• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市田 健介  Ichida Kensuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70882637
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40040:水圏生命科学関連 / 小区分40030:水圏生産科学関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 0603:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
生殖細胞移植 / 細胞表面抗原 / A型精原細胞 / 不妊魚 / 細胞融合 / 四倍体 / 凍結保存 / アユ / 凍結保存技術 / 精原細胞移植 … もっと見る / ヘテロな発現 / トランスフェリン / 生体染色 / トランスフェリン受容体 / 生殖幹細胞 / 魚類 … もっと見る
研究代表者以外
生物多様性保全 / トウゴロウイワシ / 性決定 / ペヘレイ / トウゴロウイワシ目魚類 / 温度依存型性決定機構 / 環境依存型性決定機構 / 地球温暖化 / アルゼンチン / 生殖細胞移植 / レポーター / 細胞解析 / ニジマス / 生殖幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  生殖細胞の融合と移植を用いた四倍体の新規作出法:確実な不妊三倍体の作出を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      市田 健介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  魚類生殖幹細胞の予見的同定:魚類生殖細胞操作技術の高効率化を目指して

    • 研究代表者
      吉崎 悟朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  地球温暖化・気候変動に脅かされる南米温帯性魚類の繁殖モニタリングと遺伝子資源保全

    • 研究代表者
      山本 洋嗣
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2028
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  生殖幹細胞の凍結で天然アユの遺伝子資源を守る研究代表者

    • 研究代表者
      市田 健介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  トランスフェリン受容体を利用した新たな魚類精原細胞可視化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      市田 健介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  魚類生殖幹細胞の“見える化” ~代理親魚技術の普及を目指して~研究代表者

    • 研究代表者
      市田 健介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0603:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京海洋大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of spermatogonial cell transplantation in barramundi (Asian seabass: Lates calcarifer).2024

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Ichida, Reoto Tani, Somkiat Sreebun, Araya Jangprai, Pailin Pasomboon, Ryosuke Yazawa, Goro Yoshizaki, Surintorn Boonanuntanasarn.
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 579 ページ: 740152-740152

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2023.740152

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138, KAKENHI-PROJECT-23H00344, KAKENHI-PROJECT-23K23684
  • [雑誌論文] Cryopreservation of testicular cell in striped catfish (Pangasianodon hypophthalmus) and its effects on apoptosis, germ-cell specific gene expression and germ cell transplantability2023

    • 著者名/発表者名
      Surintorn Boonanuntanasarn, Somkiat Sreebun, Kullanan Booncherd, Pongsawan Khaosa-art, Treerat Sooksawat , Kensuke Ichida, Nopadon Pirarat, Ryosuke Yazawa
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 570 ページ: 739370-739370

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2023.739370

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138, KAKENHI-PROJECT-23K23684
  • [雑誌論文] Gametogenesis commencement in recipient gonads using germ cells retrieved from dead fish2022

    • 著者名/発表者名
      Fang Yang, Kensuke Ichida, Goro Yoshizaki.
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 552 ページ: 737952-737952

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [雑誌論文] Gametogenesis commencement in recipient gonads using germ cells retrieved from dead fish2022

    • 著者名/発表者名
      F Yang, K Ichida, G Yoshizaki.
    • 雑誌名

      Aquaculture,

      巻: 552 ページ: 737952-737952

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2022.737952

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22588, KAKENHI-PROJECT-21K19138, KAKENHI-PROJECT-20H00430, KAKENHI-PROJECT-23K23684
  • [雑誌論文] Production of germ cell-less rainbow trout by dead end gene knockout and their use as recipients for germ cell transplantation2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fujihara, Naoto Katayama, Sakiko Sadaie, Misako Miwa, Gabriela Angelica Sanchez Matias, Kensuke Ichida, Wataru Fujii, Kunihiko Naito, Makoto Hayashi and Goro Yoshizaki .
    • 雑誌名

      Marine Biotechnology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [雑誌論文] Production of Germ Cell-Less Rainbow Trout by dead end Gene Knockout and their Use as Recipients for Germ Cell Transplantation2022

    • 著者名/発表者名
      R Fujihara, N Katayama, Sadaie, S., Miwa, M., Sanchez Matias, G. A., Ichida, K., ... & Yoshizaki, G.
    • 雑誌名

      Marine Biotechnology

      巻: 24 号: 2 ページ: 417-429

    • DOI

      10.1007/s10126-022-10128-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22588, KAKENHI-PROJECT-21K19138, KAKENHI-PROJECT-20H00430, KAKENHI-PROJECT-23K23684
  • [雑誌論文] Characterization of a vasa homolog in Mekong giant catfish (Pangasianodon gigas): Potential use as a germ cell marker.2021

    • 著者名/発表者名
      K Ichida, A Jangprai, P Khaosa-art, G Yoshizaki, S Boonanuntanasarn.
    • 雑誌名

      Animal Reproduction Science

      巻: 234 ページ: 106869-106869

    • DOI

      10.1016/j.anireprosci.2021.106869

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22588, KAKENHI-PROJECT-20H00430, KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [学会発表] 代理親魚技術により生産したアユの成長と性成熟2024

    • 著者名/発表者名
      阿久津崇、塩澤佳奈子、鈴木究真、天野雄一、鈴木弘貴、市田健介、吉崎悟朗
    • 学会等名
      令和6年度 日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [学会発表] nanos-gfp導入ニジマスにおける機能的精原幹細胞の濃縮2024

    • 著者名/発表者名
      猿田裕典、山川宏樹、市田健介、吉崎悟朗
    • 学会等名
      令和6年度 日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [学会発表] nanos-gfp導入ニジマスにおける機能的精原幹細胞の濃縮2024

    • 著者名/発表者名
      猿田裕典、山川宏樹、市田健介、吉崎悟朗
    • 学会等名
      令和6年度 日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23684
  • [学会発表] 代理親魚技術により生産したアユの成長と性成熟2024

    • 著者名/発表者名
      阿久津崇、塩澤佳奈子、鈴木究真、天野雄一、鈴木弘貴、市田健介、吉崎悟朗
    • 学会等名
      令和6年度 日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23684
  • [学会発表] Production of offspring derived from cryopreserved spermatogonia by surrogate broodstock in ayu (Plecoglossus altivelis)2023

    • 著者名/発表者名
      Ichida Kensuke
    • 学会等名
      12th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00344
  • [学会発表] Production of offspring derived from cryopreserved spermatogonia by surrogate broodstock in ayu (Plecoglossus altivelis)2023

    • 著者名/発表者名
      Ichida Kensuke, Suzuki Koki, Amano Yuichi, Maruyama Ryuta, Matsushita Yoshiyuki, Akutsu Takashi, Shiozawa Kanako, Watanabe Shun, Suzuki Kyuma, Yoshizaki Goro
    • 学会等名
      12th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [学会発表] Production of offspring derived from cryopreserved spermatogonia by surrogate broodstock in ayu (Plecoglossus altivelis)2023

    • 著者名/発表者名
      Ichida Kensuke、Suzuki Koki、Amano Yuichi、Maruyama Ryuta、Matsushita Yoshiyuki、Akutsu Takashi、Shiozawa Kanako、Watanabe Shun、Suzuki Kyuma、Yoshizaki Goro
    • 学会等名
      12th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [学会発表] nanos2-gfp導入ニジマスにおける機能的精原幹細胞の濃縮2023

    • 著者名/発表者名
      猿田裕典、山川宏樹、市田健介、吉崎悟朗
    • 学会等名
      令和6年度 公益社団法人 日本水産学会 春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00344
  • [学会発表] アユ代理親魚技術の構築2023

    • 著者名/発表者名
      市田健介,鈴木弘貴,天野雄一,山川宏樹,松下芳之,丸山瑠太,阿久津崇,渡辺峻,塩澤佳奈子,鈴木究真,吉崎悟朗
    • 学会等名
      第23回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23684
  • [学会発表] アユ代理親魚技術の構築2023

    • 著者名/発表者名
      市田健介、鈴木弘貴、天野雄一、山川宏樹、松下芳之、丸山瑠太、阿久津崇、渡辺峻、塩澤佳奈子、鈴木究真、 吉崎悟朗
    • 学会等名
      第23回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [学会発表] ニジマス生殖腺におけるstm遺伝子の発現解析2023

    • 著者名/発表者名
      市田健介,三輪美砂子,吉崎悟朗
    • 学会等名
      令和5年度 日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23684
  • [学会発表] 代理親魚技術による凍結細胞からのアユの生産2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木弘貴,天野雄一,山川宏樹,松下芳之,丸山瑠太,阿久津崇,渡辺峻,塩澤佳奈子,鈴木究真,市田健介,吉崎悟朗
    • 学会等名
      令和5年度 日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [学会発表] 抗生殖細胞抗体を利用した免疫学的不妊化技術の検討2023

    • 著者名/発表者名
      高瀬研志,市田健介,小祝敬一郎,吉崎悟朗,廣野育生,近藤秀裕
    • 学会等名
      令和5年度 日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23684
  • [学会発表] アユ代理親魚技術の構築2023

    • 著者名/発表者名
      市田健介,鈴木弘貴,天野雄一,山川宏樹,松下芳之,丸山瑠太,阿久津崇,渡辺峻,塩澤佳奈子,鈴木究真,吉崎悟朗
    • 学会等名
      第23回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [学会発表] 代理親魚技術による凍結細胞からのアユの生産2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木弘貴,天野雄一,山川宏樹,松下芳之,丸山瑠太,阿久津崇,渡辺峻,塩澤佳奈子,鈴木究真,市田健介,吉崎悟朗
    • 学会等名
      令和5年度 日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23684
  • [学会発表] 抗生殖細胞抗体を利用した免疫学的不妊化技術の検討2023

    • 著者名/発表者名
      高瀬研志,市田健介,小祝敬一郎,吉崎悟朗,廣野育生,近藤秀裕
    • 学会等名
      令和5年度 日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [学会発表] Production of offspring derived from cryopreserved spermatogonia by surrogate broodstock in ayu (Plecoglossus altivelis)2023

    • 著者名/発表者名
      Ichida Kensuke, Suzuki Koki, Amano Yuichi, Maruyama Ryuta, Matsushita Yoshiyuki, Akutsu Takashi, Shiozawa Kanako, Watanabe Shun, Suzuki Kyuma, Yoshizaki Goro
    • 学会等名
      12th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23684
  • [学会発表] Successful transplantation of donor spermatogonia derived from postmortem rainbow trout2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Fang, Kensuke Ichida, Goro Yoshizaki
    • 学会等名
      第21回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22588
  • [学会発表] アユの代理親魚技術構築のための生殖細胞移植条件の至適化2021

    • 著者名/発表者名
      天野雄一, 鈴木弘貴, 渡辺峻, 阿久津崇, 丸山 隆太, 市田健介, 吉崎悟朗
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22588
  • [学会発表] Successful transplantation of donor spermatogonia derived from postmortem rainbow trout2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Fang, Kensuke Ichida, Goro Yoshizaki
    • 学会等名
      第21回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [学会発表] 生きたクロマグロ精子を特異的に認識するモノクローナル抗体の作製2021

    • 著者名/発表者名
      川村亘, 神尾茂治,矢澤良輔, 市田健介, 森田哲朗, 吉崎悟朗
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22588
  • [学会発表] アユの遺伝子資源保存に向けた生殖細胞凍結技術および移植技術の至適化2021

    • 著者名/発表者名
      天野雄一, 鈴木弘貴, 渡辺峻, 阿久津崇, 丸山 隆太, 市田健介, 吉崎悟朗
    • 学会等名
      第21回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [学会発表] アジアスズキ遺伝子資源の長期保存を目指した生殖細胞移植条件の最適化2021

    • 著者名/発表者名
      市田健介, 谷怜央人, Araya Jangprai, Ponsawang Kaosad, 矢澤良輔, 森田哲郎, 吉崎悟朗, Surintorn Boonanuntanasarn
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22588
  • [学会発表] 小型代理親魚が生産したドナー由来クロマグロ精子の濃縮法2021

    • 著者名/発表者名
      川村亘, 神尾茂治, 市田健介, 矢澤良輔, 森田哲朗, 吉崎悟朗
    • 学会等名
      第21回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22588
  • [学会発表] 生殖細胞移植を用いたメコンオオナマズの配偶子生産2021

    • 著者名/発表者名
      市田健介, Rangsung Duangkaew, Surintorn Boonanuntanasarn, 吉崎悟朗
    • 学会等名
      第21回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [学会発表] 小型代理親魚が生産したドナー由来クロマグロ精子の濃縮法2021

    • 著者名/発表者名
      川村亘, 神尾茂治, 市田健介, 矢澤良輔, 森田哲朗, 吉崎悟朗
    • 学会等名
      第21回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19138
  • [学会発表] アユの遺伝子資源保存に向けた生殖細胞凍結技術および移植技術の至適化2021

    • 著者名/発表者名
      天野雄一, 鈴木弘貴, 渡辺峻, 阿久津崇, 丸山 隆太, 市田健介, 吉崎悟朗
    • 学会等名
      第21回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22588
  • [学会発表] 生殖細胞移植を用いたメコンオオナマズの配偶子生産2021

    • 著者名/発表者名
      市田健介, Rangsung Duangkaew, Surintorn Boonanuntanasarn, 吉崎悟朗
    • 学会等名
      第21回マリンバイオテクノロジー学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22588
  • 1.  吉崎 悟朗 (70281003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  林 誠 (50714838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢澤 良輔 (70625863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 究真 (80450386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  山本 洋嗣 (10447592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  Strussmann C.A. (10231052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi