• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 興  Abe Ko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70832533
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, プロジェクト講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, プロジェクト講師
2020年度 – 2022年度: 神戸薬科大学, 薬学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
研究代表者以外
小区分43030:機能生物化学関連 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
キーワード
研究代表者
時系列データ / マルチオミクス / 数理モデル / 因果推論 / 腸内細菌叢
研究代表者以外
無菌炎症 / 自然免疫 / 行列因子分解 / 相互作用ネットワーク / 時空間解析 … もっと見る / ベイズモデリング / 空間トランスクリプトーム / シングルセルオミクス / 細胞ダイナミクス / 因子分解 / マルチオミクス / 深層生成モデル / 細胞運命決定 / 細胞間コミュニケーション / 一細胞解析 / ベイズモデル 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  NF-κBに依存しない自然免疫誘導メカニズムの解明

    • 研究代表者
      倉石 貴透
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43030:機能生物化学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  腸内細菌叢と疾病の因果関係推定のための数理モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 興
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  多細胞ダイナミクスを紐解くベイズモデリング技術の開発

    • 研究代表者
      島村 徹平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] An analysis modality for vascular structures combining tissue-clearing technology and topological data analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Abe K, Kubota SI, Fukatsu N, Morishita Y, Yoshimatsu Y, Satoshi Hirakawa, Yoshiaki Kubota, Tetsuro Watabe, Shogo Ehata, Hiroki R. Ueda, Teppei Shimamura, Kohei Miyazono
    • 雑誌名

      Nature Communiactions

      巻: 13 号: 1 ページ: 5239-5239

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32848-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07094, KAKENHI-PROJECT-22K15435, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PROJECT-20H03851, KAKENHI-PROJECT-20H04281, KAKENHI-PROJECT-20K21832, KAKENHI-PUBLICLY-22H04839, KAKENHI-PLANNED-17H06326, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794, KAKENHI-PROJECT-20H00513
  • [雑誌論文] Hierarchical non-negative matrix factorization using clinical information for microbial communities2021

    • 著者名/発表者名
      Abe Ko、Hirayama Masaaki、Ohno Kinji、Shimamura Teppei
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 22 号: 1 ページ: 104-104

    • DOI

      10.1186/s12864-021-07401-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22802, KAKENHI-PROJECT-20K21832, KAKENHI-PUBLICLY-19H05210, KAKENHI-PUBLICLY-20H04841, KAKENHI-PROJECT-20H03561, KAKENHI-PROJECT-20H04281
  • [雑誌論文] A mixture-of-experts deep generative model for integrated analysis of single-cell multiomics data2021

    • 著者名/発表者名
      Minoura Kodai、Abe Ko、Nam Hyunha、Nishikawa Hiroyoshi、Shimamura Teppei
    • 雑誌名

      Cell Reports Methods

      巻: 1(5) 号: 5 ページ: 100071-100071

    • DOI

      10.1016/j.crmeth.2021.100071

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04841, KAKENHI-PROJECT-20H04281, KAKENHI-PROJECT-20K21832
  • [雑誌論文] ARHGAP10, which encodes Rho GTPase-activating protein 10, is a novel gene for schizophrenia risk2020

    • 著者名/発表者名
      Mariko Sekiguchi, Akiko Kodama,... Emiko Shishido,... Daisuke Mori, Norio Ozaki
    • 雑誌名

      Translational psychiatry

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41398-020-00917-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08072, KAKENHI-PROJECT-20K07082, KAKENHI-PROJECT-20K07965, KAKENHI-PROJECT-20K21832, KAKENHI-PROJECT-18K14816, KAKENHI-PROJECT-20K16488, KAKENHI-PROJECT-20K16625, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PUBLICLY-19H05210, KAKENHI-PUBLICLY-20H04841, KAKENHI-PROJECT-18H04040, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-20H04281, KAKENHI-PROJECT-17K07383, KAKENHI-PROJECT-18K15512, KAKENHI-PROJECT-19K16111, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-18KT0022
  • [雑誌論文] Coordinated demethylation of H3K9 and H3K27 is required for rapid inflammatory responses of endothelial cells2020

    • 著者名/発表者名
      Higashijima Y, Matsui Y, Shimamura T, Nakaki R, Nagai N, Tsutsumi S, Abe Y, Link VM, Osaka M, Yoshida M, Watanabe R, Tanaka T, Taguchi A, Miura M, Ruan X, Li G, Inoue T, Nangaku M, Kimura H, Furukawa T, Aburatani H, Wada Y, Ruan Y, Glass CK, Kanki Y
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 39 号: 7 ページ: 1-1

    • DOI

      10.15252/embj.2019103949

    • NAID

      120006902140

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23850, KAKENHI-PUBLICLY-18H04798, KAKENHI-PUBLICLY-18H04899, KAKENHI-PLANNED-18H05527, KAKENHI-PUBLICLY-19H05210, KAKENHI-PLANNED-19H05744, KAKENHI-PROJECT-17H03614, KAKENHI-PROJECT-17J07088, KAKENHI-PROJECT-17K15991, KAKENHI-PROJECT-19K21297, KAKENHI-PROJECT-20K09448, KAKENHI-PROJECT-20K21832, KAKENHI-PROJECT-20K17242, KAKENHI-PUBLICLY-20H04841, KAKENHI-PROJECT-18H02803, KAKENHI-PROJECT-20H04281, KAKENHI-PROJECT-19K22679, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739, KAKENHI-PROJECT-18H03207, KAKENHI-PROJECT-20H03432
  • [雑誌論文] CYBERTRACK2.0: zero-inflated model-based cell clustering and population tracking method for longitudinal mass cytometry data2020

    • 著者名/発表者名
      Minoura K*, Abe K*, Maeda Y, Nishikawa H, Shimamura T§
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: - 号: 11 ページ: 873-873

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btaa873

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05210, KAKENHI-PROJECT-17K15738, KAKENHI-PROJECT-17H06162, KAKENHI-PUBLICLY-20H04841, KAKENHI-PROJECT-20H04281, KAKENHI-PROJECT-20K21832
  • [雑誌論文] Model-based clustering for flow and mass cytometry data with clinical information2020

    • 著者名/発表者名
      Abe K, Minoura K, Maeda Y, Nishikawa H, Shimamura T§
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 21(Suppl 13) 号: S13 ページ: 393-393

    • DOI

      10.1186/s12859-020-03671-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21832, KAKENHI-PUBLICLY-19H05210, KAKENHI-PUBLICLY-20H04841, KAKENHI-PROJECT-20H04281, KAKENHI-PROJECT-17K15738, KAKENHI-PROJECT-17H06162
  • 1.  島村 徹平 (00623943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  倉石 貴透 (90613167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀 亜紀 (90825150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小関 準 (20616669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大野 欽司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  東島 恵美子(宍戸恵美子)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  永井 直
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  吉松 康裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi