• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 彩乃  Ikeda Ayano

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70878470
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 地域教育文化学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山形大学, 地域教育文化学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 山形大学, 地域教育文化学部, 准教授
2020年度: 山形大学, 地域教育文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 0109:教育学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分09060:特別支援教育関連
キーワード
研究代表者
授業設計 / 観点 / 思考過程 / 特別支援学校教師 / 実態把握 / 思考様式 / 自立活動
研究代表者以外
学校教育の改善 / 組織マネジメント / 教育課程 … もっと見る / グランドデザイン / 全員参画 / 協働性 / カリキュラム・マネジメント / 特別支援学校 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  通常の学級に在籍する脳性まひ児の実態把握に関わる教師の思考様式と関連要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 彩乃
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  特別支援学校における「協働性」を基盤としたカリキュラム・マネジメントモデルの構築

    • 研究代表者
      小倉 靖範
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  特別支援学校教師における実態把握及び授業設計に関わる思考様式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 彩乃
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 肢体不自由特別支援学校におけるカリキュラム・マネジメントの実施状況に関する調査報告-実施上の困難さとミドルリーダーの役割に着目して-2024

    • 著者名/発表者名
      池田彩乃・小倉靖範・菅野和彦
    • 雑誌名

      山形大学教職・教育実践研究

      巻: 19 ページ: 38-48

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02723
  • [学会発表] これからの肢体不自由特別支援学校に求められるカリキュラム・マネジメント2023

    • 著者名/発表者名
      小倉靖範・立田祐子・池田彩乃・上林宏文・菅野和彦
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第61回大会・自主シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02723
  • [学会発表] 特別支援学校におけるカリキュラム・マネジメントモデル(試案)の検討-肢体不自由特別支援学校におけるカリキュラム・マネジメントの現状を踏まえて-2023

    • 著者名/発表者名
      小倉靖範・池田彩乃
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02723
  • [学会発表] 養成・採用・研修の一体化を通した特別支援学校教師の専門性向上の在り方Ⅰ-現状と課題の整理2022

    • 著者名/発表者名
      池田彩乃, 内海友加利, 安藤隆男, 有井香織, 友部道夫, 菅野和彦
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22208
  • [学会発表] 自立活動の本質に迫る個別の指導計画の在り方Ⅰ 今後の特別支援教育における個別の指導計画の意義2021

    • 著者名/発表者名
      池田彩乃・内海友加利・安藤隆男・山根紘子・林留美子・八柳千穂・阿久津百子・原千咲季・分藤賢之
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第59回大会自主シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22208
  • [学会発表] 自立活動の本質に迫る個別の指導計画の在り方Ⅱ 小中学校への展開を踏まえた手続きの提案2021

    • 著者名/発表者名
      内海友加利・池田彩乃・安藤隆男・有井香織・植田佐知子・大川木綿子・三嶋和也・藤井和子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第59回大会自主シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22208
  • [学会発表] 小中学校等における特別支援教育の質保証に向けた個別の指導計画のあり方Ⅲ-個別の指導計画作成に係る地方教育行政提示資料の現状-.2020

    • 著者名/発表者名
      内海友加利・池田彩乃・橋本陸・安藤隆男
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22208
  • [学会発表] 特別支援学校における個別の指導計画を通した授業改善Ⅱ- 「試行的授業による即時的フィートバック」「授業システムへの接続」の検証を通して-.2020

    • 著者名/発表者名
      有井香織・池田彩乃・内海友加利・安藤隆男
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22208
  • [学会発表] 特別支援学校における個別の指導計画を通した授業改善Ⅰ‐「個別の指導計画モデル」における個別の指導計画作成システムの検証を通して‐.2020

    • 著者名/発表者名
      池田彩乃・有井香織・内海友加利・安藤隆男
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22208
  • 1.  小倉 靖範 (10827918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  三浦 光哉 (10344780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 貴虎 (10529770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立田 祐子 (70869982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi