• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平光 立拓  HIRAMITSU Tatsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70845536
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, フロンティア工学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 金沢大学, フロンティア工学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
研究代表者以外
小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連 / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
キーワード
研究代表者
空圧人工筋肉 / 柔軟関節 / 関節機構 / 紐 / ソフトメカニズム / ソフトロボット
研究代表者以外
箔移し作業 / 自動化 / ハンドリング / 静電気 … もっと見る / 静電吸着 / 箔 / 変速 / 損失 / 位置制御 / ロボットアーム / 開栓作業 / 油圧源シリンダ / 双腕ロボットアーム / 2段変速 / 油圧駆動 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  静電気による箔のハンドリングに関する研究

    • 研究代表者
      関 啓明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  紐状部材からなるロボット関節機構の開発研究代表者

    • 研究代表者
      平光 立拓
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ロボットアーム用のスマート油圧駆動機構

    • 研究代表者
      関 啓明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hydraulic Dual-Arm Robot with Two-Step Transmission2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sawamoto, Hiroaki Seki, Tokuo Tsuji, Tatsuhiro Hiramitsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the AROB-ISBC-SWARM 2023

      巻: GS30-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04291
  • [学会発表] 紐からなる揺動関節の腱駆動によるすべり測定2023

    • 著者名/発表者名
      岩澤尚登, 平光立拓, 関啓明, 辻徳生
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14203
  • [学会発表] 異方的弾性を有する球関節の腱駆動を用いたアクチュエーション2023

    • 著者名/発表者名
      福田凌也, 平光立拓, 関啓明, 辻徳生
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14203
  • [学会発表] 静電吸着による金箔の箔移し作業の自動化 -吸着・分離の原因の解明に向けて-2023

    • 著者名/発表者名
      吉田大輝、関啓明、辻徳生、平光立拓
    • 学会等名
      2023年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03742
  • [学会発表] 紐と骨格構造からなる関節の幾何学特性と弾性特性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      久保 貴大, 平光 立拓, 関 啓明, 辻 徳生
    • 学会等名
      精密工学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14203
  • [学会発表] 弾性紐を用いた関節の剛性の測定2022

    • 著者名/発表者名
      福田 凌也, 平光 立拓, 関 啓明, 辻 徳生
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14203
  • [学会発表] 2段変速可能な油圧駆動ロボットアームの設計2021

    • 著者名/発表者名
      澤本佑樹,関啓明,辻徳生,平光立拓
    • 学会等名
      日本設計工学会 2021年度 秋季大会研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04291
  • [学会発表] ロボットアーム用の二段変速可能な油圧駆動システムとその低損失化 -シリンダロッドのねじりによる摩擦力低減-2020

    • 著者名/発表者名
      林竜也,関啓明,辻徳生,平光立拓, 疋津正利
    • 学会等名
      2020年度精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04291
  • [学会発表] ロボットアーム用の二段変速可能な油圧駆動システムとその低損失化2019

    • 著者名/発表者名
      林竜也; 関啓明; 辻徳生; 平光立拓; 疋津正利
    • 学会等名
      第37回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04291
  • 1.  関 啓明 (20270887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  辻 徳生 (30403588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi