• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩澤 有祐  Iwasawa Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70808336
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師
2018年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任助教
2020年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61030:知能情報学関連
研究代表者以外
中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 小区分90010:デザイン学関連
キーワード
研究代表者
フェアネス / プライバシー / 敵対的訓練 / 深層学習 / 不変表現学習 / 不変性 / ドメイン汎化 / プライバシー保護 / 敵対的学習 / Adversarial Training … もっと見る / Transfer / Privacy / Firaness / Deep Learning … もっと見る
研究代表者以外
機械学習 / Water / Soil / Microbiome / Metagenome / 環境再生 / 時空間モデル / 土壌 / 河川表層水 / 微生物叢ビッグデータ / メタゲノム解析 / マイクロバイオーム / バイオインフォマティクス / IoT / AI / 脳波計測 / コラボレーション 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  微生物叢ビッグデータ時空間分析手法とモデル化手法に関する研究

    • 研究代表者
      矢入 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      上智大学
  •  人間同士の協働・協調による創造的活動支援のための人間中心設計の提案

    • 研究代表者
      矢入 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  敵対的訓練を用いた制御可能な表現学習に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩澤 有祐
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Visualizing Road Condition Information by Applying the AutoEncoder to Wheelchair Sensing Data for Road Barrier Assessment2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Goh、Watanabe Takumi、Takahashi Hiroki、Yano Yojiro、Iwasawa Yusuke、Yairi Ikuko Eguchi
    • 雑誌名

      Intelligent Systems and Computing, Springer, Cham.

      巻: 1357 ページ: 13-24

    • DOI

      10.1007/978-3-030-73113-7_2

    • NAID

      130007856642

    • ISBN
      9783030731120, 9783030731137
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04476
  • [雑誌論文] Information-theoretic regularization for learning global features by sequential VAE2021

    • 著者名/発表者名
      Akuzawa Kei、Iwasawa Yusuke、Matsuo Yutaka
    • 雑誌名

      Machine Learning

      巻: 110 号: 8 ページ: 2239-2266

    • DOI

      10.1007/s10994-021-06032-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J11448, KAKENHI-PROJECT-18K18101
  • [雑誌論文] Wheelchair Behavior Recognition for Visualizing Sidewalk Accessibility by Deep Neural Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Takumi、Takahashi Hiroki、Sato Goh、Iwasawa Yusuke、Matsuo Yutaka、Yairi Ikuko Eguchi
    • 雑誌名

      Communications in Computer and Information Science

      巻: 1370 ページ: 16-29

    • DOI

      10.1007/978-981-16-0575-8_2

    • ISBN
      9789811605741, 9789811605758
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04476
  • [学会発表] Test-time classifier adjustment module for model-agnostic domain generalization2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Iwasawa, Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      Advances in Neural Information Processing Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18101
  • [学会発表] Stabilizing Adversarial Invariance Induction from Divergence Minimization Perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Iwasawa, Kei Akuzawa, Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      IJCAI
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18101
  • [学会発表] Visualizing Road Condition Information by Applying the AutoEncoder to Wheelchair Sensing Data for Road Barrier Assessment2020

    • 著者名/発表者名
      Goh Sato, Takumi Watanabe, Hiroki Takahashi, Yojiro Yano, Yusuke Iwasawa, Ikuko Eguchi Yairi
    • 学会等名
      Proceedings of the Annual Conference of JSAI, 2020, Volume JSAI2020, 34rd Annual Conference, 2020, Pages 1G3-ES-5-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04476
  • [学会発表] 制御可能な表現学習2020

    • 著者名/発表者名
      岩澤有祐
    • 学会等名
      第5回 統計・機械学習若手シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18101
  • [学会発表] Stabilizing Adversarial Invariance Induction from Divergence Minimization Perspective2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Iwasawa, Kei Akuzawa, Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      International Joint Conference of Artificial Intelligence (IJCAI)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18101
  • [学会発表] CNNとRNNの統合モデルによる車いす加速度データを用いた路面状態の評価2020

    • 著者名/発表者名
      門田 流聖,渡邉 拓実,佐藤 剛,岩澤 有祐,矢入 郁子
    • 学会等名
      第19回情報科学技術フォーラム,F-011,FIT2020, 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04476
  • [学会発表] ペアワイズニューラルネット距離による不変表現学習2019

    • 著者名/発表者名
      岩澤 有祐, 阿久澤 圭, 松尾 豊
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18101
  • [学会発表] 分類性能による制約を考慮した敵対的不変表現学習によるドメイン汎化2019

    • 著者名/発表者名
      阿久澤 圭, 岩澤 有祐, 松尾 豊
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18101
  • [学会発表] Adversarial Feature Learning under Accuracy Constraint for Domain Generalization2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Akuzawa, Yusuke Iwasawa, Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      International Conference of Learning Representations (Workshop)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18101
  • [学会発表] Invariant Feature Learning by Attribute Perception Matching2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Iwasawa, Kei Akuzawa, Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      International Conference of Learning Representations (Workshop)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18101
  • [学会発表] Adversarial Invariant Feature Learning with Accuracy Constraint for Domain Generalization2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Akuzawa, Yusuke Iwasawa, and Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      ECMLPKDD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18101
  • [学会発表] 大域的な潜在変数を持つ系列変分自己符号化器による状態遷移モデルのメタ学習2019

    • 著者名/発表者名
      阿久澤圭, 岩澤有祐, 松尾豊,
    • 学会等名
      情報論的学習理論ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18101
  • 1.  矢入 郁子 (10358880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  平田 均 (20266076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横田 悠右 (10710593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 武俊 (20272586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塩瀬 隆之 (90332759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi