• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 仁  Ogawa Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70827849
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都精華大学, 国際文化学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 京都精華大学, 国際文化学部, 講師
2020年度 – 2022年度: 国際日本文化研究センター, 研究部, 機関研究員
2019年度: 関西大学, 東西学術研究所, PD
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03010:史学一般関連
研究代表者以外
中区分2:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
日欧交流史 / 17世紀ナポリ / オルシーニ家 / バルベリーニ家 / デジタルアーカイブ / 『著名武将列伝』 / 『著名武将伝賛』 / ロレンツォ・クラッソ / 天正遣欧使節 / ローマ … もっと見る / イエズス会 / 贖宥状 / 日伊交流史 / トマチェッリ家 / ナポリ / 慶長遣欧使節 / コロンナ家 … もっと見る
研究代表者以外
東アジア文献目録 / デジタルアーカイブ / バチカン図書館 / 周縁資料 / 東アジア / 日本資料 / 漢籍 / 宣教師 / 文化交渉学 / 言語接触 / 中国語資料 / カサナテンセ / イエズス会 / バチカン / ローマ / イタリア 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  近代東西言語接触研究のためのイタリア現存宣教師東アジア文献デジタルアーカイブ構築

    • 研究代表者
      内田 慶市
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西大学
  •  イタリア都市貴族と日本人―異文化との直接的邂逅とイメージの受容―研究代表者

    • 研究代表者
      小川 仁
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      京都精華大学
      国際日本文化研究センター
      関西大学

すべて 2023 2022 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 驚異へ捧げる賛辞―ナポリ随一の文筆家ロレンツォ・クラッソに見る日本像―2022

    • 著者名/発表者名
      小川仁
    • 雑誌名

      日本研究

      巻: 65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13321
  • [雑誌論文] <研究論文>驚異へ捧げる賛辞 : ナポリ随一の文筆家ロレンツォ・クラッソに見る日本像2022

    • 著者名/発表者名
      小川仁
    • 雑誌名

      日本研究

      巻: 65 ページ: 69-117

    • DOI

      10.15055/00007881

    • URL

      https://nichibun.repo.nii.ac.jp/records/7908

    • 年月日
      2022-10-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13321
  • [雑誌論文] 書家・高橋松顧と修道士アントン・チェスカーバチカン図書館蔵、高橋松顧関連史料を巡る問題2022

    • 著者名/発表者名
      小川仁
    • 雑誌名

      KU-ORCASが開くデジタル化時代の東アジア文化研究

      巻: - ページ: 307-316

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13321
  • [学会発表] 新潟とバチカンにかかる橋  ―書家・高橋松顧の古写経献呈をめぐって―2023

    • 著者名/発表者名
      小川仁
    • 学会等名
      バチカン図書館に収蔵された日本関連史料の謎に迫る! 研究クラウドファンディング成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13321
  • [学会発表] シピオーネ・アマーティ著「日本略記」(手稿)に見る バロック期イタリアの日本像 ―キリスト教政治神学の観点から―2023

    • 著者名/発表者名
      小川仁
    • 学会等名
      日文研研究会横断型ワークショップ:多極化する世界における「普遍的価値」の解釈―日本とキリスト教を事例に
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13321
  • [学会発表] il GiaPPone e la Politica delle Indulgenze dal punto di vista storiografico e analisi dei documenti d’archivio2023

    • 著者名/発表者名
      小川仁
    • 学会等名
      THESAURUM FIDEI Missionari martiri e cristiani nascosti in Giappone. Trecento anni di eroica fedelt&#224; a Cristo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13321
  • [学会発表] 17世紀イタリアにおける日本観の変遷2022

    • 著者名/発表者名
      小川仁
    • 学会等名
      日文研共同研究会 「西洋における日本観の形成と展開」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13321
  • [学会発表] Japanese Sources in the Vatican Library: Takahashi Shomatsu and Ancient Shakyo2019

    • 著者名/発表者名
      小川 仁
    • 学会等名
      日本デジタルヒューマニティーズ学会JADH2019 第9回大会 KU-ORCAS国際シンポジウム“East Asian Studies and DH”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13321
  • 1.  内田 慶市 (60115293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  塩山 正純 (10329592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥村 佳代子 (10368194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石崎 博志 (30301394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  沈 国威 (50258125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  千葉 謙悟 (70386564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永井 崇弘 (80313724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi