• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 紅理子  Okada Kuriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70802502
その他のID
所属 (現在) 2025年度: ノートルダム清心女子大学, 文学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: ノートルダム清心女子大学, 文学部, 講師
2020年度 – 2021年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特別研究員(PD)
2019年度: 上智大学, アジア文化研究所, 研究員
2017年度 – 2018年度: 上智大学, 総合グローバル学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 地域研究
研究代表者以外
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
改宗 / キリスト教 / アミ / 台湾原住民族 / 宗教実践 / 宣教 / キリスト教化 / 翻訳 / 聖書 / 日常生活 / 信仰継承 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る アーカイブ / 原住民族 / 台湾 / 計量テキスト分析 / ドキュメント分析 / 差別 / 統計的意識調査 / 差別・偏見 / ハンセン病問題 / エスニシティ / 権威主義体制期 / アーカイブズ / アーカイブス / 台湾現代史 / 原住民運動 / 写真資料 / 写真アーカイブ / 写真アーカイブズ / 社会環境史 / 生活世界 / 「原住民運動」前史 / 台湾原住民族 / 台湾近現代史 / 写真 / 物質文化 / 生活変容 / 近現代史 / 先住民族 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  権威主義体制期台湾における原住民族社会の変化と交渉:アーカイブを活用した解明

    • 研究代表者
      宮岡 真央子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  台湾原住民族アミを事例としたキリスト教受容の教派間比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 紅理子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      ノートルダム清心女子大学
  •  ハンセン病問題施策検討のための社会学的調査研究

    • 研究代表者
      黒坂 愛衣
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  台湾「原住民運動」前史の生活世界の変容と実践:写真アーカイブスによる人類学的探究

    • 研究代表者
      宮岡 真央子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  改宗の民族誌:台湾原住民族アミのキリスト教への入信と信仰継承に関する人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 紅理子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第16回台日原住民族研究論壇会議手冊(國立政治大學原住民族研究中心編)2023

    • 著者名/発表者名
      宮岡真央子、松岡格、田本はる菜、野林厚志、岡田紅理子、簡史朗、鄧相揚、森口恒一、野嶋本泰、丹菊逸治、中澤陽子、山本芳美、紙村徹、落合研一
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      國立政治大學原住民族研究中心
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01397
  • [雑誌論文] 呼応する教会と神学:台湾のキリスト教会と先住民族からの考察2023

    • 著者名/発表者名
      岡田紅理子
    • 雑誌名

      宣教学ジャーナル

      巻: 17 ページ: 21-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12350
  • [雑誌論文] 呼応する教会と神学:台湾のキリスト教会と先住民族からの考察2023

    • 著者名/発表者名
      岡田紅理子
    • 雑誌名

      宣教学ジャーナル

      巻: 17 ページ: 22-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01397
  • [雑誌論文] 錯綜する意思:救済品から読み解くアミとカトリック宣教師の交渉2023

    • 著者名/発表者名
      岡田紅理子
    • 雑誌名

      第16屆台日原住民族研究論壇會議手冊

      巻: - ページ: 70-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12350
  • [雑誌論文] 「救済品」とキリスト教:米援をめぐるカトリック宣教とアミの入信の諸相2021

    • 著者名/発表者名
      岡田紅理子
    • 雑誌名

      台湾原住民研究

      巻: (24) ページ: 3-40

    • NAID

      40022556767

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01397
  • [雑誌論文] 台湾原住民族アミに受け継がれる神棚2021

    • 著者名/発表者名
      岡田紅理子
    • 雑誌名

      民具マンスリー

      巻: 54(9) ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01397
  • [雑誌論文] キリスト教への入信と信仰継承に関する民族誌的研究:台湾原住民族アミとカトリック教会を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      岡田紅理子
    • 雑誌名

      上智大学学位請求論文

      巻: 1 ページ: 1-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07099
  • [学会発表] 第4報告 ハンセン病に係る『差別的態度』の表出を支えているものは何か2023

    • 著者名/発表者名
      福岡安則・岡田紅理子・仁井田典子・堀江有里・服部あさこ・波多野綾子
    • 学会等名
      第39回日本解放社会学会大会(2023.9.11、関西学院大学上ヶ原キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22182
  • [学会発表] 錯綜する意思:救済品から読み解くアミとカトリック宣教師の交渉(錯綜的思想:從救濟品中解讀阿美族人與天主教傳教士的協商)2023

    • 著者名/発表者名
      岡田紅理子
    • 学会等名
      第16屆台日原住民族研究論壇
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12350
  • [学会発表] 錯綜する意思:救済品から読み解くアミとカトリック宣教師の交渉2023

    • 著者名/発表者名
      岡田紅理子
    • 学会等名
      第16屆台日原住民族研究論壇、国立政治大学原住民族研究中心(日月潭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01397
  • [学会発表] 呼応する教会と神学:台湾のキリスト教会と先住民族からの考察2022

    • 著者名/発表者名
      岡田紅理子
    • 学会等名
      日本宣教学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01397
  • [学会発表] A Quest for “Authenticity:” Urban Amis’ Ilisin and Cultural Representation.2021

    • 著者名/発表者名
      Kuriko Okada
    • 学会等名
      2021 International Conference on Culture, Society and Local Revitalization: Theory and Practice. Si Wan College of National Sun Yat-sen University, Taiwan, Online.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01397
  • [学会発表] 神の読み替え、世界の読み直し:臺灣原住民族アミのキリスト教への改宗にいたるミクロヒストリー2020

    • 著者名/発表者名
      岡田紅理子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第54回研究大会、早稲田大学主催オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01397
  • [学会発表] Is Inculturation “the Continuity of Superstition”?: The Challenges among Taiwan Indigenous Amis2019

    • 著者名/発表者名
      OKADA Kuriko
    • 学会等名
      The 2nd Annual Conference of the East Asian Society for the Scientific Study of Religion
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07099
  • [学会発表] Is Inculturation ‘the Continuity of Superstition’?: The Challenges among Taiwan Indigenous Amis.2019

    • 著者名/発表者名
      Kuriko Okada
    • 学会等名
      The 2nd Annual Conference of the East Asian Society for the Scientific Study of Religion, Hokkaido University, Japan.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01397
  • [学会発表] The Dynamics of Taiwan Indigenous Peoples’ Catholic Practice: From Amis’ Colonial Experience to Urban Migration2018

    • 著者名/発表者名
      OKADA Kuriko
    • 学会等名
      NZ & Australian Study of Joint Religions Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07099
  • [学会発表] Urban Migration and Religious Landscape: A Study of Taiwan Indigenous Amis and Catholicism2017

    • 著者名/発表者名
      OKADA Kuriko
    • 学会等名
      International Conference on Cordilleras Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07099
  • 1.  宮岡 真央子 (70435113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  野林 厚志 (10290925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田本 はる菜 (20823800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  松岡 格 (40598413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  黒坂 愛衣 (50738119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金 明秀 (80309062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  仁井田 典子 (00852170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  堀江 有里 (60535756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  福岡 安則 (80149244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  服部 あさこ (10424318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi