• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 哲哉  Miura Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70711844
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
2017年度 – 2020年度: 青山学院大学, 文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
芸術一般
キーワード
研究代表者以外
アンドレ・バザン / フランス映画 / 映画論 / リアリズム / 映画理論 / 映画批評 / 映画
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  アンドレ・バザンの映画批評の総合的再検討

    • 研究代表者
      大久保 清朗
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「「映画論者論」の距離の貴重さ――堀潤之/木原圭翔編『映画論の冒険者たち』を読んで」2022

    • 著者名/発表者名
      三浦哲哉
    • 雑誌名

      『UP』

      巻: 51(3) ページ: 6-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02299
  • [雑誌論文] 「魂の現実性とは何か――翻案、預言、反復」2021

    • 著者名/発表者名
      三浦哲哉
    • 雑誌名

      アンドレ・バザン研究

      巻: 5 ページ: 99-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02299
  • [雑誌論文] 「メトニミーについて──ダドリー・アンドルー講演の余白に」2019

    • 著者名/発表者名
      三浦哲哉
    • 雑誌名

      『アンドレ・バザン研究』

      巻: 第3号 ページ: 46-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02299
  • [雑誌論文] トム・ガニング「自身の似姿の中の世界――完全映画の神話」訳者解題2018

    • 著者名/発表者名
      三浦哲哉
    • 雑誌名

      アンドレ・バザン研究

      巻: 2 ページ: 94-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02299
  • [学会発表] 「メトニミーについて──ダドリー・アンドルー講演の余白に」2018

    • 著者名/発表者名
      三浦哲哉
    • 学会等名
      アンドレ・バザン生誕100周年記念イベント①「二一世紀のアンドレ・バザンに向けて」(東京大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02299
  • 1.  大久保 清朗 (00624719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  須藤 健太郎 (50837250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野崎 歓 (60218310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木下 千花 (60589612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊津野 知多 (80308147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀 潤之 (80388412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  角井 誠 (90803122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi