• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

月江 珠緒  Tsukie Tamao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70815737
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 脳研究所, 技術職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 新潟大学, 脳研究所, 技術職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分52:内科学一般およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
認知症 / グリア / アルツハイマー病 / バイオマーカー
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  新たなアルツハイマー病・グリア病態を基軸とした次世代型バイオマーカーの創生

    • 研究代表者
      池内 健
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] IgG index of cerebrospinal fluid can reflect pathophysiology associated Lewy bodies in Parkinson’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      Murakami H, Tokuda T, El-Agnaf OMA, Ohmichi T, Mori Y, Asano M, Kanemoto M, Baba Y, Tsukie T, Ikeuchi T, Ono K
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Science

      巻: 452 ページ: 120760-120760

    • DOI

      10.1016/j.jns.2023.120760

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18262, KAKENHI-PROJECT-22K07514, KAKENHI-PROJECT-19K07965, KAKENHI-PLANNED-23H03850
  • [雑誌論文] The clinical application of optimized AT(N) classification in Alzheimer’s clinical syndrome (ACS) and non-ACS conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Kasuga Kensaku、Tsukie Tamao、Kikuchi Masataka、Tokutake Takayoshi、Washiyama Kazuo、Shimizu Soichiro、Yoshizawa Hiroshi、Kuroha Yasuko、Yajima Ryuji、Mori Hiroshi、Arakawa Yasuaki、Onda Kiyoshi、Miyashita Akinori、Onodera Osamu、Iwatsubo Takeshi、Ikeuchi Takeshi
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 127 ページ: 23-32

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2023.03.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15778, KAKENHI-PROJECT-23K18262, KAKENHI-PROJECT-18K07491, KAKENHI-PROJECT-21H03537
  • 1.  池内 健 (20372469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  原 範和 (00775918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菊地 正隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi