• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 江梨香  NAKASHIMA Erika

研究者番号 70708932
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2097-2774
所属 (現在) 2025年度: 中部大学, 工学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 中部大学, 工学部, 講師
2022年度 – 2023年度: 中部大学, 工学部, 講師
2017年度 – 2018年度: 中部大学, 工学部, 講師
2014年度: 中部大学, 付置研究所, 研究員
2013年度 – 2014年度: 中部大学, 総合工学研究所, 博士特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25020:安全工学関連 / グリーン・環境化学
研究代表者以外
船舶海洋工学
キーワード
研究代表者
データベース化 / 画像解析 / 燃焼状態 / 高分子熱分解 / 難燃 / 高分子材料 / マルチカロリーメーター / 炭化物解析 / 判別分析 / 触媒・化学プロセス … もっと見る / 環境技術 / 有害化学物質 / 有機化学 / PCME / 不均一合成 / 触媒充填カラム / フロー不斉合成 / 有機合成 / グリーンケミストリー / 有機触媒 / 禁忌物質 / 不斉合成 / フローケミストリー … もっと見る
研究代表者以外
高濃度溶解 / 大量生産 / 海洋バイオマス / 死の谷 / 持続性 / 流動 / 第一次産業 / CO2 / 研究 / 化学工学 / 培養 / 工業 / 二酸化炭素 / 藻類 / 海洋 / 資源 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  燃焼画像解析による高分子材料の熱分解および劣化の解明とデータ駆動型難燃材料開発研究代表者

    • 研究代表者
      中島 江梨香
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  4次元的燃焼状態解析とシステマティックな高分子難燃材料設計研究代表者

    • 研究代表者
      中島 江梨香
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  禁忌物質を用いる挑戦的グリーン化学研究代表者

    • 研究代表者
      中島 江梨香
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      中部大学
  •  高濃度CO2を活用した海藻の大量生産研究

    • 研究代表者
      武田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      中部大学

すべて 2023 2022 2018 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 持続性再考論ー持続性は破綻しないー2015

    • 著者名/発表者名
      金澤一輝、武田邦彦、古澤礼太、山内陸文、浅井滋生、澤田佳代、中島江梨香
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      中部大学ドキュメントセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630409
  • [図書] Volume4:Environment and Sustainable Development in Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Jieli Li and Toby Li, Carly Mercer and Stephen J.Scanlan, Upendra Choudhury, Ann R.Tickamyer, Siti Kusujiarti, and Emily J.Wornell, Huiyang Yu,Lisheng Dong, and Shiyou Wu, Kunihiko Takeda and Erika Nakashima, Margaret Chan Kit Yok, Kathleen Gillogly, Zhihua Zhou, Md Saidul Islam and Quek Ri An, 他3名
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      World Scientific Publishing Co.Pte.Ltd.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630409
  • [雑誌論文] Synergistic flame retardancy of solid acid, hindered N‐alkoxy amine, and halogen compound for polypropylene2023

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Erika、Hosokawa Yoshifumi、Ueno Tomonaga
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science

      巻: 140 号: 41

    • DOI

      10.1002/app.54511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04625
  • [雑誌論文] Process Catalyst Mass Efficiency by Using Proline Tetrazole Column-Flow System2018

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Erika、Yamamoto Hisashi
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 24 号: 5 ページ: 1076-1079

    • DOI

      10.1002/chem.201705982

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18217, KAKENHI-PROJECT-17H06142
  • [雑誌論文] 高濃度CO2を活用した海藻の大量生産に伴う「死の谷」克服研究2014

    • 著者名/発表者名
      武田邦彦,中島江梨香
    • 雑誌名

      総合工学

      巻: 24 ページ: 45-56

    • NAID

      120006520298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630409
  • [雑誌論文] 資源・エネルギー・材料の必然的持続可能性2014

    • 著者名/発表者名
      中島江梨香, 金澤一輝,山内睦文,武田邦彦
    • 雑誌名

      中部大学工学紀要

      巻: 49 ページ: 18-26

    • NAID

      120006520304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630409
  • [学会発表] 難燃剤添加ポリプロピレンの燃焼挙動解析による特徴抽出2023

    • 著者名/発表者名
      中西優矢、 上野智永、 中島江梨香
    • 学会等名
      第69回高分子研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04625
  • [学会発表] 高分子材料の燃焼挙動解析による特徴量抽出と樹脂の自動判別2023

    • 著者名/発表者名
      中西優矢、中島江梨香、上野智永
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04625
  • [学会発表] 熱分解制御とハロゲン系化合物の添加によるポリプロピレンの難燃化2022

    • 著者名/発表者名
      中西優矢・中島江梨香・上野智永
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04625
  • [学会発表] 環境に配慮した難燃性高分子材料の開発とそのリサイクルの可能性2022

    • 著者名/発表者名
      田中玲・行本正雄・中島江梨香
    • 学会等名
      第9回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム第23回プラスチックリサイクル化学研究会研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04625
  • [学会発表] Regeneration system of carbon dioxide using algae2013

    • 著者名/発表者名
      Nakashima E,Maeda H, Senaha I and Takeda K
    • 学会等名
      International Symposium on Innovative Materials for Processes in Energy Systems 2013
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630409
  • 1.  武田 邦彦 (80255645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  山本 尚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi