• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小島 将裕  OJIMA MASAHIRO

研究者番号 70721091
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7490-1539
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 機関長・部門長クラス
2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員
2017年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員
2014年度 – 2016年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連 / 救急医学
研究代表者以外
救急医学
キーワード
研究代表者
腸内細菌叢 / 集中治療 / 集中医療 / 免疫 / 救急 / 重症患者 / 救急医療 / 水素ガス / グラム染色 / 微生物 … もっと見る / 細菌 / IgA / エンドトキシン / 液性免疫 / 体性免疫 / 腸管免疫 / OTU / ファーミキューティス / バクテロイデス / シークエンサー / 重症度 / 抗生物質 / 高処理シークエンサー … もっと見る
研究代表者以外
ウイルス / メタゲノム解析 / 次世代シークエンサー / 急性脳症 / 急性脳炎 / 微生物 / 髄膜炎 / 術後髄膜炎 / 原因微生物 / 高速度シークエンサー / 急性脳脊髄炎・脳症 / 髄液 / ウイルス性脳炎 / 細菌性髄膜炎 / 急性脳炎・脳症 / メタゲノムシークエンサー / multiple Organ Failure / Sepsis / Citrullinated Histone H3 / NETs 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  簡便・低費用・短時間で可能な新たな腸内細菌叢の評価方法の開発と指標化研究代表者

    • 研究代表者
      小島 将裕
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  重症患者の腸内細菌叢の変化と制御性T細胞を中心とした免疫能の変化との関連研究代表者

    • 研究代表者
      小島 将裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  重症救急患者の腸内細菌叢の変化が全身免疫・腸管免疫に与える影響の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小島 将裕
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  次世代シークエンサーを用いた急性脳炎・脳症診断への新たな取り組み

    • 研究代表者
      吉矢 和久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  次世代シークエンサーを用いた重症救急患者の腸内細菌叢の解析と新たな治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小島 将裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  「ネッツ」の制御による重症患者に対する新しい治療戦略の提案

    • 研究代表者
      田崎 修
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2017 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 徹底ガイド 栄養療法 (救急・集中治療Vol.35 No.3) 研修医からの質問3802023

    • 著者名/発表者名
      小島将裕、清水健太郎
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      総合医学社
    • ISBN
      9784883785797
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09265
  • [雑誌論文] 重症患者における腸内細菌叢の変化と病態との関連2024

    • 著者名/発表者名
      小島将裕
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 48 ページ: 83-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09265
  • [雑誌論文] Gut Dysbiosis Associated with Antibiotics and Disease Severity and Its Relation to Mortality in Critically Ill Patients2021

    • 著者名/発表者名
      Ojima Masahiro、Shimizu Kentaro、Motooka Daisuke、Ishihara Takuma、Nakamura Shota、Shintani Ayumi、Ogura Hiroshi、Iida Tetsuya、Yoshiya Kazuhisa、Shimazu Takeshi
    • 雑誌名

      Digestive Diseases and Sciences

      巻: 未 号: 6 ページ: 2420-2432

    • DOI

      10.1007/s10620-021-07000-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09265, KAKENHI-PROJECT-19H03761
  • [雑誌論文] 敗血症におけるNETsの位置づけとその対策2016

    • 著者名/発表者名
      廣瀬智也,山本倫久,小島将裕,竹川良介,明田幸宏,田崎修,朝野和典,嶋津岳士
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 40 ページ: 619-623

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [雑誌論文] プロバイオティクス・プレバイオティクス2016

    • 著者名/発表者名
      清水健太郎、小島将裕、小倉裕司、嶋津岳士
    • 雑誌名

      日本静脈経腸学会雑誌

      巻: 31 ページ: 797-802

    • NAID

      130005158198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670788
  • [雑誌論文] Metagenomic analysis reveals dynamic changes of whole gut microbiota in the acute phase of intensive care unit patients2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ojima, Daisuke Motooka, Kentaro Shimizu, Kazuyoshi Gotoh, Ayumi Shintani, Kazuhisa Yoshiya, Shota Nakamura, Hiroshi Ogura, Tetsuya Iida, Takeshi Shimazu
    • 雑誌名

      Digestive Diseases and Sciences

      巻: online 号: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s10620-015-4011-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670788, KAKENHI-PROJECT-26870328
  • [雑誌論文] 重症病態におけるNETs(Neutrophil Extracellular Traps)2013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 智也,濱口 重人,松本 直也,竹川 良介、山本 倫久、小島 将裕,入澤太郎,関 雅文,田崎 修,山本 紘司,小倉 裕司,朝野 和典,嶋津 岳士
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 28 ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [学会発表] プロバイオティクス療法中に腸管ガス壊疽およびClostridium butyricum菌血症が生じて死亡した一例2023

    • 著者名/発表者名
      小島将裕、下野圭一郎、大西光雄
    • 学会等名
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09265
  • [学会発表] 重症患者における腸内細菌叢と白血球数(好中球・リンパ球・単球)との関連2021

    • 著者名/発表者名
      小島将裕、清水健太郎、兒嶋嵩、小倉裕司
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09265
  • [学会発表] 敗血症患者における便中エンドトキシンと全身免疫能・腸管免疫の関連2020

    • 著者名/発表者名
      小島将裕、清水健太郎、兒嶋嵩、小倉裕司、嶋津岳士
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09265
  • [学会発表] 重症救急患者の腸内細菌叢・腸内環境の変化と臨床との関連2017

    • 著者名/発表者名
      小島将裕、清水健太郎、元岡大祐、中村昇太、小倉裕司、飯田哲也、嶋津岳士
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会西日本地方会学術集会、第60回日本感染症学会中日本地方会学術集会、第65回日本化学療法学会西日本支部総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17049
  • [学会発表] Neutrophil extracellular traps (NETs) production under hypoxic condition2016

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Yamamoto, Masahiro Ojima, Shigeto Hamaguchi, Tomoya Hirose, Yukihiro Akeda, Ryosuke Takegawa, Osamu Tasaki, Takeshi Shimazu, Kazunori Tomono.
    • 学会等名
      36th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2016-03-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [学会発表] 高処理シーケンサーを用いた重症救急患者における腸内細菌叢の網羅的評価2016

    • 著者名/発表者名
      小島将裕、清水健太郎、元岡大祐、石原拓磨、吉矢和久、小倉裕司、中村昇太、新谷歩、嶋津岳士
    • 学会等名
      第44回日本救急医学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670788
  • [学会発表] Analysisi of Neutrophil by Hyper Spectral Imaging -a prelimiary report-2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Takegawa, Hisao Yoshida, Tomoya Hirose, Norihisa Yamamoto, Hideharu Hagiya, Masahiro Ojima, Yukihiro Akeda, Osamu Tasaki, Kazunori Tomono, Takeshi Shimazu.
    • 学会等名
      36th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2016-03-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [学会発表] 重症病態における腸内細菌叢の変化と腸管内治療による予後改善の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      小島将裕、清水健太郎、吉矢和久、小倉裕司、嶋津岳士
    • 学会等名
      第43回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム・東京都・千代田区
    • 年月日
      2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670788
  • [学会発表] 重症呼吸不全を乗り切るために ARDS患者における喀痰中のNeutrophil Extracellular Traps(NETs)形成と臨床経過の検討

    • 著者名/発表者名
      小島 将裕, 山本 倫久, 廣瀬 智也, 濱口 重人, 松本 直也, 竹川 良介, 関 雅文, 田崎 修, 朝野 和典, 嶋津 岳士
    • 学会等名
      日本救急医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [学会発表] The Role of Neutrophil Extracellular Traps against Soft Tissue Infections

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Ojima M, Hamaguchi S, Hirose T, Takegawa R, Matsumoto N, Irisawa T, Seki M, Tasaki O, Shimazu T, Tomono K
    • 学会等名
      35th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine
    • 発表場所
      ブリュッセル(ベルギー)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [学会発表] The Presence of Neutrophil Extracellular Traps in Bronchial Aspirate of Patient Diagnosed as ARDS or Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis

    • 著者名/発表者名
      Ojima M, Yamamoto N, Hirose T, Hamaguchi S, Matsumoto N, Takegawa R, Seki M, Tasaki O, Tomono K, Shimazu T
    • 学会等名
      35th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine
    • 発表場所
      ブリュッセル(ベルギー)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293366
  • [学会発表] High-throughput DNA sequencing reveals dynamic change of gut microbiota in ICU patients

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ojima
    • 学会等名
      Society of Critical Care Medicine's ( SCCM)
    • 発表場所
      Phenix Convention Center
    • 年月日
      2015-01-17 – 2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670788
  • 1.  小倉 裕司 (70301265)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  嶋津 岳士 (50196474)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  清水 健太郎 (60379203)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  吉矢 和久 (40379201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  田崎 修 (90346221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  山田 知輝 (40623434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 洋平 (80644004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  新谷 歩 (00724395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  田島 吾郎 (00437427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  朝野 和典 (40202204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  山野 修平 (60570538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  廣瀬 智也 (70597509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  竹川 良介 (30759577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  萩谷 英大 (30718531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  松本 直也 (50359808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  関 雅文 (80432970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  濱口 重人 (20735360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  入澤 太郎 (50379202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  高橋 弘毅 (30609590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 倫久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi