• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北川 学  キタガワ マナブ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70751270
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医療系薬学
キーワード
研究代表者以外
薬剤抵抗性 / MBEC / バイオフィルム / 抗菌性物質 / MIC / 納豆由来ペプチド / 抗菌ペプチド / ムコイド / 肺炎球菌
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ムコイド型肺炎球菌の薬剤抵抗性の解明

    • 研究代表者
      宮本 篤
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 図書

  • [図書] エンドトキシン・自然免疫研究20自然免疫における化学生物学の貢献2017

    • 著者名/発表者名
      白石宗、北川学、山本聡、久富亮佑、佐藤豊孝、涌井秀樹、伊藤英晃、宮本篤、横田伸一
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      医学図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08103
  • [学会発表] 納豆由来ペプチドの特異な殺菌活性と作用機序2017

    • 著者名/発表者名
      白石宗、北川学、山本聡、久富亮佑、佐藤豊孝、涌井秀樹、伊藤英晃、宮本篤、横田伸一
    • 学会等名
      第11回細菌学若手コロッセウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08103
  • [学会発表] Novel antimicrobial activities of a peptide derived from a Japanese soy-bean fermented food, Natto2017

    • 著者名/発表者名
      北川 学、白石 宗、山本 聡、久富 亮佑、佐藤 豊孝、小笠原 徳子、宮本 篤、横田 伸一
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター 展示棟
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08103
  • [学会発表] 納豆抽出物由来ペプチドの殺菌作用の特異性2016

    • 著者名/発表者名
      北川 学、白石 宗、山本 聡、佐藤 豊孝、小笠原 徳子、宮本 篤、横田 伸一
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会北海道支部会
    • 発表場所
      北海道大学大学院歯学研究科・歯学部講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08103
  • [学会発表] 抗菌薬処理による緑膿菌菌体から遊離するリポ多糖量の変化2015

    • 著者名/発表者名
      袴田浩、山本聡、佐藤豊孝、白石宗、小笠原徳子、北川学、宮本篤、横田伸一
    • 学会等名
      日本細菌学会北海道支部学術総会
    • 発表場所
      北海道医療大学心理科学部講義室4-5
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08103
  • 1.  宮本 篤 (50166196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  横田 伸一 (10325863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  白石 宗 (70725168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi