学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 社会学
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 小区分41010:食料農業経済関連 / 経済学説・経済思想 / 社会学
キーワード
研究代表者
倫理的消費 / 物質主義 / 無印良品 / 持続可能性 / ハンドメイド / 経済思想 / 物神事実 / 物神崇拝 / 産消提携 / プロシューマー … もっと見る / ミニマリズム / 消費者運動 / 物質性 / 消費社会 / 企業の社会的責任 / 制度的環境への適応 / 社会学 / 企業調査 / 質的調査 / フェアトレード / 市場 / 組織 / 倫理的取引 / 認証ラベル / 経済社会学 … もっと見る
研究代表者以外
消費文化 / 消費社会 / ライフスタイル / フェアトレード / 社会調査 / 社会学 / リスク / 社会的消費 / 社会変動 / デジタル化 / 文化 / 南北問題 / ローカルフード運動 / 倫理的食農システム / ローカルフード / 有機農業 / アグロエコロジー / 地産地消 / 食料主権 / オルタナティブ・フード運動 / 統計調査 / 消費社会論 / 第三の消費文化 / 情報テクノロジー / エシカル消費 / 持続可能性 / アメリカ / フィールドワーク / DIY / ローカル / エコ / ポートランド / 経済思想 / 消費者教育 / 倫理的消費 / 市民社会 / ミニマリズム / 倫理的消費(エシカル消費) / 産消提携 / 消費者運動 / 消費者市民社会 / 消費者 / 社会構造 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  環境危機とポスト/ウィズコロナ禍を受けて持続可能性を模索する消費社会の調査研究

    • 研究代表者
      水原 俊博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  消費社会論の再構築と倫理的消費の再定位:物質性の哲学の社会学的応用の試み研究代表者

    • 研究代表者
      畑山 要介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  フェアトレードがオルタナティブ・フード運動へ貢献する方法の探究

    • 研究代表者
      牧田 りえ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  社会性・文化志向・情報テクノロジーが交錯する21世紀消費社会の調査研究

    • 研究代表者
      間々田 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  持続可能な消費社会研究──ポートランド発展の条件を探る

    • 研究代表者
      寺島 拓幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      学校法人文京学院 文京学院大学
  •  消費者と市民の経済思想:戦後日本社会論の再構築

    • 研究代表者
      生垣 琴絵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済学説・経済思想
    • 研究機関
      沖縄国際大学
  •  社会的消費・質的高度化・消費主義の視点から見る21世紀消費社会の調査研究

    • 研究代表者
      間々田 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      立教大学
  •  コーヒー流通業者を事例とした倫理的認証ラベル市場の形成をめぐる社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑山 要介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ロスト欲望社会――消費社会の倫理と文化はどこに向かうのか2021

    • 著者名/発表者名
      橋本努編/分担執筆:橋本努、畑山要介、小田和正、神野由紀、丸山千賀子、根本志保子、斉藤尚、鈴木康治
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01574
  • [図書] ロスト欲望社会2021

    • 著者名/発表者名
      橋本 努編、畑山要介、計8名
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326603381
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [図書] 社会学の理論原理 Vol.1:マクロダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      ジョナサン・H・ターナー、(訳)正岡 寛司、山田 真茂留、畑山 要介
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      4762030473
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02085
  • [図書] 社会学の理論原理2021

    • 著者名/発表者名
      ジョナサン・H・ターナー著、正岡 寛司、山田 真茂留、畑山 要介(訳)
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762030475
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [図書] 社会学の理論原理 Vol.1――マクロ・ダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      ジョナサン・H・ターナー/訳:正岡寛司、山田真茂留、畑山要介
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01574
  • [図書] グローバル現代社会論(第11章)2018

    • 著者名/発表者名
      畑山要介(山田 真茂留編)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      4830950056
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03650
  • [図書] グローバル現代社会論(第11章)2018

    • 著者名/発表者名
      畑山要介(山田 真茂留編)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      4830950056
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03701
  • [図書] 「倫理的消費者の意識構造」間々田孝夫編『消費社会の新潮流――ソーシャルな視点、リスクへの対応』2015

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 出版者
      立教大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885087
  • [雑誌論文] 社会的ミッションをもったコーヒーロースターーーオレゴン州ポートランドの事例から2022

    • 著者名/発表者名
      畑山要介、寺島拓幸、藤岡真之、野尻洋平、畑山直子
    • 雑誌名

      雲雀野

      巻: 44 ページ: 33-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [雑誌論文] 社会的ミッションをもったコーヒーロースタ──オレゴン州ポートランドの事例から2022

    • 著者名/発表者名
      畑山要介・寺島拓幸・藤岡真之・野尻洋平・畑山直子
    • 雑誌名

      雲雀野

      巻: 44 ページ: 33-51

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02004
  • [雑誌論文] 食と社会正義を架橋する道──エシカル消費を経由したフェアトレードで形成する「食の市民」2022

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 88(4) ページ: 236-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02004
  • [雑誌論文] 社会的ミッションをもったコーヒーロースターーーオレゴン州ポートランドの事例から2022

    • 著者名/発表者名
      畑山要介, 寺島拓幸, 藤岡真之, 野尻洋平, 畑山直子
    • 雑誌名

      雲雀野

      巻: 44 ページ: 33-51

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02085
  • [雑誌論文] 食と社会正義を架橋する道―エシカル消費を経由したフェアトレードで形成する「食の市民」2022

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 88(4) ページ: 236-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [雑誌論文] 食と社会正義を架橋する道――エシカル消費を経由したフェアトレードで形成する「食の市民」2022

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 88(4) ページ: 236-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02085
  • [雑誌論文] 社会的ミッションをもったコーヒーロースター ―オレゴン州ポートランドの事例から2022

    • 著者名/発表者名
      畑山要介, 寺島拓幸, 藤岡真之, 野尻洋平, 畑山直子
    • 雑誌名

      雲雀野(豊橋技術科学大学人文科学系紀要)

      巻: 44 ページ: 33-51

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01574
  • [雑誌論文] 社会的ミッションをもったコーヒーロースタ ~ オレゴン州ポートランドの事例から2022

    • 著者名/発表者名
      畑山要介、寺島拓幸、藤岡真之、野尻洋平、畑山直子
    • 雑誌名

      雲雀野

      巻: 44 ページ: 33-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [雑誌論文] 倫理的消費ともうひとつの快楽主義――K.ソパーによる消費主義批判の刷新2020

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      経済社会学会年報

      巻: 42 ページ: 55-65

    • NAID

      130008020314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [雑誌論文] 経済の自己制御としての社会・環境認証の普及――N.ルーマンの機能分化論を通じて2020

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      社会学年報

      巻: 49 ページ: 39-49

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01574
  • [雑誌論文] 倫理的消費ともうひとつの快楽主義2020

    • 著者名/発表者名
      畑山 要介
    • 雑誌名

      経済社会学会年報

      巻: 42 号: 0 ページ: 55-65

    • DOI

      10.15081/soes.42.0_55

    • NAID

      130008020314

    • ISSN
      0918-3116, 2189-7328
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02085, KAKENHI-PROJECT-19H01574
  • [雑誌論文] 経済の自己制御としての社会・環境認証の普及ーーN.ルーマンの機能分化論を通じて2020

    • 著者名/発表者名
      畑山 要介
    • 雑誌名

      社会学年報

      巻: 49 ページ: 39-49

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02085
  • [雑誌論文] 経済の自己制御としての社会・環境認証の普及――N.ルーマンの機能分化論を通じて2020

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      社会学年報

      巻: 49 ページ: 39-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [雑誌論文] 社会的ミッションをもったクラフトビールブルワリー──オレゴン州ポートランドの事例から2020

    • 著者名/発表者名
      寺島拓幸・藤岡真之・野尻洋平・畑山要介
    • 雑誌名

      応用社会学研究

      巻: 62 ページ: 149-162

    • NAID

      120006861040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01574
  • [雑誌論文] 社会的ミッションをもったクラフトビールブルワリー──オレゴン州ポートランドの事例から2020

    • 著者名/発表者名
      寺島拓幸・藤岡真之・野尻洋平・畑山要介
    • 雑誌名

      応用社会学研究

      巻: 62 ページ: 149-162

    • NAID

      120006861040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02004
  • [雑誌論文] 市民社会と消費社会の邂逅と相克――日本におけるフェアトレードをめぐる言説の変容2019

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 515-1 ページ: 135-157

    • NAID

      120007143720

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03650
  • [雑誌論文] 市民社会と消費社会の邂逅と相克――日本におけるフェアトレードをめぐる言説の変容2019

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      人文学報

      巻: 515-1 ページ: 135-157

    • NAID

      120007143720

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03701
  • [雑誌論文] The Fair Trade Consumer as a Citizen-Consumer: Civic Virtue or Alternative Hedonism?2019

    • 著者名/発表者名
      HATAYAMA Yosuke
    • 雑誌名

      Journal of Fair Trade

      巻: 1(2) 号: 2 ページ: 32-39

    • DOI

      10.13169/jfairtrade.1.2.0032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01574, KAKENHI-PROJECT-17K03650
  • [雑誌論文] 「市民-消費者」としての倫理的消費者――社会貢献志向とクリエイティブ志向の効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      経済社会学会年報

      巻: 40 ページ: 225-233

    • NAID

      130008020363

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03650
  • [雑誌論文] 「市民-消費者」としての倫理的消費者――社会貢献志向とクリエイティブ志向の効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      経済社会学会年報

      巻: 40 ページ: 225-233

    • NAID

      130008020363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03701
  • [雑誌論文] 消費社会の変容と高度化:「21 世紀の消費とくらしに関する調査」の結果をもとに2017

    • 著者名/発表者名
      畑山要介・廣瀬毅士
    • 雑誌名

      応用社会学研究

      巻: 59 ページ: 141-154

    • NAID

      120006241472

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03701
  • [雑誌論文] フェアトレードの分水嶺――「認証ラベル論争」をめぐる分析2014

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      年報社会学論集27号

      巻: 1 ページ: 158-169

    • NAID

      130005096438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885087
  • [雑誌論文] <倫理の市場>の台頭とその展開――フェアトレードの『転換』をめぐる社会学的分析2014

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      博士学位論文

      巻: 1 ページ: 1-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885087
  • [雑誌論文] コミュニケーション・メディアとしてのソーシャル・ラベル――認証制度を通じた倫理的取引市場の形成とその意義2014

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 雑誌名

      経済社会学会年報36号

      巻: 1 ページ: 150-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885087
  • [学会発表] 商品としてのエシカルーー近代における新たな〈物神事実〉崇拝について2023

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      経済社会学会第59回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02085
  • [学会発表] エシカル消費に対する脱成長意識の影響――第5回消費とくらしに関する調査(2)2022

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      日本社会学会大会一般報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02085
  • [学会発表] エシカル消費に対する脱成長意識の影響――第5回消費とくらしに関する調査(2)2022

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      日本社会学会第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02004
  • [学会発表] エシカル消費に対する脱成長意識の影響――第5回消費とくらしに関する調査(2)2022

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [学会発表] 消費と労働の脱成長2021

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02004
  • [学会発表] フェアトレードの展開と倫理的市場の形成―社会・環境的配慮の市場化をめぐる社会学2021

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      経済社会研究フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02085
  • [学会発表] 消費と労働の脱成長2021

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [学会発表] 消費と労働の脱成長2021

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01574
  • [学会発表] フェアトレードの展開と倫理的市場の形成──社会・環境的配慮の市場化をめぐる社会学2021

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      第8回経済社会研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02004
  • [学会発表] 【ラウンドテーブル】ロスト近代の消費文化:道徳と倫理・無印良品・ミニマリズム2021

    • 著者名/発表者名
      畑山要介, 小田和正, 鈴木康治, 橋本努
    • 学会等名
      経済社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02085
  • [学会発表] 消費と労働の脱成長2021

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02085
  • [学会発表] フェアトレードの展開と倫理的市場の形成ー社会・環境的配慮の市場化をめぐる社会学2021

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      第8回経済社会研究フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03085
  • [学会発表] フェアトレードの展開と倫理的市場の形成―社会・環境的配慮の市場化をめぐる社会学2021

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      第8回経済社会研究フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01574
  • [学会発表] 経済の自己制御としての認証市場の形成2019

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      東北社会学会第66回大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01574
  • [学会発表] 倫理的消費の理解社会学ーーK.ソパーの代替的快楽主義を通じて2019

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      第55回経済社会学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03650
  • [学会発表] 倫理的消費の理解社会学ーーK.ソパーの代替的快楽主義を通じて2019

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      第55回経済社会学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01574
  • [学会発表] 経済の自己制御としての認証市場の形成2019

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      東北社会学会第66回大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03650
  • [学会発表] "Credibility and Accessibility of Labelling Schemes: The Case of Global Coffee Supply Chains,"2018

    • 著者名/発表者名
      HATAYAMA, Yosuke
    • 学会等名
      XIX International Sociological Association World Congress of Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03701
  • [学会発表] 過熱するオンラインショッピングの現状2018

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      経済社会学会第54回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03701
  • [学会発表] The Fair Trade Consumer as a Citizen-consumer: Responsible Consumption not Dependent on Responsibility2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Hatayama
    • 学会等名
      6th Fair Trade International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03650
  • [学会発表] Credibility and Accessibility of Labelling Schemes: The Case of Global Coffee Supply Chains2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Hatayama
    • 学会等名
      XIX International Sociological Association World Congress of Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03650
  • [学会発表] 過熱するオンラインショッピングの現状2018

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      経済社会学会第54回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03650
  • [学会発表] "The Fair Trade Consumer as a Citizen-consumer: Responsible Consumption not Dependent on Responsibility"2018

    • 著者名/発表者名
      HATAYAMA, Yosuke
    • 学会等名
      6th Fair Trade International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03701
  • [学会発表] クリエイティブ志向と倫理的消費---「21世紀の消費生活に関する調査」を通して(2)2017

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      第90回日本社会学会大会(東京大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03650
  • [学会発表] オートポイエーシス理論からみた有機認証制度の意義 ――相互主観的同一性から構造的カップリングへ2017

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      第16回科学技術社会論学会大会(九州大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03650
  • [学会発表] 2 クリエイティブ志向とエシカル消費――「21 世紀の消費生活に関する調査」 を通して(2)2017

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03701
  • [学会発表] オートポイエーシス理論から見た有機認証制度の意義2017

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      科学技術社会論学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03701
  • [学会発表] 食の安全・安心をめぐるリスクと信頼――「共有モデル」と「架橋モデル」の比較考察2015

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      日本社会学理論学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885087
  • [学会発表] コーヒー流通業者における倫理的認証の取得2014

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885087
  • [学会発表] コミュニケーション・メディアとしてのソーシャル・ラベル――フェアトレード認証制度を事例として

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      経済社会学会
    • 発表場所
      大阪商業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885087
  • [学会発表] 「社会的経済」と「倫理の市場」の分岐点――K.ポランニーとF.ハイエクの社会観の比較を通じて

    • 著者名/発表者名
      畑山要介
    • 学会等名
      経済社会学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885087
  • 1.  水原 俊博 (10409542)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  間々田 孝夫 (10143869)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  寺島 拓幸 (30515705)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  藤岡 真之 (60405727)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  野尻 洋平 (40713441)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  廣瀬 毅士 (20571235)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  三田 知実 (20707004)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 康治 (20434334)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  本柳 亨 (60506723)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  生垣 琴絵 (90646093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋本 努 (40281779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  丸山 千賀子 (20324965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  根本 志保子 (70385988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 賢一 (80293497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  神野 由紀 (80350560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中溝 一仁 (80881747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石塚 千賀子 (70812436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  畑山 直子 (10732688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  牧田 りえ (20585450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂田 裕輔 (50315389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山尾 政博 (70201829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  箕曲 在弘 (70648659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  池上 甲一 (90176082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  倪 少文 (10963077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  前田 悟志 (80966325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  朝倉 真粧美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  須藤 直子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi