• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大橋 伸英  ohashi nobuhide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70783752
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
2019年度 – 2020年度: 横浜市立大学, 附属病院, 助教
2018年度: 横浜市立大学, 附属病院, 指導診療医
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者
口腔粘膜炎治療法 / マウスモデル / 放射線誘発口腔粘膜炎 / 線維芽細胞 / マウス / 放射線性口腔粘膜炎 / プロピルヒドロキシプロリン / 口腔粘膜炎
研究代表者以外
嚥下 / アジア … もっと見る / 分子疫学 / ブドウ球菌 / PVL / MRSA / S. argenteus / 黄色ブドウ球菌 / 高病原性 / 効果検証 / 介入プログラム / 栄養 / 重症心疾患 / CNNモデル / CNN / 人工知能(AI) / 高齢者 / 口腔評価 / 口腔アセスメント / 効果評価 / 気管挿管 / 循環 / 呼吸 / 評価 / 効果 / 心臓疾患 / 重症患者 / プログラム開発 / リハビリテーション / 循環器疾患 / 摂食嚥下障害 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  放射線誘発口腔粘膜炎発症マウスモデルの確立と新規口腔粘膜炎治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 伸英
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  アジアにおける高病原性ブドウ球菌の分子疫学および新規病原因子・機序の網羅的探索

    • 研究代表者
      小林 宣道
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  重症心疾患患者の全身・嚥下・栄養状態に応じた介入プログラム開発と効果検証

    • 研究代表者
      千葉 由美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  人工知能を利用した高齢者の口腔アセスメントのスクーリニング構築の基礎研究

    • 研究代表者
      村松 真澄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  化学放射線療法による口腔粘膜炎に対する治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 伸英
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
      横浜市立大学
  •  重症患者の全身・摂食嚥下機能に応じたリハビリテーションプログラム開発と効果検証

    • 研究代表者
      千葉 由美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2024 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Genetic characterization of methicillin-resistant / susceptible Staphylococcus aureus (MRSA/MSSA) and Staphylococcus argenteus clinical isolates in Bangladesh: dominance of ST6-MRSA-IV/t304 and detection of cfr/fexA in ST8-MSSA/t008.2024

    • 著者名/発表者名
      Roy S, Aung MS, Paul SK, Nasreen SA, Haque N, Mazid R, Khan MS, Barman TK, Arafa P, Sathi FA, Nila SS, Jahan A, Urushibara N, Kawaguchiya M, Ohashi N, Kobayashi N
    • 雑誌名

      IJID Regions

      巻: 10 ページ: 132-139

    • DOI

      10.1016/j.ijregi.2023.12.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0171, KAKENHI-PROJECT-21K10417, KAKENHI-PROJECT-21K10401, KAKENHI-PROJECT-20H03933
  • [雑誌論文] Multidomain Frailty on the Mode of Death in Older Patients With Heart Failure: A Cohort Study.2024

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ohashi, Yuya Matsue, Daichi Maeda, Yudai Fujimoto, Nobuyuki Kagiyama, Tsutomu Sunayama, Taishi Dotare, Kentaro Jujo, Kazuya Saito, Kentaro Kamiya, Hiroshi Saito, Yuki Ogasahara, Emi Maekawa, Masaaki Konishi, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Qual Outcomes

      巻: 17(5)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24648
  • [雑誌論文] Submandibular gland venous malformation with multiple phleboliths2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Soichiro、Iwai Toshinori、Sugiyama Satomi、Ohashi Nobuhide、Kitajima Hiroaki、Hirota Makoto、Yamanaka Shoji、Mitsudo Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 33 号: 2 ページ: 183-187

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2020.10.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19207
  • [雑誌論文] Oral candidiasis caused by ciclesonide in a patient with COVID-19 pneumonia: A case report and literature review2021

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Nobuhide、Ideta Yuka、Takeda Atushi、Iwai Toshinori、Kioi Mitomu、Miyazaki Akihiro、Mitsudo Kenji
    • 雑誌名

      SAGE Open Medical Case Reports

      巻: 9 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1177/2050313x211048279

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19207
  • [雑誌論文] Endoscopically-assisted intraoral removal of submandibular gland mucocele2021

    • 著者名/発表者名
      Ideta Yuka、Iwai Toshinori、Sugiyama Satomi、Ohashi Nobuhide、Kitajima Hiroaki、Yajjima Yasuharu、Hirota Makoto、Mitsudo Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 33 号: 2 ページ: 161-164

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2020.09.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19207
  • [雑誌論文] Clonal diversity of Clostridium perfringens human clinical isolates with various toxin gene profiles based on multilocus sequence typing and alpha-toxin (PLC) typing.2021

    • 著者名/発表者名
      Aung MS, Matsuda A, Urushibara N, Kawaguchiya M, Ohashi N, Matsuda N, Nakamura M, Ito M, Habadera S, Matsumoto A, Hirose M, Kobayashi N.
    • 雑誌名

      Anaerobe 72: 102473, 2021.

      巻: 72 ページ: 102473-102473

    • DOI

      10.1016/j.anaerobe.2021.102473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10450, KAKENHI-PROJECT-19K19207
  • [雑誌論文] Sporadic Burkitt lymphoma initially presented as orofacial manifestations in an 8-year-old boy: A case report and mini-review2021

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Nobuhide、Iwai Toshinori、Nakamori Yuna、Iida Masaki、Osawa Kohei、Sugiyama Satomi、Kitajima Hiroaki、Minamiyama Shuhei、Yamanaka Shoji、Shiba Norio、Mitsudo Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 33 号: 2 ページ: 204-210

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2020.08.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19207
  • [雑誌論文] Actinomycotic osteomyelitis with proliferative periostitis arising in the mandibular ramus: an unusual case with spontaneous bone regeneration after coronoidectomy2020

    • 著者名/発表者名
      Iwai Toshinori、Ohashi Nobuhide、Sugiyama Satomi、Kitajima Hiroaki、Hirota Makoto、Yamanaka Shoji、Mitsudo Kenji
    • 雑誌名

      Oral Radiology

      巻: 37 号: 1 ページ: 137-145

    • DOI

      10.1007/s11282-020-00462-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19207, KAKENHI-PROJECT-17K10057
  • [雑誌論文] Image-guided removal of deeply impacted mandibular third molar using a navigation system2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda Atsushi、Iwai Toshinori、Sugiyama Satomi、Ohashi Nobuhide、Kitajima Hiroaki、Yajima Yasuharu、Hirota Makoto、Mitsudo Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 32 号: 6 ページ: 529-533

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2020.07.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19207
  • [雑誌論文] Airway obstruction caused by pharyngolaryngeal swelling after intraoral removal of a submandibular gland stone.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S, Iwai T, Ohashi N, Oguri S, Hirota M, Mitsudo K
    • 雑誌名

      Therapeutics and clinical risk management

      巻: 14 ページ: 2323-2325

    • DOI

      10.2147/tcrm.s180797

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04458
  • [雑誌論文] Swallowing function in advanced tongue cancer patients before and after bilateral neck dissection following superselective intra-arterial chemoradiotherapy for organ preservation: a case control study.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohashi N, Iwai T, Tohara H, Chiba Y, Oguri A, Koizumi T, Mitsudo K, Tonai I.
    • 雑誌名

      Oral Radiology

      巻: - 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s11282-018-0341-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04458, KAKENHI-PROJECT-16K11730
  • [雑誌論文] Chemoradiotherapy using retrograde superselective intra-arterial infusion for tongue cancer: Analysis of therapeutic results in 118 cases2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsudo Kenji、Hayashi Yuichiro、Minamiyama Shuhei、Ohashi Nobuhide、Iida Masaki、Iwai Toshinori、Oguri Senri、Koizumi Toshiyuki、Kioi Mitomu、Hirota Makoto、Koike Izumi、Hata Masaharu、Tohnai Iwai
    • 雑誌名

      Oral Oncology

      巻: 79 ページ: 71-77

    • DOI

      10.1016/j.oraloncology.2018.02.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463053, KAKENHI-PROJECT-17H04458, KAKENHI-PROJECT-16K11730
  • [学会発表] 摂食嚥下障害看護認定看護師とSTが協働して訓練し改善を得た気管切開症例2021

    • 著者名/発表者名
      村上照美,富井ルミ,竹田敦,石井美紀,野々垣学,山岸誠,大橋伸英
    • 学会等名
      第26・27回 合同学術大会 日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19207
  • [学会発表] COVID-19肺炎患者に使用したシクレソニドにより発症した口腔カンジダ症の1例2021

    • 著者名/発表者名
      大橋伸英,出田ゆか,竹田敦,來生知,宮﨑晃亘,光藤健司
    • 学会等名
      第66回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19207
  • [学会発表] 摂食嚥下支援チームによるチームアプローチ~活動開始前後に焦点をあてて~2021

    • 著者名/発表者名
      富井ルミ,石井美紀,竹田敦,村上照美,野々垣学,大橋伸英
    • 学会等名
      第26・27回 合同学術大会 日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19207
  • [学会発表] CONUT変法を用いた栄養アセスメントの現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      梶本幸伸,黒沢貴之,友山瑛人,尾崎由実,矢島智志,大橋伸英,山崎悦子
    • 学会等名
      第70回日本医学検査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19207
  • [学会発表] 逆行性超選択的動注化学放射線療法を施行した舌癌患者のFOISを用いた嚥下機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      光藤健司,大屋貴志,陳雪霏,石川聡一郎,林雄一郎,大橋伸英,岩井俊憲,小栗千里,小泉敏之,來生知
    • 学会等名
      第59回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19207
  • [学会発表] 新人STが初めて舌がん症例を担当して経験したこと 舌接触補助床についての情報収集から製作、リハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      菊浦美宇,内山唯史,梅宮香,高橋秀聡,大橋伸英,西脇恵子
    • 学会等名
      第22回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19207
  • [学会発表] 摂食嚥下若手企画ミニシンポジウム自分の将来をどう決める?~新規出発した診療科の実情~医科から求められる“歯科医師”とは?~歯科がリーダーシップをとるための挑戦~2020

    • 著者名/発表者名
      大橋伸英
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会 第31回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19207
  • [学会発表] 『全身循環と口腔が多臓器に及ぼす病態生理』 口腔内の感染、口腔機能低下が全身に与える影響とは?2018

    • 著者名/発表者名
      大橋伸英
    • 学会等名
      日本病態生理学会 教育シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04458
  • [学会発表] Practice for Dysphagic Patients with Cardiac Operation : Literature Review2018

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y, Ohashi N, Watanabe Y, Motohashi K, Tohara H, Nohara K, Nakayama E, Minegishi S, Ishigami T, Yamada R, Ichimura K, Nito T.
    • 学会等名
      The 3rd Japan-Korea Joint Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04458
  • [学会発表] 進行舌癌における逆行性超選択的動注化学放射線療法と栄養学的予後に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      大橋伸英
    • 学会等名
      日本静脈経腸栄養学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04458
  • [学会発表] 口腔癌動注化学放射線療法って“支持療法”の視点からはどうなの?2018

    • 著者名/発表者名
      大橋伸英
    • 学会等名
      第18回頭頸部癌術後機能研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04458
  • [学会発表] 進行舌癌における逆行性超選択的動注化学放射線療法と栄養学的予後指標に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      大橋伸英,大澤昂平,中鍛治里奈,林雄一郎,南山周平,飯田昌樹,小泉敏之,廣田 誠,來生 知,光藤健司
    • 学会等名
      日本口腔外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04458
  • 1.  千葉 由美 (10313256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  戸原 玄 (00396954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  野原 幹司 (20346167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  渡邊 裕 (30297361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  三枝 祐輔 (30806469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石上 友章 (50264651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  二藤 隆春 (60334372)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  山田 律子 (70285542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  中山 渕利 (10614159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  市村 久美子 (00143149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  峯岸 慎太郎 (80458398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  村松 真澄 (50452991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  出張 裕也 (00381260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村松 宰 (10109423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤井 瑞恵 (20331192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  越智 守生 (50169322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竹川 政範 (50216876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三谷 篤史 (70388148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 尚人 (80414192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長内 さゆり (80783555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大渕 一博 (90249730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小神 順也 (90431931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山中 大寛 (80982389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山口 摂崇 (50759222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鈴木 敦 (00625626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤野 剛雄 (10721904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  内海 桃絵 (40585973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐々木 康之輔 (50755642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉田 俊子 (60325933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小西 正紹 (60530152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  荒木田 真子 (90932335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小林 宣道 (80186759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  漆原 範子 (80396308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  川口谷 充代 (70733062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  アウン メイジソウ (10749584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  広瀬 弥奈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  藤内 祝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  光藤 健司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  小泉 敏之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  來生 知
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi