• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 恭二  sugiyama kyoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70774610
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院リハビリテーション学研究科 , 講師
2025年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 技術職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 助教
2022年度: 大阪公立大学, 大学院リハビリテーション学研究科, 講師
2019年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
スポーツ傷害 / 神経筋機能 / タイミング一致 / ACL再建術後 / 着地衝撃 / RFD / タイミング / ジャンプ着地
研究代表者以外
筋力 / 運動速度 … もっと見る / 姿勢タイプ / 高齢者 / 歩行速度 / 立位姿勢 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  立位姿勢のタイプ分けに基づく歩行速度の規定要因分析および介入プログラムの開発

    • 研究代表者
      岩田 晃
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  着地衝撃に関与する新たな神経筋機能の探索研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 恭二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 明解 スポーツ理学療法-図と動画で学ぶ基礎と実践2021

    • 著者名/発表者名
      杉山恭二、木村佳記、多田周平、小柳 磨毅 (編集), 境 隆弘 (編集), 三谷 保弘 (編集), 松尾 高行 (編集)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      三輪書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19837
  • [図書] PT・OTのための運動学テキスト 第1版補訂版2021

    • 著者名/発表者名
      杉山恭二、佐藤睦美、小柳 磨毅(編)、山下 協子(編)、大西 秀明(編)、境 隆弘(編)
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      9784307750660
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19837
  • [雑誌論文] The ability to produce a timely explosive force may affect loading rate at landing2023

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K. Fuchioka S. Kimura Y. Iwata A. Nakata K. Mae T.
    • 雑誌名

      Sport Sciences for Health

      巻: - 号: 4 ページ: 1163-1168

    • DOI

      10.1007/s11332-023-01044-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19837
  • [雑誌論文] スポーツ外傷・障害の予防 前十字靭帯損傷2022

    • 著者名/発表者名
      小柳磨毅、杉山恭二
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 56 ページ: 97-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19837
  • [雑誌論文] Medial Longitudinal Arch Pad Influences Landing Control of the Lower Limbs during Single-Leg Jump-Landing2020

    • 著者名/発表者名
      Takata Yuichi、Sugimoto Mitiru、Iwamoto Koji、Kitsunai Isamu、Sugiyama Kyoji、Kimura Kazushi
    • 雑誌名

      Health

      巻: 12 号: 12 ページ: 1610-1619

    • DOI

      10.4236/health.2020.1212117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14809, KAKENHI-PROJECT-19K19837
  • [雑誌論文] 片脚ドロップジャンプ着地テストによる動的バランス評価2019

    • 著者名/発表者名
      木村佳記、小笠原一生、杉山恭二、中田研
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学

      巻: 36(5) ページ: 492-497

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19837
  • [雑誌論文] 着地衝撃に関与する膝伸展筋機能の検討2019

    • 著者名/発表者名
      杉山恭二、木村佳記、淵岡聡、前達雄、中田研
    • 雑誌名

      スポーツ傷害(J. sports Injury)

      巻: 24 ページ: 4-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19837
  • [学会発表] ACL再建術後の側方片脚ドロップジャンプ着地における衝撃緩衝能力の変化2022

    • 著者名/発表者名
      杉山恭二、木村佳記、淵岡聡、多田周平、山田大智、辻井聡、佐藤世羅、中田研、前達雄
    • 学会等名
      第26回スポーツ傷害フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19837
  • [学会発表] 緊急事態宣言下の同期型と非同期型の運動介入が地域在住高齢者の心身機能にもたらす効果について2021

    • 著者名/発表者名
      山本沙紀,小林美緒,金山篤樹,上羽凌雅,三善仁,中野優,詫間優,上田哲也,森野佐芳梨,杉山恭二,岩田晃
    • 学会等名
      第8回日本地域理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11162
  • [学会発表] オンラインの同期型での集団体操と非同期型での個別体操の併用が地域在住高齢者の身体機能に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      小林美緒,山本沙紀,金山篤樹,上羽凌雅,三善仁,中野優,詫間優,上田哲也,森野佐芳梨,杉山恭二,岩田晃
    • 学会等名
      第8回日本地域理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11162
  • [学会発表] 一定リズム下に行うことによる瞬発筋力の破棄能力改善と着地衝撃の関連2019

    • 著者名/発表者名
      杉山恭二、木村佳記、淵岡聡、岩田晃、中田研、前達雄
    • 学会等名
      第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19837
  • 1.  岩田 晃 (90382241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  淵岡 聡 (30290381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  米津 亮 (50363859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  樋口 由美 (60312188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片岡 正教 (60611910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高田 雄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi