• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大江 將貴  Oe Masataka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70981778
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北九州市立大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北九州市立大学, 文学部, 准教授
2024年度: 帝京大学, 文学部, 助教
2023年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 0108:社会学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
少年非行 / 非行からの離脱 / 逆境体験 / 被害経験
研究代表者以外
社会学 / 犯罪・非行からの離脱 / 質的調査 / 社会福祉学 / 就労支援 / 更生保護
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  逆境体験を持つ非行経験者の非行からの離脱プロセス研究代表者

    • 研究代表者
      大江 將貴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  若年者の犯罪・非行からの離脱プロセス:デジスタンスを促す/妨げる社会的要因の探求

    • 研究代表者
      岡邊 健
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  少年たちの被害経験に着目した非行からの離脱プロセス研究代表者

    • 研究代表者
      大江 將貴
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0108:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  更生保護分野における民間による就労支援実践に関する質的研究

    • 研究代表者
      相良 翔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 日本の青少年の行動と意識――国際自己申告非行調査(ISRD)の分析結果2024

    • 著者名/発表者名
      ISRD-JAPAN実行委員会編(大江將貴ほか著)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877988531
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18834
  • [学会発表] 非行少年等の「立ち直り」に関する市民の意識――市民の「立ち直り」観と元非行少年への「まなざし」を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      相澤育郎・大江將貴・岡邊健
    • 学会等名
      日本更生保護学会第12回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18834
  • [学会発表] 非行からの離脱と修学――非行経験者に対するインタビュー調査にもとづく検討 (総合部会(公開シンポジウム)「教育を受ける権利の実質化をめぐって(その3)――教育を受けた経験は(貧困層の)子ども・若者に何をもたらすのか」)2023

    • 著者名/発表者名
      大江將貴
    • 学会等名
      九州教育学会第75回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01816
  • [学会発表] 非行少年等の「立ち直り」に関する市民の意識――市民の「立ち直り」観と元非行少年への「まなざし」を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      相澤育郎・大江將貴・岡邊健
    • 学会等名
      日本更生保護学会第12回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01816
  • [学会発表] 非行からの離脱と修学――非行経験者に対するインタビュー調査にもとづく検討2023

    • 著者名/発表者名
      大江將貴
    • 学会等名
      九州教育学会第75回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18834
  • 1.  宇田川 淑恵 (90886912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  相良 翔 (40736469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  都島 梨紗 (70779909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡邊 健 (40356209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹中 祐二 (40631578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  相澤 育郎 (90715393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西本 佳代 (20536768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤間 公太 (60755916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  志田 未来 (30897038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi