• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西本 志保子  NISHIMOTO Shihoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70982651
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 人文科学研究所, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 中央大学, 人文科学研究所, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
土器制作 / 圧痕レプリカ / 縄文土器 / 縄文中期 / 潜在圧痕 / 表出圧痕 / CTスキャン / レプリカ法 / 圧痕調査
研究代表者以外
文化の多元発生 … もっと見る / 新石器時代 / 縄紋草創期 / 同位体分析 / 年代測定 / ユーラシア先史時代 / 先史年代体系 / 同位体比 / 縄紋草創期・早期 / 先史文化の実年代化 / 土器 / 炭素14年代 / 土器の出現 / 安定同位体比 / 炭素14年代測定 / 東アジア先史文化 / 縄紋文化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  圧痕レプリカ法と土器研究の組み合わせによる縄文社会復元の試み研究代表者

    • 研究代表者
      西本 志保子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      中央大学
  •  ユーラシアにおける土器出現の生態史

    • 研究代表者
      小林 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      中央大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 神奈川県相模原市大日野原遺跡の研究 ―藤野町史関連資料の紹介とレプリカ法による土器圧痕調査―2024

    • 著者名/発表者名
      小澤政彦・西本志保子・佐々木由香・小林謙一
    • 雑誌名

      中央史学

      巻: 第47号 ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18716
  • [雑誌論文] 神奈川県相模原市大日野原遺跡の研究―藤野町史関連資料の紹介とレプリカ法による土器圧痕調査―2024

    • 著者名/発表者名
      小澤 政彦・西本 志保子・佐々木 由香・小林 謙一
    • 雑誌名

      中央史学

      巻: 47 ページ: 95-112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0017
  • [雑誌論文] 本宿町遺跡の研究―出土縄紋中期土器の土器圧痕調査―2023

    • 著者名/発表者名
      小林謙一・小林尚子・中山真治・西本志保子・山本華・佐々木由香
    • 雑誌名

      新府中市史研究 武蔵府中を考える

      巻: 5 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0017
  • [雑誌論文] 東大橋原遺跡における自然科学的分析―レプリカ法による圧痕調査と年代研究を中心に―2023

    • 著者名/発表者名
      金子悠人・西本志保子・小林謙一
    • 雑誌名

      中央史学

      巻: 46 ページ: 128-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0017
  • [雑誌論文] 二〇一八年度愛媛県久万高原町上黒岩第二岩陰遺跡の発掘調査2020

    • 著者名/発表者名
      西本志保子・大野朝日・金子悠人・遠部慎・小林謙一
    • 雑誌名

      中央史学

      巻: 43 ページ: 212-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0017
  • [学会発表] 愛媛県上黒岩第2岩陰遺跡から出土した2体の中・近世人骨2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯史子、萩原康雄、澤田純明、佐宗亜衣子、奈良貴史、米田穣、遠部慎、西本志保子、小林謙一
    • 学会等名
      第77回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0017
  • [学会発表] Dating and study of residual material in late Jomon pottery excavated from the Maruyama A site, Mitaka City, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      小林謙一, Danisik,M,伊藤久敏, 米田穣, 大森貴之, 尾嵜大真 ,西本志保子, 宮田佳樹
    • 学会等名
      日本文化財科学会第39 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0017
  • [学会発表] 愛媛県上黒岩第2岩陰遺跡から出土した縄文早期人骨2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯史子、萩原康雄、澤田純明、佐宗亜衣子、奈良貴史、安達登、米田穣、遠部慎、西本志保子、小林謙一
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0017
  • [学会発表] 愛媛県上黒岩第2岩陰遺跡における縄紋早期集積骨葬の調査2019

    • 著者名/発表者名
      小林謙一・西本志保子・大野朝日・遠部慎・奈良貴史・米田穣・及川穣
    • 学会等名
      日本考古学協会第85回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0017
  • 1.  小林 謙一 (80303296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  國木田 大 (00549561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  遠部 慎 (50450151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  下釜 和也 (70580116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi