• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陸 麗君  LU LIJUN

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70803378
所属 (現在) 2025年度: 福岡県立大学, 人間社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 福岡県立大学, 人間社会学部, 准教授
2018年度: 大阪市立大学, 都市研究プラザ, 都市研究プラザ特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連 / 小区分04020:人文地理学関連
キーワード
研究代表者
華僑・華人 / 社会的影響 / 在留外国人 / 外国人の集住 / ホスト社会 / トランスナショナル起業 / 外国人 / 華僑華人
研究代表者以外
シティ・リージョナリズム / 大都市圏 … もっと見る / 移民 / 外国人 / 就労による包摂 / 生活困窮者自立支援 / 社会包摂 / 大都市圏ガバナンス / 大都市ガバナンス改革 / COVID-19パンデミック / 政治社会学 / 都市ガバナンス / 大阪 / 大阪都構想 / 都市政治 / 大都市の国家リスケーリング / 大都市圏ガバナンス改革 / セーフティーネット / 就労支援 / 都市再成 / ホームレス支援 / 都市論 / 地域再成 / インナーシティ / 居住支援 / セーフティネット 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  東アジアのシティ・リージョナリズムの政治社会学的基礎研究

    • 研究代表者
      丸山 真央
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  在留外国人のトランスナショナル起業とその社会的影響ー華人・華僑起業者を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      陸 麗君
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  生活困窮者自立支援の実践に見る社会包摂原理の日本的受容に関する学際的探究

    • 研究代表者
      水内 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  大都市ガバナンス改革の都市政治社会学的研究

    • 研究代表者
      丸山 真央
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  分極化する都市空間におけるレジリエントな地域再成と包容力ある都市論の構想

    • 研究代表者
      水内 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『外国人・寮付き派遣労働者の地域生活を支える社会的インフラーコミュニティハブ概念の構築』URP先端的都市研究シリーズ332022

    • 著者名/発表者名
      コルナトウスキ ヒェラルド・陸麗君編著
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      大阪市立大学都市研究プラザ
    • ISBN
      9784904010488
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01906
  • [図書] 『大都市における人口構造の変化と空間の変容』URP先端的都市研究シリーズ282021

    • 著者名/発表者名
      陸麗君・蕭こう偉・水内俊雄編著
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      大阪市立大学都市研究プラザ
    • ISBN
      9784904010433
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01906
  • [図書] 大都市における人口構造の変化と空間の変容(URP先端的都市研究シリーズ28)2021

    • 著者名/発表者名
      陸麗君・蕭〓偉・水内俊雄
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      大阪市立大学都市研究プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02089
  • [雑誌論文] 「Jiaxin Zhong, Japanese War Orphans: Abandoned Twice By The State, Routledge, Contemporary Japan Series (English Edition)」(書評)2024

    • 著者名/発表者名
      陸麗君
    • 雑誌名

      日中社会学研究

      巻: 第31号 ページ: 98-100

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01906
  • [雑誌論文] 中国長江デルタ地域都市圏の発展と域内の一体化に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      陸麗君
    • 雑誌名

      福岡県立大学人間社会学部紀要

      巻: 32 ページ: 7384-7384

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20548
  • [雑誌論文] 中国系住民を対象とする有効な調査方法―質問紙調査から考える―2023

    • 著者名/発表者名
      陸麗君
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 26 ページ: 73-75

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20548
  • [雑誌論文] 「中国系住民を対象とする有効な調査方法―質問紙調査から考える―」2023

    • 著者名/発表者名
      陸麗君
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 26号 ページ: 73-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01906
  • [雑誌論文] 中国系住民を対象とする有効な調査方法 : 質問紙調査から考える2023

    • 著者名/発表者名
      陸麗君
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 26 ページ: 7375-7375

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20548
  • [雑誌論文] 技能実習生と包摂的なホスト社会のありかた : 企業におけるコミュニティハブ的な役割に注目して2022

    • 著者名/発表者名
      陸麗君・坂井晴香・吉川芙美香
    • 雑誌名

      URP「先端的都市研究」シリーズ33 外国人・寮付き派遣労働者の地域生活を支える社会的インフラ : コミュニティハブ概念の構築

      巻: - ページ: 16-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20548
  • [学会発表] 新中間層華僑の集住と地域コミュニティ2024

    • 著者名/発表者名
      陸麗君
    • 学会等名
      「都市・農村越境コミュニティ」国際研究会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01906
  • [学会発表] 華人華僑の日本移住と同郷的なネットワーク ー関西地域の福清籍華僑たちを中心に2023

    • 著者名/発表者名
      陸麗君
    • 学会等名
      ビン都文化と国際民間交流研討会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01906
  • [学会発表] 日本におけるニューカマー新中間層の集住型定住:華僑華人の事例を手掛かりに2023

    • 著者名/発表者名
      陸麗君・野村侑平・朱澤川・ 水内俊雄
    • 学会等名
      東アジア日本研究者協議会 第7回国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01906
  • [学会発表] 盛り場のフィリピン人女性を支える自助・互助・公助2023

    • 著者名/発表者名
      松尾卓磨 and 陸麗君 and 銭胤杉 and 王龍飛 and 王子豪
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20548
  • [学会発表] 中国系住民の集住と地域社会―大阪市における中国系住民の集住を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      陸麗君
    • 学会等名
      第96回日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01906
  • [学会発表] 東アジアのシティ・リージョナリズムの再検討に向けて――「国家主導」的都市圏形成論を越えて2023

    • 著者名/発表者名
      丸山真央・陸麗君
    • 学会等名
      東アジア日本研究者協議会第7回国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02089
  • [学会発表] Chinese-investment-led Gentrification without Displacement in the Metropolitan Area of Osaka and Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      朱澤川・陸麗君・野村侑平・水内俊雄
    • 学会等名
      The 10th East Asian Regional Conference in Alternative Geography, NEW GEO-POLITICS IN EAST ASIA, EARCAG
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20548
  • [学会発表] 「華僑華人の越境的な移動とネットワークの形成―関西地域の華僑・華人のネットワークを手掛かりに―」2022

    • 著者名/発表者名
      陸麗君
    • 学会等名
      日中社会学会冬季研究集会 特別企画「日中交流の展望を問う① 日中交流の過去と現在―グローカルな視点から問い直す」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01906
  • [学会発表] Chinese-investment-led Gentrification without Displacement in the Metropolitan Area of Osaka and Tokyo2022

    • 著者名/発表者名
      朱澤川・陸麗君・野村侑平・水内俊雄
    • 学会等名
      The 10th East Asian Regional Conference in Alternative Geography, NEW GEO-POLITICS IN EAST ASIA, EARCAG 2022, Taipei
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01906
  • [学会発表] 「華僑・華人の起業と集住―大阪インナーシティを事例に―」2022

    • 著者名/発表者名
      陸麗君
    • 学会等名
      中国社会科学院、上海研究院主催「大都市のガバナンスと参加 中日国交正常化50周年記念 国際シンポジウム」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01906
  • [学会発表] The revival of a declining shopping street in the old inner-ring area through the vigorous action of Chinese immigrants; the case of Osaka2021

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄・朱澤川・陸麗君
    • 学会等名
      FFJ/Fondation Michelin Workshop @ Paris, Urban Mobilities in the 21st Century
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20548
  • [学会発表] The revival of a declining shopping street in the old inner-ring area through the vigorous action of Chinese immigrants; the case of Osaka2021

    • 著者名/発表者名
      水内俊雄・朱澤川・陸麗君
    • 学会等名
      FFJ/Fondation Michelin Workshop @ Paris, Urban Mobilities in the 21st Century
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00773
  • [学会発表] “The revival of a declining shopping street in the old inner-ring area through the vigorous action of Chinese immigrants-the case of Osaka ”2021

    • 著者名/発表者名
      Toshio Mizuuchi , Lijun Lu , Zechuan Zhu
    • 学会等名
      “Urban Mobilities in the 21st Century ”FFJ-MICHLIN FOUNDATION WORKSHOP
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01906
  • [学会発表] The Revival of a Declining Shopping Street in the Old Inner-ring Area through the Vigorous Action of Chinese Immigrants; the Case of Osaka2021

    • 著者名/発表者名
      Toshio Mizuuchi, Lijun Lu, and Zechuan Zhu
    • 学会等名
      FFJ-MICHLIN Foundation 6th Workshop “Urban Mobilities in the 21st Century”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02089
  • 1.  水内 俊雄 (60181880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  蕭 コウ偉 (30796173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  コルナトウスキ ヒェラルド (00614835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菅野 拓 (10736193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  垣田 裕介 (20381030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲月 正 (30223225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  五石 敬路 (30559810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福本 拓 (50456810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  キーナー ヨハネス (50825784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  丸山 真央 (80551374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中山 徹 (40237467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小関 隆志 (20339568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西野 雄一郎 (30783708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松尾 卓磨 (50915080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  後藤 広史 (60553782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi