• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須藤 瑞代  Sudo Mizuyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70844687
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都産業大学, 国際関係学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 京都産業大学, 国際関係学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80030:ジェンダー関連
研究代表者以外
小区分80030:ジェンダー関連 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
日本 / 中国 / 近代 / 日中関係 / 女性運動 / 東京朝日新聞 / 竹中繁 / 日中関係史 / 女性史 / 中国史 / 近代史 / ジェンダー … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る アジア人女性へのエンパワメント / 日中女性相互の連帯、エンパワメント / 日中戦時下上海における中国語女性誌研究 / ジェンダー、人種、移民 / 日中女性間の連帯 / 第二次世界大戦下のアジア / 日中戦時下の上海社会 / 『女声』雑誌誌面分析 / 日本の資金による中国語雑誌 / 戦時下上海 / 関露 / 田村俊子 / 戦時上海、日中間のメディア / フェミニズム研究 / 日中戦時下の女性雑誌研究 / 日中女性史 / 中国共産党の地下運動 / 日本軍資金による中国語雑誌 / 日中戦時下の日中間交流研究 / 日中戦時下の中国語雑誌研究 / 日中戦時下の日本人作家研究 / 田村俊子作家研究 / 日本軍のプロパガンダ雑誌 / 日中戦時下の中国人の声 / 関露研究 / フェミニズム / 日中女性交流史 / 日本占領下の戦時上海 / 日中戦時下の女性雑誌 / 田村俊子研究 / 中国 / 日本 / ジェンダー / 日中女性関係史 / 市川房枝 / 朝日新聞 / 日中関係 / 竹中繁 / 一土会 / 月曜クラブ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  近代日中女性の「非体制」の模索とジェンダー:竹中繁 ・月曜クラブ・一土会を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 瑞代
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  日中戦時下の中国語雑誌『女声』研究―フェミニスト作家田村俊子編集長の視点から

    • 研究代表者
      山崎 眞紀子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  ジェンダーからみる近代日中女性関係史の総合的研究ーー月曜クラブと一土会を中心に

    • 研究代表者
      石川 照子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      大妻女子大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日中戦時下の中国語雑誌『女声』 : フェミニスト田村俊子を中心に2024

    • 著者名/発表者名
      山﨑眞紀子、江上幸子、石川照子、宜野座菜央見、中山文、鈴木将久、須藤瑞代、姚毅、藤井敦子、渡辺千尋
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861109164
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04387
  • [図書] 女性記者・竹中繁のつないだ近代中国と日本ーー一九二六~二七年の中国旅行日記を中心にーー2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑眞紀子・石川照子・須藤瑞代・藤井敦子・姚毅
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      研文出版
    • ISBN
      9784876364336
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02085
  • [雑誌論文] 互相連繋的女性 關注戰爭時期的《上海婦女》2023

    • 著者名/発表者名
      須藤瑞代
    • 雑誌名

      『中國的娯樂與性別:女性之變』(国立台湾大学出版中心)

      巻: - ページ: 73-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12516
  • [雑誌論文] 『女声』における日本女性の存在と不在2023

    • 著者名/発表者名
      須藤瑞代
    • 雑誌名

      山﨑眞紀子、江上幸子、石川照子、渡辺千尋、宜野座菜央見、藤井敦子、中山文、姚毅、鈴木将久、須藤瑞代著『日中戦時下の中国語雑誌『女声』 フェミニスト田村俊子を中心に』(春風社)

      巻: - ページ: 277-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12516
  • [雑誌論文] つながる女性たち―戦時期『上海婦女』を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      須藤瑞代
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 267 ページ: 78-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04387
  • [雑誌論文] つながる女性たち――戦時期『上海婦女』を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      須藤瑞代
    • 雑誌名

      アジア遊学267 中国の娯楽とジェンダー――女が変える/女が変わる

      巻: 267 ページ: 78-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12516
  • [雑誌論文] 中華民国期のビジュアリティとセクシュアリティ――刊行物における経験、方法、写真2021

    • 著者名/発表者名
      ジョーン・ジャッジ著、須藤瑞代訳
    • 雑誌名

      東方学報

      巻: 第96冊 ページ: 139-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12516
  • [雑誌論文] 社会 中国女性と第一次世界大戦 (シンポジウム 「第一次世界大戦と中華 民国」の記録)2019

    • 著者名/発表者名
      須藤瑞代
    • 雑誌名

      近代中国研究彙報

      巻: 第41号 ページ: 124-128

    • NAID

      40021936204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02085
  • [学会発表] (パネル報告)日中開戦前の女性たちによる平和運動の模索ーー月曜クラブと一土会を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      石川照子、山﨑眞紀子、須藤瑞代、姚毅
    • 学会等名
      ジェンダー史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02085
  • 1.  石川 照子 (50316907)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  山崎 眞紀子 (00364208)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中山 文 (30217939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  宜野座 菜央見 (50795557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  渡辺 千尋 (50812731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  江上 幸子 (90277955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山出 裕子 (10452038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  姚 毅 (80534726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi