• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江島 輝美  EJIMA TERUMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70712173
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院理学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院理学系, 助教
2018年度: 信州大学, 理学部, 助教(特定雇用)
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地圏資源環境研究部門, 研究員
2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地圏資源環境部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0202:物性物理学、プラズマ学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 岩石・鉱物・鉱床学
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
透過型電子顕微鏡 / 魚類の骨 / 電位差滴定分析 / 希土類元素 / フィッシュコラーゲン / 軟組織 / コラーゲン / 重希土類 / 有機組織 / イットリウム … もっと見る / 魚骨類 / EPMA / 有機物 / アパタイト / 魚骨 / 重希土類元素 / 高分解能透過型電子顕微鏡 / Fe酸化数 / スピネルレールゾライト / モンゴル / EPMA法 / マントルゼノリス / Fe酸化数 / HRTEM / メスバウアー分光分析 / かんらん石 … もっと見る
研究代表者以外
ブラマプートラ川 / シワリク層群 / 重鉱物 / 砕屑性角閃石 / 砕屑性ザクロ石 / 低ヒマラヤ帯 / ベンガル海底扇状地 / チベット高原 / 鮮新世 / 中新世 / ヒマラヤ / ベンガルファン / ガンジス川 / ブラマプトラ川 / ベンガル深海扇状地 / モンスーン / ヒマラヤ山脈 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  魚類の骨におけるレアメタル濃集メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      江島 輝美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0202:物性物理学、プラズマ学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学
  •  ヒマラヤ山脈前縁における2大河川系の成立とその変遷

    • 研究代表者
      吉田 孝紀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学
  •  地殻から上部マントル環境下におけるかんらん石の3価鉄の存在状態と存在領域の解明研究代表者

    • 研究代表者
      江島 輝美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2019 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Occurrence of Fe3+ and formation process of precipitates within oxidized olivine phenocrysts in basalt lava from Kuroshima volcano, Goto islands, Nagasaki, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Terumi Ejima1, Masahide Akasaka2, Takashi Nagao3 and Hiroaki Ohfuji
    • 雑誌名

      Mineralogical Magazine

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25887040
  • [学会発表] Oxidation States of Fe and Inclusions in Olivine from Esquel Pallasite2019

    • 著者名/発表者名
      Terumi Ejima, Azumi Yoneyama, Yoshiaki Kon, Masahide Akasaka, Kouki Yoshida and Takafumi Hirata
    • 学会等名
      Goldschmidt
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0096
  • [学会発表] Esquelパラサイト隕石中のかんらん石に含まれる包有物2019

    • 著者名/発表者名
      江島 輝美、米山 安澄、赤坂 正秀、昆 慶明、平田 岳史
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0096
  • [学会発表] 八溝地域に分布する深成岩類のジルコンU-Pb年代2019

    • 著者名/発表者名
      江島 輝美、昆 慶明、荒岡 大輔、河野 重、高橋 浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0096
  • [学会発表] Ferric iron within olivine in a lherzolite xenolith from Oku district, Oki-Dogo Island, Shimane Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Terumi Ejima, Masahide Akasaka and Hiroaki Ohfuji
    • 学会等名
      21th General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      コンベンションセンター、サントン、南アフリカ
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25887040
  • [学会発表] 熊本県阿蘇上米塚産スコリアにおける高温酸化の影響:スコリア構成鉱物の高温酸化による変化2014

    • 著者名/発表者名
      江島輝美、赤坂正秀
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2014年度年会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25887040
  • [学会発表] モンゴルTariat Depression産スピネルレールゾライトゼノリスにおける構成鉱物中のFeの酸化数:特にかんらん石中のFe3+の意義2014

    • 著者名/発表者名
      江島輝美、 小山内康人、 大藤弘明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年度大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25887040
  • [学会発表] Ferric iron within olivine in a lherzolite xenolith from Oku district, Oki-Dogo Island, Shimane Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      江島輝美
    • 学会等名
      IMA2014
    • 発表場所
      ヨハネスブルク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25887040
  • [学会発表] モンゴルTariat Depression産スピネルレールゾライトゼノリスにおける構成鉱物中のFeの酸化数:特にかんらん石中のFe3+の意義

    • 著者名/発表者名
      江島輝美
    • 学会等名
      日本惑星連合2014年度年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25887040
  • 1.  吉田 孝紀 (00303446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  河上 哲生 (70415777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齋藤 武士 (80402767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  酒井 哲弥 (90303809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 宏 (80788183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中嶋 徹 (60912558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi