• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊東 翔  Itoh sho

研究者番号 70743441
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7596-9463
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院工学研究院, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 千葉大学, 大学院工学研究院, 特任助教
2022年度: 千葉大学, 大学院工学研究院, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分18020:加工学および生産工学関連
研究代表者以外
小区分18020:加工学および生産工学関連 / 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
溶断 / レーザ / 曲げ強度 / 残留応力 / フレキシブルガラス / レーザ溶断 / ナノ流路 / ダイヤモンド工具 / ガラス / クラック伸展 / メディアンクラック … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ガラス / レーザ / 内部配線 / 析出物 / イオン交換 / 析出 / ナノワイヤ / 銀 / 固体イオン交換 / 溶融金属 / 微小流路 / 鋳造 / 組成制御 / ドープ / 温度勾配 / ソレー効果 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ガラス内メディアンクラック伸展現象の駆動原理解明と,極細ナノ流路への応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 翔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  極限的時間・空間分解能での溶融金属の流動挙動と冷却過程のダイナミクス解明

    • 研究代表者
      比田井 洋史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  「場」の制御でガラス内部への次世代金属配線と3次元造形に挑戦する

    • 研究代表者
      松坂 壮太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  レーザ誘起熱勾配を活用したガラス中でのソレー効果の解明とガラスの組成制御への応用

    • 研究代表者
      比田井 洋史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  レーザ溶断技術による無歪み・無欠陥・完全溶融面フレキシブルガラスの創成研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 翔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分18020:加工学および生産工学関連
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] Effect of femtosecond laser interaction with partially silver-doped glass substrate2024

    • 著者名/発表者名
      Miyuka Kono, Yves Bellouard, Souta Matsusaka, Sho Itoh, Hirofumi Hidai
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26007
  • [学会発表] Soret effect in metal-particle doped glass by focused laser heating2023

    • 著者名/発表者名
      Kaito Miyakoda, Sho Itoh, Hirofumi Hidai, and Souta Matsusaka
    • 学会等名
      Proc. SPIE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22642
  • [学会発表] レーザ局所加熱を用いたガラス内銀析出物の形状制御2023

    • 著者名/発表者名
      宮田歩武,河野美優香,川村拓史,松坂壮太,比田井洋史,伊東翔
    • 学会等名
      2023年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26007
  • [学会発表] ガラス内の微小亀裂が誘導する銀析出現象の発見2023

    • 著者名/発表者名
      馬場一徳,河野美優香,伊東翔,松坂壮太,比田井洋史
    • 学会等名
      2023年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26007
  • [学会発表] レーザ溶断によるフレキシブルガラスの溶融切断端面形成の試み2022

    • 著者名/発表者名
      長野尚人,伊東翔,比田井洋史,松坂壮太
    • 学会等名
      砥粒加工学会学術講演会 (ABTEC2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14157
  • [学会発表] Feasibility study on laser fusion cutting of ultra-thin glass (UTG) aimed for defect-free, molten edge formation2022

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, N. Nagano, S. Obuchi, S. Matsusaka, H. Hidai
    • 学会等名
      The 9th International Conference of ASPEN
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14157
  • 1.  比田井 洋史 (60313334)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  松坂 壮太 (30334171)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  岸 哲生 (90453828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  糸井 貴臣 (50333670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi