• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金井 貴志  カナイ タカシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70749069
所属 (現在) 2025年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 小児科学, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 小児科学, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者以外
好中球サブセット / 血管炎 / サブセット / 好中球 / 川崎病
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  川崎病血管炎における好中球サブセット動態の解析と重症度予測への応用

    • 研究代表者
      竹下 誠一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 川崎病の今-急性期の治療 好中球エラスターゼ阻害薬2021

    • 著者名/発表者名
      金井貴志
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 53 ページ: 108-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08245
  • [雑誌論文] 川崎病-診断と治療の新展開-リスク層別化の進歩2020

    • 著者名/発表者名
      金井貴志
    • 雑誌名

      Current Therapy

      巻: 38 ページ: 984-988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08245
  • [雑誌論文] 川崎病の今-急性期の治療 好中球エラスターゼ阻害薬2020

    • 著者名/発表者名
      三浦 大, 鮎澤 衛, 伊藤 秀一, 池田 俊也, 金井 貴志, 小林 徹, 鈴木 啓之, 濱田 洋通, 深澤 隆治, 山村 健一郎, 宮田 功一, 横山 詩子, 市田 蕗子, 寺井 勝, 三谷 義英
    • 雑誌名

      Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery

      巻: 36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08245
  • [学会発表] サイトカインプロファイルが診断に有用であったマクロファージ活性化症候群を合併した川崎病の1例2020

    • 著者名/発表者名
      樽谷朋晃、金井貴志、高田幸成、仁紙千尋、田村義輝、大澤麻登里、竹下誠一郎、谷内江昭宏、野々山恵章.
    • 学会等名
      第56回日本小児循環器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08245
  • 1.  竹下 誠一郎 (50369542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  野々山 恵章 (40280961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  木下 学 (70531391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi