• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 嵩彬  SUZUKI Takaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70865089
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 特任助教
2021年度 – 2022年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 研究員
2020年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
キーワード
研究代表者
政策評価 / 野生動物管理 / ガバナンス / モニタリング / 行政的要因 / 実行可能性研究 / 実行可能性 / 環境評価 / 特定外来生物 / 外来種管理
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  野生動物管理における行政的要因を考慮した生息状況モニタリングの高度化研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 嵩彬
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  外来種管理における実現可能性と侵入段階を考慮した指標開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 嵩彬
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      岐阜大学
      国立研究開発法人国立環境研究所

すべて 2024 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sanitation is the greatest concern in outdoor cat management but ecological message frames promote biodiversity conservation in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Mameno Kota、Kubo Takahiro、Suzuki Takaaki、Tsuge Takahiro、Shoji Yasushi
    • 雑誌名

      Environmental Conservation

      巻: 49 号: 2 ページ: 122-129

    • DOI

      10.1017/s0376892922000108

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12311, KAKENHI-PROJECT-19K12596, KAKENHI-PROJECT-22K12487, KAKENHI-PROJECT-22K18063, KAKENHI-PROJECT-19H04337
  • [雑誌論文] Invasive raccoon management systems and challenges in regions with active control2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takaaki、Ikeda Tohru
    • 雑誌名

      BMC Ecology

      巻: 20 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12898-020-00336-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12311
  • [学会発表] Can an economic incentive achieve effective raccoon management?2024

    • 著者名/発表者名
      豆野皓太・鈴木嵩彬・久保雄広
    • 学会等名
      日本生態学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12311
  • [学会発表] Challenges of invasive alien raccoon management in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      池田透・鈴木嵩彬
    • 学会等名
      Advances in Management of Invasive Alien Mammals 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12311
  • [学会発表] Citizens' prioritization of invasive species management.2023

    • 著者名/発表者名
      豆野皓太・鈴木嵩彬・久保雄広
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12311
  • [学会発表] 効果的・効率的外来アライグマ防除体制構築における社会的課題解決に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      池田透・鈴木嵩彬
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12311
  • 1.  久保 雄広 (80761064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  豆野 皓太 (90908518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  池田 透 (50202891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  東出 大志 (60634871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi