• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹下 幸男  Takeshita Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70749829
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 医学部, 教授(連携講座)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 山口大学, 医学部, 教授(連携講座)
2019年度 – 2023年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 助教
2016年度 – 2017年度: 山口大学, 医学部附属病院, 診療助教(4日/週)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連 / 神経内科学
研究代表者以外
小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連 / 小区分52020:神経内科学関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野
キーワード
研究代表者
Blood-Brain Barrier / 血液脳関門 / 炎症細胞浸潤 / ヒト由来BBB構成細胞株 / 自己免疫性中枢神経疾患 / 炎症細胞浸潤機構 / 多発性硬化症 / 血液神経関門 / migration / Blood-nerve barrier … もっと見る / Blood-brain barrier / ラミニン / 視神経脊髄炎 / in vitro model / transmigration / Neuromyelitis optica / laminin / Blood-Nerve Barrier … もっと見る
研究代表者以外
触診感覚の数値化 / 最大筋力 / 可動域 / 示指骨格筋の可動域 / 示指の発生力 / 測定装置 / 末梢神経障害 / 徒手筋力検査(MMT) / iPS細胞 / アルファシヌクレイン / 血管脳関門 / αシヌクレイン / パーキンソン病 / 自己抗体 / ペリサイト / アストロサイト / 血管内皮細胞 / 血液脳関門 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  大量生産型ヒト血液脳関門モデルによる脳創薬スクリーニング研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  特定骨格筋可動量測定装置の開発と末梢神経回復状態評価方法の確立

    • 研究代表者
      江 鐘偉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  自己免疫性中枢神経疾患におけるIgGの中枢移行性を促進するBBB分子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  エキソソームによるαシヌクレインの末梢組織から中枢神経への拡散機序の解明

    • 研究代表者
      常深 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  中枢神経バリアー構成細胞の特性を利用した難治性中枢神経疾患の新規治療法開発

    • 研究代表者
      神田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      山口大学
  •  自己免疫性神経疾患における炎症細胞浸潤を誘導する血管内皮細胞膜抗原の網羅的同定研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  In vitroモデルによる自己免疫性中枢・末梢神経疾患の炎症細胞浸潤機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹下 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Jo-1 Antibodies From Myositis Induce Complement-Dependent Cytotoxicity and TREM-1 Upregulation in Muscle Endothelial Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Honda Masaya、Shimizu Fumitaka、Sato Ryota、Mizukami Yoichi、Watanabe Kenji、Takeshita Yukio、Maeda Toshihiko、Koga Michiaki、Kanda Takashi
    • 雑誌名

      Neurology - Neuroimmunology Neuroinflammation

      巻: 10 号: 4 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000200116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16255, KAKENHI-PROJECT-21K08644, KAKENHI-PROJECT-21K07416, KAKENHI-PROJECT-21K07437, KAKENHI-PROJECT-20H00529, KAKENHI-PROJECT-20H00632, KAKENHI-PROJECT-21H03358
  • [雑誌論文] Autocrine TNF-α Increases Penetration of Myelin-Associated Glycoprotein Antibodies Across the Blood-Nerve Barrier in Anti-MAG Neuropathy2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Ryota、Shimizu Fumitaka、Kuwahara Motoi、Mizukami Yoichi、Watanabe Kenji、Maeda Toshihiko、Sano Yasuteru、Takeshita Yukio、Koga Michiaki、Kusunoki Susumu、Kanda Takashi
    • 雑誌名

      Neurology - Neuroimmunology Neuroinflammation

      巻: 10 号: 3

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000200086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07416, KAKENHI-PROJECT-18K16255, KAKENHI-PROJECT-21K08644, KAKENHI-PROJECT-21K07437, KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [雑誌論文] Exploring lipophilic compounds that induce BDNF secretion in astrocytes beyond the BBB using a new multi-cultured human in vitro BBB model2022

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Miwako、Takeshita Yukio、Fujikawa Susumu、Matsuo Kinya、Okamoto Masashi、Tamada Masaya、Shimizu Fumitaka、Sano Yasuteru、Koga Michiaki、Kanda Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology

      巻: 362 ページ: 577783-577783

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2021.577783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07416, KAKENHI-PROJECT-21K07437, KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [雑誌論文] New BBB Model Reveals That IL-6 Blockade Suppressed the BBB Disorder, Preventing Onset of NMOSD.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Fujikawa S, Serizawa K, Fujisawa M, Matsuo K, Nemoto J, Shimizu F, Sano Y, Tomizawa-Shinohara H, Miyake S, Ransohoff RM, Kanda T.
    • 雑誌名

      Neurol Neuroimmunol Neuroinflamm

      巻: 8 号: 6

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000001076

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [雑誌論文] GRP78 Antibodies Are Associated With Blood-Brain Barrier Breakdown in Anti-Myelin Oligodendrocyte Glycoprotein Antibody-Associated Disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu F, Ogawa R, Mizukami Y, Watanabe K, Hara K, Kadono C, Takahashi T, Misu T, Takeshita Y, Sano Y, Fujisawa M, Maeda T, Nakashima I, Fujihara K, Kanda T.
    • 雑誌名

      Neurol Neuroimmunol Neuroinflamm

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000001038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07953, KAKENHI-PROJECT-18K11128, KAKENHI-PROJECT-20K07892, KAKENHI-PROJECT-21K07416, KAKENHI-PROJECT-21K08644, KAKENHI-PROJECT-18K16255, KAKENHI-PROJECT-21H03358, KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [雑誌論文] Glial cell line-derived neurotrophic factor and basic fibroblast growth factor derived from skeletal muscle pericytes increase the barrier function of endothelial cells in the endomysium.2021

    • 著者名/発表者名
      Eri Ishiguchi, Yasuteru Sano, Toshihiko Maeda, Fumitaka Shimizu, Miwako Fujisawa, Masaya Honda, Yukio Takeshita, Michiaki Koga, Takashi Kanda.
    • 雑誌名

      Clin Exp Neuroimmunol

      巻: 12 号: 4 ページ: 258-267

    • DOI

      10.1111/cen3.12674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529, KAKENHI-PROJECT-21K07437
  • [雑誌論文] HLA genotype-clinical phenotype correlations in multiple sclerosis and neuromyelitis optica spectrum disorders based on Japan MS/NMOSD Biobank data2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M. Nakamura Y. Sato S. Niino M. Fukaura H. Tanaka M. Ochi H. et al
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 607-607

    • DOI

      10.1038/s41598-020-79833-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07997, KAKENHI-PROJECT-20K07899, KAKENHI-PROJECT-18K10743, KAKENHI-PROJECT-18K07529, KAKENHI-PROJECT-19H01045, KAKENHI-PROJECT-20H00529, KAKENHI-PROJECT-21K07467, KAKENHI-PROJECT-21K11165
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of laminin components in blood-nerve barrier and blood-brain barrier.2017

    • 著者名/発表者名
      Y Takeshita, M Omoto, S Fujikawa, and T Kanda.
    • 雑誌名

      Clin Exp Neuroimmunol

      巻: 8 ページ: 49-53

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19513
  • [雑誌論文] Establishment of a new conditionally immortalized human skeletal muscle microvascular endothelial cell line.2017

    • 著者名/発表者名
      H Sano, Y Sano, E Ishiguchi, F shimizu, M Omoto, T Maeda, H Nishihara, Y Takeshita, et al.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 232 ページ: 12-12

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19513
  • [雑誌論文] Effects of Neuromyelitis optica (NMO)-IgG at the blood-brain barrier in vitro.2017

    • 著者名/発表者名
      Y Takeshita ,B Obermeier, AC Cotleur, SF Spampinato, F Shimizu, E Yamamoto, Y Sano, YJ Kryzer, VA Lennon, T Kanda, and R.M. Ransohoff.
    • 雑誌名

      Neurol Neuroimmunol Neuroinflammation

      巻: 4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19513
  • [雑誌論文] Identification of galectin-3 as a possible antibody target for secondary progressive multiple sclerosis.2017

    • 著者名/発表者名
      H Nishihara, F Shimizu, T Kitagawa, N Yamanaka, J Akada, Y Kuramitsu, Y Sano, Y Takeshita, et al.
    • 雑誌名

      Mult Scler.

      巻: 23 ページ: 382-394

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19513
  • [雑誌論文] Glucose-regulated protein 78 autoantibody associates with blood-brain barrier disruption in neuromyelitis optica.2017

    • 著者名/発表者名
      F shimizu, KL Schaller , GP Owens, AC Cotleur, D Kellner, Y Takeshita, et al.
    • 雑誌名

      Sci Transl Med

      巻: 9 ページ: 394-394

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19513
  • [雑誌論文] Effects of neuromyelitis optica-IgG at the blood-brain barrier in vitro.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Obermeier B, Cotleur AC, Spampinato SF, Shimizu F, Yamamoto E, Sano Y, Kryzer TJ, Lennon VA, Kanda T, Ransohoff RM.
    • 雑誌名

      Neurol Neuroimmunol Neuroinflamm.

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000000311

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461271, KAKENHI-PROJECT-16K19513
  • [産業財産権] 血液脳関門インヴィトロモデルおよび血液脳関門インヴィトロモデルの作製方法2017

    • 発明者名
      竹下幸男、神田 隆
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19513
  • [学会発表] The effect of IgG from CIDP and MMN on the blood-nerve barrier2023

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Shimizu, Ryota Sato, Yoichi Mizukami, Kenji Watanabe, Sonoko Misawa, Naoko Matsui, Yukio Takeshita, Toshihiko Maeda, Michiaki Koga, Yuishin Izumi, Satoshi Kuwabara and Takashi Kanda
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] Development of a manual muscle testing device for objective evaluation of peripheral neuropathy2023

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Kawamura, Zhongwei Jiang, Kenta Dezaki, Yamato Kawakami, Minoru Morita, Yukio Takeshita
    • 学会等名
      International Conference of Innovative Application Research and Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03745
  • [学会発表] 末梢神経障害患者を標的とした加速度センサーを用いた新しい筋力評価方法と小型デバイスの開発2023

    • 著者名/発表者名
      竹下幸男
    • 学会等名
      日本末梢神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03745
  • [学会発表] MAGニューロパチー患者では,血管内皮細胞の自己分泌TNF-αがMAG抗体の微小血管透過性を亢進させている2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤亮太,清水文崇,桑原 基,渡邉健司,水上洋一,前田敏彦,竹下幸男,古賀道明, 楠進,神田 隆
    • 学会等名
      第33回日本末梢神経学会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] Effects of sera in NMO, MOG, and MS on IgG translocation to central nervous system.2022

    • 著者名/発表者名
      Miwako Fujisawa, Yukio Takeshita, Susumu Fujikawa, Kinya Mastuo, Fumitaka Shimizu, Yasuteru Sano, Michiaki Koga, Takashi Kanda.
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] Effect of IgG from Guillain-Barre syndrome on the blood-nerve barrier2022

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Shimizu, Michiaki Koga, Ryota Sato, Yoichi Mizukami, Kenji Watanabe, Natsumi Fujii, Ken Matsukage, Yukio Takeshita, Yasuteru Sano, Toshihiko Maeda and Takashi Kanda.
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] Autocrine TNF-α increases penetration of MAG antibodies across the blood-nerve barrier in anti-MAG neuropathy.2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sato, Fumitaka Shimizu, Motoi Kuwahara, Yoichi Mizukami, Kenji Watanabe, Toshihiko Maeda, Yasuteru Sano, Yukio Takeshita, Michiaki Koga, Susumu Kusunoki, Takashi Kanda.
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] Blood-brain barrier-breakdown in anti-myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody associated disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu F, Ogawa R, Takahashi T, Takeshita Y, Misu T, Sano Y, Maeda T, Nakashima I, Fujihara K, Kanda T
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] 視神経脊髄炎でのIL-6を介した血液脳関門破綻の病態機序と「BBBを治療する」というIL-6受容体阻害薬の新たな作用機序2021

    • 著者名/発表者名
      竹下幸男, 藤川 晋, 芹澤賢一,藤澤美和子,西原秀明,松尾欣哉, 清水文崇, 古賀道明,Richard Ransohoff , 神田 隆
    • 学会等名
      第33回日本神経免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] New in vitro and in ex-vivo triple co-culture BBB models and in vivo EAE model revealed that NMO-IgG increased the intracerebral transferability of NMO-IgG and satralizumab and that IL-6 blockade suppressed the NMO-IgG-induced leukocyte transmigration and barrier dysfunction, leading to prevention of onset of NMOSD.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Fujikawa S, Serizawa K, Fujisawa M, Matsuo K, Nemoto J, Shimizu F, Sano Y, Tomizawa-Shinohara H, Miyake S, Ransohoff RM, Kanda T
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] 多発性硬化症でのCD20抗体によるB細胞療法における血液脳関門を中心とした新しい病態機序2021

    • 著者名/発表者名
      竹下幸男,藤澤 美和子,松尾欣哉,福迫陽人, 藤川 晋, 玉田雅也, 岡本雅史, 西原秀明, 清水文崇, 古賀道明, 神田 隆
    • 学会等名
      第33回日本神経免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] ギラン・バレー症候群での血液神経関門破綻メカニズムの解析2021

    • 著者名/発表者名
      清水文崇,古賀道明,佐藤亮太,竹下幸男,佐野泰照,松影 顕,藤井菜月美,前田敏彦,神田 隆
    • 学会等名
      第32回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] Intracerebral transferability of satralizumab in neuromyelitis optica using a new multi-cultured in vitro BBB model2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Takeshita Y, Fujikawa S, Fujisawa M, Serizawa K, Shimizu F, Sano Y, Koga M, Kanda T.
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] ヒトin vitro BBBモデルを用いたアストロサイトからのBDNF分泌を促進させる脂質化合物の同定2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤美和子, 竹下幸男, 藤川 晋, 松尾欣哉, 清水文崇, 古賀道明, 神田 隆
    • 学会等名
      第33回日本神経免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] Effects of sera in NMO and MOG on IgG translocation to central nervous system2020

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa M, Takeshita Y, Fujikawa S, Shimizu F, Maeda T, Sano Y, Koga M, Kanda T
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] Blood-brain barrier-activation in myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody associated disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu F, Ogawa R, Takahashi T, Takeshita Y, Misu T, Sano Y, Maeda T, Nakashima I, Fujihara K, Kanda T
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] Exploring lipophilic compounds which induce BDNF secretion from astrocytes beyond the BBB2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Fujikawa S, Okino T, Fujisawa M, Shimizu F, Maeda T, Sano Y, Koga M, Kanda T
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00529
  • [学会発表] Construction of a new in vitro blood-brain barrier (BBB) model that incorporates triple-culturing system of BBB components2017

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takeshita, Yuki Tomoe, Susumu Fujikawa, Yasuteru Sano, Hideaki Nishihara, Toshihiko Maeda, Fumitaka Shimizu, Takashi Kanda
    • 学会等名
      69th American Academy of Neurology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19513
  • [学会発表] 血液神経関門(BNB)におけるBNB特異的基底膜ラミニンの効果について2017

    • 著者名/発表者名
      竹下幸男, 藤川 晋, 清水文崇, 前田敏彦, 佐野泰照, 神田 隆
    • 学会等名
      第29回日本神経免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19513
  • [学会発表] he effect of blood-brain barrier (BBB)-specific laminins for barrier function with a new in vitro BBB model incorporating multi-culturing system of BBB components2017

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takeshita, Susumu Fujikawa, Fumitaka Shimizu, Yasuteru Sano, Toshihiko Maeda, Takashi Kanda
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19513
  • [学会発表] Construction of a new In vitro blood-brain barrier (BBB) model that incorporates triple culturing system of BBB components2016

    • 著者名/発表者名
      TAKESHITA Y, TOMOE Y, NISHIHARA H, MAEDA T, SANO Y, KANDA T
    • 学会等名
      Neuroscience2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19513
  • [学会発表] Construction of a new in vitro blood-brain barrier (BBB) model that incorporates triple-culturing system of BBB components2016

    • 著者名/発表者名
      TAKESHITA Y, TOMOE Y, NISHIHARA H, MAEDA T, SANO Y, KANDA T
    • 学会等名
      第57回日本神経学会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19513
  • 1.  常深 泰司 (50401344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神田 隆 (40204797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  清水 文崇 (90535254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  赤松 和土 (60338184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江 鐘偉 (60225357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  佐野 泰照
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  三須 建郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  渡邉 健司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  渡邉 充
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  中村 優理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi