• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 壮泰  Tanaka Moriyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70736529
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 文学部, 授業担当講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 立命館大学, 文学部, 授業担当講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者以外
都市計画 / 文学と想像力 / 居住空間 / 場所 / 文化遺産 / 住宅 / ポーランド / ユートピア / 文学 / 記憶 … もっと見る / 団地 / 社会主義 / 冷戦期 / 時間と空間 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  冷戦期における時間的・空間的想像力および生活空間の変容をめぐる比較研究

    • 研究代表者
      菅原 祥
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      京都産業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 文化遺産(ヘリテージ)といかに向き合うのか――「対話的モデル」から考える持続可能な未来2023

    • 著者名/発表者名
      ロドニー・ハリソン著,木村至聖・田中英資・平井健文・森嶋俊行・山本理佳訳
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623095476
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01587
  • [図書] コルチャク ゲットー日記2023

    • 著者名/発表者名
      ヤヌシュ・コルチャク著、田中壮泰、菅原祥、佐々木ボグナ監訳
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      みすず書房
    • ISBN
      9784622096603
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01587
  • [図書] 抵抗への参加――フェミニストのケアの倫理2023

    • 著者名/発表者名
      キャロル・ギリガン著、小西真理子・田中壮泰・小田切建太郎訳
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771037786
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01587
  • [図書] ジェンダー暴力の文化人類学2021

    • 著者名/発表者名
      田中雅一、嶺崎寛子、佐々木祐 ほか
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812220184
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01587
  • [雑誌論文] 書評 井上暁子『語りの断層 : ドイツ=ポーランド国境地帯の文学』2023

    • 著者名/発表者名
      田中壮泰
    • 雑誌名

      スラヴ学論集

      巻: 26 ページ: 128-133

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01587
  • [雑誌論文] どこに転がっていくの、林檎ちゃん : ロシア内戦時代の革命ソングとその文化的越境をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      田中壮泰
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 34 号: 2 ページ: 155-163

    • DOI

      10.34382/00018021

    • ISSN
      0915-7816
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/18059

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01587
  • [雑誌論文] イディッシュ語で書かれたウクライナ文学──ドヴィド・ベルゲルソンとポグロム以後の経験2022

    • 著者名/発表者名
      田中壮泰
    • 雑誌名

      スラヴ学論集

      巻: 25 ページ: 63-82

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01587
  • [学会発表] 第4章「抵抗を識別する」を読む2024

    • 著者名/発表者名
      田中壮泰
    • 学会等名
      第12回臨床哲学フォーラム「キャロル・ギリガンとケアの倫理」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01587
  • [学会発表] 『アンネの日記』最後の日記から 80 年―喪われたアンネの声を回復する2024

    • 著者名/発表者名
      小西真理子、田中壮泰
    • 学会等名
      『抵抗への参加』刊行記念イベント、於・MARUZEN&ジュンク堂書店池袋店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01587
  • [学会発表] 鼎談 「ケアの倫理は人間の倫理である」2024

    • 著者名/発表者名
      小西真理子、田中壮泰
    • 学会等名
      『抵抗への参加』刊行記念イベント、於・MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01587
  • [学会発表] 東方ユダヤ人の文学:ベルゲルソンからロートへ2021

    • 著者名/発表者名
      田中壮泰
    • 学会等名
      日本比較文学会・関西支部例会1月シンポジウム「多言語使用の比較文学:ペルシア語・スワヒリ語・イディッシュ語から見る翻訳の諸相」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01587
  • [学会発表] 多言語的なガリツィアの文学2020

    • 著者名/発表者名
      田中壮泰
    • 学会等名
      ガリツィア・ユダヤ博物館巡回展記念「記憶の跡をたどって」ミニレクチャー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01587
  • 1.  菅原 祥 (80739409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  木村 至聖 (50611224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  番匠 健一 (50770252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐野 泰之 (70808857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  服部 徹也 (80823228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐々木 祐 (90528960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  櫻井 悟史 (90706673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安井 大輔 (90722348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi