• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紙谷 恵子  Kamitani Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70807081
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 講師
2021年度 – 2024年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 助教
2023年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
乳がん / 実装研究 / 意思決定ガイド / 共有意思決定 / がん看護 / 妊孕性 / 意思決定支援
研究代表者以外
免疫力アップ / プログラム / 免疫力 … もっと見る / がん患者 / 口腔ケア / 意思決定支援 / 妊孕性温存 / 女性 / がん / 看護職 / インターネット / 周産期 / アプリ / モニタリング / セルフケア / メンタルヘルス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  乳がんに罹患した女性の妊孕性温存に関する意思決定ガイドの実装研究研究代表者

    • 研究代表者
      紙谷 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  妊娠初期から始めるうつ病への移行を防ぐセルフモニタリングの実証研究

    • 研究代表者
      伊東 美佐江
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  女性がん患者の妊孕性温存における看護職の意思決定支援能力に関する教育の構築

    • 研究代表者
      那須 明美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      山陽学園大学
  •  がん患者の免疫力アップを目指す口腔ケアプログラムの作成と実施の試み

    • 研究代表者
      齊田 菜穂子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  乳がん患者の妊孕性選択を支える支援ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      紙谷 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 乳がん診断後に妊孕性温存しないと意思決定した女性の体験2023

    • 著者名/発表者名
      紙谷 恵子 , 伊東 美佐江 , 前田 訓子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 43 号: 0 ページ: 602-611

    • DOI

      10.5630/jans.43.602

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10684
  • [雑誌論文] 乳がんに罹患した女性が薬物療法前に行う妊孕性温存の選択に対する意思決定支援:文献レビュー2022

    • 著者名/発表者名
      紙谷 恵子 , 伊東 美佐江 , 前田 訓子 , 齊田 菜穂子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 42 号: 0 ページ: 501-508

    • DOI

      10.5630/jans.42.501

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10684
  • [学会発表] Experiences of women deciding not to preserve their fertility after a breast cancer diagnosis2024

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kamitani, Misae Ito, Noriko Maeda
    • 学会等名
      27th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10684
  • [学会発表] 女性がん患者が行う妊孕性温存に対する看護師の認識と看護教育に関する研究の動向2023

    • 著者名/発表者名
      紙谷恵子, 伊東美佐江, 那須明美
    • 学会等名
      第13回日本がん生殖医療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10684
  • [学会発表] Trends and Challenges in Supporting Fertility Choices Patients with Breast Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kamitani, Misae Ito, Noriko Maeda, Nahoko Saita
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International the 46th Biennial Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10684
  • 1.  伊東 美佐江 (00335754)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  前田 訓子 (10738876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  齊田 菜穂子 (00279233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 京子 (10294662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中島 翔太 (20580963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  斎藤 美矢子 (30864368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村田 晋 (00420521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安達 圭一郎 (90300491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 啓子 (70249556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 健 (50363122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  末永 弘美 (10372707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  那須 明美 (00848038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  原田 耕志 (60253217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  江藤 亜矢子 (80403666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大神 綾夏 (80934827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小野 聡子 (20610702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  齋田 菜穂子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi