• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永迫 俊郎  NAGASAKO Toshiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70709518
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授
2013年度 – 2014年度: 鹿児島大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分04010:地理学関連 / 地理学
キーワード
研究代表者以外
古環境 / 完新世 / 南九州 / テフラ / シラス台地 / 低地 / 編年 / 臨海平野 / 更新世 / 高精度編年 … もっと見る / 形成環境 / テフラ編年 / 後期更新世 / 砂丘 / 喜界島 / 南西諸島 / 沖積層 / 化学分析 / ボーリング / 国分平野 / 地形発達 / 沖積低地 / 燃島 / 更新世末 / 鹿児島湾 / 最終融氷期 / 古環境統合化 / 海岸環境 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  南九州・南西諸島におけるテフラ編年に基づく過去3万年間の古環境変化の高精度編年

    • 研究代表者
      森脇 広
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  南九州における過去3万年間のテフラ編年と古環境編年の高精度化に関する研究

    • 研究代表者
      森脇 広
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2020 2019 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 霧島市における中心市街地の変容と地形環境2012

    • 著者名/発表者名
      永迫俊郎・石塚孔信・森脇 広
    • 雑誌名

      Discussion Papers In Economics and Sociology

      巻: No.1204 ページ: 1-22

    • NAID

      120004872895

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501292
  • [学会発表] 南西諸島,喜界島の砂丘形成2020

    • 著者名/発表者名
      森脇 広・永迫俊郎・鈴木毅彦・寺山 怜・松風 潤・小田龍平
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01122
  • [学会発表] 南西諸島,喜界島におけるテフラと古砂丘の形成2020

    • 著者名/発表者名
      森脇 広・永迫俊郎・鈴木毅彦・寺山 怜・松風 潤・小田龍平
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01122
  • [学会発表] 南九州における最終氷期以降の古環境・文化の統合的高精度編年の試み2019

    • 著者名/発表者名
      森脇 広・永迫俊郎
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01122
  • [学会発表] The role of tephras in developing a high-precision chronostratigraphy for palaeoenvironmental reconstruction and archaeology in southern Kyushu, Japan, since 30,000 years: an integration

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki, H., Nakamura, N., Nagasako, T., Lowe, D. J., Sangawa, T.
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501292
  • [学会発表] Holocene uplift of Aira caldera, southern Japan

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi MORIWAKI, Mitsuru OKUNO, Toshiro NAGASAKO, Akio Ohira, Yoshiaki MATSUSHIMA,
    • 学会等名
      International Congress of IAVCEI 2013
    • 発表場所
      Kagoshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501292
  • [学会発表] Late Pleistocene and Holocene crustal movements of the caldera volcanic fields in southern Japan in the light of tephrochronology

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki, H., Okuno, M., Nagasako, T., Matsushima, Y., Ohira, A.
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501292
  • [学会発表] 鹿児島湾奥,新島(燃島)の海成堆積物のテフラと14C年代

    • 著者名/発表者名
      森脇 広・永迫俊郎
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501292
  • 1.  森脇 広 (70200459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  奥野 充 (50309887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  大平 明夫 (00262824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  鈴木 毅彦 (60240941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  吉田 明弘 (80645458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi