検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
野村 幸男
NOMURA Sachio
研究者番号
70714773
その他のID
https://orcid.org/0000-0001-9214-4041
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2019年度: 公益財団法人がん研究会, 経営本部 調達・社会連携部, 総合職
2019年度: 公益財団法人がん研究会, 経営管理センター 調達・社会連携部, 総合職
2017年度 – 2018年度: 公益財団法人がん研究会, 経営管理センター 購買・施設部, 総合職
2016年度: 公益財団法人がん研究会, 有明病院 TR支援部, 臨床研究支援専門職員
審査区分/研究分野
研究代表者
腫瘍診断学
キーワード
研究代表者
腫瘍DNAパネル / HypoMethylation / HyperMethylation / 超高感度定量 / 高感度定量 / 融解曲線解析 / リアルタイムPCR / メチル化DNA / Mozaicism / Liquid biopsy
…
もっと見る
/ Hypomethylation / Hypermethylation / DNA メチル化 / SEPT9 / BRCA1 / MLH1 / 超高感度定量解析 / 高解像度融解曲線解析 / がん / リキッドバイオプシー / 大腸がん / 定量的超高感度解析 / DNAメチル化
隠す
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
4
件)
共同研究者
(
4
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
高感度域でも良好な定量性を示し、普及し易いメチル化DNA解析法の開発
研究代表者
研究代表者
野村 幸男
研究期間 (年度)
2016 – 2019
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
腫瘍診断学
研究機関
公益財団法人がん研究会
すべて
2020
2017
すべて
学会発表
産業財産権
[産業財産権] 高感度かつ定量的な遺伝子検査方法、プライマーセット、及び検査キット
2020
発明者名
野村幸男、新井正美
権利者名
野村幸男、新井正美
産業財産権種類
特許
産業財産権番号
2019-539642
出願年月日
2020
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K07153
[産業財産権] 特許権
2017
発明者名
野村幸男、新井正美
権利者名
公益財団法人がん研究会
産業財産権種類
特許
産業財産権番号
2017-168078
出願年月日
2017
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K07153
[学会発表] A novel method for highly sensitive, facile and inexpensive quantitative assessment of aberrant DNA methylation in liquid biopsies
2020
著者名/発表者名
Sachio Nomura, Toshiyuki Kobayashi, Kiichi Sugimoto, Masami Arai, Kazuhiro Sakamoto, Thomas R. Pisanic II, Okio Hino.
学会等名
AACR Annual Meeting 2020
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K07153
[学会発表] Highly Sensitive DNA Methylation Analysis of MLH1 and BRCA1
2017
著者名/発表者名
野村幸男、 樋野興夫、新井正美
学会等名
第76回日本癌学会学術総会
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K07153
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
新井 正美
(20232027)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
2件
2.
石塚 直樹
(50392395)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
樋野 興夫
(90127910)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
2件
4.
小林 敏之
(40260070)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
×
×
×